[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和辞典 > fourth marketの意味・解説 

fourth marketとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 第四市場

fourth marketの
品詞ごとの意味や使い方


研究社 新英和中辞典での「fourth market」の意味

fourth market

アクセントfóurth márket
名詞不可算名詞

「fourth market」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

The ratio of canned coffee in the beverage market achieved a level of approximately one fourth of the whole.発音を聞く 例文帳に追加

飲料市場における缶コーヒーの割合は全体の約4分の1に達した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The fourth issue is that the formal labor market lacks flexibility and therefore needs further relaxation of regulations.例文帳に追加

4番目に、公式な労働市場は柔軟性に欠けており、もっと規制緩和が必要です。 - 厚生労働省

In 1940, the government conducted an audit of sake distributed in the market to classify as 'Special class,' 'First class,' 'Second class,' 'Third class,' 'Fourth class,' and 'Fifth class,' based on alcohol content and quality of sake for the purpose of the reconstruction of sake market.発音を聞く 例文帳に追加

そこで政府は昭和15年(1940年)酒市場の建て直しを図るため、市場に流通する酒を政府が監査し、含有するアルコール度と酒質などから「特級」「一級」「二級」「三級」「四級」「五級」に分類した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For example, from January 2004 the fourth phase of liberalization of Japanese culture took place in Korea, opening the market full scale to films (excluding theatrical anime), television dramas (cable and satellite television only), and game software. The market was also opened to music CDs and, as a result, floods of CDs by Japanese artists are now being sold.例文帳に追加

例えば韓国においては、2004年1月から、日本文化の第四次開放が実施され、劇場用アニメを除く映画、テレビドラマ(ケーブル・衛星のみ)、ゲームソフトと並び、音楽CDの販売が全面的に開放され、日本アーティストのCDが続々と販売されている。 - 経済産業省

As consumption market, Asia is comparable to NAFTA and EU in terms of economic size and trade volume, however, GPD capital is small recording only one fourth of NAFTA or EU. The disparity of GDP per capita by country and region is also large in Asia. Thus, as a consumer market, Asia has different characteristics compared to NAFTA to EU.例文帳に追加

アジアを消費市場としてみた場合、NAFTAやEUと比較して経済規模や貿易規模については、大きな違いはないものの、一人当たりGDPは、NAFTA・EUの約4 分の1 と小さく、アジア域内における国・地域別の一人当たりGDPの格差も大きいことから、アジアはNAFTAやEUとは異なった特徴を持つ市場となっている。 - 経済産業省

Japanese foreign bond spiked on the international market, and Japan raised over 1 billion Yen in funds between the second and fourth issuance (To put the amount raised by foreign bonds into relative perspective, the amount raised was greater than the Japan's GDP, which was 700 million Yen).発音を聞く 例文帳に追加

国際市場で日本外債は急騰し、第2次から第4次の外債発行により、合計で10億円超の資金を調達した(当時の国家予算は約7億円)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

As shown by its fourth place in the world automobile market last year, the booming Brazilian markets are expected to continue expansion. Hosting Olympic games and FIFA World Cup may further promote the expansion of consumer-electronic markets.例文帳に追加

自動車市場で世界4 位に昨年躍り出たように成長著しいブラジルは市場の拡大が今後望め、今後オリンピック、ワールドカップを控えることを考えると、家電市場にも発展が期待できる。 - 経済産業省

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「fourth market」の意味

fourth market


「fourth market」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

The housing market investment increased by 25.7% at an annual rate over the prior quarter in the second-quarter of 2010, which turned into plus after an interval of 3 quarters. But it was a weak move with -27.3% in the third-quarter and 3.3% in fourth-quarter of 2010.例文帳に追加

住宅投資は、2010年第2四半期に前期比年率25.7%と3四半期ぶりにプラスに転じたが、第3四半期からは同マイナス27.3%、同3.3%と弱い動きとなった。 - 経済産業省

China agreed to the fourth round of a CEPA with Hong Kong in June 2006. As a result, tariffs on 37 Hong Kong products are to be eliminated (in addition to the previous 1,370 products), and a further opening of the market is to be advanced in the area of services.例文帳に追加

香港との間では、2006年6月にCEPA(香港と中国本土間の経済・貿易緊密化取り決め)第4ラウンドに合意、従来の1,370品目に加え新たに37品目の香港製品の関税が免除、サービス分野においても更に市場開放が進むこととなった。 - 経済産業省

According to the EU and IMF support program, the financing on the market through issuance of a long-term government bond will be resumed in 2013. In their report91 on the verification of the economic and financial situations concerning the fourth support fund for Portugal implemented in April 2012, the EU and the IMF stress that the country's efforts to make its fiscal condition healthier have been successful. However, since the current long-term government bond yield is still high, there is speculation on the market that the country may give up issuing a long-term government bond for2013 in the future.例文帳に追加

EU・IMF支援プログラムでは2013年から長期国債発行による市場での資金調達を再開することとなっており、EU・IMFは2012年4月に実施した同国への第4回支援融資に係る経済・財政状況の検証報告書で、同国の財政健全化に向けた取組は順調に進んでいると強調しているものの、現在の長期国債利回りはいまだ高水準のため、今後2013年の長期国債発行断念の可能性が市場で取りざたされている。 - 経済産業省

On Friday, January 16, Citigroup of the United States announced the financial results for the fourth quarter of 2008, namely the October-December period, bringing forward the announcement date from January 22, and, at the same time, unveiled a business restructuring plan that featured the split-up of the group into Citicorp, which engages in core businesses such as commercial and investment banking, and Citi Holdings, which engages in non-core businesses, in light of the current economic and market environments, as I understand it.発音を聞く 例文帳に追加

1月16日金曜日に、米国のシティグループが、当初22日に予定していた2008年の第4四半期(10-12月期)の決算を前倒しで発表するとともに、併せて、現下の経済・市場環境などにかんがみて、同グループを、商業銀行業務や投資銀行業務などの中核業務を手掛ける「シティコープ」と、その他の非中核事業、非中核業務を手掛ける「シティホールディングス」の2つに分割するといったことを内容とする事業再編計画を発表したものと承知をいたしております。 - 金融庁

In 2006, the Latin American and Caribbean (LAC) region achieved a high economic growth of more than 5% real GDP for the fourth consecutive year since Argentina's financial crisis. This achievement was supported by favorable external factors such as a strong growth of the global economy and active international commodity market, resulting in more than a 20% export increase. Other factors include low inflation rate and a steady increase of domestic demand against a backdrop of sound fiscal and monetary policies.発音を聞く 例文帳に追加

2006年の中南米・カリブ海(LAC)地域は、世界経済の高成長、好調な国際商品市況等に支えられた20%を超える輸出の増加などの外的要因に加えて、健全な財政金融政策が継続されることにより、低インフレ率の下、堅調な国内需要に支えられ、実質5%を超える経済成長を達成するなど、アルゼンチン金融危機以降、4年連続で高い経済成長を達成しています。 - 財務省

例文

An entitled person whose invention has been applied for by a person not entitled to do so, or a person injured by usurpation, may demand that the patent applicant surrenders to him the right to the grant of a patent. If the application has already resulted in a patent, the entitled person may demand that the patentee assigns the patent to him. This right may only be asserted, subject to sentences 4 and 5, by legal action within two years of publication of the grant of the patent (Section 58(1)). Should the injured person have filed an opposition on the grounds of usurpation (Section 21(1), no. 3), said injured person may bring the legal action within one year of the final conclusion of the opposition proceedings. The third and fourth sentences shall not apply if the patentee did not act in good faith when obtaining the patent.A patent shall have the effect that the patentee alone shall be authorized to use the patented invention within the applicable laws. A third party not having the consent of the patentee shall be prohibited 1. from making, offering, putting on the market or using a product which is the subject matter of the patent, or from importing or possessing said product for such purposes; 2. from using a process which is the subject matter of the patent, or, when said third party knows or it is obvious from the circumstances that use of the process without the consent of the patentee is prohibited, from offering the process for use within the territory to which this Act applies; 3. from offering, putting on the market or using or importing or possessing for such purposes the product produced directly by a process which is the subject matter of the patent.発音を聞く 例文帳に追加

権利者であって,その発明についての非権利者によって出願がされたもの,又は窃取による被害者は,特許出願人に対し,特許付与を受ける権利を同人に譲渡するよう要求することができる。出願が既に特許を生じさせている場合は,権利者は,特許所有者が同人にその特許を譲渡するよう要求することができる。この権利は,第 4文及び第 5文に従うことを条件として,特許付与の公告(第 58条(1))から 2年以内に,訴訟によって主張することができる。被害者が窃取(第21条(1)3.)に基づく異議申立を提起しているときは,当該被害者は,その異議申立手続に関する最終的決着から 1年以内において訴訟を提起することができる。第 3文及び第 4文は,特許所有者が,特許の取得にあたって善意で行動していなかったときは適用されない。1. 特許の対象である製品を生産し,提供し,市販し若しくは使用し,又は当該目的のためにこれらの製品を輸入し若しくは保持すること 2. 特許の対象である方法を使用すること,又は特許所有者の同意を得ないでその方法を使用することが禁止されていることを当該第三者が知っているか若しくはそれが状況からみて明らかである場合に,本法の施行領域内での使用のために,その方法を提供すること3. 特許の対象である方法によって直接に得られた製品を提供し,市販し若しくは使用し,又は当該目的のために輸入し若しくは保持すること - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「fourth market」の意味に関連した用語

fourth marketのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS