意味 | 例文 (92件) |
air cooled condenserとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 空気冷却凝縮器; 空冷復水器; 空冷凝縮器; 空冷コンデンサ
「air cooled condenser」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 92件
INTAKE AIR COOLING DEVICE FOR AIR COOLED TYPE CONDENSER例文帳に追加
空冷式凝縮器用吸込空気冷却装置 - 特許庁
OUTSIDE AIR COOLING DEVICE FOR AIR-COOLED CONDENSER例文帳に追加
空冷コンデンサー用外気冷却装置 - 特許庁
In an air-cooled separate type refrigerator, the liquid receiver is provided in an air-cooled condenser unit.例文帳に追加
空冷セパレート式冷凍機では空冷式凝縮器ユニット内に受液器を設ける。 - 特許庁
AIR COOLED CONDENSER, VACUUM CONTROL SYSTEM AND CONTROL METHOD THEREFOR例文帳に追加
空冷式復水器、真空度制御システムおよび同制御方法 - 特許庁
To stabilize a liquid level of a liquid refrigerant accumulated in a vessel body during air-cooled operation, and enhance heat exchange efficiency during water-cooled operation in a receiver-cum-water-cooled condenser connected to an outlet side of an air-cooled condenser.例文帳に追加
空冷式凝縮器の出口側に接続されたレシーバ兼水冷式凝縮器において、空冷運転時に容器本体内に溜まった液冷媒の液面を安定させるとともに、水冷運転時に熱交換効率を高める。 - 特許庁
The intake air cooling device 800 for the air cooled type condenser includes a filler 900 arranged on an intake air path of the air cooled type condenser and having predetermined thickness in the intake air direction.例文帳に追加
空冷式凝縮器用吸込空気冷却装置800は、空冷式凝縮器の吸込空気経路上に配置され、吸込空気方向に所定の厚さを有する充填材900を含む。 - 特許庁
To provide an intake air cooling device for an air cooled type condenser for cooling intake air of the air cooled type condenser by a smaller and inexpensive means compared to conventional devices.例文帳に追加
従来より小型で安価な手段により、空冷式凝縮器の吸込空気を冷却する空冷式凝縮器用吸込空気冷却装置を提供する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「air cooled condenser」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 92件
To provide an air-cooled condenser which has high cooling efficiency and reduces an installation area.例文帳に追加
冷却効率が高く、かつ設置面積を低減することができる空冷復水器を提供する。 - 特許庁
To improve energy efficiency in an air conditioner having an air-coolant heat exchanger used as an air-cooled condenser, and a water-coolant heat exchanger used as a water-cooled condenser.例文帳に追加
空冷式凝縮器として機能させる空気対冷媒熱交換器と,水冷式凝縮器として機能させる水対冷媒熱交換器とを有する空気調和装置において,エネルギー効率を向上させる。 - 特許庁
A condenser 20 and a heat exchanger 16 are serially arranged in a passage of ram air 6, the condenser 20 is cooled by ram air 6, the passage of high temperature air passing through the condenser 20 and bypassed low temperature air are bisected and bleeding from the engine is cooled in the heat exchanger 16.例文帳に追加
ラムエア6の通路にコンデンサ20と熱交換器16が直列に配置され、ラムエア6によりコンデンサ20が冷却され、コンデンサ20を通過した高温空気とバイパスした低温空気の通路が2分割され、熱交換器16でエンジンからの抽気が冷却される。 - 特許庁
Further, the exchangers 42 and 56 are respectively operated as an evaporator and a condenser, the condenser is cooled with the indoor air, and simultaneously outdoor air is cooled by the evaporator and guided to a room.例文帳に追加
さらに、第一及び第二の熱交換器42,56をそれぞれ蒸発器及び凝縮器として作動させて、室内空気で凝縮器を冷却すると同時に、室外空気を蒸発器により冷却して室内に導くようにした。 - 特許庁
The air-coolant heat exchanger 34 used as the air-cooled condenser, and the water-coolant heat exchanger 35 used as the water-cooled condenser are installed in an outdoor unit 30.例文帳に追加
空冷式凝縮器として機能させる空気対冷媒熱交換器34と,水冷式凝縮器として機能させる水対冷媒熱交換器35が,室外機30に設置されている。 - 特許庁
Since the water is circulated and evaporated by intake air of the air cooled type condenser, intake air cooling is performed by an action of evaporation heat.例文帳に追加
このように水を循環させ、空冷式凝縮器の吸気によって水を蒸発させることにより、気化熱の作用で、吸気冷却を行う。 - 特許庁
The processing air is cooled and dehumidified by condensing and removing moisture by bringing the processing air into contact with a condenser 9 connected with a refrigerating machine.例文帳に追加
処理風を冷凍機に接続されている凝縮器(9)と接触させて水分を凝縮除去することで処理風を冷却除湿する。 - 特許庁
Thus, the temperature rise of the air to be inhaled by an air-cooled condenser 14 is suppressed, thereby efficiently radiating heat.例文帳に追加
これによって、空冷凝縮器14吸入する空気温度の上昇を抑制して効率よく放熱することができる。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (92件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |