Yariとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「Yari」を含む例文一覧
該当件数 : 57件
Assistance for Yari (spears)発音を聞く 例文帳に追加
槍の補助 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Have you ever climbed Mt. Yari?例文帳に追加
あなたは槍ヶ岳に登ったことがありますか。 - Tatoeba例文
Have you ever climbed Mt. Yari?発音を聞く 例文帳に追加
あなたは槍ヶ岳に登ったことがありますか。 - Tanaka Corpus
In a broad sense, Nagamaki, Naginata, Ken and Yari are also included.発音を聞く 例文帳に追加
広義には、長巻、薙刀術、剣、槍なども入る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
ウィキペディア英語版での「Yari」の意味 |
Yari
出典:『Wikipedia』 (2011/06/01 18:30 UTC 版)
「Yari」を含む例文一覧
該当件数 : 57件
Yumiya yari bugyo (the officer of bow, arrow, and spear)発音を聞く 例文帳に追加
弓矢槍奉行(ゆみややりぶぎょう) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Yari bugyo (a post in the Edo bakufu)…accompanied by Kiba ashigaru (cavalry).発音を聞く 例文帳に追加
鑓奉行…騎馬足軽が付随したとある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
He was one of the 'Shizugatake-no-shichihon-yari' (the seven excellent military commanders in Hideyoshi's army at the battle of Shizugatake).発音を聞く 例文帳に追加
「賤ヶ岳七本槍」の一人である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In addition to Ichiban-yari, there was also Ichiban-dachi (first sword).発音を聞く 例文帳に追加
一番槍のほかに、一番太刀も存在した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In his youth, he followed Nobunaga to take part in wars as one of Akahoro-shu (elite bodyguard unit with a red hood on the back), and because he was an expert of a yari (spear), people feared him and called him by another name "Yari no Mataza" (Matazaemon the spear master).発音を聞く 例文帳に追加
青年時代は赤母衣衆として信長に従軍、槍の名手だった故「槍の又左」の異名をもって怖れられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Toshiie as a young man was vigorous, and was called by another name like Yari no Matazaemon or Yari no Mataza.発音を聞く 例文帳に追加
青年時代の利家は血気盛んで槍の又左衞門、槍の又左などの異名をもって呼ばれていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It is said that it was about the time of this battle that he began to be called by another name like "Yari no Matazaemon" or "Yari no Mataza".発音を聞く 例文帳に追加
「槍の又左衞門」「槍の又左」などの異名で呼ばれ始めたのも、この戦いの頃からという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
a martial art using a spear, called 'yari'発音を聞く 例文帳に追加
長い柄の先に細長い刃をつけた武器を使って行う武術 - EDR日英対訳辞書
2
3
|
|
Yariのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのYari (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |