メインカテゴリーを選択しなおす
ムスタファケマルパシャに地元遊牧民系住人たちの式典があるというので行ってきた。 大昔にムスタファケマルパシャの山村に民俗衣装を着る女性たちを訪ねて行ったことがあるが、その時に見た衣装を身に纏っている女
2015年公開の映画の紹介です監督は、ケイト・バーカー=フロイランド。ミュージックと共に時が流れるような、ラブ・ロマンス映画の紹介です。主演・出演は、アン・ハサウェイ、メアリー・スティーンバージェン、ジョニー・フリン、ベン・ローゼンフィールド。(あらすじ)コンコースで流しのギターで歌を歌う若者・ヘンリーは、外に出るとタクシーが急ブレーキをかけます。モロッコで遊牧民の生活に触れ、人類学の博士号を目指すフラニーは、母からの電話で弟のヘンリーが交通事故に遭いすぐ戻るよう言われます。ニューヨーク、ブルックリン。病院に着いたフラニーは、昏睡状態のヘンリーを目にし「目覚めるかわからない」と医師に言われます。母から、ヘンリーの部屋を使うよう言われたフラニーは、ヘンリーのノートを見つけ開くとファンらしいミュージシャンのチ...「ブルックリンの恋人たち」
モンゴルを2日間で120%楽しむモデルコース紹介! 遊牧民のゲルや草原での乗馬体験・ラムしゃぶや現地グルメなど現地ツアーで効率的に観光するルート紹介
モンゴル・ウランバートルの3泊4日観光モデルコースを紹介。 海外旅行好きミニマリストが初冬11月にモンゴル旅行した実体験をもとに、チンギスハーン空港到着からスフバートル広場・チンギスハーン騎馬像・遊牧民ゲル訪問・ラムしゃぶグルメなどモンゴル観光を120%楽しむためのおすすめルートや注意事項を解説します。
10月15日(日)にチャルパナのワークショップが開催されます。 僭越ながら私が講師を務めさせていただきます。 お申込みがこちらの準備の都合上、早くて申し訳ありませんが、今週末の9月9日(土)21時スタートに
エフェと言うと男性のイメージがあると思いますが、歴史上、実は女性のエフェも存在しました。 何年か前のブログにも書いた記憶があるのですが、アイドゥンのアイシェ・エフェです。 男性たちが戦に出向くなか、
3つあるエフェ団体の1つの会長さん。 民族衣装がとても素敵です。 日本人にもいそうな顔立ちですね。 トルコは東西文明の接点とも言われますが、まさにヨーロッパを思わせる人もいれば、やっぱりアジア
こんにちはMegumi Piel (日本に一時帰国中)です。 以前、夏のモンゴルで大草原を馬に乗って5日間、野営テント生活をしました。 木もない、建物もない、…
Another sunrise, another new beginning. 今日も日が昇った。新しい”始まり”だ!(意訳) いつも以上に、自然に包まれたい…
我が家には10年ぐらい前からテレビがなく、ニュースを含めてトルコ語放送に触れる機会が少ない生活をしています。 だからトルコで女性たちが夢中になって見ている流行りの連ドラも何も知りません。 でもその昔はテ
トルコの「チェイズ」の習慣は以前ほどではないにしても、現在も継続していると言ってよいだろう。 チェイズとは結婚の準備で用意される生活用品、身の回り品のこと。 私は普段、嫁入り持参品と訳しているが、男性
人のモチーフというのは、キリムや絨毯の上でというよりも、古代の石碑や石棺、壁画などで見られるものに馴染みがあると思う。 特定の人の人生を意味するものもあれば、その集団での生活の様子を描いたものもある。
口ではどんなに良いことを並べても、本心は目つきや眼差しに現れる…。 本当にその通りで目を見れば人となりがわかる。 日本では「目は口ほどに物を言う」という諺がある。 その人の感情はどんなに隠しても目に
在庫の大きなキリムを1点1点写真を撮りながら広げて見ているところ。 大きいサイズのものはなかなか一人で扱えないので、お手伝いしてくれる人がいる時じゃないとチャンスがないのだけれど。 大きいものって日本
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 3年前の夏、小学生だった息子と2人でモンゴルへ行ったときのこと。 遊牧民の方々と一緒に5日間、大草原を…