YouTube板とは、5ch(旧2ちゃんねる)の板の一つである。 ニコニコ動画やYouTubeなど動画共有サービス関連の話題を扱う。通称「つべ板」。
2005年10月7日にネットストリーミング板として誕生。2021年2月9日に現在の名称に変更。名無しのデフォルトは『名無しさん@実況は禁止ですよ』であるが、2008年5月27日~2008年7月15日まで『名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中』、2021年2月9日までは『名無しさん@お腹いっぱい。』となっていた。IDは2007年12月9日より強制表示。
2007年のニコニコ動画関連スレッドの増加とともにアクセス数も急増した。2018年頃からVtuber関係のスレッドのアクセス数が増加の一途をたどっていたが、2021年2月のデフォルト名変更以降は激減した(とはいえ、2022年現在も依然として大きな割合を保持している)。
国内でのニコニコ動画の隆盛に伴い、ニコニコ動画関連スレなのにスレッドタイトルにそれが表記されていない等、全動画共有サービスを対象とした板であることを軽視したスレが多い。これを問題視する向きがあったが、なし崩しとなっている。
また、動画自体やそのサービスではなく動画投稿者個人の話題を取り扱うスレが大部分を占めている。これらは本来ならネットウォッチ板で取り扱うべきとも言えるスレであるが、板全体としての自治が非常に弱いため、なにも対策が出来ず放置されている。ニコニコ動画でのユーザー生放送サービス開始以降、生放送主個人のスレ増加によりこの傾向にさらに拍車がかかっているのが現状である。
また、板内を構成するスレにおけるアンチ関連のスレの割合が多いせいもあり、動画投稿者個人や投稿された動画について荒れる原因を多数作っている。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/02/01(土) 15:00
最終更新:2025/02/01(土) 14:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。