[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
なんとかデータベースラーメンカレーチャーハンぎょうざうどんそば
 

「サーモンサグカレーあいがけ(40辛)+野菜」@カレーノトリコの写真【期間限定】1350円+150円。2016.11.08(火)、19:50訪問。小雨のせいか待ちなし! 1席空きに滑り込み。
本日は店主と男性店員さん。後客5人もちょうどいいタイミングで、待ちは発生していなかった。
卓上には福神漬。BGMはウルフルズ。今日は腹ペコ、ライス通常量で。

限定メニュー内容概略↓
ごろごろサーモンにクリームチーズの入ったサグ(ほうれん草)ソースが相性抜群!

いつものシャバシャバカレーソース。
立ち上る湯気から食欲をそそるいい薫り。
コチラの店の一番の特徴といっても過言ではないと思われるカスリメティ。
全体にふんわり、たまに強めに。すごくいい風味。全体的に旨いが、やはりキモはコレな気がする。
40辛は好みの辛さ。しっかりとした辛さでベースが飛ばないちょうど良さ。

サーモンは大きめが2,3切れ。
塩は馴染ませてないっぽい。鮭の風味がいい感じ。
ソースとの相性はサバと甲乙つけがたいが、自分は鮭のほうが好みかも。
クリームチーズは少し甘みありだが、40辛との相性が抜群。チーズの風味もよく合う。
サグ=ほうれん草はそんなに多くなかったかも。微かにほうれん草風味が一部であったが、辛みに消されがち。

前回品切れだったため頼めなかった初トッピングの揚げ野菜。
レンコン、ブロッコリー、ナス。他トッピングもそうだが、ちゃんと量があるのが嬉しい。
ここのカレーソースに野菜が合わないはずがナシ。
食感、風味はそれぞれいいが、ブロッコリーがやはり一番カレーソースと絡んで旨し。

気のせいかもしれないが、牛すじドライカレーの肉がいつもより粗挽きな気が。
味噌の風味もしっかり。甘みと旨み。フライドオニオンはこちらも風味とネギの甘みが堪らない。
以前あった単品メニューだと、甘いものが苦手な自分には後半きつそうだが、40辛との相性は抜群。
こちらだけでも、インド風カレーソースと併せてもどちらも旨い。

ベースの具材は玉葱、ピーマン、ひよこ豆がそれぞれ少し。
ほかの具材のなかでは目立ちにくいがいい仕事をしている。
真っ黒の唐辛子も安定の旨さ。香ばしい。旨い。コレを追加でたくさん頼みたいくらい。


辛みと甘みとスパイスと。それぞれ食べたり混ぜたり。
鮭食べたり、野菜食べたり、牛すじドライ絡めたり、更にクリームチーズを絡めたり。
合間合間でスパイスがふと強めに香ったり、フライドオニオンが飛び込んできて香ばしい甘みが入ったり。
最後まで旨い。
チキンより野菜のほうがボリュームがないからってのもあるかもしれないが、ライス普通盛りはちゃんと量があるにも関わらず、ペロリと完食。
カレーソースがなくなってしまうのに寂しさを覚えてしまったくらい。

ベースは毎回同じようだが(?)、限定トッピングがいつも楽しみ。
そろそろ季節的に牡蠣がまたくるか? 牛すじトッピングも未トライなので試してみたいところ。
牛すじがドライのように甘めであれば、50辛もいってみたい。

今回のが今までより特別旨かった訳ではないのだが、やはり満足感が半端ない。
どんどんハマってきている気がする。

20:10頃退店時、まだすぐに閉店っぽい雰囲気はなかった。
TV効果の行列も少しは落ち着いてきたか。19:00上がりで急げば品切れなしならけっこう来られそうなのでありがたいところ。

投稿(更新) | コメント (0) | このお店へのレビュー: 11件

コメント

まだコメントがありません。