[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
無関心を関心に—境界線を越えた平和な世界を目指すNPOメディア

Feature特集

2020夏特集「過去に学び未来を紡ぐ」

戦争の世紀と呼ばれた前世紀の影は、いまだに世界中で紛争や差別の火種となりくすぶり続けています。憎しみが憎しみを生み、断絶が更なる断絶を生む。それはまるで延々とめぐるループのように、今も人々の命を奪い続けています。

一瞬にして何十万もの命を奪える兵器を手にした人類は、それを制御するだけの知恵や倫理、社会を発達させてきたでしょうか。あまりにも短絡的な二元論で「敵」と「味方」を分け、「殺人」を「正義の戦争」と正当化する現代は、未だ人類が、未熟な精神性や社会制度を克服していないことを示しているのではないでしょうか。

今も続く苦しみや葛藤、過去の傷と向き合うことは、誰かの経験から学びを受け継ぐことでもあります。人はその想像力ゆえに未知への恐怖を駆り立てられますが、その未知から希望を紡ぐのもまた、同じ想像力です。他者への共感から生まれる、憎しみのループを越えた平和な世界を目指して。


2020年夏特集
「過去に学び未来を紡ぐ」

2020年夏、NPO法人Dialogue for Peopleでは「過去に学び未来を紡ぐ」をテーマに情報を発信し、皆さまと共有するとともに、広くご支援、ご寄付を募集します。日本では戦後75年を迎えるこの夏、世代をこえて自分たちの辿ってきた道のりに思いを馳せることは、同時に、世界で今もなお戦争の脅威にさらされる人々の状況への想像力につながっていくことでしょう。今日に至るまで巡ってきた季節の中で、どのような人たちがどのような想いで生きてきたのか、そして今日を生きる私たちは、次の世代に何を伝えていくことができるのか。ともに考えていくことができれば幸いです。

          

特集記事・コンテンツ

7/30公開 かつての特攻訓練場は、福島第一原発の敷地となった  「捨石塚」が伝えるものとは [安田菜津紀]

8/3公開 8月、大人も読みたい戦争を伝える絵本 [安田菜津紀]

8/6公開 広島で被爆、留学先では「日本に帰れ」、それでも (サーロー節子さん) [安田菜津紀]

8/10公開 法も検察も自分を守らない そんな時代は「過去」なのか ―治安維持法下の「生活図画事件」を取材した、髙橋健太郎さんインタビュー [安田菜津紀]

8/12公開 あなたの街の平和は、本当の平和ではありません―「平和ではない国」に住む友人からのメッセージ [佐藤慧]

8/13公開 荻上チキ氏による解説番組 Chiki’s Talk 012 「戦争といじめ」

8/15公開 あなたを、あなたの家族を、あなたの愛する人を核兵器の被害者にしないために [安田菜津紀]

8/19公開 二度と、このような歴史が繰り返されないために アウシュビッツ博物館ガイド、中谷剛さんインタビュー[佐藤慧]

8/27公開 祖父の生きた時代(1923-1945)[佐藤慧]

          

あわせて読みたい

【取材レポート】イラクの「広島通り」 化学兵器攻撃を受けたクルドの人々[安田菜津紀]
イラク戦争と沖縄、無関心の「犠牲」になるのは誰か[安田菜津紀]

          

YouTubeやSNSでも関連コンテンツ発信中

YouTube、SNS、Radiotalkではそれぞれの媒体に合わせた関連コンテンツを発信してまいります。ぜひフォローいただけますと幸いです。

▶︎ YouTube | ▶︎ Twitter | ▶︎ Instagram | ▶︎ Facebook | ▶︎ Radiotalk

「伝える」を次の世代へ

Dialogue for Peopleの取材、情報発信の活動は、皆さまからのご寄付によって成り立っています。取材先の方々の声の中には、これからを生きていく中で必要な「知恵」や忘れてはならない「想い」がたくさん詰まっています。共感をうみ、次の世代へこの「受け取り」「伝える」枠組みを残していくために。皆さまのご支援・ご協力をよろしくお願いします。

この記事をシェアする