[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

din1とは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

遺伝子名称シソーラスでの「din1」の意味

din1

fission_yeast遺伝子名din1
同義語(エイリアス)SPAC19D5.06c; Dhp1-interacting protein 1; Dhp1p-interacting protein Din1; Protein din1
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:O13836
EntrezGeneのID---
その他のDBのIDGeneDB_SPombe:SPAC19D5.06c
worm遺伝子名din-1
同義語(エイリアス)WP:CE03148; WP:CE37500; CE37500; F07A11.6d; CE32619; WP:CE32619; F07A11.6; F07A11.6c; F07A11.6e; WP:CE37499; CE03148; CE37499; WP:CE32618; CE32618; F07A11.6b; F07A11.6a; DAF-12 Interacting Protein
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:174782
その他のDBのIDWormBase:WBGene00008549
yeast遺伝子名DIN1
同義語(エイリアス)Ribonucleotide reductase large subunit 2; Ribonucleoside-diphosphate reductase large chain 2; ribonucleotide reductase, large (R1) subunit; RNR3; YIL066C; RIR3; Ribonucleotide reductase R1 subunit 2
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P21672
EntrezGeneのIDEntrezGene:854744
その他のDBのIDSGD:S000001328

本文中に表示されているデータベースの説明

SWISS-PROT
スイスバイオインフォマティクス研究所欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発運営されているタンパク質アミノ酸配列データベース
EntrezGene
NCBIによって運営されている遺伝子データベース染色体上の位置配列発現構造機能、ホモロジーデータなどが含まれている
GeneDB_SPombe
サンガー研究所により運営されている分裂酵母の一種であるS. pombe遺伝子情報に関するデータベース
WormBase
欧米研究所大学により運営されている研究用の線虫生態遺伝子情報に関するデータベース
SGD
スタンフォード大学医学部運営されている出芽酵母の一種Saccharomyces cerevisiae生態遺伝子情報に関するデータベース

「din1」を含む例文一覧

該当件数 : 5



例文

A scanning pat 52 successively scans each of the pixels of an image based on binary imaged data Din1 for one screen stored in a frame memory 51.例文帳に追加

走査部52が、フレームメモリ51に保持されている1画面分の2値化撮像データDin1による画像の各画素を順次走査する。 - 特許庁

The terminals Din1, Clk1 and Dout1 are connected respectively to a first connection point 31, a second connection point 32 and an output connection point 41 on the loading board 1, and the point 31 and the point 31 are connected to a relay connection point 30 by equal- length interconnections.例文帳に追加

又、Din1 ,Clk1 及びDout1は、ロードボード1上の第1接続点31,第2接続点32及び出力接続点41へそれぞれ接続し、第1接続点31及び第2接続点32を中継接続点30と等長配線にて接続する。 - 特許庁

The VCCB system circuit part 2 is provided with an input-output terminal PadB, an inverter INV2, an inverter INV3, a latch circuit LATCH2, an output buffer circuit SBUFF1, a delay circuit DIN1, a delay circuit DIN2, a two-input NAND circuit NAND1, and a two-input NOR circuit NOR1.例文帳に追加

VCCB系回路部2には入出力端子PadB、インバータINV2、インバータINV3、ラッチ回路LATCH2、出力バッファ回路SBUFF1、遅延回路DIN1、遅延回路DIN2、2入力NAND回路NAND1、及び2入力NOR回路NOR1が設けられる。 - 特許庁

A dummy data generating function section 122, provided in the data transfer unit 101 outputs dummy data Dd to a data processing section 131, in place of input data subjected to time-out, when any of 1st, 2nd, 3rd input data Din1, Din2, Din3 is not given to a data input function section 127, within a prescribed time.例文帳に追加

データ転送装置101が備えるダミーデータ生成機能部122は,第1,2,3入力データDin1,Din2,Din3のいずれかが所定の時間以内にデータ入力機能部127に入力されなかった場合に,そのタイムアウトした入力データに代わるダミーデータDdをデータ処理部131に対して出力する。 - 特許庁

例文

When the input start function section 123 outputs an input start signal S7, a data input control function section 126 outputs an input instruction/cancellation signal S1 to the data input function section 127, so as to instruct the data input function section 127 to receive the 1st input data Din1, the 2nd input data Din2 and/or the 3rd input data Din3.例文帳に追加

入力起動機能部123が入力起動信号S7を出力すると,データ入力制御機能部126は,データ入力機能部127に対して入力指示/キャンセル信号S1を出力し,第1入力データDin1,第2入力データDin2,および/または第3入力データDin3を受信するよう指示する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから
「din1」の意味に関連した用語

din1のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS