メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。 リラックスして眠る方法は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 数年まえに「頚椎症」を指摘されて、1年半く…
12月22日(小潮 底り3:6ap55満潮9:48ap165)北の強風の某所 蟹で夜明けの6:40開始インコースアタリ皆無ざわつく表面 直ぐ糸ふけ 掛ける...
12月8日(小潮 底り3:20ap44満潮10:38ap170)久々Tさんと某所へ 現地ではKさんもまだ暗い6:10蟹でインコース1投目引っ手繰りアタリで...
11月17日(大潮 満潮6:13ap204底り11:33ap106)異常に暖かい6:10蟹で浅場スタート反応あるも乗らない感じコバまで探るもダメフジツボに...
11月10日(長潮 底り5:16ap62満潮13:1ap168)ここ数日冷え込み 今季初防寒着着て6:5開始蟹で探るもアタリ皆無20分後やっと角先でいきな...
11月3日(中潮 満潮6:22ap194底り11:50ap96)昼と朝晩の寒暖の差が大きくなった 気が付けば11月今朝も北が強く寒い マヅメの5:45浅場...
10月20日(中潮 満潮6:59ap206底り12:25ap98)前日は東京30.1度の真夏日雨の後の今朝はうって変わって寒い北の風も強烈で ウインドブレ...
10月14日(中潮 底り8:30ap49満潮15:27ap191)冷凍の蟹持って午後釣り14:15浅場から底まで見える澄潮一歩下がって落とす 10分後聞き...
9月29日(中潮 満潮2:40ap170底り9:7ap56)5:10蟹で開始 アタリ無くインコース 引き込みアタリ 一気に走られ針外れストラクチャーへ 直...
9月1日(大潮 満潮3:30ap180底り10:8ap35)台風紀伊半島上陸の中 以外にも静かな夜明け前4:35開始蟹で浅場 5分後聞き合わせで乗る元気な...
8月18日(大潮 満潮2:55ap190底り10:4ap18) 16日の台風接近で酸素も供給されたか? 心配しつつ夜明け前の4:40蟹で浅場から 一投目...
8月11日(小潮 底り2:26ap76満潮8:5ap165)ここ暫く酸素不足の湾内 いいのは川筋のみ?でも川ではない某所へ4:40冷凍蟹でスタートらしい?...
7月28日(小潮 底り3:49ap70満潮10:11ap164)目覚めると6時過ぎ やっちまった!某所7:40 フジツボで開始活性が悪く2度乗らないアタリ...
7月16日(若潮 満潮13:54ap150底り18:20ap133)昼過ぎまで仕事して 雨も止んだので蟹捕り 潮が高く2匹確保14:45フジツボで開始直ぐ...
7月7日(大潮 満潮4:50ap197底り11:50ap10)Kmさんと一緒に8時蟹で開始先ずは超浅場 直ぐ掛けるも針外れ水深60cm位なのでノーシンカー...
6月2日(若潮 満潮1:8ap170底り7:44ap65)夜中から大雨はほぼ止んだ5時前開始蟹でかけ下がりのポイント直ぐ潰される餌を換えて同じ場所へ コツ...
こんにちは。 今日は1日、曇り空でした。 さて、年末で物入りで出費もかさみますが・・・ お薬がないと辛いので、マツキヨに行ってきました。 40代…
12月17日(中潮 満潮8:51ap184底り13:49ap113)昨日は東京24度 その温かさが残る6:30蟹で開始表面 15分後タナでふける しっかり...
12月10日(中潮 底り9:4ap102満潮14:38ap181)いい日並の湾奥某所6:40蟹で表面から開始コバまでアタリ皆無インコース角から 2投目止ま...
8月6日(中潮 底り1:46ap73満潮7:46ap196)一人まだ暗い3:20 湾奥某所蟹で開始 魚のボイルがそこら中で開始10分 コツン でも乗らない...
7月23日(中潮 底り1:51ap95満潮7:37ap176)関東も前日に梅雨明け盛夏の釣り 喫水域に3:45蟹にて開始1時間反応皆無その後かじられ2回6...
梅雨空が戻った今日のノアマル地方昨日までとは違い、湿度は高いのに涼しくてありがたいです~↑ 小路に咲くカシワバアジサイ実は春頃から右手首に痛みを感じていて、出来るだけ両手を使うように、痛む手をかばい乍らきたものの、今週は痛みが増してしまいました掴んだり、持ち上げたりする度にアイタタタッツ!ほんと、家事が苦になります。。。10年程前にも同じような症状があり、その再発かとも?!取り敢えず首と手首にロキソ...
9月4日(小潮 底り3:13ap33満潮20:3ap131銚子標準)約一年ぶりの一つテンヤメンバーはAさん・Tさん・Uさん飯岡 梅花丸さんから4:10出船...
10月30日(小潮 満潮8:39ap169底り13:53ap128)久々にKmさんと遠征朝は北風というのもあり冷える~先ずは蟹で流れの中 5:40開始ヘチ...
一昨日、毒展に行った娘が、お土産を買ってきてくれた。 早速 ”毒”のキーホルダーは鞄につけたのだが、目立っていい感じ。 Twitterで ”ベニテングダケ”…