JTB 福岡支店(団体専門)
営業時間
Day of the Week | Hours |
---|---|
月曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
火曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
水曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
木曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
金曜日 | 9:30 AM - 5:30 PM |
土曜日 | 定休日 |
日曜日 | 定休日 |
住所
TEL
最新情報
📣九州・たびたびの旅キャンペーン2024
九州に泊まって3,000円のたびたびクーポンがもらえる「九州・たびたびの旅キャンペーン2024」を実施中です!
期間中、九州内のキャンペーン対象施設に泊まると宿泊ポイントがもらえます。3ポイント貯めると3,000円のたびたびクーポンがもらえるお得で嬉しいキャンペーンです。
たびたびクーポンはキャンペーンに参画しているホテル・旅館・観光施設・土産店でご利用いただくことができます。
※キャンペーン参加には九州観光モバイルアプリ「きゅーちゃんのわくわく九州塾」のダウンロード、アカウント作成が必要です。
<ポイント進呈対象期間>****************
~2025年1月4日(火)宿泊まで(予定)
※たびたびクーポン発行予定枚数に達した時点で、宿泊ポイントの進呈は終了します。
※QRコードの読み取りは2025年1月4日23時59分までです。ご注意ください。
<クーポン利用可能期間>****************
2025年1月6日(月)~2025年3月30日(日)利用まで
※宿泊利用は2025年3月29日(土)まで
******************************************
💡詳細は下記の公式HPをご確認ください。 https://www.welcomekyushu.jp/tabi-tabi🍁九州オルレウォーキングフェスティバル&食肉祭inみやま2025
九州の自然を楽しむことのできる「九州オルレ」が開催されます。
今回の開催地「みやま・清水山コース」は、女山史跡森林公園から清水寺を 経由する歴史と自然に包まれた山門を巡るコースです。 自分のペースでゆっくりとトレッキングをしてみませんか?
会場の筑後広域公園フィットネスエリアでは開催前日(3/8)と当日(3/9)に食肉祭も開催いたします!
開催当日は筑後船小屋駅~筑後広域公園間にシャトルバスも運行しますのでお誘い合わせの上、奮ってご参加下さい!
<開催情報>**********************
日時:2025年3月9日(日)
場所:みやま市オルレ認定コース(8kmコース)
スタート時間:①9:00 ②9:30 ③10:00 ④10:30
募集人員:1,000名(各回250名)
参加条件:小学生以上
参加費 :大人3,000円・小人1,500円
<詳細>***************************
📜チラシはこちらから
💻お申込はこちらから
<お問合せ窓口>******************
九州オルレウォーキングフェスティバル&食肉祭inみやま2025事務局
☎ 070-4532-7691 FAX:092-751-4098
✉ ollemiyama2025@jbx.jtb.jp
営業時間:平日10:00~17:00
休業日:土日祝・年末年始(12/28~1/5)⛰九州旅の楽しみ方が探せる!見つかる!Enjoy! Kyushuだけの九州旅
「Enjoy! Kyushu」は地域の魅力あるアドベンチャートラベルをはじめとした体験コンテンツや便利な電子チケットで観光施設の入場券などの観光商品を購入する事が出来る九州の観光サイトです。
九州旅のプランニングに便利なモデルコースや旅の楽しみ方が分かるコラムも充実しているので、あなただけの魅力ある九州旅を見つけ、楽しむ事が出来ます。
是非、九州にお越し頂き、あなただけの旅をEnjoyしてください!
<公式HP>詳しくはコチラ🚢「MITSUI OCEAN FUJI」で行く、「JTB南米ワールドクルーズ91日間」 発表!
新しいクルーズブランド「MITSUI OCEAN CRUISES」のクルーズ船「MITSUI OCEAN FUJI」のファーストロングクルーズをJTBがチャーターします!
ベストシーズンに訪れる魅惑の秘境・南米へ。壮大で贅沢な大航海へと誘います。
■旅行期間:2025年1月9日(木)~4月9日(水)
■寄港数:14カ国、19都市へ寄港商品詳細はこちらをご覧ください。
JTB福岡支店からのご案内
🌎【お知らせ】ワンヘルス宣言事業者登録
JTB福岡支店は**「ワンヘルス宣言事業者」に登録しました。
*********************************
【ワンヘルス(One Health)とは】
「人の健康」「動物の健康」「環境の健全性」を一つの健康と捉え、一体的に守っていくという考え方です。
私たちが健康に暮らしていくためには、地球に暮らす動物、そして地球自身も健康である必要があります。
************************************
【ワンヘルス宣言事業者登録制度とは】
福岡県内におけるワンヘルスの取組みを広げることを目的に、以下の3点を宣言する県内の事業者を登録する制度です。1.ワンヘルスの理念に賛同する。
2.ワンヘルスに関する活動に取り組む。
3.ワンヘルスに関する活動を対外的に情報発信するよう努める。
詳しくは下記リンクご参照ください。■■■■■■■■■■■■■■■■■■
福岡県ワンヘルス推進ポータルサイト👉https://onehealth.pref.fukuoka.lg.jp/
ワンヘルス宣言事業者登録制度👉 https://onehealth.pref.fukuoka.lg.jp/registrations
福岡県HP ワンヘルス"One Health"~人と動物の健康と環境の健全性は一つ~👉
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/one-health-fukuoka.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■💡【ご案内】教育旅行積立について
🏫🛬~JTB教育旅行積立~
JTB教育旅行積立は専用のWEBサイトのご案内です。
👉👉こちらよりお申込みいただけます
国際基準に適合したセキュリティマネジメントシステムを導入していますのでご安心ください。
お手続きについてのご不安やご不明な点をまとめ解説した動画もご用意しております。
以下のステップにてお申し込み・お手続き下さいませ。
*************************************
<ご利用のステップ>
①お手元に以下の書類をご準備ください 教育旅行積立パンフレット 旅行費用お支払いについて案内書面
②**動画をクリックは👉👉こちら**
1.お支払いの方法
2.お手続きの流れ
3.その他のご案内
③ご視聴後、お申込み手続きをお願いします。
👉👉こちらよりお申込みいただけます
*************************************
<お問合わせ>
パンフレット記載のQ&Aをご覧いただくか、 WEBサポートデスクへお問合せください。
JTB教育旅行積立WEBサポートデスク
📞050-3816-7134 平日(月-金)
👉10:00~18:00 土・日・祝・年末年始は休業🌼【お知らせ】障がい者応援まごころ企業認定
JTB福岡支店は「障がい者応援まごころ企業認定」されました。
************************************
📝「障がい者応援まごころ企業とは」
福岡県では、障がい者就労施設等で働く障がいのある人が心を込めて作る物品やサービス(役務)を総称して「まごころ製品」と名付けており、この「まごころ製品」を企業等が積極的に購入することで、障がいのある人の所得向上を図る「障がい者応援まごころ企業認定制度」を実施しています。
1年間に10万円以上の物品を購入またはサービス(役務)を調達した企業等を県が「障がい者応援まごころ企業」として認定し、認定証及びシンボルマークを交付するとともに、障がいのある人の自立を応援する企業として積極的に広報・周知します。
JTBの法人事業
JTB福岡支店は、一般団体、教育旅行団体、MICE、地域交流事業、訪日インバウンド業務の取扱いを中心とした法人営業専門支店です。経験と実績による蓄積したノウハウを発揮し、「旅」のおもてなしの心を大事に、躍進都市「福岡」における「旅」をとおした皆様の交流事業を大切にお手伝い致します。
総合旅行業務取扱管理者:阿部 敬行
動作環境のブラウザは、Google Chrome / Mozilla Firefox / Safariのいずれかをご利用ください。
操作案内動画はこちら