[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

現在地

ホーム

アジア

インドの伝統的知識デジタル図書館

インド政府は、古代の薬草の知識などをDB化する作業を進めていますが、現在までに約1000万ページ分が終了し、あと2000万ページ分を入力して2006年末には利用可能にする予定だそうです。India Builds Database to Stop Theft of Lore Knowledge Digital Libr…

アジア情報検索入門

NDLが、アジアの情報を掴むときに便利な、インターネット情報源リストを公開しています。アジア情報検索入門ーインターネット情報を中心にー

韓国国立中央図書館が『東北アジア資料室』を開室

韓国国立中央図書館は,東北アジア関連の政策立案及び調査・研究活動を支援するため,館内各資料室に分散していた東北アジア地域(中国,日本,モンゴル,極東ロシア地域など)刊行資料を一室に集めて,6月20日,東北アジア資料室を開室した。東北アジア資料室には図書,逐次刊行物,非…

情報の科学と技術 55(3)

情報の科学と技術Vol. 55 (2005) , No.3特集=図書館コンソーシアムの動向, pt.2総論 : 図書館コンソーシアムの現状とその課題細野 公男東南アジアにおける図書館コンソーシアム北村 由美カナダの図書館コンソーシアム活動井上 雅子公立大学図書館コンソーシアム活動とICOLC青木 堅司・永…