Aromaticityとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 芳香族性
「Aromaticity」を含む例文一覧
該当件数 : 21件
CHARCOAL MOLDED ARTICLE WITH AROMATICITY, AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加
芳香性を有する炭の成形品およびその製造方法 - 特許庁
MOLDED PRODUCT OF THERMOPLASTIC RESIN COMPOSITION HAVING AROMATICITY AND DEODORANT PROPERTY OF TEA例文帳に追加
茶の芳香性、消臭性を有してなる熱可塑性樹脂成型物 - 特許庁
CONDUCTIVE MATERIAL HAVING AROMATICITY AND NEGATIVE ION GENERATOR USING IT例文帳に追加
芳香性を有する導電性材料とこれを用いたマイナスイオン発生器 - 特許庁
PERFUME COMPOSITION AND METHOD FOR IMPROVING OR INCREASING AROMATICITY OF AROMATIC PRODUCT例文帳に追加
香料組成物及び芳香製品の芳香性を改良又は増強する方法 - 特許庁
METHOD AND DEVICE FOR FLUIDIZED CATALYTIC CRACKING FOR PRODUCING INTERMEDIATE DISTILLATE OF LOW AROMATICITY例文帳に追加
低芳香族性中間留分製造のための流動式接触分解の方法と装置 - 特許庁
To provide a method and a device for fluidized catalytic cracking for producing an intermediate distillate of low aromaticity.例文帳に追加
低芳香族性中間留出物を製造するための流動式接触分解方法及び装置を提供する。 - 特許庁
The asphalt composition for waterproofing work is characterized in that it contains 15-30 wt.% of saturated components, 13-30 wt.% of asphaltenes, and 15-30 wt.% of resins, wherein the aromaticity index (FA) of the asphaltenes is 0.30-0.48 and the aromaticity index (FA) of the resins is 0.20-0.36.例文帳に追加
飽和分15〜30質量%、アスファルテン分13〜30質量%、レジン分15〜30質量%を含有し、アスファルテン分の芳香族性指数(FA)が0.30〜0.48、レジン分の芳香族性指数(FA)が0.20〜0.36であることを特徴とする防水工事用アスファルト組成物。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
ウィキペディア英語版での「Aromaticity」の意味 |
Aromaticity
出典:『Wikipedia』 (2011/05/24 20:46 UTC 版)
「Aromaticity」を含む例文一覧
該当件数 : 21件
To provide an alkoxysilyl group-containing compound gradually diffusing a functional alcohol having aromaticity, medicinal effects, antimicrobial or mildewproofing properties or the like.例文帳に追加
芳香性、薬効、抗菌性、抗カビ性などを有する機能性アルコールを徐々に放散できるアルコキシシリル基含有化合物を提供すること。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing a perfumed leather or a perfumed leather-like substance surely giving sufficient aromaticity for a relatively long term.例文帳に追加
充分なる芳香性が比較的長期間、確実に得られる芳香性皮革又は芳香性皮革状物の製造方法を提供する。 - 特許庁
To obtain an excellent aromatized desiccant having excellent hygroscopic capacity as a desiccant and capable of keeping aromaticity and capable of continuously emitting aroma over a long time.例文帳に追加
乾燥剤としての優れた吸湿性能を有するとともに、芳香性を維持でき、長時間持続的に香りを放出できる優れた芳香付き乾燥剤を提供する。 - 特許庁
To provide nose pad structure for spectacles having an aromatic to which aromaticity giving pleasant and healthy aroma to a nose side is added in addition to a function for holding spectacles on the nose.例文帳に追加
眼鏡を鼻に保持する機能に加えて、鼻側に、気持ちよく、かつ健康な香を与える芳香性を付加した芳香剤を有する眼鏡鼻当て構造を提供する。 - 特許庁
The method for producing the pickles comprises using the seaweed past, so that the pickles having aromaticity and excellent in water-holding capacity are produced more easily in handling, when compared with conventional rice-bran pastes for pickling which have problems of odors and require labors for handling them.例文帳に追加
匂いの問題や管理に手間のかかる従来のヌカ床に比べて、芳香性を有し、保水力に優れ、管理の容易な漬け物床を海藻から調製することができる。 - 特許庁
The organic electrolyte is comprised of a lithium salt, an organic solvent containing a high dielectric constant solvent and a low boiling point solvent, and a surface active agent containing a working group having aromaticity in a hydrophobic part.例文帳に追加
リチウム塩、高誘電率の溶媒と低沸点の溶媒とを含有する有機溶媒、及び疎水部が芳香族性を有する作用基を含む界面活性剤を含む有機電解液である。 - 特許庁
To provide a varnish excellent in suitability for high-speed printing, e.g. misting resistance, drying property, suitability for emulsification and gloss corresponding to speed-up of printing and excellent in working environment because of use of solvent having low aromaticity, and to provide a printing ink comprising the varnish.例文帳に追加
印刷の高速化に対応した耐ミスチング性、乾燥性、乳化適性、光沢など高速印刷適性に優れ、かつ低芳香族性の溶剤を用いることで作業環境性に優れたワニスおよび該ワニスからなる印刷インキの提供。 - 特許庁
To provide an antimicrobial composition imparting sufficient antimicrobial effects to viruses, bacteria, fungi (eumycetes) or the like, hardly causing fatal state even when human beings or pets eat the composition, produceable by an extremely simple and inexpensive production method, and having deodorant effects and aromaticity.例文帳に追加
ウイルス、細菌、カビ(真菌)等に対して、十分な抗菌効果を与えると同時に、人間やペットが誤って口にしてしまっても致命的にならず、かつ製造方法が極めて単純で安価な、消臭効果と芳香性を持つ抗菌組成物を提供すること。 - 特許庁
|
|
Aromaticityのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのAromaticity (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|