Agateとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 めのう、エゲート
Agateの |
Agateの |
|
Agateの学習レベル | レベル:16 |
「Agate」を含む例文一覧
該当件数 : 41件
Beams are made of shining white seashells, and bridges are made of agate.発音を聞く 例文帳に追加
シャコの行桁瑪瑙乃橋。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
a decorative ornament made from an engraved shell, onyx or agate発音を聞く 例文帳に追加
貝がらやめのうに浮き彫りをした装飾品 - EDR日英対訳辞書
of gold, silver, lapis lazuli, crystal, giant clam, coral and agate, the seven kinds of treasures according to Buddhism発音を聞く 例文帳に追加
金,銀,瑠璃などの七種の宝物 - EDR日英対訳辞書
Agate and rhinoceros horn were unfigured for both square and round-shaped sashes.発音を聞く 例文帳に追加
瑪瑙及び犀角は巡方円鞆ともに無文である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
Weblio英和対訳辞書での「Agate」の意味 |
|
ウィキペディア英語版での「Agate」の意味 |
Agate
出典:『Wikipedia』 (2011/06/20 21:33 UTC 版)
Weblio例文辞書での「Agate」に類似した例文 |
|
「Agate」を含む例文一覧
該当件数 : 41件
One sentence is cut out of the document to be read aloud (text data) (S301) and when agate information is present, the agate information is retrieved to cut a reading of the agate information out together with the word given the agate information, so that the cut word and agate information are registered (S302).例文帳に追加
読み上げ文章(テキストデータ)中から一文を切り出し(S301)、ルビ情報がある場合に、ルビ情報を検索して当該ルビ情報が付与された単語と共にルビ情報の読みを切り出し、切り出した単語とルビ情報とを登録する(S302)。 - 特許庁
an agate resembling moss with brown, black, or green markings発音を聞く 例文帳に追加
茶色、黒色または緑色の苔に似た模様のあるめのう - 日本語WordNet
Coral, agate, jade and crystal were also used for the ornamental part of Kanzashi.発音を聞く 例文帳に追加
飾り部分にはサンゴ、瑪瑙、ヒスイ、水晶なども用いられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The temple history mentions 'agate' cornerstones, however, they are actually marble.発音を聞く 例文帳に追加
(寺伝では「瑪瑙」の礎石と称するが、実際は大理石である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Many magatama are fashioned from jade, agate, quartz and talc, and there are also magatama fashioned from clay and fired in a kiln.発音を聞く 例文帳に追加
多くはヒスイ、メノウ、石英、滑石で作られ、土器製のものもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
IMAGE PROCESSOR WITH AGATE GIVING FUNCTION, METHOD AND ITS PROGRAM例文帳に追加
ルビ付加機能つき画像処理装置,方法,及びそのプログラム - 特許庁
of ancient Japan, a comma-shaped bead made of jade or agate that was looked upon as a unique object発音を聞く 例文帳に追加
ヒスイやメノウなどの鉱物をC字形に加工した,古代の日本に独特な装身具 - EDR日英対訳辞書
Its name is derived from the fact that decorative stones and other materials, such as agate and rhinoceros horn, are sewn onto the leather belt.発音を聞く 例文帳に追加
皮製の帯部分に、メノウや犀角(サイの角)などの飾り石を縫い付けているのが名前の由来。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
|
|
Agateのページの著作権
英和辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
Copyright(c)2025 総務省 統計局 All rights reserved 政府統計の総合窓口(e-Stat) |
|
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのAgate (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |