[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
181 sage
2022/11/14(月) 10:49:10 ID: ypF6nfr/0O
アリアルミリアルアベルーニが好きでライトプラン使ってた自分としては、最近の傾向は非常に残念
👍
高評価
1
👎
低評価
0
182 ななしのよっしん
2022/11/22(火) 16:58:04 ID: RmCrPExs+3
起用してくる有名人ってアレなお方ばっかなのは何故なんだろうね…
話題にはなるけどそんだけだよなぁ
技術は凄いけどビジネスサイドセンスがいまいちだと思う

まあ金払ってまで使いたがる人がそう多いとは思えないから、あれらが無料に入ってるのは合理的と言えば合理的なんだけど
こういう炎上商法じみた売り方やめてほしいんだよなぁ
せっかく質の高いってんのに
👍
高評価
6
👎
低評価
0
183 ななしのよっしん
2022/12/09(金) 13:03:33 ID: 24faIdlX0m
このラインナップは分かっててやってるだろ…
👍
高評価
1
👎
低評価
0
184 ななしのよっしん
2022/12/09(金) 17:10:11 ID: uwOaiCXHIo
うっわ炎上メンタリスト起用しちゃったか…オタキングまでは笑って見られたけどコレはもう一線えてるわ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
185 ななしのよっしん
2022/12/10(土) 18:40:52 ID: hab+v3JHuz
迷走すな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
186 .
2022/12/11(日) 00:41:08 ID: 7q7m/Nrsek
インストール不要、ウェブサイト上で動作するのでOS問わず(スマホでさえも!)使えるAI音声合成として々しくデビューしたはずが
炎上商法で燃えた悪名高い人物を、なぜか猛プッシュするという迷走状態に

あの大学生社長、何のつもりだ
👍
高評価
5
👎
低評価
0
187 ななしのよっしん
2022/12/11(日) 01:30:52 ID: 24faIdlX0m
https://www.dtmstation.com/archives/34908.htmlexit
コエフォントはそもそも起業のきっかけがホリエモンの講習会だから
そっからひろゆき岡田Daigoは順当と言えば順当な人選
ホリエモンボイス追加もあるかもね
👍
高評価
2
👎
低評価
0
188 ななしのよっしん
2022/12/11(日) 10:39:07 ID: Tdtpqr8K2t
VOICEPEAK(Dreamtonics)とcoefont
どちらもAI音声合成部門で学生が起業したベンチャーでありながら
どこで差が付いてしまったんだ...
👍
高評価
1
👎
低評価
0
189 ななしのよっしん
2022/12/11(日) 10:45:40 ID: xheWteqVcX
ボイスピは営業面の操役が別にいるので…
👍
高評価
1
👎
低評価
0
190 ななしのよっしん
2022/12/20(火) 18:05:59 ID: 7hEZQDydZ0
2022/12/16の規約変更で明確的にFreeLiteプランでは「本サービスを営利的・商業的で利用することはできないものとします。」となった模様。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
191 ななしのよっしん
2022/12/21(水) 13:32:55 ID: 7wPqRWE2kd
規約改定の話聞いて調べたらまぢじゃん
流石Liteよりのプランは手を出せない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
192 .
2022/12/21(水) 22:37:58 ID: 7q7m/Nrsek
炎上人物音の次はサービス改悪・・・いい加減にしてくれよ
あの大学生社長暴走し始めてるとしか思えん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
193 ななしのよっしん
2022/12/22(木) 18:11:41 ID: 8xucDzdI2x
規約変更で動画消した人もいるらしい
が個人の動画は商用じゃないよと

遅いなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
194 ななしのよっしん
2022/12/22(木) 23:57:49 ID: q5yknIH1j2
公式の謝罪もそれに対する反応も、商用の範囲の話題ばっかだけど、今回の件の一番の問題って「事前事後告知をせずに(較的重要な箇所の)規約変更を行っていた」って部分なんだよなぁ…
👍
高評価
1
👎
低評価
0
195 ななしのよっしん
2022/12/23(金) 01:41:48 ID: 24faIdlX0m
なんか勝算や戦略があってダーウィンに突っ込んできたのかと思ってたんだけど
類似サービスなんていくらでもあるのにB2BもB2Cもロクに業界分析しないで参入しただけなんじゃって気がしてきてる
直近の例だとGoogle stadiaみたいな感じ
何も知らない記者が持ち上げてたのも含めて
👍
高評価
2
👎
低評価
0
196 ななしのよっしん
2022/12/23(金) 03:46:41 ID: 7wPqRWE2kd
騒ぎになったから発信した感がなあ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
197 ななしのよっしん
2023/01/08(日) 04:26:52 ID: MQKJx9D/u9
最近の運営方針に疑問を覚えてるの、自分だけじゃいみたいでなんかちょっと安心した

話題性は大事だし集客がサービス継続に必要なのも分かってるけど、その反動か最近延々とエラー吐いてまともに使えない事多いし、たかだか500円とはいえなんだかなぁって感じ

正直初期はVOICEPEAKどころかゆっくりさえ食っちまうんじゃいかと期待してたんだけどなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
198 ななしのよっしん
2023/01/08(日) 20:47:15 ID: oOzTLWkJZE
VOICEVOXがなかったらどうなってたんだろうな
アリアルミリアルずんだもんのようになれるキャラ性ではないが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
199 ななしのよっしん
2023/01/09(月) 20:03:13 ID: 7wPqRWE2kd
ボイボは色々な人たちの知恵の末だから、ボイボに似たようなツールが生まれるのは避けられなかったと思う
どっちにしてもボイボ登場以前も使用されてたかというと、ねえ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
200 ななしのよっしん
2023/01/09(月) 22:52:08 ID: oOzTLWkJZE
CoeFontサービス開始:2021/04/23
VOICEVOX開:2021/08/01
CoeFont」で2021/04/23~2021/07/31計100日で動画1255本
コレを多いと見るか少ないと見るか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
201 ななしのよっしん
2023/01/16(月) 22:30:56 ID: 0lNf6qBo7T
同年に開されたVOICEVOXCOEIROINKを同じ100日間で較してみると
VOICEVOX1620件
COEIROINK314
無料で使える音声合成スタートとしたら多い方じゃない?
ボイボと出る順番が逆だったら、CoeFontは埋もれてた可性があったかもだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
202 ななしのよっしん
2023/03/21(火) 22:19:25 ID: cfpgvmDO0v
結局あの手の人物起用すんのって話題にはなるけどブランドイメージやっぱり落ちるしその話題もすぐ冷めるなぁと思った
ましてや2回3回はもう話題にすらならない
👍
高評価
5
👎
低評価
0
203 ななしのよっしん
2023/03/31(金) 18:57:27 ID: GyLlUhrWPn
ラジオ】人工音CoeFont)用の音収録 その2 2023.3.31【睡眠導入BGMとしてどうぞ】

ひげおやじ仲間たち
チャンネル登録者数 13.4万人
2 人が待機しています 2023/03/31 に開予定 【睡眠用BGMひげひとりトークLIVE ラジオ感覚でどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=IDmI323CcRQ&list=PLU12uITxBEPGosR7YHt6eSeKUwK8U-CGa&index=65exit

👍
高評価
0
👎
低評価
1
204 ななしのよっしん
2023/04/01(土) 17:53:21 ID: FfVu+7WsMK
ついに料金プラン改悪して最低3000円以上か……
暴走しすぎだろ、自分からオワコンに走るなや
👍
高評価
2
👎
低評価
0
205 ななしのよっしん
2023/04/01(土) 20:27:09 ID: MQKJx9D/u9
料金プランもそうだけど、久々に使ってみようと思ったら音ファイルテキストファイルが別名で出力されるようになってるね

その兼ね合いかYMM連携も上手くいかなくなってるみたいだけど、コレって一体何が的の仕様変更なんだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
206 ななしのよっしん
2023/04/01(土) 20:29:54 ID: Tdtpqr8K2t
coefontは一体どこで間違えちまったんだろうな

ひろゆきに頼ってしまったのが始まりか
それとも企業のきっかけであるホリエモンの講演に行った時からなのか...

はたまたVOICEVOXcoeiroink等の競争に負けただけなのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
207 ななしのよっしん
2023/04/15(土) 08:22:34 ID: ed03sCCldJ
無料だけではユーザーは食いつかない
1つの動画に何十、何台詞を入出力する投稿者にとって「使いやすさ」は重要な条件

そこが難点だったcoefontは最初から間違えてた
だがアベルーニが登場した時は新世代を感じさせたし、使いづらいという欠点を踏まえても魅力はあったんだよね

それがここまで変な方向に向かっていったのは残念でならない
👍
高評価
2
👎
低評価
0
208 ななしのよっしん
2023/04/15(土) 18:05:50 ID: e86RG/q/F6
ウェブ上で簡単に利用できるという利点は、裏を返せば運営カスだと一気に崩壊するという欠点の裏返しであるということを教えてくれてありがとう
やっぱり金払うんなら自分のPCインストールできるものじゃないと怖くて使えたものじゃない
👍
高評価
7
👎
低評価
0
209 ななしのよっしん
2023/04/26(水) 22:04:47 ID: ziFtZi0YzK
てか、ここまで改悪をしてしまったら
評判どころか、
coefontそのものが........
👍
高評価
0
👎
低評価
0
210 ななしのよっしん
2023/04/30(日) 17:22:21 ID: i0WpWrvUEE
ポシャる前にアリミリアベルーニだけ買い切りで売ってくれんかなぁ
👍
高評価
8
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス