漢(オトコ)とは、男という意味で使える。
漢という漢字は漢王朝が現れる以前から男という意味で使われてきた漢字である。痴漢や色漢、好漢など男という意味で使える。しかし、劉邦が漢王朝を建国した後、漢民族を指す意味でも使える。
漢民族の由来は中国の漢王朝の時代に遡る。漢民族の起源は劉邦が項羽によって、中国の西部にある漢中という地域に左遷され漢王になった後、その漢中という地域の名前を借り、漢朝を建国したことが起源である。異民族である鮮卑族が北魏という征服王朝を建国した後、被支配層である「漢民族」の「男」を「漢児」と呼んでいたことで男という意味で広く使えるようになった。
漫画において「漢」と書いて「おとこ」と読ませる例は、『魁!!男塾』(1985年- 宮下あきら作)や『花の慶次 -雲のかなたに-』(1989年- 原哲夫画)などに見られ若者に広まった。
また、この記事の掲示板に以下ような書き込みがある:
20 : ななしのよっしん:2011/11/06(日) 20:59:16 ID: xr998f0J0t
私の実際に読んだ作品に関する限り、「漢」という漢字に「おとこ」と 読み仮名を振ったのは、
小説版宮本武蔵(1935~1939朝日新聞連載)が 最古。
探せばもっと古い作品が見つかるかも
・・・とのことで、どうやら「漢」と書いて「おとこ」と読ませるのはそれなりに歴史があるようである。
この号は、男として持つべき物を備えていれば称号として呼称されるため 見た目や通常時がショタや男の娘であったり、生物学的に女性であってもこの称号を取得することはあり得る。 いわゆる「男伊達」「女伊達(→姐さん)」に相当する。
ボーイッシュ等と異なり、表面は関係なく内面の深層が重要であり「ボクは女の子だよっ!」とかそういう次元の話ではなく、本当にいざという時に頼れるもの、自分の信念を貫き通し、見る者の目に「漢」を焼き付けた者こそが漢なのである。また、「男女(おとこおんな)」などのように女性性が欠落したという意味は持っていないため蔑称の意味はない、同時に乙女でもいいのである。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/24(火) 09:00
最終更新:2024/12/24(火) 09:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。