概要
将棋における戦術で、先の展開における優位を得るため、あえて相手に駒を取らせること。囲碁における捨て石に相当する。
「ハリー・ポッターと賢者の石」ではロン・ウィーズリーがチェス勝負でこの戦術を使用した。
慣用表現
戦略上から味方を使い捨てにすること、または使い捨てにされた味方。
しばしば創作における敵役の非道・卑劣さを際立たせるために描写される。
味方側の上層部が主人公が所属するチームを捨て駒にするケースもある。
- 人権や報酬、健康・生命は元より保護されない。
- 非人道的な扱い、人間として扱われない。パワハラ上等。愛や絆・信頼なんて不要。
- 苦労や危険な作業・戦闘などを押し付けられる。
- 用が済んだらあっさり見捨てられたり粛清される。(秘密保持を兼ねる場合もある)
- 兵士は畑で取れるのでいくらでも補充が利く。
- いよいよまずい状態になれば捨て駒を見殺しにして逃げる。
稀に非常に優秀な技能や戦力であれば幹部への昇進という展開もなくはないが、大半は普通の人間、寄せ集め、ひどい場合は烏合の衆である場合も多く期待できない。
捨て駒という手段を実行する人物・キャラクター
※:他にもご存知の方は名前の五十音順に従って加筆をお願いします。
- 碇ゲンドウ(新世紀エヴァンゲリオン)
- 一条総司令(鳥人戦隊ジェットマン)
- 鬼舞辻無惨(鬼滅の刃)
- 京極慶吾(サクラ大戦2)
- ザボエラ(ダイの大冒険)
- ジョーカー(スマイルプリキュア!)
- セイン(経験値貯蓄でのんびり傷心旅行)
- 創世王(仮面ライダーBLACK)
- 高倉司令官(ウルトラマンA)
- 一つ目タイタン(仮面ライダーストロンガー)
- 憑依ガノン(厄災の黙示録)
- ブラック鎮守府(艦隊これくしょん)
- 禍忌(KOFシリーズ)
- ミストバーン(ダイの大冒険)
- 三輪防人(闘将ダイモス)
- 毛利元就(戦国BASARA)
- モロ(ドラゴンボール)
現実
関連タグ
蜥蜴の尻尾切り:防御もとい自分の命や身を守るために味方・仲間を犠牲にする事。
鉄砲玉:前述の蜥蜴の尻尾切りとは逆に、攻撃の為に味方・仲間を使い捨てにする事。
捨て垢:捨て駒のアカウント版に相当する言葉。詳細は個別記事参照。
捨てゴマ:同音異義語の漫画のコマ割りの用法。