[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日本の未来と家庭再建 https://syoukyoublog.blog.fc2.com/

勝共思想のご紹介などをしています。 当サイトは、個人的に運営しているものとなります。 家庭連合、勝共連合の正式ブログではありません。 著者の個人的な経験や意見、主観的に記載しているものもあります。

ダビデ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/04/15

arrow_drop_down
  • 憲法改正に対する国際宗教連合の立場とその必要性:Ⅲ 憲法改正について

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡ブログを続けるモチベーションになります! にほんブログ村こんにちは、本日は、憲法改正について、国際勝共連合の基本的な考え方を共有させていただきたいと思います。戦後、70年以上も変わることなく続いてきた日本国憲法に対する議論は、未だに多くの関心を集めています。特に、自由民主党は憲法改正を重要な課題として掲げてきましたが、実現には至っていません。今回は、憲法改正の必...

  • 国際勝共連合の外交・安全保障に対する基本的考え方:Ⅱ 外交・安全保障について

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡ブログを続けるモチベーションになります! にほんブログ村こんにちは、今回は、国際勝共連合の組織がどのような外交・安全保障に関する基本的な考え方を持っているのか、そしてその理念がどのように世界平和の実現と関わるのかについてお話ししたいと思います。1. 世界平和の実現を目指して国際勝共連合は、政治団体としてこれまで数多くの活動を展開してきました。その根本にあるのは、...

  • 共産主義の哲学とその歴史的影響:大量殺戮を正当化した思想:Ⅰ 共産主義とは?

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡ブログを続けるモチベーションになります! にほんブログ村こんにちは。今日は「共産主義とは何か?」というテーマについてお話しさせていただきます。日常的に「共産主義」という言葉はあまり耳にしないかもしれませんが、私たちの周囲にはその影響が色濃く残っています。例えば、日本共産党や、中国の中華人民共和国、北朝鮮などが共産主義を掲げた国家・政党として広く知られています。...

  • 米大統領選の結果が示す保守主義の波 ― 日本も世界の潮流に乗り遅れるな:日本も左翼思想押し返す好機に 本紙主幹 早川俊行

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡ブログを続けるモチベーションになります! にほんブログ村2024年11月5日の米大統領選の結果が決まり、予想通り共和党のドナルド・トランプ前大統領が激戦州を制して圧勝を果たしました。この結果は、アメリカ国内のみならず、世界中で政治的な波紋を広げています。一部のメディアが報じない、トランプ氏の勝利を後押しした本当の要因とは何か、それを探ることは今後の政治潮流を読み解く...

  • マルクスの共産主義と宗教批判:理想社会実現の道を探る:第4回 勝共理論塾 「マルクスの思想 その核心③」 ~ “宗教を見誤った” のが全ての悲劇のはじまりだった~

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡ブログを続けるモチベーションになります! にほんブログ村こんにちは!今回は「日本と世界の未来を開く勝共理論塾」の第4回目の記事です。この回では、マルクスの思想について深堀りしていきます。前回に引き続き、マルクスの考え方がどのように宗教問題と結びついているか、またその思想がどのように「理想的な社会」を築こうとしたのかについて解説します。マルクスが目指した理想社会...

  • マルクスの宗教批判とその影響 :第3回 勝共理論塾 「マルクスの思想 その核心②」~なぜ “宗教は民衆のアヘンである” と言ったのか?~

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡ブログを続けるモチベーションになります! にほんブログ村皆さん、こんにちは。今回は「日本と世界の未来を開く勝共理論軸」第3回目のテーマをお届けします。前回までの内容では、マルクスの思想の根本にある「宗教」に対する捉え方についてご説明しました。今日はその理解をさらに深め、マルクスがどのように宗教を批判し、そしてその批判が後の社会運動にどのような影響を与えたのかを...

  • マルクスの思想形成とその背景:第2回 勝共理論塾 「マルクスの思想 その核心①」~マルクスの思想形成の真相に迫る~

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡ブログを続けるモチベーションになります! にほんブログ村こんにちは、勝共理論塾の第2回目の内容をご紹介します。今回のテーマは「浸透する共産主義的思考を克服しよう」というものです。共産主義についての関心がある方、またその是非について考えている方にもぜひお聞きいただきたい内容です。私たちの立場としては、共産主義を克服しなければ真の世界平和は実現できないという考えを...

  • 日本と世界の未来を開く宗教理論塾の開講:第1回 勝共理論塾 「警告!復活するマルクス」:第1回 勝共理論塾 「警告!復活するマルクス」

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡ブログを続けるモチベーションになります! にほんブログ村皆さんこんにちは!今回は「日本と世界の未来を開く宗教理論塾」をご紹介します。この塾の副題は「浸透する共産主義的思考を克服しよう」です。この理論塾では、共産主義に対して監視的な視点を持つ方、あるいは共産主義を正しいと考える方、反対に間違っていると感じる方々を対象に、さまざまな議論を展開していきます。私たちは...

  • 2024年米大統領選がもたらす安全保障政策の二分化:トランプかハリスか 大統領選結果で大きく変わる外交・安保政策

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡ブログを続けるモチベーションになります! にほんブログ村米国は11月5日に新しい大統領を選出します。この選挙の結果次第で、米国とその同盟国の安全保障政策は大きく二つの方向に分かれると予想されています。トランプとハリスの対立トランプ前大統領は、バイデン政権下で実施された多くの政策を覆すことを掲げてキャンペーンを展開しています。一方、バイデン大統領は民主党内の圧力を...

  • 核兵器廃絶への道:ノーベル平和賞受賞と平和への現実的な施策(

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡ブログを続けるモチベーションになります! にほんブログ村核兵器廃絶を目指して68年間活動してきた日本原水爆被害者団体協議会がノーベル平和賞を受賞しています。ノーベル平和賞の受賞とその意義日本人として、1974年の佐藤栄作元首相以来の平和賞受賞は嬉しい出来事です。しかし、一方で、現状に対するモヤモヤした気持ちも拭えませんでした。核兵器の廃絶に向けた努力や、核兵器が二度...

  • 「無宗教」は思い込み:日本人の宗教心を探る:日本人の宗教心を分析した現代、共産主義と戦う“本能”への理解足りず

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡ブログを続けるモチベーションになります! にほんブログ村日本人が苦手とする科目、それは「宗教」です。初詣で賽銭を投げて手を合わせ、お盆に墓参りして先祖を供養しているにもかかわらず、多くの人は自分を「無宗教」と思い込んでいます。吉田松陰は「『自分は無宗教だ』という思い込みこそが日本人の宗教だ」と指摘しました。この考え方に触れると、私たちの宗教観を見直すきっかけに...

  • 選択肢に注意を:総選挙と世論調査の真実:選択的夫婦別姓「賛成」に巧みに誘導する左派メディアの世論調査

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡ブログを続けるモチベーションになります! にほんブログ村選挙にて、メディアによる巧妙な世論操作に対する注意が必要です。選挙では、「争点」とされるものが勝手に作り上げられ、情勢調査が勝敗を予測する手段として利用されます。このような情報は、有権者の心理に微妙に影響を与え、結果を左右しかねません。特に、選択的夫婦別姓制度を巡る議論は、その一例として挙げられます。選択...

  • 12.マルクスの根本矛盾とその克服~総括として~2.真の解決の道 結論

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村(2)結論 以上のことから、人間の最も本質的性質は、すべてのものを対象化しようとするところに見いだされるといえるでしょう。これを自己実現の衝動とも表現することができます。 このような、すべてのものを自己の対象として関係を結ぼうとする衝動の現れが、人間の内的な世界から発して現れるとき、「愛」となります。また、その愛が外的な世界に現れるとき、生...

  • 12.マルクスの根本矛盾とその克服~総括として~2.真の解決の道

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村2.真の解決の道 (1)人間とは何かの再検討 フォイエルバッハにとって、動物と人間の本質的な区別は、自己の「類」の意識であると述べています。動物にはできない人間の能力として、自分自身をさえ対象として扱い、人間とは何かとか考えることができる能力、すなわち個々の特色ある人間だけをとらえるのではなく、一般的な人間とは何か、その本質は何かという具合に考え...

  • 12.マルクスの根本矛盾とその克服~総括として~1.何が問題なのか つづき

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 (2)マルクスの矛盾点 マルクスの人間の本質理解は、「感性的活動の主体」というものでした。この概念には、明らかに矛盾している内容が含まれています。受動的要素としての感性と、能動的要素としての活動の主体という二つの要素が共にあり、どちらも本質としてとらえているところから来るものなのです。 マルクスの唯物史観の立場からすれば、「人間の意識が存在...

  • 12.マルクスの根本矛盾とその克服~総括として~1.何が問題なのか~つづき~

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 人間の歴史は幸福を探求する歴史であったということは否定できません。それは表現を変えていうならば、人間の歴史は人間疎外の克服のための歴史であったといえるでしょう。 このことを考えるとき、必ず問題にしなければならないのは、「人間とは何か」というこんぽんもんだいです。人間性についてです。疎外という概念は、「今の人間は本来あるべきところのものではな...

  • 12.マルクスの根本矛盾とその克服~総括として~1.何が問題なのか

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村2.マルクスの根本矛盾とその克服~総括として~ 1.何が問題なのか (1)マルクスの主張 マルクスの主張は人間の疎外を克服するためにどうするか、ということに尽きます。そのための唯物論の立場であり、弁証法であり、唯物史観であり、資本論なのです。 従来のマルクス主義者は、人間疎外の克服というヒューマニズム的な考え方は、初期マルクス、青年マルクス時代の考...

  • 選択的夫婦別姓の現状と課題:選択的夫婦別姓は「強制的親子別姓」(シン・ほぼ5分でわかる勝共解説)

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村こんにちは。今回は、選択的夫婦別姓について考えてみたいと思います。自民党総裁選での発言自民党総裁選で、石破茂氏が「選択的夫婦別姓制度をやらない理由が分からない」と発言しました。総裁に選ばれた岸田首相は、10月8日の参院本会議でこの問題について触れ、「家族のあり方の根幹に関わる問題であり、政府として国民の意見や国会での議論を踏まえた検討を行う」と述...

  • 千葉県我孫子市の市職員に対する政党機関紙の購読勧誘問題:政党機関紙勧誘 管理職にも圧力 9割「契約なく」購読 千葉・我孫子市

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村千葉県我孫子市で、最近行われた市職員に対するアンケート調査が話題になっています。この調査は、職員が市議会議員から政党機関紙の購読を勧誘された際に、心理的圧力を感じたかどうか、また契約をして購読しているかなどの実態を把握するために実施されました。アンケート結果の概要調査の結果、約73%の職員が「圧力を感じた」と回答し、購読している職員のうち約90%が...

  • いま、私たちが考えるべきこと:日本丸の「舵取り」は誰に託すべきか

    自民党新総裁は「日本の使命」を自覚せよ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村石破自民党が誕生し、衆議院解散、総選挙が行われる運びとなりました。来年は戦後80年を迎え、国家にとっての重要な分岐点です。私たちは、国の針路をどこに向けるべきか、そして「日本丸」の舵取りを誰に、どの政党に託すべきか、真摯に考える必要があります。まさに真剣勝負の「秋」がやってきました。世界の現状と日本の危機現在...

  • 自民党新総裁への提言:日本の「天命」を見据えて:自民党新総裁は「日本の使命」を自覚せよ

    自民党新総裁は「日本の使命」を自覚せよ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村自民党の新総裁は、まず心を澄ませて「天命」を聞かなければならない。私たちには、時代ごとに成し遂げるべき「ミッション」があると信じています。令和の時代に何を成すべきか、その「天命」を果たさなければなりません。これを誤れば「天運」は逃げ去り、亡国の憂き目に遭う可能性があります。現在、日本国はその瀬戸際に立たされ...

  • 11.搾取の本質(その2)~6.搾取の本質

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 6.搾取の本質 それでは、今の資本主義の社会に搾取はないのでしょうか。マルクスの主張するような仕組みにおいてではありませんが、ないとはいえません。 新しい価値、利潤の源泉は人間の創造力が生み出すものなのです。それゆえ、管理者も事務員も労働者も機械もそれぞれが創造力を発揮して生産する過程では、みな新しい価値、利潤の源泉をつくり出しているわけで...

  • 11.搾取の本質(その2)~5.搾取論の誤り

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 5.搾取論の誤り このマルクスの搾取理論で前提となり、公理となっていたのは、「労働力は特殊な商品である」ということでした。そして、労働価値説から導き出された、「価値は労働によって生み出され、それは一定の凝固した労働時間であらわされる」ということだったのです。 しかし、商品価値は労働時間でその本質を表すことができます。その本質は人間の創造力に...

  • 選択的夫婦別姓を巡る議論とその影響:なぜ勝共連合は「選択的夫婦別姓」に反対なのか?

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村2023年9月、自民党の総裁選で再び議論の焦点となった選択的夫婦別姓について考えてみたいと思います。この制度に関しては、国際連合が導入に対して断固反対の立場を取ってきたことが知られています。過去の動きと現在の懸念2001年、自民党は選択的夫婦別姓制度導入を目的としたプロジェクトチームを法務部会に設置し、国会にも法案を提出しようとしていました。しかし、勝...

  • 11.搾取の本質(その2)~4.労働者は窮乏化する

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 4.労働者は窮乏化する マルクスは労働者がどれほど資本主義経済の仕組みの中で苦悶するようになるかを説明し続けます。そして、資本主義の発展とともに労働者の「窮乏化」は進むと予言しました。 これは、マルクス以前のリカードという経済学者や、マルサスという人たちが主張してきた(賃金鉄則説)といわれる考え方と同じ立場に立っています。この考え方は結...

  • 11.搾取の本質(その2)~3.相対的剰余価値

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村3.相対的剰余価値 第二に、相対的剰余価値の追求について説明します。資本主義社会の初期段階では、労働者の地位は低く力も弱かったので、長時間労働による絶対的剰余価値の追求が資本家企業による利潤増大の主な手段でした。しかし、資本家と労働者階級との闘争の結果として、標準的労働日が定められるようになりました。また、資本家の立場からしても、労働日の延長...

  • 11.搾取の本質(その2)~2.絶対的剰余価値

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村2.絶対的剰余価値 さて、共産党あるいはマルクス主義を基礎理念とした労働組合が、「合理化反対闘争」を打ちますが、その根本理由について説明してみましょう。マルクスは搾取を強める方法に二つあるといいます。利潤追求を強化する二つの方法といってもいいわけです。 まず、第一に、「絶対的剰余価値」の追求といわれるものです。これは、一労働日の延長によっ...

  • 11.搾取の本質(その2)~1.労働と労働力は違う

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村1.労働と労働力は違う マルクスは労働力と労働とを区別しています。例えば一日の労働は8時間だけれど、労働力を再び作り出すのに必要な生活資料の価値は、4時間の労働で生み出されるという具合です。 マルクスが労働力を可変資本と呼んだのは、労働力が、自分の価値以上の価値を生産するからでした。新しい価値を生産することができると考えたからでした。その...

  • 11.搾取の本質(その2)

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村11.搾取の本質(その2) 資本主義社会は、利潤の追求をその本質とする社会であるとマルクスは主張しますが、うなずかざるを得ない面があります。 利潤を得ることを目的として、そのための人間であり、機械であり、ものを生産するシステムであると考え、それに徹することを、経済的合理性を追求するといいますが、正しく資本主義社会とはそのような社会として、存在...

  • 朝日新聞の一面記事が引き起こした波紋:朝日新聞の「スクープ」をぶった切る

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村9月17日と18日、朝日新聞の朝刊一面には、まるでスクープを狙った写真週刊誌のような内容で、多くの読者が驚きと疑問を抱いたことでしょう。1960年、池田覇氏が「国のためならば電神柱にでも頭を下げるつもりで総裁になった」と述べた言葉があります。これは与野党を問わず選挙運動の際の定番の言葉であり、票を集めるために団体に頭を下げる姿勢を示しています。自民党は...

  • 米国における核スパイ事件とその影響:中国による米国でのスパイ事件

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村1999年、米国で発覚した核スパイ事件は、米中関係の複雑さを如実に示す出来事でした。この事件では、中国人研究者や技術者がロス・アラモスやリバーモアなどの国立研究所に派遣され、核技術や兵器技術に関する情報を収集していたことが明らかになりました。これを受けて米国は監視体制を強化しましたが、スパイ事件はその後も続発しています。パワー・パラゴン社事件2005年...

  • 在日中国大使館のスパイ疑惑:李春光氏の正体とは?:在日中国大使館員のスパイ疑惑

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村2012年5月29日、読売新聞が報じたスクープは、在日中国大使館の1等書記官である李春光氏(当時45歳)のスパイ疑惑を浮き彫りにしました。彼は外国人登録証明書を不正に使用して銀行口座を開設し、ウィーン条約で禁じられた商業活動を行っていたとされています。警視庁公安部は外務省を通じて李氏の出頭を要請しましたが、彼は逃げるように帰国してしまいました。李春光の経...

  • 中国の産業スパイ活動がもたらす影響:日本企業への脅威:中国による産業スパイ活動

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村警察庁が発表した2009年版「治安の回顧と展望」によると、中国の産業スパイ活動は深刻な影響を及ぼしています。ドイツの情報機関が警告するように、特に機械や兵器製造業のドイツ企業は、年間約500億ユーロ(日本円で約5000億円)の損失を被り、さらに約3万の職場が失われているとされています。このような状況は日本の企業にも及んでおり、特に先端科学技術を有する企業や...

  • 防衛技術のスパイ事件:元技官の窃盗容疑:中国による軍事スパイ活動

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村防衛技術のスパイ事件:元技官の窃盗容疑2007年2月、警視庁公安部は防衛庁(現防衛省)技術研究本部の元技官を、潜水艦に関する資料を持ち出した窃盗容疑で書類送検しました。この事件は単なる窃盗ではなく、中国によるスパイ活動の一環だったのです。事件の背景元技官は1971年に防衛庁に入庁し、潜水艦に使用される鉄鋼材料の強度向上に関する研究を担当していました。彼...

  • 中国のスパイ活動とその脅威:中国の対日スパイ活動

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村中国のスパイ活動とその脅威近年、中国による対日スパイ活動の警戒が高まっています。2009年、警察庁は「治安の回顧と展望」において、中国が先端科学技術を持つ企業や防衛関連企業に対して、研究者や留学生を派遣し、巧妙かつ多様な手段で情報収集を行っていると警告を発しました。この「回顧と展望」では、米議会公聴会での元FBI捜査官の証言や、ドイツにおける中国の産...

  • カール・マルクスは「悪魔の代理人」?

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村カール・マルクスは熱心なユダヤ教徒の家庭に生まれましたが、社会的な状況から家族全員がキリスト教に改宗しました。この結果、マルクスは宗教的・社会的な圧力の中で苦しみ、孤独感や劣等感に悩まされました。さらに、差別する社会や国家に対する反抗心や復讐心が芽生え、彼の人格形成に大きな影響を与えたと考えられます。実際、マルクスは単なる無神論者ではなかったと...

  • 中国のスパイ活動が日本企業に与える影響:中国による産業スパイ活動

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村中国のスパイ活動が日本企業に与える影響警察庁が発表した2009年版「治安の回顧と展望」によると、中国の産業スパイ活動は深刻な影響を及ぼしています。ドイツの情報機関の報告によれば、機械や兵器製造業界の企業が年間約500億ユーロ(約5000億円)の損失を被り、3万の職場が失われているとのことです。この報告は、中国が日本でも先端科学技術を持つ企業や防衛関連企業に...

  • 共産主義の克服と真の救国救世・愛国運動を目指して2

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村文鮮明総裁は、アメリカが建国精神を失い神から離れつつあるという危機を察知し、1973年10月1日のカーネギーホール講演を皮切りに全米53カ都市で「希望の日講演会」を開催しました。彼は「米国が病気になったから、医者として来た」「火事になったから、消防士として来た」と訴え、アメリカの若者たちに「神へ帰れ」と呼びかけました。「ウォーターゲート事件」により米国...

  • 共産主義の克服と真の救国救世・愛国運動を目指して1

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村私たちは日本を愛する思いを再確認するために集まり、勝共運動を貫徹する意志を示します。昨年の国際勝共連合創設55周年の大会以来、多くの仲間が全国で日本を誇るために声を上げてきました。2017年、安倍晋三元総理が「国難突破解散総選挙」を実施した際、内憂外患の国難を訴えました。少子高齢化や変化する安全保障環境が課題となり、現在の最大の国難は安倍元総理の不在...

  • 袴田さんを死刑判決に追いやった報道機関の「殺意」と開き直った朝日、「旧統一教会」報道との違いは

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村静岡県で1966年に発生した味噌製造会社専務一家4人殺害事件において、袴田巌さんは死刑が確定した後、再審で無罪が言い渡されました。逮捕から58年が経過したこの事件は、恐るべき冤罪とされています。判決を受け、メディアは「捜査の『三つの捏造』」や「自白を強要した非人道的行為」といった見出しで捜査当局を非難しました。再審決定では捏造の可能性に触れられたもの...

  • 【政党メディアウォッチ】NHK国際放送「乗っ取り」事件

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村8月19日、NHKのラジオ国際放送で中国籍の外部スタッフが不適切な発言をし、「放送の乗っ取り」とも言える事態が発生しました。彼は靖国神社に関するニュースを読み上げた後、尖閣諸島について「中国の領土」と発言し、「南京大虐殺を忘れるな」「慰安婦を忘れるな」とも述べました。この発言は生放送で流れました。NHKはこの問題を重大視し、稲葉延雄会長は役員報酬の50%を...

  • 週刊誌ばりの「スクープ」を放った朝日に潜む看過できない問題

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村池田勇人氏の言葉「国のためならば電信柱にでも頭を下げるつもりで総裁になった」を引用し、政治家は選挙運動において「電信柱にも頭を下げる」ことが常態化していると述べています。自民党は各種団体からの組織票を得ることが一般的で、野党も労働組合などを通じて同様の動きがあります。次の総選挙でもこの傾向が見られるでしょう。憲法21条で保障された政治活動の自由は...

  • 「宗教2世」カール・マルクスの生い立ちと思想

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村カール・マルクスの思想を理解するためには、彼の背景や当時の社会状況を知ることが重要です。マルクスは1818年、プロイセンのライン州トリールで生まれました。この地域は1814年までフランス領で、フランス革命(1789年)によって自由な社会が形成されました。マルクスの父、ハインリヒ・マルクスは啓蒙思想の影響を受けた法律顧問官でしたが、1815年以降のプロイセンの厳...

  • 「選択的夫婦別姓」への反論

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村自民党総裁選で「選択的夫婦別姓」が争点の一つとなっています。小泉進次郎氏がこの制度の実現に意欲を示し、経団連の提言も影響を与えています。しかし、小泉氏は記者会見で旧姓では不動産登記ができないと発言し、事実と異なる勉強不足を露呈しました。実際、旧姓併記による登記は今年4月から可能になっています。経団連の提言も、家族の在り方については触れておらず、...

  • 【国境警報】ロシア軍機が3度領空侵犯 北海道・礼文島北方

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村防衛省は23日、ロシア軍の哨戒機が北海道・礼文島北方で3度にわたり、日本の領空を侵犯したと発表しました。ロシア軍機による領空侵犯は2019年以来のことであり、非常に深刻な事態です。航空自衛隊の戦闘機が緊急発進し、初めて強い熱と光を発する「フレア」を用いた警告を行いました。この行動は、日本の防衛能力を示す重要な一歩です。政府は外交ルートを通じて極めて厳...

  • 【特報】共産町議にパワハラ疑惑 本紙入手の告発文で浮上―神奈川県二宮町

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村神奈川県二宮町の渡辺訓任議員(日本共産党)が、自らの立場を利用して庁舎内の職員に圧力をかけ、党機関紙「しんぶん赤旗」の販売や配達を行っているとの内部告発がありました。この告発文は、匿名の町職員から「ハラスメントから職員を守る神奈川県民の会」に郵送されたもので、消印は8月30日です。告発文では、渡辺議員が庁舎内の管理規則に違反していることや、職員が...

  • 「感情」に働きかける「憎悪の哲学」共産主義

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村共産主義マルクス主義とは 19世紀後半、カール・マルクスとフリードリヒ・エンゲルスによって体系化された社会改革の理論です。主な要素には、共産主義、唯物弁証法、唯物史観がありますが、これらを真剣に学ぶ人は減っています。しかし、共産主義の影響は衰えていません。多くの人が無意識のうちに共産主義的な考え方に囚われている可能性があるため、その本質を理解する...

  • 朝日「安倍氏と旧統一教会写真」異論なしだったのか

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村「まるでどこかの政党機関紙かと思ったよ」との知人の感想が、朝日新聞の現状を象徴しています。9月17日付の同紙では、「安倍氏、旧統一教会会長と面談か」という記事が大きく報じられ、他紙が重要なニュースを扱っている中で、11年前の出来事に過剰なスペースを割いています。このような紙面づくりの背後には、編集部内での議論があったはずです。「なぜ今、これを1面トッ...

  • 10.搾取の本質(その1)~5.批判されるべき点

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 5.批判されるべき点 マルクスとエンゲルスとの往復書簡の中でマルクスは、自分の著作を芸術作品のように考えていることを記しています。芸術作品は訴えかけたいテーマを中心にしてそれを強調し、さらには誇張して表現し、それ以外のものは影が薄くなるものでしょう。マルクスの資本論もそのような著作と考えて良いと思います。 とりわけ、機械は価値を生産しないと...

  • 【社説】自民総裁選告示 国家目標掲げ戦略を競え

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 岸田文雄自民党総裁(首相)の後継を決める総裁選が告示され、過去最多の9人が選挙戦に臨みます。新総裁は次期衆院選の「党の顔」としての役割を担い、首相に任命される見込みです。候補者には「政治とカネ」の問題や国家目標の明確化を求めています。特に重要なテーマとして、憲法改正案の再議論が挙げられています。自民党の改正案には自衛隊の明記が含まれていますが...

  • 相次ぐ中国の主権侵害に抗議

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 最近、中国による日本の主権侵害行為が相次いでいます。先月26日には中国軍のY9情報収集機が日本領空を侵犯し、31日には中国海軍の測量艦が鹿児島県沖の領海に侵入しました。これらの事例は大きく報じられていますが、沖縄県石垣市の尖閣諸島沖での中国海警局の艦船の常態的な領海侵入はあまり注目されていません。このような中で、NHKのラジオ国際放送で中国籍のスタ...

  • 【上昇気流】中国的強権の内と外

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村最近、中国の行動が一層挑発的になっており、南シナ海や沖縄・尖閣諸島での衝突が続いています。特に、日本の領空侵犯に対して中国は無反応で、「深読みしないように」といった発言も見られます。二階俊博元自民党幹事長が訪中していた時に、中国に対して厳しく抗議するべきだったとの意見もありますが、彼の「遺憾の意」は臆病さを示していると批判されています。中国共産...

  • 宜野湾市長選 佐喜真氏圧勝

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 沖縄県宜野湾市の市長選が8日に行われ、保守系無所属の佐喜真淳氏(60)が、玉城デニー知事の支持を受けた新人の桃原功氏(65)を7978票差で破り、6年ぶりに市長に返り咲きました。今回の選挙は米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設容認と跡地利用が最大の争点となり、民意が示される結果となりました。開票後、佐喜真氏は松川正則市長を偲びながら当選を喜び、松川市...

  • 宜野湾市長選、佐喜真氏が圧勝

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 沖縄県宜野湾市の市長選が8日に行われ、保守系無所属の佐喜真淳氏(60)が新人の桃原功氏(65)と比嘉隆氏(47)を約8000票差で破り、再選を果たしました。最大の争点は米軍普天間飛行場に関する政策で、佐喜真氏は前市長の松川正則氏の政策を継続し、地域振興を進める姿勢をアピールしました。一方、桃原氏は辺野古移設反対や無償化政策を訴えましたが敗北しました。当...

  • 【社説】立民代表選告示 現実的で責任ある議論を

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 立憲民主党の代表選が告示され、野田佳彦元首相、枝野幸男前代表、泉健太代表、吉田晴美衆院議員の4人が立候補しました。彼らは次期衆院選での政権交代を目指し、支持基盤を広げるためには明確な国家観を示す必要があるとしています。特に外交安全保障政策の重要性が増している中、現状では議論が少ないため、有権者に具体的な政策を示すことが求められています。また、...

  • 10.搾取の本質(その1)~4.新しい言葉の惑わし

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 4.新しい言葉の惑わし このために、マルクスは都合の良い概念を使用しました。それが「不変資本」と「可変資本」という言葉です。変わらない資本、変わる資本ということです。 商品を生産するためには二つの要素、労働力と生産手段(機械、原料、工場等)が必要です。ここでこの二つの要素に対して資本家は資本の投入をするわけですが、生産手段に投入された資本は...

  • 10.搾取の本質(その1)~3.搾取の仕組み

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 3.搾取の仕組み さて、その前に共産主義の、「搾取理論」について説明してみましょう。「剰余価値論」の説明です。剰余という言葉は「余り・残り」という意味です。そして、これが利潤となっていくというのです。剰余価値は利潤の要素となるのです。そして、この剰余価値は、すべての価値は労働が生み出す(生産する)という労働価値説の立場から、労働者の労働力が...

  • なぜ勝共連合は共産主義に反対するのか?(シン・ほぼ5分でわかる勝共解説)

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 共産主義には深刻な問題が潜んでいます。資本主義社会の欠点を指摘し、理想的な改善策を提示する一方で、その実際の運用には「否定的情熱」「憎悪」「暴力」といった悪魔的要素が含まれています。共産主義は無神論に基づき、全てを支配しようとする性質が宗教的特性を帯びていますが、その結果、人間の道徳や霊的価値を否定し、暴力や抑圧を正当化する危険があります。克...

  • 10.搾取の本質(その1)~2.資本論での公理

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 2.資本論での公理 マルクスによると労働が価値の源泉であり、すべての「商品」は、労働生産物であると主張したのです。これは労働者に対する熱い同情のメッセージといえるものでした。まず、搾取理論はこの労働価値説に置いているのです。すべての価値は、労働の生産物であるというわけです。とりわけ、商品はすべて労働者の労働によるものであって、その価値の生産...

  • パリ五輪に見る欧州共産主義と保守主義(シン・ほぼ5分でわかる勝共解説)

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 パリオリンピックで日本は過去最多のメダルを獲得し、多くの感動を与えましたが、開会式には衝撃を受けた方も多かったのではないでしょうか。開会式がグロテスクで後味が悪かったと感じたかたもいるのではないでしょうか。しかし、何より驚いたのは、欧州共産主義の影響の大きさでした。欧州の共産主義は、暴力革命やプロレタリア独裁、民主集中制とは異なる路線をたどり...

  • 10.搾取の本質(その1)~1.搾取理論の力

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 10.搾取の本質(その1) 1.搾取理論の力 共産主義者は「搾取」が資本主義経済の仕組みの矛盾であるといっています。搾取のない社会を作るためには資本主義社会を崩壊しなければならないというのです。なぜかといえば、この搾取の仕組みは、そこが資本主義社会である限り存在するものであって、資本主義と仕組みをそのままにした状態でどれほど改善しても搾取はな...

  • 絶大な「集団的自衛権」の抑止力

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村「集団的自衛権」とは、自国への攻撃がなくても、自国と密接な関係にある国への攻撃を自国への攻撃とみなし、共同で反撃できる権利です。これは国連憲章51条で認められています。欧米のNATOでは集団的自衛権が条約に明記されており、日本でも2014年に安倍政権が米国との集団的自衛権の行使を認める閣議決定をしました。岸田政権はこれに基づき「安保3文書」を策定し、...

  • 9.価値あるものとは何か ~ 5.マルクスの価値観の間違い

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 5.マルクスの価値観の間違い それではこれらの内容について検討をしてみましょう。 労働価値説では、商品の価値、値段を労働時間の長さを尺度として判断し決定するというものでした。しかし、このような価値、値段の理解の仕方ではとても商品価値の決定を説明できないのです。 まず、自然物の中には、全く労働を加えなくても、価値をもち、値段がつけられるものが...

  • 9.価値あるものとは何か ~ 4.労働力という商品

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 4.労働力という商品 人間の価値についてはどのように考えているのでしょうか。これは人間の本質と関わり合いを持ってくるのですが、既に前に出した人間観のところで述べています。唯物論の立場をとる共産主義には、人間の尊厳性の根拠を説明することは不可能です。それは、動物と人間の区別ができないからなのです。すべてを物質の発展、発達の結果としてみるのです...

  • 9.価値あるものとは何か ~ 3.商品とは交換されるもの

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 3.商品とは交換されるもの ~それでは、人間の労働が加われば、どんなものでも値段がつくだろうか。値段のつかないものもある。例えば、お母さんが子供のために作った服だとか、日曜大工で作った自分が使うための本棚などは値段がない。なぜ値段がないのか。自分のためとか家族のために作ったからだ。つまり交換を目的として作ったものではないからである。~ この...

  • 中国海軍測量艦が領海侵入 鹿児島沖、外交ルートで抗議-防衛省

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 防衛省は3月31日、中国海軍の測量艦が鹿児島県・屋久島周辺で日本の領海に侵入したと発表しました。この領海侵入は昨年9月以来13回目で、26日には中国軍のY9情報収集機が長崎県の男女群島沖で領空侵犯したばかりです。政府は外交ルートで中国に抗議しました。防衛省によると、31日早朝に中国の測量艦が口永良部島沖を東に進んでいるのが海上自衛隊によって発見され、午前...

  • 辺野古移設 地盤改良を着実に進めよ

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村米軍普天間飛行場の辺野古移設を巡り、防衛省沖縄防衛局は大浦湾側の軟弱地盤で護岸造成を開始しました。辺野古の埋め立て工事は2017年から始まり、南側は既に陸地化していますが、大浦湾側では本格的な工事は初めてです。約7万1000本の杭を打ち込んで地盤改良を行い、2030年代半ばまでに移設完了を目指しています。玉城デニー沖縄知事は設計変更を承認せず、国土交通省が...

  • 中国が邦人起訴 異様な人権無視と秘密主義

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 アステラス製薬の元幹部社員が中国でスパイ行為の容疑で逮捕され、1年5カ月間拘束されている。 中国では2014年の「反スパイ法」に基づき、少なくとも17人の日本人が拘束され、このうち10人が実刑判決を受けた。 多くの帰国者は報復を恐れ沈黙している中、鈴木英司氏が拘束中の過酷な状況を語っている。 拘束者は24時間監視され、裁判は非公開で詳細が不明。中国当局は...

  • 性別違和・トランスジェンダー 日本人に今、必読の翻訳本

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村翻訳本『トランスジェンダーになりたい少女たち SNS・学校・医療が煽る流行の悲劇』(産経新聞出版)が4月に発刊されました。原著『Irreversible Damage』は2020年に米国で出版され、欧米で高く評価されています。著者アビゲイル・シュライアー氏は、200人近くにインタビューを行い、様々な側面からトランスジェンダー問題を取り上げています。この翻訳本は、当初KADOKAWAか...

  • 「勝共決起大会」とトランスジェンダー本(シン・ほぼ5分でわかる勝共解説)

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 LGBT問題について書かれた本が話題になっています。特に、トランスジェンダリズムに関する内容で大手出版社が抗議を受け、出版を中止するという事例があり、日本での出版についても関心が高まっています。また、女子トイレへの侵入などのニュースもよく報道されており、以前から話題になる問題である。この本に書かれているように、欧米では長年にわたり10代の若者のメン...

  • これを看過して良い? NHKラジオ国際放送で「尖閣諸島は中国の領土」

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 NHKラジオの国際放送で、中国席の外部スタッフが尖閣諸島について「中国の領土」と発言した件について、深刻な懸念を表明します。NHKが発表した通り、これはニュース原稿にはない不適切な発言であり、即座に謝罪と再発防止策を講じる必要があります。NHKは公共放送として、放送内容の正確性と中立性を維持する責任があります。外部スタッフが個人的な意見を発信すること...

  • 【国境警報】中国公船が領海侵入 日本漁船に接近-沖縄・尖閣沖

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村沖縄県石垣市の尖閣諸島沖で中国海警局の「海警」2隻が日本の領海に侵入し、日本漁船に接近した。地域の安全保障に対する深刻な懸念を呼び起こします。中国公船の領海侵犯は、これまでにも何度も報告されていますが、今回は機関砲を搭載した船が漁船に接近するという挑発的な行動が見られました。日本の海上保安庁が迅速に対応し、漁船の安全を確保したことは評価されます...

  • 中国機領空侵犯 尖閣に次ぐ主権侵害を許すな

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村中国のY9情報収集機が初めて日本の領空(長崎県男女群島沖)を侵犯した。この事態は国際法上重大であり、攻撃的意図が疑われるため、警戒と抗議が必要とされている。日本周辺での中国の軍事活動や領海侵犯は増加しており、特に沖縄県・尖閣諸島沖での中国海警局の活動が常態化している。中国の軍事的緊張が高まっている。防衛省は中国の軍事活動の拡大を懸念し、万全の対...

  • 国際勝共連合 街頭演説「もう一度 自衛隊を考えよう」

    ↓クリックが励みになります! にほんブログ村自由民主党の総裁選挙を通じて憲法改正の道を示すべきでしょう。現行憲法(日本国憲法)は連合国軍によって作られたものであり、日本国民の意志が反映されていません。特に第九条により、戦争の放棄や陸海空の戦力の保有が禁じられ、自衛隊の存在が違憲との議論が続いています。自衛隊は法律的に軍隊として認識されておらず、社会的にも十分な評価を受けていません。自衛隊の役割や機...

  • 浜田聡参議院議員にぶっちゃけ聞いてみた(シン・ほぼ5分でわかる勝共解説)

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 安部元首相襲撃事件以降、しばらく旧統一教会の話題が盛り上がっていたが、解散命令請求については正直なところ、よく理解されていない国民や現職国会議員が多いであろう。解散命令請求について、小西議員と岸田総理がやり取りしていた内容についても、その問題の本質がよくわかっていない者も多いであろう。 そんな中でも現職国会議員の中で、旧統一教会側から政府に...

  • 原水禁大会は共産党員獲得の場

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村原水爆禁止世界大会が8月3日から9日まで広島・長崎で開催された。大会には日本共産党も参加する「原水爆禁止日本協議会(原水協)」が主催しており、各年で「青年のひろば」や「高校生平和集会」などが行われ、国内外の反核・平和活動家が参加します。 かつては自民党から共産党まで幅広い層が集まり開催されていましたが、1965年に分裂し、1985年からは別々に開催される...

  • 国内外で孤立深める日本共産党

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 日本にも国際化の波が押し寄せ、外国人が増加する中で、日本共産党の対応能力が問われている。 日本共産党は、世界中の共産主義政党との関係が悪く、孤立しており、外国体験のない活動家が多いため、外国人に対する理解不足や差別的発言が問題視されている。 日本共産党の活動家は、特にアフリカ系やイスラム系の外国人に対して不適切な対応をすることがあり、これが外...

  • 一党独裁は「自由な共産主義」と矛盾

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村日本共産党は現在、「自由な共産主義」の概念を広めるため、学生や若い党員を対象にキャンペーンを展開している。これは「共産主義には自由がない」という反共攻撃に対抗し、党勢拡大を図る狙いがある。志位和夫議長は、新たに「Q&A 共産主義と自由」を出版し、共産主義社会が理想的な自由を実現すると主張している。しかし、共産主義社会における「言論の自由」につい...

  • 北朝鮮、対南敵対路線 真の背景

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 2024年7月25日~29日、北朝鮮と中国の国境付近で豪雨が発生し、鴨緑江が氾濫した。その影響で、北朝鮮の新義州と義州郡では60年ぶりの大洪水が発生し、約4100世帯が浸水、3000町歩の農地や建物、鉄道、道路が流失し、5000人以上が被災した。韓国側では死者が1000人~1500人に達するとの見方がある。韓国政府は人道的支援を申し出たが、北朝鮮の金総書記は韓国を「変わり...

  • 沖縄県知事、玉城デニー特集 中国の意向に沿って知事が対応?大浜一郎県議が玉城知事へ質問。尖閣への領海侵犯に県は無関心?

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 沖縄県議会で、大浜一郎議員が玉城デニー知事に対し、中国の動向に関する質問を行った。 以下はそのやり取りの要約を以下に記載。 **大浜一郎議員**: 「最近の中国による領海侵入や接続水域の侵入状況を教えてください。」 **溜政仁知事公室長**: 「令和6年6月末現在で、領海侵入は23日、接続水域の入域は182日です。」 **大浜一郎議員**: 「尖閣諸島周辺の高圧...

  • 信仰者たちの犠牲の上に確立された「信教の自由」

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村宗教改革が「基本的人権」や「民主主義」、「信教の自由」といった概念の即時的確立につながったわけではない。ルターやカルヴァンの時代には、現代的な「信教の自由」の概念は存在せず、彼ら自身もそのような社会を想定していなかった。クロムウェルも、民主主義の理念を説いたが、実際の政治は独裁的であった。彼らはあくまで思想の「萌芽」を提供したに過ぎない。当時の...

  • 個人の良心が民主主義の基礎

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村アメリカ独立宣言の思想的背景を探ると、イギリスの名誉革命(1689年)を理論的に正当化したジョン・ロックの「自然法理論」や、清教徒革命を導いたクロムウェルの思想に行き着く。A・D・リンゼイは、近代民主主義の源流が17世紀イギリスのピューリタニズム、特にクロムウェルの思想にあると指摘している。クロムウェルの思想の核心は、「すべての人間が貧富や能力に関係な...

  • キリスト教精神に基づいて形成された人権思想

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 信教の自由や基本的人権は、近代になってから確立された普遍的価値であり、長い歴史と多くの試行錯誤を経て社会に定着した。これらの価値が最初に形成されたのは、イスラム教、仏教、ヒンドゥー教ではなく、キリスト教文化圏であった。キリスト教は人権思想の根源であり、その影響を受けた国々が人権状況において模範的であることが多い。キリスト教の根本思想に基づく人...

  • 「共産主義の下で暮らしたくない」 「中国の覇権」テーマ 都内でシンポ

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 チベット人やウイグル人など、中国共産党の圧政に苦しむ活動家や、議員、及び有識者が、中国の拡張主義が日本に迫っていると警告し、国民に警戒を呼び掛けた。 台湾が中国に併合されることは日本にとって大変な悪夢であり、台湾の軍事基地が日本の安全保障を脅かすと警鐘を鳴らした。台湾は日本と「運命共同体」であると強調した。 元陸将補は、中国が2049年に米国に対...

  • バイデン政権、性自認巡り学校に新規則 共和が反発、26州で差し止め

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 バイデン米政権は4月に教育現場でトランスジェンダーの権利を拡大する新方針を発表し、これに対する法廷闘争が激化している。新規則は「性」の定義を「性自認」を含むものに変更し、トランスジェンダー生徒の女子トイレや更衣室利用を認め、呼称も性自認に沿うべきとする。これに対し、共和党系の州は反発し、訴訟を起こした。新方針は8月1日に施行されたが、差し止め命...

  • 「家族解体路線」に終止符を打て

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 保守の本質が問われている現在、岸田自民党は「リベラルLGBT法」を制定し、伝統的家族観を崩壊させる懸念がある。選択的夫婦別姓や同性婚などの家族解体路線が進む可能性があり、保守勢力は「家族を守る」ために結集すべきだ。 「里山資本主義」で知られる藻谷浩介氏は、日本が世界で最も安全で心安らぐ社会を実現しているとし、その理由は自律自制と歴史的伝統に基...

  • 共産主義を崩壊させた人々#拉致監禁 #スパイ防止法 #総裁選 #共産主義 #歴史 #history #偏向報道 #解散命令請求 #自由主義 #安倍晋三 #文化共産主義 #lgbt #文鮮明

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 共産主義のソビエト連邦の崩壊に関するエピソードのショート動画。統一運動の真実 チャンネルよりーーーーーーーーーー...

  • 9.価値あるものとは何か ~ 3.商品とは交換されるもの

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 3.商品とは交換されるもの ~それでは、人間の労働が加われば、どんなものでも値段がつくだろうか。値段のつかないものもある。例えば、お母さんが子供のために作った服だとか、日曜大工で作った自分が使うための本棚などは値段がない。なぜ値段がないのか。自分のためとか家族のために作ったからだ。つまり交換を目的として作ったものではないからである。~ こ...

  • 9.価値あるものとは何か ~2.労働価値説

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 2.労働価値説 さて、先ほど述べましたようにマルクスの価値についての研究は、資本主義社会の中の値段=価格のついているものすなわち、「商品」に限定されたのです。マルクスは私たちに問いかけてきます。 ~ものの値段はどうして決まると思う。そもそも値段というものはどうしてあると思う。必要なものにはみんな値段があるのだろうか。例えば空気は人間にと...

  • 9.価値あるものとは何か~1.マルクスの価値論の特徴

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 9.価値あるものとは何か 価値という言葉は、一般的にどのように使われているのかを、まず確認しておきましょう。辞典をひいてみますと「対象が主観の欲望を満たす性質」と記されています。ある人にとってなくてはならないもの、例えば、生き方を教えてくれた人や書物、大切に育てている花や動物、毎日の生活にとって必要な様々な用品等々が価値あるものですし、そのも...

  • アメリカ大統領選と共和党の変化(シン・ほぼ5分でわかる勝共解説)

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村アメリカ大統領選挙について、2022年7月13日:共和党のトランプ大統領候補が銃撃される。2022年7月21日:民主党のバイデン大統領が選挙戦から撤退を表明。日本ではアメリカ大統領選挙の報道が少ないと感じる。現地の様子は以下のようだ。2008年頃、共和党の会場は白人エリート層の社交クラブのようで、民主党候補オバマ氏の活気と対照的だった。しかし、現在の共和党は、ト...

  • トランス選手の女子スポーツ出場禁止を 共和党議員らが大学体育協会に書簡

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 共和党の上院議員23人が、NCAAに対して女子スポーツを生物学的女性のみに制限するよう求めた。 彼らは、バイデン政権による教育改正法第9編(タイトル9)の変更が「前代未聞の攻撃」であるとし、トランスジェンダー選手の女子スポーツへの参加を問題視している。 NCAAは、トランスジェンダー選手の参加を認めているが、テストステロン値を一定以下に保つことが条件であ...

  • 五輪女子ボクシングに「男性」 沈黙するホワイトハウス

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 アルジェリアのイマネ・ヘリフは、女子ボクシング世界選手権で女子とされることになり、パリ五輪の女子試合に出場が認められた。 しかし、試合では女子選手アンジェラ・カリニを46秒で敗北させ、その結果が「ウーマン・ビーティング」と呼ばれるようになった。 LGBTQ運動が提唱する性別の流動性が、女子スポーツへの影響を与えていると批判され、メディアや政治家も...

  • 大江益夫氏『懺悔録』に関する国際勝共連合の声明

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 8月20日に樋田毅著『旧統一教会 大江益夫・元広報部長懺悔録』(光文社)が出版予定であるが、この書籍に関して「SmartFLASH」は8月6日、「『赤報隊事件』旧統一教会・元広報部長が明かす“散弾銃訓練”と“武闘派”…教団からは『懺悔本』出版への圧力も」と題する記事を配信した。 出版前にレイアウト済み原稿を勝共連合にて確認したところ、以下のような多数の事実無...

  • 「半数がパワハラ受けていた」赤旗 勧誘で新たに倫理委

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 宇都宮市議会は、共産党の福田久美子市議に対し、党機関紙の勧誘問題で懲罰を科したが、新たに倫理委員会を設立し、審査を開始した。 福田市議は2021年11月に勧誘行為の自粛を約束していたが、調査で過去3年間にわたり勧誘が行われていたことが判明。 自民、公明、市民連合、維新の4会派が倫理基準違反の審査を求め、委員会が設立された。 委員会は福田市議の弁明を求...

  • 暴力革命の方針を堅持する日本共産党

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 日本共産党は平和主義を掲げていますが、戦後間もない時期には暴力革命を掲げ、暴力的な活動を行っていた。 この方針は警察庁の記事にも記されている。 1951年には暴力革命を支持する方針が明記されていたが、世論の反発により、1961年には暴力革命を変則する「敵の出方論」が採用された。現在では平和的な革命を目指すとしているが、実際には暴力革命の準備を続けてい...

  • 第13回 日本の裁判と世論の重要性(シン・ほぼ5分でわかる勝共解説)

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 裁判は法律だけでなく憲法の理念や世論も考慮されることがある。 裁判官は理性だけでなく感情も持つ人間であり、判決は法的論理だけでなく価値観や人格にも影響されるという。 また、裁判官が報復や上司の目を気にしている実態もあるといわれている。 また、LGBT運動など社会変革の手段として司法が使われているという話もある。 裁判は単なる法的な戦いではなく、世...

  • 8.弁証法について~5.弁証法についての再考

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 5.弁証法についての再考 弁証法についてさらに考えてみましょう。伝統的な弁証法の立場から見ますと、一面の真理を述べていると言えます。しかし、弁証法は、主に、思考の方法に限って適用するべきです。 あることを甲と考える。しかし、甲という考え方にのみ固執してはいけないのであって、それと相対する乙という面があるのではないかと考え方を変えてみる。そ...

  • 8.弁証法について~4.共産主義の弁証法

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村4.共産主義の弁証法 古代ギリシャの神話の中に、こんな話があります。「巨人プロクルステスのベッド」という話です。 巨人プロクルステスは、旅人をとらえてきてはベッドの上に寝かせ、旅人の身長がベッドよりも短ければその身体を引っ張って伸ばし、身長がベッドより長ければ余った部分を切断したといいます。何でもかんでも。ベッドに合わせようとしたという内容...

  • 8.弁証法について~3.形而上学とは何か

    ↓クリックしていただけると嬉しいです☆彡 にほんブログ村 3.形而上学とは何か 共産主義者によって、資本家の手先と、悪者扱いされた「形而上学」とはどのようなものなのでしょうか。もちろん、神の実在を信じる人はみな、形而上学的考え方をもっているといえるのです。 まず、言葉のもっている意味から考えてみようと思います。「形而上」というのは、「かたちあるものの上」という意味として理解することができます。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ダビデさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ダビデさん
ブログタイトル
日本の未来と家庭再建
フォロー
日本の未来と家庭再建

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用