意味 | 例文 (10件) |
TSDとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 法
「TSD」を含む例文一覧
該当件数 : 10件
An arithmetic processing means 11 executes processing for subtracting the output ωv'(t-tsd) of the filter 4 before a prescribed time tsd from the output ωv'(t) of the filter 4, and a value found therein is added to an output ωg(t) from the second sensor 3 by an addition processing means 12 to obtain a measured value of the angular velocity.例文帳に追加
減算処理手段11は、フィルタ4の出力ωv'(t)から所定時間tsd前のフィルタ4の出力ωv'(t−tsd)を減算する処理を逐次実行し、それにより求められた値を、加算処理手段12によって第2のセンサ3の出力ωg(t)に逐次加えることにより角速度の計測値が得られる。 - 特許庁
The strobe delay circuit 40 delays a strobe signal DQS output from the DDR memory 1 by a predetermined delay time tSD.例文帳に追加
ストローブ遅延回路40は、DDRメモリ1から出力されるストローブ信号DQSを、所定の遅延時間tSDだけ遅延させる。 - 特許庁
Transport streams TSd, generated from the digital broadcast signals and transport streams TSa generated from the analog broadcast signals, are recorded simultaneously, and TSd102 of a portion, where the digital broadcast is unsatisfactorily received, is supplemented by TSa 202 corresponding to the TSd 102.例文帳に追加
ディジタル放送信号から生成されるトランスポートストリームTSdとアナログ放送信号から生成されるトランスポートストリームTSaとを同時に記録しておき、ディジタル放送の受信状態が悪い部分のTSd102を、この部分に該当するTSa202で補填する。 - 特許庁
The semiconductor integrated circuit device 1 for the disk drive is provided with a temperature detecting part 9 for detecting the temperature in the semiconductor integrated circuit device 1 and changing over a signal TSD to Hi, Low when the detected temperature attains the specified temperature, and a delay circuit 11 where this signal TSD and a clock CK from a control part 10 are inputted to and also signals TSD1, TSD2 are outputted from.例文帳に追加
ディスクドライブ用半導体集積回路装置1は、該半導体集積回路装置1内の温度を検出して所定の温度になると信号TSDをHi,Lowに切り替える温度検出部9と、この信号TSDとコントロール部10からのクロックCKが入力されるとともに信号TSD1,TSD2を送出する遅延回路11とを有する。 - 特許庁
The delay time tSD is adjusted such that a phase of one CLK1 of the plurality of clock signals CLK1-CLKn which has a maximum frequency is shifted by a predetermined angle.例文帳に追加
その遅延時間tSDは、上記複数のクロック信号CLK1〜CLKnのうち最大周波数のクロック信号CLK1の位相が所定の角度だけシフトする量に調整される。 - 特許庁
Sound designation information such as tone designation data TSD and sound effect information such as reverberation control data RVD are stored by being paired for every acoustic field (recital hall) in a storage means.例文帳に追加
記憶手段には、音場(演奏場)毎に音色指定データTSD等の音指定情報とリバーブ制御データRVD等の音響効果情報とを組にして記憶する。 - 特許庁
To cope with such a case, the size ICL of the image circle during an exposure and time-series position data TSD to show a position where the CCD is moved in time-series are obtained and recorded by being related to an image RD for recording.例文帳に追加
このため、露光中におけるイメージサークルのサイズICLと、CCDが移動された位置を時系列的に示す時系列位置データTSDとが取得され、記録用画像RDに関連付けられて記録される。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
遺伝子名称シソーラスでの「TSD」の意味 |
|
TSD
human | 遺伝子名 | TSD |
同義語(エイリアス) | MGC99608; N-acetyl-beta-glucosaminidase; HEXA; hexosaminidase A (alpha polypeptide); Beta-N-acetylhexosaminidase; Beta-hexosaminidase alpha chain precursor; Hexosaminidase A | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P06865 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:3073 | |
その他のDBのID | HGNC:4878 |
本文中に表示されているデータベースの説明
「TSD」を含む例文一覧
該当件数 : 10件
The sound source circuit 100 processes the template read out from the template storage area 31 by the template selection data TSD with the template control data TCD to change the characteristic of the musical sound with the processed template.例文帳に追加
音源回路100は、テンプレート選択データTSDによりテンプレート記憶エリア37から読み出したテンプレートをテンプレート制御データTCDにより加工して、同加工されたテンプレートにより楽音信号の特性を変更する。 - 特許庁
A template selection data generation means 41 and a template control data generation means 42 form the template selection data TSD and the template control data TCD based on the time sequentially supplied performance information to supply them to a sound source circuit 100.例文帳に追加
テンプレート選択データ発生手段41及びテンプレート制御データ発生手段42は、時系列的に供給される演奏情報に基づいてテンプレート選択データTSD及びテンプレート制御データTCDを形成して音源回路100に供給する。 - 特許庁
The inside controlling circuit 15 includes a soft-start circuit 16, a reference voltage source 17, an error amplifier 18, a PWM comparator 19, an oscillation circuit 20, a latch circuit 21, a driver 22, a TSD circuit 23 (overheat protection circuit), an overcurrent protecting circuit 24, a constant voltage source 25, and a reset signal generating circuit 28.例文帳に追加
内部制御回路15は、ソフトスタート回路16、基準電圧源17、誤差増幅器18、PWMコンパレータ19、発振回路20、ラッチ回路21、ドライバ22、TSD回路(過熱保護回路)23、過電流保護回路24、定電圧源25、リセット信号発生回路28から構成されている。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (10件) |
|
TSDのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright©: 2025 Ministry of Foreign Affairs of Japan | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのTSD (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |