Bare Footとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 はだしの
Bare Footの |
Bare Footの学習レベル | レベル:8英検:準1級以上の単語学校レベル:大学以上の水準TOEIC® L&Rスコア:860点以上の単語 |
「Bare Foot」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 16件
on bare foot―barefoot―barefooted発音を聞く 例文帳に追加
素足で - 斎藤和英大辞典
a bare foot発音を聞く 例文帳に追加
はきものをはいていない足 - EDR日英対訳辞書
SWEAT PREVENTION COVER FOR BARE FOOT例文帳に追加
素足用足蒸れ防止カバー - 特許庁
Fine work is accurately performed almost with the feeling of a bare hand and sure movement almost with the feeling of a bare foot is facilitated as well.例文帳に追加
素手に近い感覚のまま微妙な作業を的確に行ったり、素足に近い感覚で確実に移動することも容易になる。 - 特許庁
TOE-COVERING SOCKS FOR PREVENTION OF MOISTURE AND PROPHYLAXIS OF ATHLETE'S FOOT FOR BARE FOOTS, HOSIERY AND FOOTGEAR例文帳に追加
素足と靴下と履物の為の湿気防止と水虫予防の爪先カバー靴下。 - 特許庁
To provide a foot switch which can be easily used as an additional foot switch; and to allow wiring to the additional foot switch for being connected to the former foot switch to be performed by using the bare minimum of space in good appearance.例文帳に追加
増設の容易なフットスイッチの提供すること、及び増設により連結されたフットスイッチへの配線を必要最小限のスペースにて見た目良く行えるようにすること。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio英和対訳辞書での「Bare Foot」の意味 |
|
Wiktionary英語版での「Bare Foot」の意味 |
Barefoot
統計情報
- According to the 2010 United States Census, Barefoot is the 7900th most common surname in the United States, belonging to 4190 individuals. Barefoot is most common among White (95.11%) individuals.
「Bare Foot」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 16件
Though a side part of the sole of a shoe is formed in parallel with the shape of a side part of a bare foot to prevent the accident on ankle in turning-in and turning-out motion of the bare foot, a side part excluding a part of essential element in motion of human foot bones, is thinned.例文帳に追加
素足の回内・回外運動時では踝の事故が少ないことから、靴底の側部を素足の側部形状と平行なものとするが、人間の足の骨で運動する時に重要な要素となる部分以外の側部は省略して厚さを薄くする。 - 特許庁
Thus, the footrest is turned outward and also opened/closed by the handle 5 without allowing the patient to touch the foot support 2 of the wheelchair with the bare hand.例文帳に追加
車椅子のフットサポート2に素手で触れることなく、ハンドル5によって車体外に旋回させ、同時に開閉もできる。 - 特許庁
To effectively prevent the forward slip of a foot in a footwear especially even in the case of using in a footwear often worn in a case of easy slipping where the heel is raised high or the footwear is worn by a bare foot.例文帳に追加
履き物における足の前滑り、特に踵が高かったり、裸足など滑りやすい状態で履くことが多い履き物において使用する場合であっても、足の前滑りを有効に防止する。 - 特許庁
To provide a foot cover capable of preventing the instep sore and the interfinger sore of a person rarely wearing wooden clogs while reducing the deterioration of bare foot feeling.例文帳に追加
本発明は、素足感覚が損なわれることを低減しつつ、稀に下駄等を履く人の甲摺れ、指間摺れ及び足裏摺れを防止することができる足カバーを提供すること。 - 特許庁
To surely fix a pivoting foot, to easily actually feel a pivoting foot side wall, and to cope with largeness-smallness of the size of legs to a certain degree even in bare feet and even when wearing shoes in a training unit for stably bracing the pivoting foot in an optimal position at swing action time.例文帳に追加
スイング動作時の軸脚を最適位置で安定良く踏ん張れるようにする練習器に関し、裸足の場合でも靴を履いた場合でも、軸脚を確実に固定して、軸脚側の壁を容易に実感可能とし、しかも脚のサイズの大小にもある程度対応可能とする。 - 特許庁
With this constitution, the acrylic microcapsules 3 are exposed to the surface to exhibit the antislip effect, and since the microcapsules 3 are elastic bodies, foot soles are not rubbed even if walking with bare feet on the deck material 1.例文帳に追加
このような構成とすることにより、アクリル系マイクロカプセル3が表面に露出して防滑効果を発揮し、該マイクロカプセル3は弾性体であるため、デッキ材1上を素足で歩いても足底が擦れることがない。 - 特許庁
To provide a new artificial stone having a dense structure, clearness together with profundity, excellent massive feeling and color tone of marble, high surface hardness, good processability, and exhibiting excellent non-slipping performance both on touch by bare foot and by hard shoe sole.例文帳に追加
緻密な組織を持ち、透明感とともに深みがあり、大理石調等の優れた質感や色調を有し、しかも表面硬度も大きく、成形性も良好であって、素足で接する場合、あるいは硬質な靴底で接する場合であっても優れたノンスリップ性能を有する、新しい人造石を提供する。 - 特許庁
To allow a patient to easily transfer to another bed or a toilet seat, etc., by preventing him/her from performing an insanitary action to bend down and open/close a dirty footrest with bare hand and from facing a danger owing to a footrest axis protruded forward when the patient gets on/off a wheelchair in a conventional manner, and enlarging the foot space of the patient.例文帳に追加
従来の様に患者の車椅子の乗り降りの際、前に屈んで素手で汚れたフットレストの開閉の非衛生的行為や、前方に突き出たフットレスト軸による危険を防止し、更に患者の足元を広くして他のベッドや便器などへの乗り換えを容易にする。 - 特許庁
|
|
Bare Footのページの著作権
英和辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのBarefoot (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|