先週(金~木)の「書籍オンライン」で、特に読者の反響が大きかった「人気記事BEST5」をご紹介します。

【週間人気記事1位】【減量専門医が教える】太りたくなかったら、真っ先にやめたほうがいい習慣ワースト1

【減量専門医が教える】太りたくなかったら、真っ先にやめたほうがいい習慣ワースト1[見逃し配信・1月第3週]Photo: Adobe Stock

週間ランキング1位は>>>こちらの記事です。

忘年会に新年会、クリスマスや年越し、正月の集まりなど、食事の管理が難しい年末年始。食べ過ぎ、体重増加が気になる人にぜひ読んでほしい1冊が『英国の専門医が教える 減量の方程式』だ。

著者はオックスフォード大学医学部を首席卒業後、食欲や体重管理の研究でイギリスを代表する減量専門医のサイラ・ハミード氏。イギリスで深刻化する肥満人口増加を食い止めるべく、「フル・ダイエット」と呼ばれる減量プログラムを考案。参加者たちは平均16キロ減量、糖尿病の改善、血圧低下など、科学的にめざましい効果が実証された。

ついに刊行される日本語版の本書から、今回は「NG食習慣」について、特別に抜粋してお届けする。

>>>記事を読む

【週間人気記事2位】
【心が疲れたら】メンタルが1秒で「最強」になるすごい一言・ナンバー1

【減量専門医が教える】太りたくなかったら、真っ先にやめたほうがいい習慣ワースト1[見逃し配信・1月第3週]Photo: Adobe Stock

週間ランキング2位は>>>こちらの記事です。

いまシリコンバレーをはじめ、世界で「ストイシズム」の教えが爆発的に広がっている。日本でも、ストイックな生き方が身につく『STOIC 人生の教科書ストイシズム』がついに刊行。佐藤優氏が「大きな理想を獲得するには禁欲が必要だ。この逆説の神髄をつかんだ者が勝利する」と絶賛する同書より、内容の一部を特別公開する。

今回紹介するのは、劇作家や皇帝ネロの少年時代の家庭教師という顔も持つ、ローマ帝国時代の哲学者セネカの名言だ。彼は宮廷で多くの人間の弱さや悪行を目の当たりにして葛藤しながらも、怒りやお金、友情、時間の経過といった普遍的な問題について思考を深めた。そんなセネカの思考の原則がわかる言葉だ。

>>>記事を読む

【週間人気記事3位】
管理職なら一発でわかる「この部下は成長しないな」と思う瞬間・ナンバー1

【減量専門医が教える】太りたくなかったら、真っ先にやめたほうがいい習慣ワースト1[見逃し配信・1月第3週]Photo: Adobe Stock

週間ランキング3位は>>>こちらの記事です。

「自分の仕事に足りないことを全部言語化してくれる本」「会社員人生が180度、変わった!」

そんな感想が届いているのが、安藤広大氏の著書『リーダーの仮面』『数値化の鬼』『とにかく仕組み化』シリーズ三部作だ。これまで4400社以上の導入実績があるマネジメント法「識学」をもとに、ビジネスの現場で「一生活躍し続けられる」メソッドや思考法を授ける本シリーズは、さまざまな業界から圧倒的な支持を集めている。

今回は、全ビジネスパーソンに必須の「意思決定」のあり方を指南する、シリーズ最新刊『パーフェクトな意思決定 「決める瞬間」の思考法』の発売に合わせ、安藤氏に本書のエッセンスを解説していただいた。(構成/ダイヤモンド社コンテンツビジネス部)

>>>記事を読む

【週間人気記事4位】
【捨てるコツ】プラケースを買ってはいけない、納得の理由

1万軒以上片づけたプロが伝えたい 捨てるコツPhoto: Adobe Stock

週間ランキング4位は>>>こちらの記事です。

手軽で便利なプラスチックの衣装ケース。ホームセンターでまとめ買いしたり、使い勝手の良さからどんどん買い足してしまっている人も多い。実は、片づけ上手になるためには、衣装ケースについて「意外な視点」を持つことが重要だという。

そこで登録者数16万人の人気YouTube「イーブイ片付けチャンネル」の運営者であり、書籍『1万軒以上片づけたプロが伝えたい 捨てるコツ』の著者・二見文直氏に、多くの家庭で見られるプラケースの現状と、その裏に隠された片づけを楽にするヒントを伺った。読むと家の衣装ケースを、ちょっと見直してみたくなるかもしれません!(構成/ダイヤモンド社・和田史子)

>>>記事を読む

【週間人気記事5位】
税務署に「狙われやすい人」5つの特徴とは?

【減量専門医が教える】太りたくなかったら、真っ先にやめたほうがいい習慣ワースト1[見逃し配信・1月第3週]Photo: Adobe Stock

週間ランキング5位は>>>こちらの記事です。

税務署に「狙われやすい人」5つの特徴とは?

人生100年時代、お金を増やすより、守る意識のほうが大切です。相続税は、1人につき1回しか発生しない税金ですが、その額は極めて大きく、無視できません。家族間のトラブルも年々増えており、相続争いの8割近くが遺産5000万円以下の「普通の家庭」で起きています。

本連載は、相続にまつわる法律や税金の基礎知識から、相続争いの裁判例や税務調査の勘所を学ぶものです。著者は、相続専門税理士の橘慶太氏。相続の相談実績は5000人を超えている。大増税改革と言われている「相続贈与一体化」に完全対応の『ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 相続専門YouTuber税理士がお金のソン・トクをとことん教えます!』を出版する。遺言書、相続税、贈与税、不動産、税務調査、各種手続という観点から、相続のリアルをあますところなく伝えている。2024年から贈与税の新ルールが適用されるが、その際の注意点を聞いた。

>>>記事を読む