意味 | 例文 (45件) |
linear elastic materialとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 線形弾性材料
「linear elastic material」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 45件
A long elastic body 2 which is an original material of a linear elastic body 2' is supplied by an elastic body supply mechanism and is gripped by a pair of pinchers 51.例文帳に追加
線状弾性体2′の元になる長尺弾性体2が弾性体供給機構6により供給され、一対のピンチャー51により摘持される。 - 特許庁
METHOD FOR COATING RUBBERLIKE ELASTIC MATERIAL OF LINEAR COATING OBJECT AND COATING DEVICE THEREFOR例文帳に追加
線状被覆対象物のゴム状弾性材料の被覆方法及びその装置 - 特許庁
Also, the coefficient of linear expansion and the elastic modulus of the second sealing material are set to a value between the coefficient of linear expansion and the elastic modulus of the sealing material and those of the package substrate.例文帳に追加
また、前記第2の封止材の線膨張係数および弾性係数を、前記封止材の線膨張係数および弾性係数と、実装基板の線膨張係数および弾性係数の間の値に設定する。 - 特許庁
The second layer of material comprising a linear elastic material having a relaxed configuration substantially in the first undeployed shape of the fastener.例文帳に追加
第2の材料層は、実質的に第1の未配置形状に応力緩和される形状を有する線形弾性材料を含む。 - 特許庁
It is also preferable that the projecting parts 30 are composed of a linear material in a mesh sheet composed from an elastic material.例文帳に追加
凸状部30は、弾性材料から構成されたメッシュシートにおける線状材によって構成されていることも好ましい。 - 特許庁
METHOD OF ANALYZING/EVALUATING COEFFICIENT OF LINEAR EXPANSION OF EXTREMELY LOW EXPANSION GLASS MATERIAL, METHOD OF CALIBRATING LEAKAGE ELASTIC WAVE CHARACTERISTIC, ANALYTICAL EVALUATION METHOD USING LEAKAGE ELASTIC WAVE CHARACTERISTIC, AND METHOD OF MEASURING LEAKAGE ELASTIC WAVE CHARACTERISTIC例文帳に追加
超低膨張ガラス材料の線膨張係数解析評価方法、漏洩弾性波特性校正方法、漏洩弾性波特性を用いた解析評価方法、漏洩弾性波特性測定方法 - 特許庁
Each power feed member 121 is formed from a conductive and elastic linear material, and mainly includes a connection section 123 on the base end side of the linear material, a terminal section 122 on the tip side of the linear material, and a leading section 124 between the connection section 123 and the terminal section 122.例文帳に追加
各給電部材121は、導電性及び弾性を有する線材で形成され、主として、線材の基端側の接続部分123と、線材の先端側の端子部分122と、接続部分123及び端子部分122の間のリード部分124とを備えている。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「linear elastic material」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 45件
Further, linear strain and shearing strain are caused in the visco-elastic material 3, and damping force is generated for both of them.例文帳に追加
また、粘弾性材3に直ひずみとせん断ひずみが生じ、その両者について減衰力が発生する。 - 特許庁
A fixing device 100 is formed of an elastic linear material, and circular parts 105 and 106 are engaged with the ring groove 72.例文帳に追加
固定装置100は、弾性線状材でつくられ、円弧状部105,106がリング溝72に係合される。 - 特許庁
The guide wire 1 comprises a first linear wire 2 disposed on the distal side and the second linear wire 3 disposed on the proximal end side, and formed from a material having a elastic modulus higher than that of the first wire 2.例文帳に追加
ガイドワイヤ1は、先端側に配置された線状の第1ワイヤ2と、基端側に配置され、第1ワイヤ2の構成材料より弾性率が大きい材料で構成された線状の第2ワイヤ3とを備える。 - 特許庁
A fitting member 128 is made of a material having a linear expansion coefficient lower than that of an elastic blade 124, thus the dimensional variation of the fitting member 128 caused by a temperature change is made lower than that in the elastic blade 124.例文帳に追加
取付部材128を弾性ブレード124よりも線膨張係数の小さい材料とすることで、温度変化による取付部材128の寸法変化量を弾性ブレード124よりも小さくすることができる。 - 特許庁
The hat is formed by arranging an elastic flexible linear material 3 according to the three-dimensional shape of a crown portion 1 to form a frame, and then adhering a sheet material 4 to the frame of the linear material 3 to form the crown portion 1 to be put on at least the head portion of a person.例文帳に追加
帽子は、弾性と可撓性を有する線状材3を冠部1の立体形状に従って配筋して骨組みを形成し、この線状材3の骨組みにシート材4を貼って少なくとも人の頭部に載せる冠部1を形成した。 - 特許庁
The guide wire 1 comprises a wire body 10 consisting of a first linear wire 2 disposed on the distal end side and a second linear wire 3 disposed on the proximal end side, and made of a material (e.g. stainless steel) whose elastic modulus is larger than that of the component material (e.g. superelastic alloy) of the first wire 2.例文帳に追加
ガイドワイヤ1は、先端側に配置された線状の第1ワイヤ2と、基端側に配置され、第1ワイヤ2の構成材料(例えば超弾性合金)より弾性率が大きい材料(例えばステンレス鋼)で構成された線状の第2ワイヤ3とで構成されるワイヤ本体10を備える。 - 特許庁
To provide a clamp for an pierced earring, whose linear spring material is surely engaged with the groove of a pin, and it hardly loses the elastic force of the linear spring material to engage with the groove of the pin for a long period, and it prevents the pin from falling off.例文帳に追加
線状のバネ材のピンの周溝への係合が確実であって、長期間にわたって線状のバネ材のピンの周溝へ係合する弾性力が甘くなりにくく、ピンが抜け落ちるおそれのないのピアスイヤリング用止め金具を提供することを目的とするものである。 - 特許庁
The guide wire 1 has a first wire 2 of a linear form arranged on the tip side, and a second wire 3 arranged on the base side and formed of a material whose elastic modulus is higher than the component material of the first wire 2.例文帳に追加
ガイドワイヤ1は、先端側に配置された線状の第1ワイヤ2と、基端側に配置され、第1ワイヤ2の構成材料より弾性率が大きい材料で構成された線状の第2ワイヤ3とを備える。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (45件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |