インスタに公開されていたネコの写真をエンピツでスケッチした。
インスタに公開されていたネコの写真をエンピツでスケッチした。
ペイントブラシで猫の絵を描いてみた。
ダンスするカップルネコ 月夜のカップルネコ
11月に開催予定の陶芸展示会では来場者に手土産を渡すそうだ。アイデアをスケッチしてみた。
今日は陶芸サークルがあり、サックスを吹くネコを作ってみました。 今年の3/21に絵手紙教室で描いた絵を立体化しました。 → 動画を見る 足下のネコ2匹は、陶芸サークルの仲間が作ったものです。素晴らしい!
月光の思い出
仕事の合間にイタズラ書き
市が主催の9月から始まる陶芸教室に申し込んだ。 この陶芸教室は人気があって倍率が高く落選する可能性があるので、申し込みハガキはなるべく目立つように可愛いネコのイラストを描いた。
陶芸教室で猫を絵付けしたカップと、猫の置物が焼き上がった。 絵付けはベンガラの発色がイマイチ、置物は顔も形もイマイチでどちらも不出来 猫の絵付けをしたカップ アイデアスケッチ(6/28、6/30) 猫の置物4体
インスタに可愛い猫のコーヒーカップを発見。たまたまコーヒーカップを作っていたので、このカップを真似て把手を猫にした。オリジナルは白に黒の猫だが、私のはすでに茶色でカップを作ってしまっていたので、猫を白にした。 完成作品 猫のコーヒーカップ → 動画を見る ...
今日は陶芸教室があり、タンブラーにネコの絵付けをした。 絵の具は、呉須とベンガラ。 毎回ベンガラは発色が悪いので、陶芸用の絵の具にすればよかったと後で後悔。
猫のスケッチ 最初に奥側の猫をを描いた。 何か,物足りなくて手前の猫を描いたら、いい感じになった。
今日は陶芸サークルがあり、ネコの置物が焼き上がった。 なかなかいい出来で私的には満足。🤩 寝転んでいるネコ 台座はコーヒーカップのお皿です。😆 ネコ家族2セット 贈答用として作る
絵手紙2024_4月_12 扇に描く のび太クン一家の旅立ち
2024年4月スタートの絵手紙教室ラストの12回目。 課題は、扇に描く。私は下描きだけで扇に描く時間はなかった。昨夜仕上げた巻物も持っていき、皆んなにお披露目した。最後にみんな並んで記念写真を撮った。Sさんから猫の図柄のトートバッグ、Mさんからハチミツをいただいた。 完成...
2024年4月スタートの絵手紙教室の11回目。残りは今日を含めて2回のみ。今回のテーマは、「巻物」に描く。まず私は自作の「古希を言祝ぐ」という詩を書いた。しかし詩が長すぎて、巻物の長さが足りなくなり、先生か分けてもらって書き上げた。字が味が合っていいと褒められた。文章の合間に...
2024年4月スタートの絵手紙教室の10回目。 今日のテーマは、「ウチワ」に描く。昨夜、素案をスケッチして、教室でぶっつけ本番で描いた。教室で描いた絵は、線が細かったり、バックの色彩の区切り線がなかったり、のび太クンのその字に鎖がなかったりで、イマイチの出来だった。家に帰ってから...
2024年4月スタートの絵手紙教室の9回目。 今日のテーマは、「大きな紙に描く」。下描きをしていったので教室では彩色のみ。最初の紙が本番かと思ったら、下描きだった。本番の紙にはMさんにお勧めしたインスタの絵「アマガエル」をコピーして描いた。 完成作品 課題:大きな紙に描く...
2024年4月スタートの絵手紙教室の8回目。 今日のテーマは、魚介類。絵が簡単なタコとイカを素材にすることにした。 前日までに下描きを終えていたので、教室では彩色のみですんだ。 完成作品 課題:魚介類 大判 怒ったタコ ハガキ版 タコとイカのケンカ ...
明日は絵手紙教室がある。課題は、「魚介類」。 アイデアスケッチ から下描き清書してペン入れした。これで明日は慌てないですむ。
のび太クン 深夜になって、のび太クンの写真(5/27撮影)からスケッチした 目つきがいい感じで描けた
5/30の絵手紙教室の課題は、「魚介類」。ということでこんな絵はどうだろう? ネコがタコの足を一本盗み食い。怒ったタコが墨をぶっかける。😁
ネコを作る 毎回、陶芸教室の余った時間でネコを作っている。今日もラスト10分で一体作った。今日のが一番いいできかも。 大雑把に形を作る 後ろ姿がキュート! 顔を彫る 完成 → 動画を見る 皿を作る 陶芸教室の課題は...
2024年4月スタートの絵手紙教室の7回目。 今日のテーマは、身近にあるもの。昨日の夜、のび太クンとしずかチャンの絵をペン入れしておいたので、教室では彩色だけですんだ。絵的にはどちらも不出来。最近はいいアイデアが浮かばない。困ったもんだ。 完成作品 課題:身近にあるもの ...
2024年4月スタートの絵手紙教室の6回目。 今日のテーマは、割り箸で描く。ラスト寅さんのポスターが大好きなので、寅さんの顔を猫に置き換えて割り箸で描いてみた。教室で描くには時間が足りないと思い、家で仕上げてしまった。ハガキは陶芸用の猫の置物のアイデアスケッチを転用した。 ...
2024年4月スタートの絵手紙教室の5回目。今日の課題は「器」。下描きを2点用意していったが、前に座っていた方がいい徳利をもってきていたので、後ろからこっそり即興で描いた。いい出来だったので正式版にしたら、先生に褒められた。下描きしていた方(茶摘み娘しずかチャン)は、時間がなくて...
本日は陶芸サークルがあった。素焼きが上がっていて、猫に彩色して釉掛けをし、本焼きの窯入れをした。5月末には焼き上がるだろう。楽しみだ。 余った時間で猫を一体作った。でも何だが死体みたいで、のびのびと寝転んでいる感じがしない。下描きをしないでぶっつけで作ったからね。これはダメだ。...
5/9の絵手紙教室 課題は「器」 アイデアスケッチは2点描いたが、竹カップとパンダはどうだろう? 意外と面白いかも。
茶摘み娘しずかチャン モデルはしずかチャン (2024_0323の写真) 至福の一杯 モデルはのび太クン
2024年4月スタートの絵手紙教室の4回目。今日の課題は「花」だったが、前回、次回は果物と聞き、私は「果物」で下描きを描いてきた。私と同じ人がもう一人いた。そのまま果物で提出した。 大判はミカン星人と記念写真、ハガキ版はイチゴ娘を描いた。イチゴ娘は、可愛く描けたので評判がよかっ...
2024年4月スタートの絵手紙教室の3回目。 今日のテーマは実は果物だった。だが前回、次回は「花」と聞いたので、花をテーマに描いてきてしまった。私以外にも花と間違えた人がいて、花は花でOKとなった。 完成作品 課題:花 大判:摩天楼の花売り娘 ハガキ版:フラ...
2024年4月スタートの絵手紙教室の2回目。 今回は描き上がった大判の絵にパレットの絵の具をこぼしてしまい散々でした。以下の画像は、汚れる前のものです。 完成作品 課題:野菜 大判:悪だくみ ハガキ版:苦みが利いている ハガキ版のアップ みんなの作...
明日は絵手紙教室があるので、下描き案をもとにペン入れした。これをしておかないと教室の短い時間では、とても描く時間が足りない。 下描き 課題:野菜 大判 悪だくみ 4/14(日)ラフ案を描く 4/16(水) 画用紙に清書 ハガキ版 苦みが利いている ...
2024年4月の絵手紙教室がスタート。絵手紙は、下描きを描いたり準備が必要なので、仕事の兼ね合いもあり参加するかどうか悩んだ。絵手紙は今回で先生がリタイアして終了となるので、参加することにした。 完成作品 課題:ピーマン 大判 ハガキ版 みんなの作...
ピーマンに彩色 4/11から始まる絵手紙の課題「ピーマン」。今日は2525アートクラブで、先日メモ帳に描いた原案を画用紙に清書し彩色した。こういう絵は教室の短い時間ではとても描けない。葉書サイズは描く時間がなかった。 3/30に描いた下描き ここからが今日...
2525アート臨時 今回も4月開校の絵手紙教室に申し込んだ。先日合格の案内書が届いた。 絵手紙教室は、4/11から始まる。初回の課題は、いつも通りピーマンだった。毎夜、散歩しながらアイデアを練った。今回は迫力ある絵にしたいと思い、素材を考えた。ふと恐竜がひらめいた。 ...
ラスト12回目。最後の今日は、「扇に描く」が課題。しずかチャンがさくらの花びらを振りまいている絵を描く。下描きでは振りまいているのは色紙だったが、季節柄さくらの花びらにした。好評だった。 完成作品 課題:扇に描く みんなの作品 春なので花の絵が多かった ...
まさか納豆のフタが額装になるとは・・。 最初に納豆のフタを使った額装を3個作る。次に絵。私が描いたのは、2枚は楽器を演奏する猫。残りの1枚はデブ猫。絵は明日のニコニコ陶芸の絵付けデザイン案を転用した。楽器を弾く猫は昇龍様のケースに飾った。 完成作品 課題:納豆のフタを額縁...
かなり曇っていたので車で行こうか悩んだが、少し日が差したのでバイクで行く。終わる頃には、晴れたので正解だった。今日の課題は、日常的なもの。筆をテーマに「昭和初期のガンコオヤジ」描いた。自分で言うのも何だが、日常的なものをテーマに筆を選び、こんな絵を描くのは自分くらいだろう。葉書サ...
課題は「お雛様」。みんな実物のお雛様を持ってきていた。 大判は「今日も幸せ、・・」、ハガキは「遠くにいると・・」を描いた。昨夜、下描きとペン入れをしておいたので、教室では彩色と文字入れの作業。絵の評判は良かったが、私的には彩色と文字入れのどちらもイマイチだった。文字はもっと太く...
今日も小雨が降っていたので車で行く。先生はカッパを着て40分自転車をこいて来たという。80才を越えているというのに。 雨のせいか3人がお休みで6人しかおらず寂しい。本日の課題は「魚介類」。皆さん、実際に魚や貝を持ってきていた。 私は昨夜、ペン入れと一部彩色までしておいたので、...
今日の課題は「器」。昨日までに皿の上で踊るネコを仕上げていたので、教室では墨一色で踊るネコを描いた。こっちの方がいいかも。ハガキは、昨日の夜ペン入れしたものに彩色。先生が顔をしかめていたので、内容がちょっと過激すぎたかも。😅 完成作品 課題:器 大判 みんなで踊って...
2024年4月スタートの絵手紙教室の5回目。 課題は割り箸で描く。大判もハガキも昨日までに仕上げてあったので、教室ではのび太クンとしずかチャンの絵を描いた。犬の絵は評判がよかった。参加メンバーに腰が少し曲がったおばあちゃんいる。今日は持参したカランコエの花を描いていたが、周囲と...
2024年4月スタートの絵手紙教室の4回目。 課題は「花」。大判は、花弁に猫の絵を曼荼羅風に描いた。ハガキは、風船を手に大空に昇っていくのび太クンを描く。どちらも家でほぼ仕上げていったので、教室では簡単な彩色だけですんだ。ドライヤーを持っていった。ハガキは乾かすのに役に立ったが...
今朝は快晴だが寒かった。北海道や日本海側は大雪だそうだ。教室に着く頃は手がかじかんで痛いほどだった。 課題「野菜」 今日の課題は「野菜」。素材をトマトとニンジンにした。どちらも描きやすい素材。少女はしばらく前に何気なくスケッチしておいたのを利用。昨日の夜、下描きを描い...
いつもより早めに家を9時に出ていったのに部屋に入ったのはギリギリの9時半近く。建物を間違えてしまった。でも次からは大丈夫。しっかり覚えた。 バナナとイチゴ(課題は果物) 今日の課題は「果物」。素材をバナナとイチゴにした。昨日の夜、下描きを描いておいたので、無事に描き終...
今日で2回目。先生から彫り方の説明を受け、実際に彫ってみた。かなり難しく、思い通りに彫れない。 今日は雲とハート型と「そ」という字を彫ってみた。スタンプを押してみたら、あまりにひどいので、棟方志功の版画みたいと言われた。😂 見本の絵。トレペで写し、 ゴム...
夜、明日の絵手紙の下描きを3点描く。夜9時頃から描き始め、気がついたら深夜0時。びっくりした。😄 大判_1 バナナで遊ぶ猫 下描きスケッチ 清書ペン入れ 大判_2 バナナで転んだ猫 下描きはなかったが、即興で1枚描いてみた ハガ...
消しゴムハンコ 明日は消しゴムハンコの授業が開催されるので、消しゴムハンコ向きの図案をネットで探し、ダウンロードした。これがダウンロードした図案 エンピツでラフスケッチ ハンコにするためには、ラインとベタだけとなる。多色刷りはできないので、コネはどうなの...
絵手紙 果物 アイデア 次回の絵手紙教室の課題は果物。いいアイデアが思いつかず、柳本史さんの版画をパクって人の顔を猫に、猫をイチゴに置き換えた絵を、午前中にラフスケッチした。 午後からは2525アートクラブできちんと清書してみた。けれど猫の顔はラフスケッチの...
絵手紙教室には過去4回参加。去年の秋は申し込まなかったので半年ぶりの絵手紙。つまるところ、絵手紙教室に行かないと、家で絵は描かない。絵手紙教室に行けば課題があり、ない知恵をふりしぼって考えて描く。ボケ防止。😍 初めての会場なので、原付バイクで9時に出発。寒かった。会場の会館...
会場まではスマホのナビで行ったが、画面が見えず音声だけなので場所がよく分からず何度か人に聞いてようやく到着。 アシスタントの方は、絵手紙教室と同じ方だった。材料代の2,400円を払う。 先生は、70代後半のおっとりした感じのおじいさんで、今日は自己紹介と雑談だけで消しゴムハ...
絵手紙ピーマン下描き 来年の1月11日から絵手紙教室が始まるので、久しぶりに公民館でアイデアスケッチを描いた。課題は初回なので恒例の「ピーマン」。いい言葉が思い浮かばず保留 赤いワンピースの少女 絵手紙ピーマンの題材として考えたが、うまくマッチングせず断...
猫に彩色 素焼きして尻尾が折れ放置されていた猫に黒と濃い紫のアクリル絵の具で彩色した。 忍者みたいな猫になってしまいました。🤣 しずかチャンスケッチ 11/28に撮った写真からスケッチした。久しぶり。 記念写...
次回の陶芸教室は大皿に絵付けする。どんな絵を描こうかとインスタを見ていたら、柳本史さんの猫を抱く可愛い絵を見つけた。これだ。 さっそくスケッチ 絵付けの絵の具は呉須とベンガラなので、青と赤茶のみ。単純な構図なので2色で十分。
自分用の猫のペンダントが欲しくなり、アイデアスケッチしてみた。これだったらバッグに付けてもいいね。これを陶芸で作る。 呉須で彩色したイメージ。
ネットで可愛い子供の画像を見つけたので、スケッチ 耳をとがらせて猫にしちゃいました。😜
インスタで見つけた植木鉢。 私も陶芸で作ってみようとスケッチした。 #陶芸アイデアスケッチ
絵手紙_7 課題は「身の回りの物を描く」。大判はみたらし団子、葉書サイズはしずかチャンのおねだり姿を描く。 みたらし団子の絵手紙は、今まで描いた絵手紙の中でいちばんの出来。先生もほめてくれました。 事前に自宅で描いたみたらし団子 ハガキ版のしずかチャン。こ...
ミュシャ展 八王子の夢美術館に「ミュシャ展」を見にいってきた。素晴らしいの一言。写真撮影も自由、しかも入場料は65才以上はたった400円。原画はなく、当時のリトグラフのポスターやパンフレットやハガキなどの展示だったが、十分堪能できた。ミュシャ、いいね。展示はすべてOGAT...
絵手紙_1 春の絵手紙教室が始まった。私は前回も受講しているので、休みなしで連続参加。応募者が多く落選者もいたそうだ。課題は恒例のピーマンで、あらかじめ描いておいた。即興でも大判とハガキを描いたが出来はよくなかった。 即興で描いた大判の猫かくれんぼ。 ...
ボブ・ディニャン 絵手紙の課題「ピーマン」のハガキ版を作画。ボブ・ディニャンを仕上げる。 メモ用紙に描いた下描き 彩色して完成 ピーマンの課題2点が完成 2023 202304 20230412
絵手紙ピーマン「神業」 絵手紙ピーマン「神業」の本番作画。ピーマン石積み(神業)を仕上げる。 2023 202304 20230411
2525アートクラブ 巻紙下描き 予約開催。巻紙にペン入れをしたが、手を握っている部分が難しく、4体しかペン入れしなかった。 2023 202304 20230405
スケッチ 陶芸用のポットと湯呑み、それからネコ。午前2時に描く。この湯呑み、作ってみたい。 2023 202304 20230404
佐伯祐三展 エゴンシーレ展を見てその足で佐伯祐三展を見に行った。東京駅の丸の内北口にあるステーションギャラリーで開催。佐伯の若い頃の作品からフランスで描かれた晩年の傑作まで網羅されていて、見応えがあった。もちろん全作品佐伯祐三の作品で、日本のアチコチの美術館から著名な作...
エゴン・シーレ展 楽しみにしていたエゴン・シーレ展と佐伯祐三展に行く。いつもより早く朝6時半に起床。朝食を食べて7時半に家を出た。原付で駅まで行き、そこからは中央線、山手線と乗り継いで上野まで行く。中央線は通勤ラッシュで座れなかった。 上野駅公園口の道路がなくなり、ダ...
絵手紙教室もいよいよ今日で最後の12回目。課題は、巻物に描く。 巻物に書くのは初めてだ。前回は尿管結石で最後2回を休んでしまったから。 下書き版は、即興で旧友に宛てた手紙を書いたが、けっこういい出来で満足。 本番は時間がなくて、エンピツで下描きスケッチを描く...
理想の急須をスケッチ 橋本忍の急須 1枚目スケッチ。どうもイマイチ感じが違う。膨らみが足りない。😊 橋本忍の急須 2枚目スケッチ。パソコンのモニターに紙をあてなぞったのでドンピシャ。情けない・・。
いたずらがき程度のスケッチを描く
絵手紙2023_春_11 扇に描く 手をつなぐ 愛してるぜー
雨のため絵手紙教室に車で行く。車で行くのは30回目にして初。今日の課題は、「扇」に描く。巻物かと思っていたのであわてた。 下描き版は巻物用に描いた絵を代用して間に合わせた。正式版は下描きがあったので助かったが、にじみや墨の汚れがひどく失敗作。 1枚目 下描き版 手を...
見返り猫水彩画 2023 202303 20230321
巻き物下描き 見返り猫水彩画
絵手紙下描き 巻物の下描きを3枚描く
器のスケッチ 橋本忍 急須と湯呑み コーヒーカップ 2023 202303 20230319
赤黒背景の猫 絵手紙扇型の下描き 猫のスケッチ 器のスケッチ
2525アートクラブ 赤黒背景の猫を描いてみた。金紙で星を作りたかったが折り紙がない。(^^; 絵手紙 扇型の下描き 参考にした写真 猫のスケッチ ペイントブラシで描いた猫 ...
絵手紙 扇型の下描き 参考にした写真
絵手紙教室-大きな紙に描く 愛してるぜー しずかチャンのお言葉
絵手紙教室 1枚目 愛してるぜー 課題は、大きな紙に描く。1枚目は、愛してるぜーを描く。 完成 絵手紙教室 2枚目 しずかチャンのお言葉 2枚目はしずかチャンの誰にだって失敗はあるを描く。しずかチャンの絵は、誰も絵と言葉の意味を理解してお...
メルヘン猫 夜、猫の絵を描いた 2023 202303 20230315
絵手紙巻物下描き メルヘン猫 夜、猫の絵を描いた
陶芸 絵付の下描き 絵手紙 巻物下描き 猫のスケッチ
絵手紙教室。今日の課題は「魚介類」 調子に乗って3枚も描いてしまった・・。 父帰る お父さんが家族の元に魚をくわえてもどってきた。喜ぶ家族。😃 ごっくんぱ サンマを狙う6個の目。教室であわてて描いたので文字失敗。滲んで判読不能。「ごっくんぱ」と書いて...
絵手紙の下描き 夜9時。リビングでのび太クンの帰宅を待ちながら、大判魚介類の二枚目の下描きをする。なかなかいい絵が描けた。 オリジナルのスケッチ。なんか寂しい ↓ 猫をたくさん増やした 202303 20230308
オリジナル 模写。パッと見には似てる。(^^;
絵手紙の課題「大きな紙に描く」にいいかも 絵手紙用に文字を合成したみた
波の部分のモジャモジャ感が気に入らないが、もう一度描き直す気力はない・・。 完成
2525アートクラブ 学習室で臨時開催。絵手紙、魚介類「父帰る」の下描きとペン入れ。 左が先日描いた1枚目の下描き、右が今日描いた下描き。 絵手紙教室で未完だったハガキ版お雛様を彩色し完成。
今年の絵手紙まとめページ 2023年1月~3月 おひな様 見てね ↓ クリック
ニャンニャンのど自慢 ひな祭り 番外編 手紙2023_春_8
今日の絵手紙教室の課題である「おひな様」は家で仕上げてあり、絵を描く時間には別の絵を描きました。 アシスタントのおばあちゃんが私のために持ってきてくれた猫の絵のビニールバインダー。見せてくれたお礼にその絵を描くことにしました。 ニャンニャンのど自慢 完成 文字は、...
今日の絵手紙教室の課題は「ひな祭り」。明日は3月3日なので絶妙のタイミング。 我が家は息子一人だったのでおひな様はありません。残念。 今回の絵は、今までの絵手紙と比べて描くのに何倍も時間がかかりました。やはりおひな様を描くのが大変、と実感しました。何度も下描きをして描き直...
消しゴムハンコ 昨日、葉書サイズの絵手紙を描いていて最後にハンコを押して思った。このハンコは葉書サイズには大きいと。 このハンコは3年前に絵手紙を始めたときに自分で作った。もともとがB5サイズほどの半紙に押すハンコなので大きめに作ったのだ。 ハガキ用のハン...
タジマタカオキを絵皿に描く下描き オリジナルの絵 陶芸で作った皿にタジマタカオキの絵を使う 元の絵は暗かったので明るい雰囲気に変更 にほんブログ村 陶芸
一枚目の絵が気に入らず、おひな様の2枚目を描く
絵手紙 下描き テーマは魚介類。葉書サイズのアイデアを描く。 ハンコを小さいものしてみた(Pho tShop)
いい買い物 昨日amazonに発注した画材が届いた。 6Bのエンピツはプラスチックの筆箱に消しゴム付きでGood。 エンピツホルダーもアルミ製でタフ。持った感触もよくてGood。 絵の具は12色でばっちり。 いい買い物をした。 さっそ...
最近、絵手紙をたくさん描いているので、画材が少なくなってきた。 スケッチ用エンピツは1本しかなくもかなりチビでしまった。なので1ダースと、チビたエンピツを使えるようにエンピツホルダー。 さらに水彩絵の具。今までは息子の高校時代のお下がりを使っていたが、さすがになくなっ...
身近にあるもの カレンダー 4匹の猫とお花見カレンダー 絵手紙2023_春_7
今回の絵手紙教室のお題は、「身近にあるもの」。私はカレンダーを描くことにしました。大判は、4匹の猫が色目を使うが的外れになっているマンガタッチの絵。言葉は「世の中は、回りまわって花も咲く(かも)」。下書きは縦位置だったが、横位置で描いた。提出したのは下書きの方だった。葉書サイズは...
身近にあるもの 下書き2枚目 明日の絵手紙教室、課題は「身近にあるもの」。本番用はすでに描いてあるが、時間があったので2枚目も描いてみた。前に描いたのは縦位置でカレンダーを下に描いた。今回の横位置は絵を大きくしたのでカレンダーはなし。縦位置と横位置、どちらがいいか。 ...
ハガキ ひな祭りのカレンダー 絵手紙の下書き。課題は「ひな祭り」。今日は葉書サイズの下書きで、ひな祭りのカレンダーを描く。昨日、同じ課題で下書きを描いたが、今日はそれに肉付けしてさらにいいものにするつもり。出来がよければ、これを本番(3月2日)で使用するつもり。 画用紙...
ひな祭りのカレンダー 絵手紙の下書き。課題は「ひな祭り」。今日は葉書サイズの下書きで、ひな祭りのカレンダーを描く。前回もカレンダーを描いたが、今回もひな祭りっぽいカレンダーを描くことにして、案を考えた。 著作権: このブログに公開されている...
器 今日の絵手紙教室の課題は「器」。大判は皿に描かれた踊るネコ3匹と、ハガキはフタが猫の急須を描いた。今日も下書きの方が出来がよかった。 前回、踊るネコの絵を描いてくれと言われたおばあちゃんが私の所にやって来た。今日描いた絵をくれと言われたので、出来のいい下描きの絵を渡...
「ブログリーダー」を活用して、@そらじさんをフォローしませんか?
インスタに公開されていたネコの写真をエンピツでスケッチした。
ペイントブラシで猫の絵を描いてみた。
ダンスするカップルネコ 月夜のカップルネコ
11月に開催予定の陶芸展示会では来場者に手土産を渡すそうだ。アイデアをスケッチしてみた。
今日は陶芸サークルがあり、サックスを吹くネコを作ってみました。 今年の3/21に絵手紙教室で描いた絵を立体化しました。 → 動画を見る 足下のネコ2匹は、陶芸サークルの仲間が作ったものです。素晴らしい!
月光の思い出
仕事の合間にイタズラ書き
市が主催の9月から始まる陶芸教室に申し込んだ。 この陶芸教室は人気があって倍率が高く落選する可能性があるので、申し込みハガキはなるべく目立つように可愛いネコのイラストを描いた。
陶芸教室で猫を絵付けしたカップと、猫の置物が焼き上がった。 絵付けはベンガラの発色がイマイチ、置物は顔も形もイマイチでどちらも不出来 猫の絵付けをしたカップ アイデアスケッチ(6/28、6/30) 猫の置物4体
インスタに可愛い猫のコーヒーカップを発見。たまたまコーヒーカップを作っていたので、このカップを真似て把手を猫にした。オリジナルは白に黒の猫だが、私のはすでに茶色でカップを作ってしまっていたので、猫を白にした。 完成作品 猫のコーヒーカップ → 動画を見る ...
今日は陶芸教室があり、タンブラーにネコの絵付けをした。 絵の具は、呉須とベンガラ。 毎回ベンガラは発色が悪いので、陶芸用の絵の具にすればよかったと後で後悔。
猫のスケッチ 最初に奥側の猫をを描いた。 何か,物足りなくて手前の猫を描いたら、いい感じになった。
今日は陶芸サークルがあり、ネコの置物が焼き上がった。 なかなかいい出来で私的には満足。🤩 寝転んでいるネコ 台座はコーヒーカップのお皿です。😆 ネコ家族2セット 贈答用として作る
2024年4月スタートの絵手紙教室ラストの12回目。 課題は、扇に描く。私は下描きだけで扇に描く時間はなかった。昨夜仕上げた巻物も持っていき、皆んなにお披露目した。最後にみんな並んで記念写真を撮った。Sさんから猫の図柄のトートバッグ、Mさんからハチミツをいただいた。 完成...
2024年4月スタートの絵手紙教室の11回目。残りは今日を含めて2回のみ。今回のテーマは、「巻物」に描く。まず私は自作の「古希を言祝ぐ」という詩を書いた。しかし詩が長すぎて、巻物の長さが足りなくなり、先生か分けてもらって書き上げた。字が味が合っていいと褒められた。文章の合間に...
2024年4月スタートの絵手紙教室の10回目。 今日のテーマは、「ウチワ」に描く。昨夜、素案をスケッチして、教室でぶっつけ本番で描いた。教室で描いた絵は、線が細かったり、バックの色彩の区切り線がなかったり、のび太クンのその字に鎖がなかったりで、イマイチの出来だった。家に帰ってから...
2024年4月スタートの絵手紙教室の9回目。 今日のテーマは、「大きな紙に描く」。下描きをしていったので教室では彩色のみ。最初の紙が本番かと思ったら、下描きだった。本番の紙にはMさんにお勧めしたインスタの絵「アマガエル」をコピーして描いた。 完成作品 課題:大きな紙に描く...
2024年4月スタートの絵手紙教室の8回目。 今日のテーマは、魚介類。絵が簡単なタコとイカを素材にすることにした。 前日までに下描きを終えていたので、教室では彩色のみですんだ。 完成作品 課題:魚介類 大判 怒ったタコ ハガキ版 タコとイカのケンカ ...
明日は絵手紙教室がある。課題は、「魚介類」。 アイデアスケッチ から下描き清書してペン入れした。これで明日は慌てないですむ。
のび太クン 深夜になって、のび太クンの写真(5/27撮影)からスケッチした 目つきがいい感じで描けた
絵手紙教室には過去4回参加。去年の秋は申し込まなかったので半年ぶりの絵手紙。つまるところ、絵手紙教室に行かないと、家で絵は描かない。絵手紙教室に行けば課題があり、ない知恵をふりしぼって考えて描く。ボケ防止。😍 初めての会場なので、原付バイクで9時に出発。寒かった。会場の会館...
会場まではスマホのナビで行ったが、画面が見えず音声だけなので場所がよく分からず何度か人に聞いてようやく到着。 アシスタントの方は、絵手紙教室と同じ方だった。材料代の2,400円を払う。 先生は、70代後半のおっとりした感じのおじいさんで、今日は自己紹介と雑談だけで消しゴムハ...
絵手紙ピーマン下描き 来年の1月11日から絵手紙教室が始まるので、久しぶりに公民館でアイデアスケッチを描いた。課題は初回なので恒例の「ピーマン」。いい言葉が思い浮かばず保留 赤いワンピースの少女 絵手紙ピーマンの題材として考えたが、うまくマッチングせず断...
猫に彩色 素焼きして尻尾が折れ放置されていた猫に黒と濃い紫のアクリル絵の具で彩色した。 忍者みたいな猫になってしまいました。🤣 しずかチャンスケッチ 11/28に撮った写真からスケッチした。久しぶり。 記念写...
次回の陶芸教室は大皿に絵付けする。どんな絵を描こうかとインスタを見ていたら、柳本史さんの猫を抱く可愛い絵を見つけた。これだ。 さっそくスケッチ 絵付けの絵の具は呉須とベンガラなので、青と赤茶のみ。単純な構図なので2色で十分。
自分用の猫のペンダントが欲しくなり、アイデアスケッチしてみた。これだったらバッグに付けてもいいね。これを陶芸で作る。 呉須で彩色したイメージ。
ネットで可愛い子供の画像を見つけたので、スケッチ 耳をとがらせて猫にしちゃいました。😜
インスタで見つけた植木鉢。 私も陶芸で作ってみようとスケッチした。 #陶芸アイデアスケッチ