意味 | 例文 (42件) |
juryoとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 十両
「juryo」を含む例文一覧
該当件数 : 42件
in Japanese sumo wrestling, a wrestler ranked over 'juryo' place発音を聞く 例文帳に追加
相撲で,十両以上の力士 - EDR日英対訳辞書
It is also known as kanto no kakidashi or juryo no kakidashi.発音を聞く 例文帳に追加
官途書出、受領書出とも。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
in Japanese sumo, a junior grade of wrestlers called 'juryo'発音を聞く 例文帳に追加
相撲において,十両という力士の階級 - EDR日英対訳辞書
the top-ranked {'juryo'} sumo wrestler発音を聞く 例文帳に追加
相撲番付けで,十両筆頭の力士 - EDR日英対訳辞書
Juryo-in Temple - Wooden Statue of Seated Amida Nyorai発音を聞く 例文帳に追加
寿量院 木造阿弥陀如来坐像 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「juryo」を含む例文一覧
該当件数 : 42件
"Juryo" (受領) is a term referring to the receipt of goods or services.発音を聞く 例文帳に追加
受領(じゅりょう)とは、物やサービスを受けること。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Osunaarashi was ranked juryo in last year's Nagoya tournament.例文帳に追加
大砂嵐関は昨年の名古屋場所で十両になった。 - 浜島書店 Catch a Wave
in sumo wrestling, a rank other than 'juryo' in the junior class division発音を聞く 例文帳に追加
相撲で,番付の2段目に名が書かれるものから十両を除いた地位 - EDR日英対訳辞書
in sumo wrestling, a wrestler of a rank other than 'juryo' in the junior class division発音を聞く 例文帳に追加
相撲で,番付の2段目に名が書かれる力士のうちの十両以外の者 - EDR日英対訳辞書
Shihon Bokusho Hanazono Tenno Shinkan Nyorai Juryo-bon Ge (Verses praising Buddha's eternal life, hand-inked on paper by Emperor Hanazono)発音を聞く 例文帳に追加
紙本墨書花園天皇宸翰如来寿量品偈 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It is written as follows in the Hoke-kyo Sutra (Lotus Sutra), Nyorai Juryo-hon (Duration of the Life of the Tathagata), Chapter 16.発音を聞く 例文帳に追加
法華経の如来寿量品第16に、以下のとおりにある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In the Nyorai Juryo-bon, the 16th Chapter of Hokekyo, the following description is found発音を聞く 例文帳に追加
法華経の如来寿量品第16に、次のような記述がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Currently makuuchi sumo wrestlers have four minutes and juryo sumo wrestlers have three minutes for shikiri.発音を聞く 例文帳に追加
現在の制限時間は幕内4分、十両3分である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (42件) |
|
juryoのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのjuryo (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|