[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

Adblock Plus 単語

1件

アドブロックプラス

3.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

Adblock Plusとは、ウェブブラウザ向けアドオンのひとつである。

概要

簡単に言うと、ウェブサイト上の広告を消すアドオンアフィリエイト等が表示されなくなるため、ページ読み込みが速くなり、ブラウジングを快適にする事が出来る。

こういったソフトウェアは「広告ブロッカー」等と呼ばれる。広告ブロッカー全般については「広告ブロッカー」の記事を参照されたい。

Adblock Plusは数ある広告ブロッカーの中でもトップクラスユーザー数・知名度を持ち、Google ChromeFirefoxの双方でユーザー数は1000万人をえている(2019年現在)。広告フィルターの記述方式など、このアドオン(およびオリジナルAdblock)の仕様広告ブロッカーのデファクトスタンダードとなっている部分も大きい。

対応ブラウザFirefoxGoogle ChromeInternet ExplorerSafariOpera、およびAndroidなど。

00年代初めに開発・配布されていた、人気広告ブロックアドオンAdblock」のバージョンとして2005年に初めて開された。その後、生元の「Adblock」の開発更新は放棄されたため、この「Adblock Plus」がその地位を引き継いだかたちとなった。

略称

アイコンなどにも使用されている公式略称は「ABP」である。

Adblock」と略されてしまう例も少なくないが、

などの理由から、「Adblock Plus」を「Adblock」と略するのは何重もの理由で紛らわしい。

導入方法

ここではFirefoxを例に説明する。

  1. Firefoxを起動し、ツール→アドオンクリック
  2. 検索バーに、Adblock Plusを入力
  3. Adblock Plusが表示されるので、Firefoxに追加クリック
  4. インストール了後、一旦Firefox再起動すると適用される
  5. フィルタ追加画面が表示されたらキャンセルし、http://tofukko.blog113.fc2.com/exitから汎用フィルタの購読クリックしてインストール

使い方

  1. 消したい広告画像にマウスカーソルを重ねたところで、右クリック
  2. 「Adblock Plus:画像をブロック」をクリック
  3. パターンを選択」にある4項から適切な項を選択し、「フィルタを追加」をクリック
    4.と5.は、初回のみ設定してあげればOK。以降は、いじる必要はない。
  4. ABPアイコンクリックし、オプションクリック
  5. ブロックした場所に残るスペースを詰める」にチェック(レ点)を入れる

広告を間違って消してしまった場合は、APBアイコンクリックし、「ブロック一覧を開く」をクリック
該当する項の「×」をクリックすれば元に戻すことができる。

導入後

サイト上の広告が表示されなくなる

Youtubeニコニコ動画再生広告再生途中の広告ニコ割(一般会員)・時報も消すことが出来る

応用編1:ニコニコ動画の閲覧を軽くしたい場合

上記の方法で広告は消すことができるが、ニコニコ動画が重く感じられるのは広告ばかりでなく、各SNSから連携ボタン読み込んできたり、動画とは関係のない様々な機を呼び出すスクリプトまで読み込んで動かそうとするからである。そこで、自分が使わない機読み込まないようフィルタ設定すると快適な環境になる。

ニコニコ アドブロック」等で検索すると様々な方が追加フィルタの設定方法を開してくださっているので参考にしたい。

動画コメントだけ快適に見られればいい」という人であれば、究極的にはnFinderなどの外部プレイヤーや、

ZenzaWatchなどのHTML5プレイヤーの使用を検討するのもいいかもしれない。

応用編2:特定の動画へのリンクを消したい

追加フィルタの使い方に慣れてきたら、フィルタ自作してみるのも面い。

ここでは一例として、“巨額のニコニ広告継続的に行われていて何度もランキングに上がってくるサムネイル画像も見たくないイヤな動画リンクを消す方法”紹介する。

  1. ブラウザのAdblock Plusのアイコンを右クリックして「オプション」を呼び出す。
  2. Adblock Plus オプションが表示されるので「自作フィルタを追加」タブを押す。
  3. フィルタを編集するをクリックして編集画面を呼び出す。
  4. 下記の行を追加する。(sm123456は例で、消したい任意の動画番号に変更する)

    ##a[href*="sm123456"]

    (なお、記述時点でsm123456という動画はありません。このスクリプトsm123456という文字列を含むアンカータグリンクが全て消えるため「sm123456」だけでなく「sm1234567」や「sm12345678」まで消えます。最近投稿された78桁の動画番号ランキングから消す的上はほぼ問題ありませんが、昔に投稿された「sm9」などの若い番号動画は設定しないでください。全回避もできなくはありませんが正規表現は動作が重くなるため使用が推奨されていません。このスクリプトは、ページレイアウトが崩れるのを防ぐのを兼ねて広告コメントのプレビューまでは消しませんので、違う動画まで消えてしまったと思った場合はAdblockの機オフにしてリロードしてください。)
  5. 「変更を適用」をクリックしてスクリプトが機するか確認する。

このスクリプトは、アンカータグハイパーリファレンスを調べて特定動画番号が含まれる場合はそれを非表示にするものである。これで、が立つサムネイル画像が表示されなくなり、動画タイトルリンクも非表示になるため誤クリックしてしまうこともなくなる。

消したい動画が複数あったら、同じスクリプトコピペして番号を変え一行ずつ増やしていけばよい。

ま、神経質になってくると、動画投稿者登録タグで消したくなって「Nico Nico Ranking NGexit」を入れたくなってくるのだが

アドブロック 自作フィルタ」等で検索すると、自作フィルタの記述ルール等が検索できるので、いろいろ調べて自分なりの広告ブロックを作り上げるのも楽しいので試してみよう。

Anti adblockについて

色んなサイトでは”Anti adblock”という、Adblock Plusなどの広告ブロックアドオンを導入しているブラウザには、アクセス、閲覧させないようにするスクリプトがある。アクセスした場合

広告ブロッカーが有効化されているブラウザにはコンテンツを表示できません。

お手数ですが機を解除して下さい。”

と、サイト真っ白に覆い上記の文章が表示される。

・・・が、これも非表示にすることが出来、(chromeの場合)Adblock Plusのアイコンクリックし”要素のブロック”から、文章と、真っ白な所をブロックすれば、Anti adblockが導入してあるサイトでも閲覧できるようになる。

関連項目

関連リンク

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/01/18(土) 01:00

ほめられた記事

最終更新:2025/01/18(土) 01:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP