意味 | 例文 (9件) |
household deityとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
Wiktionary英語版での「household deity」の意味 |
household deity
名詞
household deity (複数形 household deities)
- (mythology, religion) A minor tutelary deity watching over a household, usually conceived as a protective ancestral spirit or genius loci.
- 2005, Michael Como, “Silkworms and Consorts in Nara Japan”, in Asian Folklore Studies, volume 64, number 1, page 127:
- [O]n this day, as throughout the New Year's period, rites of divination for the following year were performed along with rites for the spirits of ancestors and other household deities.
- (figuratively) An icon or patron saint: a revered individual within a group.
同意語
「household deity」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 9件
In addition, the word 'Karakami' (the two deities traditionally enshrined at the Imperial Household Department) appears in the description of the offspring deity of Otoshi no kami in "Kojiki."発音を聞く 例文帳に追加
また、『古事記』では、大年神の御子神に「韓神」がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The reasons of renaming was that to address the shrine with the suffix '-gu,' used in the former name, the enshrined deity had to be basically a member of the Imperial household and also the Imperial Court authorized the shrine using the suffix.発音を聞く 例文帳に追加
「宮」を名乗るためには祭神が基本的には皇族であり、かつ勅許が必要であったためである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In the Ise Shinto, the Watarai clan, household in charge of priesthood for Ise-Geku (outer shrine of Ise-jingu Shrine) - trying to upgrade Toyoukebime, a deity enshrined in Geku, as a deity either equaling or surpassing the one enshrined in Naiku (inner shrine/enshrined deity: Amaterasu Omikami) - identified Toyoukebime with Ame no Minakanushi no Kami and Kunitokotachi no Kami, deities who had appeared prior to tenchikaibyaku (creation of heaven and earth in Japanese mythology), and created a variety of legends to endow Toyoukebime with universal divinity surpassing Amaterasu Omikami.発音を聞く 例文帳に追加
伊勢神道においては、伊勢神宮外宮の神職であった度会氏が、外宮の祭神であるトヨウケビメを内宮(祭神・天照大神)と同等以上の存在として格上げするため、天地開闢(日本神話)に先立って出現した天之御中主神・国之常立神と同一神とし、天照大神をしのぐ普遍的神格とするため、様々な伝承が作成された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Aizen Myoo has been worshipped since ancient times as a Buddha that controls 'love, marriage and household harmony,' as its name shows; moreover, it has been worshipped as a guardian deity of dye and textile manufacturers by interpreting 'Aizen(愛染) as Aizen (藍染), or indigo.'発音を聞く 例文帳に追加
愛染明王信仰はその名が示すとおり「恋愛・縁結び・家庭円満」などをつかさどる仏として古くから行われており、また「愛染=藍染」と解釈し、染物・織物職人の守護神としても信仰されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
This means that it is 'a matsuri' containing a spirit of modesty for 'Mikoto' whose essence existed in the Imperial Household Shinto although many of Sai no kami (guardian deity) in the Shrine Shinto were humanized divinities.発音を聞く 例文帳に追加
これは、神社神道の賽神の多くが人格神でもあるが、皇室神道に本質がある「尊(みこと)」に対する謙譲の精神を内包した「まつり」である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
However, the legend of Kango-jinja Shrine in Nara states that Sono-jinja Shrine and Kara-jinja Shrine were founded when the deity of Kango-jinja Shrine was transferred to the Imperial Household Department on March 9, 859.発音を聞く 例文帳に追加
ただし、奈良の漢国神社の社伝では、貞観(日本)元年(859年)正月27日に漢国神社の祭神(園神・韓神)を宮内省内に勧請したのが園韓神社であるとしている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The 'Engishiki Jinmyocho' (register of shrines and deities within a book of regulations of the Engi era) records one Sono-jinja Shrine deity and two Kara-jinja Shrine deities as 'the three deities enshrined in the Imperial Household Department' and ranks both shrines as Myojin Taisha.発音を聞く 例文帳に追加
『延喜式神名帳』では「宮中」の「宮内省坐神三座」として「園神社」「韓神社二座」の記載があり、宮中ではこの2社のみが名神大社に列している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「household deity」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 9件
The shrine history shows that on March 9, 859, the divided soul of the deity enshrined in this shrine was enshrined in the Ministry of the Imperial Household within Heian-kyo to make it the god protecting the Imperial family, but this description contradicts the shrine history of sono-jinja Shrine and Kara-jinja Shrine in Heian-kyo.発音を聞く 例文帳に追加
貞観(日本)元年1月27日、平安京内の宮内省に当社の祭神を勧請し、皇室の守護神としたと社伝では伝えているが、平安京の園神社・韓神社の社伝とは矛盾している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Kunio YANAGITA considered the three gods, god protecting the year, deity of rice fields and harvests protecting agriculture, and sorei protecting the household, to be worshipped as one simple folk god, as Toshigami.発音を聞く 例文帳に追加
柳田國男は、一年を守護する神、農作を守護する田の神、家を守護する祖霊の3つを一つの神として信仰した素朴な民間神が年神であるとしている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (9件) |
|
household deityのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのhousehold deity (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |