bacteriologistとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 細菌学者
bacteriologistの |
bacteriologistの |
|
bacteriologistの学習レベル | レベル:27 |
「bacteriologist」を含む例文一覧
該当件数 : 14件
a bacteriologist発音を聞く 例文帳に追加
ばい菌学者 - 斎藤和英大辞典
a bacteriologist発音を聞く 例文帳に追加
細菌学者 - 斎藤和英大辞典
French bacteriologist born in Switzerland発音を聞く 例文帳に追加
スイスで生まれたフランスの細菌学者 - 日本語WordNet
Shibasaburo KITASATO, medical scholar and bacteriologist発音を聞く 例文帳に追加
北里柴三郎 医学者の一覧・細菌学。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Scottish bacteriologist who discovered penicillin (1881-1955)発音を聞く 例文帳に追加
スコットランドの細菌学者で、ペニシリンを発見した(1881年−1955年) - 日本語WordNet
Danish physician and bacteriologist who developed a method of staining bacteria to distinguish among them (1853-1938)発音を聞く 例文帳に追加
デンマーク人の医師、細菌学者で、バクテリアを染色して区別する方法を開発した(1853年−1938年) - 日本語WordNet
German bacteriologist who isolated the anthrax bacillus and the tubercle bacillus and the cholera bacillus (1843-1910)発音を聞く 例文帳に追加
ドイツ人の細菌学者で、炭疽菌、結核菌、コレラ菌を発見した(1843年−1910年) - 日本語WordNet
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「bacteriologist」を含む例文一覧
該当件数 : 14件
Russian bacteriologist in France who formulated the theory of phagocytosis (1845-1916)発音を聞く 例文帳に追加
ロシア人の細菌学者で、フランスで食細胞活動の理論を考案した(1845年−1916年) - 日本語WordNet
United States bacteriologist (born in Japan) who discovered the cause of yellow fever and syphilis (1876-1928)発音を聞く 例文帳に追加
米国の細菌学者(日本生まれ)で、黄熱と梅毒の原因を発見した(1876年−1928年) - 日本語WordNet
German bacteriologist who developed a diagnostic test for syphilis (1866-1925)発音を聞く 例文帳に追加
ドイツの細菌学者で、作品が梅毒に対する診断検査を開発した(1866年−1925年) - 日本語WordNet
United States bacteriologist who helped develop immunization against typhus fever (1878-1940)発音を聞く 例文帳に追加
米国の細菌学者で、チフス熱に対する免疫を発現させるのに貢献した(1878年−1940年) - 日本語WordNet
Australian physician and bacteriologist who described the bacterium that causes undulant fever or brucellosis (1855-1931)発音を聞く 例文帳に追加
オーストラリアの医者、細菌学者で、波状熱またはブルセラ病を引き起こすバクテリアを記述した(1855年−1931年) - 日本語WordNet
German bacteriologist who found a `magic bullet' to cure syphilis and was a pioneer in the study of immunology (1854-1915)発音を聞く 例文帳に追加
ドイツ人の細菌学者で、梅毒を治療するための『特効薬』を発見し、免疫学の研究の先駆者(1854年−1915年) - 日本語WordNet
German bacteriologist who described a disease now known as Reiter's syndrome and who identified the spirochete that causes syphilis in humans (1881-1969)発音を聞く 例文帳に追加
ドイツの細菌学者で、現在ライター症候群として知られている病気を解明し、人間の梅毒を引き起こすスピロヘータを特定した(1881年−1969年) - 日本語WordNet
|
|
bacteriologistのページの著作権
英和辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|