UCC(ユーシーシー)上島珈琲とは、神戸市に本社のある、コーヒーをはじめとする飲料メーカーである。
1933年に上島忠雄商店として創業。1951年に上島珈琲株式会社(現:UCC Capital株式会社)を設立して法人化。レギュラーコーヒーをはじめ、缶コーヒー、インスタントコーヒーの販売を行うほか、「上島珈琲店」「珈琲館」「UCCカフェプラザ」といった店舗事業も行っている。また、BONMACのブランドで知られるラッキーコーヒーマシンも同社が設立、子会社となっている。
UCCとは、Ueshima Coffee Co, Ltd.の略称である。
2010年にユーシーシーホールディングスと社名変更、持ち株会社化し、事業部門を(新)UCC上島珈琲として分社化している。
2024年にシンガポールに新設した「UCC Holdings Pte. Ltd.」をグローバル本社とし、「UCCジャパン株式会社」を日本国内のグループ会社を統括する体制に移行(ユーシーシーホールディングスは、UCC Capitalに商号変更しUCC Holdings Pte. Ltd.の子会社でUCCジャパンの親会社となる)。
このほか、自社でコーヒー農園を展開しており、ジャマイカのブルーマウンテン、ハワイのコナ、インドネシアのマンデリンにそれぞれ農園を所有している。また、ブラジルに現地法人を設立し、専任のコーヒー鑑定士を雇い、厳密な検査を行っている。
1969年に初の缶コーヒー(現:UCCミルクコーヒー)を発売、自販機事業を展開するものの、日本コカ・コーラの「ジョージア」、サントリー「BOSS」など、他社が参画し、お茶や炭酸飲料などの同社が不得意とする分野への展開、ブランドイメージやラインナップの拡充を速やかに行われたことで後れを取るようになった。
2000年に飲料自動販売機事業をネスレ日本に譲渡して沖縄・奄美地域を除き撤退。現在はコンビニや格安自販機への供給を中心とし、商品展開を行っている。缶コーヒーにおいては1994年に発売した「UCC BLACK 無糖」が主力となっている。沖縄・奄美地域では、グループ会社の沖縄ユーシーシーコーヒー及び沖縄ボトラーズが、飲料自動販売機事業を展開している。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/02/06(木) 03:00
最終更新:2025/02/06(木) 03:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。