意味 | 例文 (24件) |
koteとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「kote」を含む例文一覧
該当件数 : 24件
National Treasure - 'kote' (gauntlets)発音を聞く 例文帳に追加
国宝「籠手」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The technique of striking Kote (wrist) Kote-uchi (wrist strike), Hiki-kote-uchi (retreating wrist strike)発音を聞く 例文帳に追加
小手を打つ技小手打ち、引き小手打ち - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It consists of four types: men, kote, do, and tsuki.発音を聞く 例文帳に追加
面、小手、胴、突きの四種がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Kote is a type of datotsu to strike a wrist of a partner.発音を聞く 例文帳に追加
相手の手首を打つ打突である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The kendo implements are worn in order of the Tare, the Do, (tenugui), the Men, the left Kote, and the right Kote.発音を聞く 例文帳に追加
剣道具は、垂・胴・(手ぬぐい)・面・左小手・右小手の順に身に着ける。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「kote」を含む例文一覧
該当件数 : 24件
The technique of striking the Men (head) Men-uchi (head strike), Hiki-men-uchi (retreating head strike), Kote-men-uchi (wrist-head strike)発音を聞く 例文帳に追加
面を打つ技面打ち、引き面打ち、小手面打ち - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The tekaeshi techniques include hon-tegaeshi technique, tate-kaeshi technique and kote-gaeshi technique.発音を聞く 例文帳に追加
手返しには、本手返し、縦返し、小手返しなどがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
There are also a kote of which finger portion is divided into five like a glove, or a kote that can be washed with water from the aspect of good hygiene.発音を聞く 例文帳に追加
手袋と同じように指部分が5つに分かれた小手や、衛生面を考慮し水洗いできる材質で作られた小手などもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Cut it in sainome (diced) using a spatula (called 'kote' in Osaka and so on) and you can eat it.発音を聞く 例文帳に追加
「起こし金(大阪などでは「コテ」とも呼ばれる)」で賽の目に切り完成。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
This is called aimen when both the fencers have a men (a blow to the head), and called aigote when they have a kote (a hit on the forearm).発音を聞く 例文帳に追加
面の時は、相面といい、小手の時は、相小手と呼ばれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
During matches and training, in principle such kendo implements as Tare (waist protector), Do, Men and Kote (gloves) as Yoroi (armour) are worn.発音を聞く 例文帳に追加
試合、稽古を行う際は原則的に鎧として垂れ、胴、面、籠手の剣道具を着用する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The protective equipment are "men" (a face mask) and "do" (a breastplate), which are both the same as those in "kendo" (a traditional Japanese swordplay), and "kote" (padded gloves to protect the wrists and forearms) and "sune-ate" (leg guards), which are peculiar to naginata wielding techniques.発音を聞く 例文帳に追加
防具は剣道の面、胴に独自の小手、すね当てである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In the practice for beginners, sometimes only the Tare and the Do are worn and the Men and the Kote are not worn.発音を聞く 例文帳に追加
初級者の稽古では垂・胴のみを着け、面・小手は着装しない場合もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
4
5
|
意味 | 例文 (24件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |