意味 | 例文 (32件) |
aggrieved partyとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 被害者
「aggrieved party」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 32件
the aggrieved party発音を聞く 例文帳に追加
被害者. - 研究社 新英和中辞典
Public prosecution shall only take place at the request of the aggrieved party.例文帳に追加
公訴は被害者の告訴があった場合に限り提起される。 - 特許庁
Public prosecution will only be instituted if so requested by the aggrieved party.例文帳に追加
被害者の告訴がなければ公訴を提起することはできない。 - 特許庁
the benefits that the aggrieved party would have made if the violation had not occurred;発音を聞く 例文帳に追加
侵害が生じていなければ被侵害者が得たであろう利益 - 特許庁
The burden of proof of the fact of infringement lies with the aggrieved party (the owner of the trademark or the licensee).例文帳に追加
侵害事実に関する立証責任は,被侵害者(商標所有者又は使用権者)が負う。 - 特許庁
Any aggrieved party may file a complaint with the Bureau upon payment of the required filing fee.例文帳に追加
被害者は,所定の手数料を納付して,局に訴状を提出することができる。 - 特許庁
(e) In an action against a party who has removed or disposed of his property, or is about to do so, with intent to defraud the aggrieved party.例文帳に追加
(e) 被害者から詐取する意図を有して,自己の財産を移転若しくは処分したか又はそうする予定である当事者に対する訴訟 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「aggrieved party」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 32件
But if there is no aggrieved party, the bond shall be liable and disposed of as in criminal cases.例文帳に追加
ただし,被害者がいない場合は,保証証書は差し押さえられ,刑事事件の場合と同様に処理される。 - 特許庁
Any party aggrieved by a final decision of the Nullity Division of the Patent Office may appeal to the Supreme Patent and Trademark Chamber.発音を聞く 例文帳に追加
特許庁無効部による最終決定に不服のある者は,特許商標最高審判所に上訴することができる。 - 特許庁
Independently of the criminal action, the aggrieved party may bring any civil suits he considers as appropriate pursuant to the Civil Procedure Code.発音を聞く 例文帳に追加
被侵害者は,刑事訴訟とは別に,民事訴訟法に従って自己が適切とみなす民事訴訟を提起することができる。 - 特許庁
The indemnification shall be determined by the benefits the aggrieved party would have made if the violation had not occurred.発音を聞く 例文帳に追加
損害賠償は,侵害が生じていなければ被侵害者が取得したであろう利益によって決定される。 - 特許庁
Losses of profits shall be determined using the most favorable criterion to the aggrieved party, among the following:発音を聞く 例文帳に追加
利益の損失は,次に掲げる基準の内,被害者にとって最も有利なものを使用して決定されるものとする。 - 特許庁
Prosecution for infringement under the foregoing paragraph shall not be brought by the Public Prosecutor except at the instigation of the aggrieved party.発音を聞く 例文帳に追加
公訴官は,被害者による告発がある場合に限り,前段落に基づく侵害の起訴を行うものとする。 - 特許庁
(2) Damage shall be compensated by money. However, when the original state can be restored by not requiring an extremely large amount of cost relative to the amount of compensation, the aggrieved party may demand restoration.発音を聞く 例文帳に追加
2 損害の賠償は、金銭をもつてする。但し、賠償金額に比して著しく多額の費用を要しないで原状の回復をすることができるときは、被害者は、原状の回復を請求することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
In the event of repetition of infringements of the rights guaranteed by this Book, or if the offender is or has been contractually bound to the aggrieved party, the penalties involved shall be doubled.発音を聞く 例文帳に追加
本巻によって保証された権利について反復して侵害が生じた場合,又は違反者が被害者に対して契約関係を現在有しており,若しくは従来有してきた場合は,その罰は2倍とされる。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (32件) |
|
aggrieved partyのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。 | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのaggrieved party (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |