このスレッドは解決済です(未解決に戻す場合はこちら)
済 レンタルサーバ(マルチドメイン環境)にて,レンタルサーバアカウントから自宅サーバ(CentOS7)にメールが送信出来ない このメッセージに返信する
日時: 2022/01/22(Sat) 10:06
名前: hogehoge0918
URL:
名前: hogehoge0918
URL:
お世話になっております.メール関連でご教授頂きたく,投稿させて頂きました.
レンタルサーバにて,マルチドメイン環境を構築し,レンタルサーバから,自宅サーバへ
メールの送信が出来ない事が分かりました.反対に,自宅サーバから,レンタルサーバへは,
受信が出来る状態です.また,自宅サーバへメールが送れないという事は今までありませんでした.
以下がDAEMONからのメールです.
------------------------------------------------------------------------------------------
「This message was created automatically by mail delivery software.
A message that you sent could not be delivered to one or more of its
recipients. This is a permanent error. The following address(es) failed:
hoge@hoge.jp all hosts for 'hoge.jp' have been failing for a long time
(and retry time not reached)
Reporting-MTA: dns; メールサーバ名
Action: failed
Final-Recipient: rfc822;hoge@hoge1.jp
Status: 5.0.0
-----------------------------------------------------------------------------------
「smtp 5.0.0 エラー」,かつ「何度も接続しようとしたが,時間切れになった」
とのメッセージが届きます.
そこで,lsof にて,25,465番ポートが開放されているか確認しました.
---------------------------------------------------------------------------
[root@trex postfix]# lsof -i:25
---------------------------------------------------------------------------
→「25,465」番ポート共に開放されている事を確認
firewall-cmd にて,ポートが開放されているのかどうかを確認しました.(一部抜粋)
---------------------------------------------------------------------------
[root@trex postfix]# firewall-cmd --list-all --zone=public
public (active)
services: dhcpv6-client http https nrpe smtp smtp-submission smtps snmp snmptrap ssh
ports: 46904/tcp 46904/udp 143/tcp 143/udp 9090/tcp 9090/udp 1723/tcp 1723/udp 8834/tcp
8834/udp 465/tcp 465/udp 993/tcp 993/udp 4500/udp 1701/udp 1194/udp
---------------------------------------------------------------------------
→見て頂く通り, smtp(25番ポート),465番ポート(TCP/UDP)が開放されている事が分かります.
また,拒否IPリストに入っているか,確認しました.
---------------------------------------------------------------------------
[root@trex ~]# dig xxxx.hogehoge.jp | grep "hogehoge.jp"
xxxx.hogehoge.jp. 290 IN A xxx.xxx.xxx.xxx
[root@trex ~]# dig -x xxx.xxx.xxx.xxx | grep "hogehoge.jp"
xxx.xxx.xxx.xxx.in-addr.arpa. 9579 IN PTR xxxx.hogehoge.jp.
[root@trex ~]# dig xxxx.hogehoge.jp mx | grep "hogehoge.jp"
; <<>> DiG 9.11.4-P2-RedHat-9.11.4-26.P2.el7_9.8 <<>> xxxx.hogehoge.jp mx
xxxx.hogehoge.jp. 589 IN MX 10 xxxx.hogehoge.jp.
xxxx.hogehoge.jp. 13 IN A xxx.xxx.xxx.xxx
----------------------------------------------------------------------------
→以上のように,自 宅のメールサーバにて,名前解決(逆引きも含め)は問題無しでした.
次に,firewall-cmd にて,拒否IPリストを出力し,そのリストに含まれているか,いないか
を確認しました.
-----------------------------------------------------------------------------------
[root@trex ~]# firewall-cmd --list-all --zone=drop | grep '^xxx.'
-----------------------------------------------------------------------------------
→上記の様に,正規表現を使用し,クラスA,B,C毎に調べて行ったのですが,
引っかかりませんでした.
次にルータにおいて,ポート開放されているのか,IPマスカレードは正常に設定されているのか等を調べました.
------------------------------------------------------------------------------
# show nat descriptor address 2000
UDP 192.168.1.237.465 *.*.*.*.* 465 static
TCP 192.168.1.237.465 *.*.*.*.* 465 static
UDP 192.168.1.249.25 *.*.*.*.* 25 static
TCP 192.168.1.249.25 *.*.*.*.* 25 static
------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------
→自宅サーバには,・192.168.1.237,192.168.1.238,192.168.1.239, 192.168.1.249 の4つIPアドレスを割り振ってありま\\
す.見て頂くと,・25番ポートは,「192.168.1.249」(自宅メールサーバ)へマスカレードされ,・465番ポートは,「192\
.168.1.237」(自宅メールサーバ)へマスカレードされるようになっている事が確認出来ます.また,log についてですが\\
,レンタルサーバから,メールログを取得しました
-----------------------------------------------------------------------------
■「送信NG」レンタルサーバ→自宅メール送信時のmaillog
2022-01-21 14:48:50 1nAmn4-001GrN-Ft <= hoge@hgoe2.jp H=trex.hoge1.jp ([xxx.xxx.xxx.xxx])[xxxx.xxx.xxx.xxx]P=esmtpsaX=TLS1.3:TLS_AES_256_GCM_SHA384:256 CV=no A=plain:hoge@hoge2.jp S=5262 id=2d4f30dc-63a6-7af4-012c-d0c002b67f8a@chiarinn.jp T="test mail 2" from <hoge@hoge2.j> for hoge@hoge1.jp hoge@hoge2.jp 2022-01-21 14:48:50 cwd=/var/spool/exim 3 args: /usr/sbin/exim -Mc 1nAmn4-001GrN-Ft 2022-01-21 14:48:50 1nAmn4-001GrN-Ft => hoge <hoge@hoge2.jp> F=<hoge@hoge2.jp> R=virtual_user T=dovecot_lmtp_udp S=5489 C="250 2.0.0 <hoge@hoge2.jp> MIBHIUJJ6mGQTAMAf+vYDA Saved" 2022-01-21 14:48:50 1nAmn4-001GrN-Ft ** hoge@hoge1.jp F=<hoge@hoge2.jp> R=lookuphost T=remote_smtp: all hosts for ‘hoge1.jp' have been failing for a long time (and retry time not reached) 2022-01-21 14:48:50 cwd=/var/spool/exim 7 args: /usr/sbin/exim -t -oem -oi -f <> -E1nAmn4-001GrN-Ft 2022-01-21 14:48:50 1nAmn4-001GvC-IV <= <> R=1nAmn4-001GrN-Ft U=mail P=local S=6587 T="Mail delivery failed: returning message to sender" from <> for hoge@hoge2.jp
2022-01-21 14:48:50 1nAmn4-001GrN-Ft Completed
----------------------------------------------------------------------------------------------
・ポート(25,465)番ポートは確実に開いている(自宅サーバ,自宅ルータ)
・拒否IPリストには入っていない(フィルタはかかっていない)(自宅ルータ)
このような情報で,レンタルサーバ(マルチドメイン環境)から,自宅サーバへ
送信が出来ない理由が分かりません.皆様,ご教授のほど,何卒よろしくお願い致します.
Re: レンタルサーバ(マルチドメイン環境)にて,アカウントから自宅サーバ(CentOS7)にメールが送信出来ない このメッセージに返信する
日時: 2022/01/22(Sat) 10:31
名前: hogehoge0918
URL:
名前: hogehoge0918
URL:
お世話になっております.文字列制限に何度も引っかかってしまい,コマンドの結果まで,削除しなくていけない状態でした.情報不足で申し訳ありません.
ルータコマンドの結果は以下になります.
-----------------------------------------------------------------------------
# show status lan1
LAN1
説明:
IPアドレス: 192.168.1.254/24
動作モード設定: Type (Link status)
PORT1: Auto Negotiation (1000BASE-T Full Duplex)
PORT2: Auto Negotiation (1000BASE-T Full Duplex)
PORT3: Auto Negotiation (1000BASE-T Full Duplex)
PORT4: Auto Negotiation (1000BASE-T Full Duplex)
最大パケット長(MTU): 1500 オクテット
プロミスキャスモード: OFF
送信パケット: 1116028813 パケット(1362353845420 オクテット)
IPv4(全体/ファストパス): 1112024375 パケット / 769386844 パケット
IPv6(全体/ファストパス): 4 パケット / 0 パケット
受信パケット: 601607521 パケット(267238598157 オクテット)
IPv4: 542879055 パケット
IPv6: 13726185 パケット
未サポートパケットの受信: 38628823
受信オーバーフロー: 7879
-----------------------------------------------------------------------------
また,ルータでIPマスカレードされており,ポートは開いているのかを確認しました(一部抜粋です).
------------------------------------------------------------------------------------------
# show nat descriptor address 2000
NAT/IPマスカレード 動作タイプ : 2
参照NATディスクリプタ : 2000, 適用インタフェース : PP[02](1)
Masqueradeテーブル
外側アドレス: ipcp/61.206.126.238
ポート範囲: 60000-64095, 49152-59999, 44096-49151 301 セッション
プロトコル 内側アドレス 宛先 マスカレード 種別
UDP 192.168.1.237.465 *.*.*.*.* 465 static
TCP 192.168.1.237.465 *.*.*.*.* 465 static
UDP 192.168.1.249.143 *.*.*.*.* 143 static
TCP 192.168.1.249.143 *.*.*.*.* 143 static
UDP 192.168.1.249.993 *.*.*.*.* 993 static
TCP 192.168.1.249.993 *.*.*.*.* 993 static
UDP 192.168.1.249.587 *.*.*.*.* 587 static
TCP 192.168.1.249.587 *.*.*.*.* 587 static
UDP 192.168.1.249.25 *.*.*.*.* 25 static
TCP 192.168.1.249.25 *.*.*.*.* 25 static
------------------------------------------------------------------------------
→問題無く,25番ポートは,サーバアドレス「192.168.1.249」へ,465番ポートもサーバアドレス「192.168.1./237」へ
マスカレードされておりました.
また,ポートの開放されているかの確認結果は,以下になります.
-----------------------------------------------------------------------------
[root@trex ~]# lsof -i:25 | grep "LISTEN"
master 34661 root 13u IPv4 139768113 0t0 TCP *:smtp (LISTEN)
smtpd 51830 postfix 6u IPv4 139768113 0t0 TCP *:smtp (LISTEN)
smtpd 52300 postfix 6u IPv4 139768113 0t0 TCP *:smtp (LISTEN)
smtpd 52550 postfix 6u IPv4 139768113 0t0 TCP *:smtp (LISTEN)
[root@trex ~]# lsof -i:465 | grep "LISTEN"
master 34661 root 17u IPv4 139768121 0t0 TCP *:urd (LISTEN)
-----------------------------------------------------------------------------
→問題なく,25,465番ポートは開放されています.では,firewalld によるフィルタはどうなっている確認しました.
-----------------------------------------------------------------------------
[root@trex ~]# firewall-cmd --list-all --zone=public
public (active)
target: default
icmp-block-inversion: no
interfaces: eno1 eno2 eno3 eno4
sources:
services: dhcpv6-client http https nrpe smtp smtp-submission smtps snmp snmptrap ssh
ports: 46904/tcp 46904/udp 143/tcp 143/udp 9090/tcp 9090/udp 1723/tcp 1723/udp 8834/tcp 8834/udp 465/tcp 465/udp 993/tcp 993/udp 4500/udp 1701/udp 1194/udp
protocols:
masquerade: yes
forward-ports:
source-ports:
icmp-blocks:
rich rules:
-----------------------------------------------------------------------------------
→こちらも問題無く,publicで smtp(25),465/tcp/udp が開放されている事を確認しました.
そして,拒否IPリストリストに入っているか,再度firewall-cmd で確認しました.
あらかじめ,dig にてレンタルサーバ(メールサーバ)のIPアドレスを確認し,IP拒否リストに
引っかかるのか確認しました.
----------------------------------------------------------------------------------
[root@trex ~]# firewall-cmd --list-all --zone=drop | grep '^xxx.xx.xxx.xxx'
[root@trex ~]#
----------------------------------------------------------------------------------
→grep で正規表現を使って確認をしましたが,IP拒否リストには入っていない事を確認できました.
以上が補足情報になります.
私の自宅サーバは,送信することが出来ないと,今まで言われたことが無く,このようなエラーになるのは初めてです.
また,レンタルサーバから自宅サーバへ送信する際,セッションが張れていないという事が,一番気になります(理由が分かりません)
ご教授のほど,よろしくお願い致します.
Re: レンタルサーバ(マルチドメイン環境)にて,アカウントから自宅サーバ(CentOS7)にメールが送信出来ない このメッセージに返信する
日時: 2022/01/22(Sat) 11:23
名前: hogehoge0918
URL:
名前: hogehoge0918
URL:
何度もすみません.さらに補足情報です.
ルータにて,該当のメールサーバへIPマスカレードされており,ポートも開放されている事を確認しましたが,ルータから,該当メールサーバへ ping を打ち,疎通がとれているのか,
確認してみました.以下が結果となります.
-----------------------------------------------------------------------------
[root@trex Coresrv]# ping 192.168.1.254 -l 192.168.1.237
PING 192.168.1.254 (192.168.1.254) 56(84) bytes of data.
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=1 ttl=255 time=4.68 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=2 ttl=255 time=4.63 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=3 ttl=255 time=4.67 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=4 ttl=255 time=4.70 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=5 ttl=255 time=4.73 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=6 ttl=255 time=4.76 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=7 ttl=255 time=4.79 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=8 ttl=255 time=4.82 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=9 ttl=255 time=4.86 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=10 ttl=255 time=4.89 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=11 ttl=255 time=4.92 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=12 ttl=255 time=4.95 ms
^C
--- 192.168.1.254 ping statistics ---
12 packets transmitted, 12 received, 0% packet loss, time 0ms
rtt min/avg/max/mdev = 4.639/4.787/4.956/0.122 ms, pipe 12
[root@trex Coresrv]# ping 192.168.1.254 -l 192.168.1.238
PING 192.168.1.254 (192.168.1.254) 56(84) bytes of data.
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=1 ttl=255 time=3.19 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=2 ttl=255 time=3.20 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=3 ttl=255 time=3.22 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=4 ttl=255 time=3.25 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=5 ttl=255 time=3.28 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=6 ttl=255 time=3.32 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=7 ttl=255 time=3.35 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=8 ttl=255 time=3.38 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=9 ttl=255 time=3.41 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=10 ttl=255 time=3.43 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=11 ttl=255 time=3.46 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=12 ttl=255 time=3.49 ms
^C
--- 192.168.1.254 ping statistics ---
12 packets transmitted, 12 received, 0% packet loss, time 0ms
rtt min/avg/max/mdev = 3.194/3.336/3.499/0.100 ms, pipe 12
[root@trex Coresrv]# ping 192.168.1.254 -l 192.168.1.239
PING 192.168.1.254 (192.168.1.254) 56(84) bytes of data.
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=1 ttl=255 time=2.13 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=2 ttl=255 time=2.13 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=3 ttl=255 time=2.16 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=4 ttl=255 time=2.19 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=5 ttl=255 time=2.23 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=6 ttl=255 time=2.26 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=7 ttl=255 time=2.29 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=8 ttl=255 time=2.32 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=9 ttl=255 time=2.35 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=10 ttl=255 time=2.38 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=11 ttl=255 time=2.42 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=12 ttl=255 time=2.45 ms
^C
--- 192.168.1.254 ping statistics ---
12 packets transmitted, 12 received, 0% packet loss, time 0ms
rtt min/avg/max/mdev = 2.136/2.280/2.452/0.113 ms, pipe 12
[root@trex Coresrv]# ping 192.168.1.254 -l 192.168.1.249
PING 192.168.1.254 (192.168.1.254) 56(84) bytes of data.
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=1 ttl=255 time=2.38 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=2 ttl=255 time=2.37 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=3 ttl=255 time=2.40 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=4 ttl=255 time=2.43 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=5 ttl=255 time=2.46 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=6 ttl=255 time=2.50 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=7 ttl=255 time=2.53 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=8 ttl=255 time=2.57 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=9 ttl=255 time=2.61 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=10 ttl=255 time=2.64 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=11 ttl=255 time=2.67 ms
64 bytes from 192.168.1.254: icmp_seq=12 ttl=255 time=2.71 ms
^C
--- 192.168.1.254 ping statistics ---
12 packets transmitted, 12 received, 0% packet loss, time 0ms
rtt min/avg/max/mdev = 2.376/2.527/2.711/0.117 ms, pipe 12
---------------------------------------------------------------
→問題無く,疎通確認がとれておりました.全てパケットロス0%です.
この他に何か確認すべき作業がありましたら,ご教授して頂ければ幸いです.
また,レンタルサーバから自宅サーバへ送信する際,なぜセッションが張れていないのか,何故,メールが送信出来ないのかも含めて,
ご教授のほど,よろしくお願い致します.
何卒,よろしくお願い致します.
Re: レンタルサーバ(マルチドメイン環境)にて,レンタルサーバアカウントから自宅サーバ(CentOS7)にメールが送信出来ない このメッセージに返信する
日時: 2022/01/23(Sun) 00:47
名前: superweibu
URL:
名前: superweibu
URL:
レンタルサーバーより
メールサーバーのログをもらってください。
また レンタルーサーバー側からtelnetコマンドやopensslコマンドを使いあなたのサーバーへ接続できるか
確認してみてください。
やりかたはtelnet smtpとかで検索かければでてきます
Re: レンタルサーバ(マルチドメイン環境)にて,レンタルサーバアカウントから自宅サーバ(CentOS7)にメールが送信出来ない このメッセージに返信する
日時: 2022/01/23(Sun) 11:03
名前: hogehoge0918
URL:
名前: hogehoge0918
URL:
ご返答,ありがとうござします.
また,言葉足らずで申し訳ありません.
>メールサーバーのログをもらってください。
最初のコメントに記載してあるのが,レンタルサーバでの maillog です.
「送信NG」となる,レンタルサーバ→自宅サーバへの送信時のmaillogになります.
>また レンタルーサーバー側からtelnetコマンドやopensslコマンドを使いあなたのサーバーへ接続できるか
>確認してみてください。
こちら,ssh で レンタルサーバにログインしたのですが,telnet コマンドが入っておらず,
サポートへ依頼ずみです.
「25番ポート叩いて,HELO コマンドから初めて,メールが送信出来るのか試して下さい」と
依頼済です.
openssl は考えてなかったです.今すぐ確認します.
よろしくお願い致します.
Re: レンタルサーバ(マルチドメイン環境)にて,レンタルサーバアカウントから自宅サーバ(CentOS7)にメールが送信出来ない このメッセージに返信する
日時: 2022/01/23(Sun) 11:52
名前: hogehoge0918
URL:
名前: hogehoge0918
URL:
確認してみました.
コマンド結果が以下になります.
--------------------------------------------------------------------------------------------------
140637299156800:error:0200206E:system library:connect:Connection timed out:crypto/bio/b_sock2.c:110:
140637299156800:error:2008A067:BIO routines:BIO_connect:connect error:crypto/bio/b_sock2.c:111:
connect:errno=110
---------------------------------------------------------------------------------------------------
上記のとおり,connection timeout となり,エラーになってしまいました.
上記のエラーは,どういう意味をもっているのでしょうか?
調べても的を得た回答を得る事ができませんでした.
因みに,ローカルホストで試してみたところ,
---------------------------------------------------------------------------------------------------
[root@trex ~]# openssl s_client -host localhost -port 465
CONNECTED(00000003)
depth=0 C = JP, ST = Aichi, L = Nagoya, O = hoge1.jp, CN = trex.hoge1.jp, emailAddress = postmaster@hoge1.jp
verify error:num=18:self signed certificate
verify return:1
depth=0 C = JP, ST = Aichi, L = Nagoya, O = hoge1.jp, CN = trex.hoge1.jp, emailAddress = postmaster@hoge1.jp
verify return:1
---
Certificate chain
0 s:/C=JP/ST=Aichi/L=Nagoya/O=hoge1.jp/CN=trex.hoge1.jp/emailAddress=postmaster@hoge1.jp
i:/C=JP/ST=Aichi/L=Nagoya/O=hoge1.jp/CN=trex.hoge1.jp/emailAddress=postmaster@hoge1.jp
---
Server certificate
-----BEGIN CERTIFICATE-----
※鍵部分は削除しました※
-----END CERTIFICATE-----
---
No client certificate CA names sent
Peer signing digest: SHA512
Server Temp Key: ECDH, P-256, 256 bits
---
SSL handshake has read 1636 bytes and written 415 bytes
---
New, TLSv1/SSLv3, Cipher is ECDHE-RSA-AES256-GCM-SHA384
Server public key is 2048 bit
Secure Renegotiation IS supported
Compression: NONE
Expansion: NONE
No ALPN negotiated
SSL-Session:
Protocol : TLSv1.2
Cipher : ECDHE-RSA-AES256-GCM-SHA384
Session-ID: E00CFFD59FB0C129AFA12EFA95E50B29F979C4DCE4F75869BC0B315B017A5CEB
Session-ID-ctx:
Master-Key: E4CA8F00BA89106D6542E0F6F0CE95358E469327F42BFD427D4F3EF140A4C5F5C45EE0589491ED9CEEBA26C4F3C3C0E9
Key-Arg : None
Krb5 Principal: None
PSK identity: None
PSK identity hint: None
TLS session ticket lifetime hint: 3600 (seconds)
TLS session ticket:
0000 - 4b 77 e5 49 6f 90 5b ea-c4 92 76 6a b0 8a bd 1b Kw.Io.[...vj....
0010 - 30 c6 ad 47 d8 83 18 02-64 91 68 fb 56 2d 1a 2f 0..G....d.h.V-./
0020 - e7 1a 2a 40 57 5b 97 9c-18 d3 de 9f 9a e1 db e1 ..*@W[..........
0030 - e7 08 b1 44 30 35 94 85-02 fb 5c 05 b4 9f 67 43 ...D05....\...gC
0040 - 5d 93 2e 31 f4 21 4a 45-33 3a 21 2f 41 19 5a 35 ]..1.!JE3:!/A.Z5
0050 - cf e1 e9 f7 a9 72 be 65-93 72 ee 57 ec f0 13 2f .....r.e.r.W.../
0060 - e5 ea d7 19 50 6c 1e 28-d9 0c cf 31 55 35 57 04 ....Pl.(...1U5W.
0070 - 09 26 88 71 d8 9b 65 d2-b7 1a 32 07 da 6e 86 0c .&.q..e...2..n..
0080 - 3e 61 f0 6d 60 30 a7 bd-ad 0d 9f bd 20 29 bb ac >a.m`0...... )..
0090 - e1 75 3b 4a e9 86 60 21-cd db 9b a5 0e cc e1 2e .u;J..`!........
Start Time: 1642905203
Timeout : 300 (sec)
Verify return code: 18 (self signed certificate)
---
220 trex.hoge1.jp ESMTP unknown
------------------------------------------------------------------------------------------
となり,接続に成功しました.
また,当たり前ですが,同セグメントの別サーバ(CentOS7)にて,openssl で465番ポートを叩いてみたのですが.
成功しました.
レンタルサーバから接続すると,セッションアウトになってしまう原因は何でしょうか?
ご教授のほど,よろしくお願い致します.
Re: レンタルサーバ(マルチドメイン環境)にて,レンタルサーバアカウントから自宅サーバ(CentOS7)にメールが送信出来ない このメッセージに返信する
日時: 2022/01/23(Sun) 12:48
名前: superweibu
URL:
名前: superweibu
URL:
レンタルサーバー側になにか不具合があって
smtpsの通信ができないように思えますね。
自宅サーバーの証明書はオレオレ証明書でなく
CA発行のものですよね?
解決法と調査方法としては
- オレオレ証明書の場合
- Letsencryptで証明書に切りかえる
- CA発行の正当な証明の場合
ここのサイトで465番ポートが問題ないか確認
https://www.cman.jp/network/support/ssl.html
この切り分けが出来ると思います。
上記サイトで問題が無い場合はレンタルサーバーの方に不具合が
ある確率がたかいですね。
レンタルサーバーの問題なら、
こちらの調査結果を突き付けて改善してもらうしかないですね。
Re: レンタルサーバ(マルチドメイン環境)にて,レンタルサーバアカウントから自宅サーバ(CentOS7)にメールが送信出来ない このメッセージに返信する
日時: 2022/01/23(Sun) 13:18
名前: hogehoge0918
URL:
名前: hogehoge0918
URL:
ご返答,ありがとうございます.
すみません.「オレオレ発行書」になります.
早急に,「Letsencryptでの証明書」に切り替えます.
>ここのサイトで465番ポートが問題ないか確認
>https://www.cman.jp/network/support/ssl.html
>この切り分けが出来ると思います。
>上記サイトで問題が無い場合はレンタルサーバーの方に不具合が
>ある確率がたかいですね。
この問題が発覚する以前から,家庭内サーバを構築した後,cman でのポート確認をよく
おこなっており,465番はいつもタイムアウトになるのです.
しかし,実際は,他社様や,gmail 等は,問題なく使えております.
他のポート確認サイトでは,OK(ポート開放されている)になります.
例えば,以下のサイトですと,OK(465番はポート開放されている)
になります.
https://www.akakagemaru.info/port/tcpport.php
---------------------------------------------------------------------------
結果:チェックの結果
xxx.xxx.xxx.xxx の 465 番ポートに接続結果: 465 番ポートは開放されています。
---------------------------------------------------------------------------
上記サイトではOKとなるので,私はポート開放されていると思っております.
要は,
・Letsencryptでの証明書に切り替える.
・ポート(465番ポート)が開放されていることを,レンタルサーバに提示し,
改善要求する.
しかし,なぜ,他のユーザは,オレオレ証明書でも,接続出来たのでしょうか?
単純に465番ポートでは無く,25番ポートを使用していたということでしょうか?
ご返答のほど,よろしくお願い致します.
Re: レンタルサーバ(マルチドメイン環境)にて,レンタルサーバアカウントから自宅サーバ(CentOS7)にメールが送信出来ない このメッセージに返信する
日時: 2022/01/23(Sun) 13:45
名前: hogehoge0918
URL:
名前: hogehoge0918
URL:
浅はかな考えでした.submissin port 587番が開放されているため,それで送信出来るかと思ってしまいました.
浅はかでした.
以上の結果をレンタルサーバに提示し,改善要求したいと思います.
superweibu様,助言下さりありがとうございました.
Re: レンタルサーバ(マルチドメイン環境)にて,レンタルサーバアカウントから自宅サーバ(CentOS7)にメールが送信出来ない このメッセージに返信する
日時: 2022/01/23(Sun) 17:13
名前: superweibu
URL:
名前: superweibu
URL:
>なぜ,他のユーザは,オレオレ証明書でも,接続出来たのでしょうか?
>単純に465番ポートでは無く,25番ポートを使用していたということでしょうか?
>ご返答のほど,よろしくお願い致します.
TLSのネゴシエーションが成功していない所を見ると
25番ポート,587番ポートで接続していた可能性が高そうです。
465番ポートが解放されているというのはあくまでデーモンが動いているということなんで、
TLSのネゴシエーションとは関係ないです。
Re: レンタルサーバ(マルチドメイン環境)にて,レンタルサーバアカウントから自宅サーバ(CentOS7)にメールが送信出来ない このメッセージに返信する
日時: 2022/01/23(Sun) 17:48
名前: hogehoge0918
URL:
名前: hogehoge0918
URL:
superweibu様
ご返答,ありがとうございました.
>TLSのネゴシエーションが成功していない所を見ると
>25番ポート,587番ポートで接続していた可能性が高そうです。
>465番ポートが解放されているというのはあくまでデーモンが動いているということなんで、
>TLSのネゴシエーションとは関係ないです。
なるほど,やはり,25 or 587ポートを利用していたという訳ですね.
確かに,
・465番のポートが開放されているのは,デーモンが動いているから.
・TLSネゴシエーションは別の話.
仰る通りですね,勉強になりました.
たくさんの助言を頂き,ありがとうございました.
先ほど,教えて頂いた内容を元に,確認した結果を提示し,サポートへ問い合わせしました.
明日中には,返事が来て欲しい所です.
ご教授頂き,ありがとうございました.
これにて,クローズさせて頂きます.
※質問を投稿後に自己解決された場合は、原因と行った対処を具体的に書き込み下さるよう、よろしくお願いします。