意味 | 例文 (6件) |
BAXとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 Bcl-2結合Xタンパク質、Baxタンパク質
ライフサイエンス辞書での「BAX」の意味 |
|
「BAX」を含む例文一覧
該当件数 : 6件
EXPRESSION VECTOR OF MODIFIED Bax PEPTIDE例文帳に追加
改変型Baxペプチド発現ベクター - 特許庁
To provide a method for inhibiting the proliferation of tumor cells by using an expression vector by constructing the vector capable of expressing a modified Bax peptide, and introducing the gene encoding the modified Bax peptide into an in vivo tumor cell.例文帳に追加
改変型Baxペプチドを発現するベクターを構築し、改変型Baxペプチドをコードする遺伝子を生体内腫瘍細胞に導入することにより、該発現ベクターを用いて腫瘍細胞の増殖を抑制する方法を提供すること。 - 特許庁
The expression vector is constructed by creating the gene encoding the modified Bax peptide obtained by removing the BH3 region from a gene encoding the Bax peptide, and transducing the gene into an in vivo gene transduction vector having a switching-expression system.例文帳に追加
Baxペプチドをコードする遺伝子からBH3領域を削除した改変型Baxペプチドをコードする遺伝子を作製し、これをスイッチング発現システムを有する生体内遺伝子導入ベクターに導入して発現ベクターを構築した。 - 特許庁
The substance comprises a polynucleotide construct comprising a polynucleotide sequence encoding the pro-apoptotic protein BAX and encoding one or more than one autoantigen for the autoimmune disease.例文帳に追加
アポトーシス誘導タンパク質BAXをコードし、自己免疫疾患の一以上の自己抗原をコードするポリヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチドコンストラクト。 - 特許庁
Marker mRNAs useful in the present invention include mRNAs encoding the gene product of the p21, BAX, PUMA, NOXA, and IL-2 genes.例文帳に追加
本発明に有用なマーカーmRNAには、p21、BAX、PUMA、NOXA、及びIL−2遺伝子の遺伝子産物をコードするmRNAが含まれる。 - 特許庁
Further, the probiotic strain GM-080 inhibits specifically a phosphorylated c-Jun N-terminal kinase (p-JNK) and inhibits specifically expression of a Bcl-2-associated death promoter (Bad) and a Bcl-2-associated X protein (Bax).例文帳に追加
さらに、前記プロバイオティクス菌株GM−080は、リン酸化c−Jun N末端キナーゼ(phosphorylated c−Jun N−terminal kinase;p−JNK)を特異的に抑制し、Bcl−2関連死プロモーター(Bcl−2−associated death promoter;Bad)及びBcl−2関連Xタンパク(Bcl−2−associated X protein;Bax)の発現を特異的に抑制する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
遺伝子名称シソーラスでの「BAX」の意味 |
|
Bax
mouse | 遺伝子名 | Bax |
同義語(エイリアス) | Apoptosis regulator BAX, membrane isoform alpha; Bcl2-associated X protein | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q07813 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:12028 | |
その他のDBのID | MGI:99702 |
mouse | 遺伝子名 | Bax |
同義語(エイリアス) | Nkx3a; Nkx3-1; NK-3 transcription factor, locus 1 (Drosophila); NKX3A; NKX3.1; Homeobox protein Nkx-3.1; Nkx-3.1; bagpipe | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P97436 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:18095 | |
その他のDBのID | MGI:97352 |
rat | 遺伝子名 | Bax |
同義語(エイリアス) | Apoptosis regulator BAX, membrane isoform alpha; Bcl2-associated X protein | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q63690 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:24887 | |
その他のDBのID | RGD:2192 |
zfish | 遺伝子名 | bax |
同義語(エイリアス) | wu:fc50b10; fj16e01; wu:fj16e01; bcl2-associated X protein; fc50b10 | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:58081 | |
その他のDBのID | ZFIN:ZDB-GENE-000511-6 |
本文中に表示されているデータベースの説明
- SWISS-PROT
- スイスバイオインフォマティクス研究所と欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発・運営されているタンパク質のアミノ酸配列のデータベース。
- EntrezGene
- NCBIによって運営されている遺伝子データベース。染色体上の位置、配列、発現、構造、機能、ホモロジーデータなどが含まれている。
- MGI
- 様々なプロジェクトによる、研究用マウスの遺伝的・生物学的なデータを提供するデータベース。
- RGD
- ウィスコンシン医科大学により運営される、ラットの遺伝子・ゲノム情報のデータベース。
- ZFIN
- ゼブラフィッシュ遺伝子命名法委員会により運営されている、研究用の淡水魚ゼブラフィッシュの遺伝子・ゲノム情報のデータベース。
意味 | 例文 (6件) |
|
BAXのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|