福山市にあるフロンティアホーム クレバリーホーム 社長の日記
広島県福山市にある福山市 建築 不動産会社の社長が書く 住まいの日記 フロンティアホーム クレバリーホームは倉敷店もあります。 いつまでも美しく丈夫で健康に暮らせる家を建てたい!レンガ・タイルの住まいならクレバリーホームです! フロンティアホームでは優良な中古住宅の販売や仲介を行っています。 住まいのワンストップサービスを目指して奮闘中です。よろしくお願いします!
お世話になります!まだまだ暑い日が続いていますがお変わりありませんでしょうか? それにしても大谷翔平選手はすごいですね。先日の試合でも大谷翔平選手が驚異的な活躍を見せました。なんと6打数6安打、そのうち3本は本塁打で、合計10打点、さらに2盗塁を達成すると
「ブログリーダー」を活用して、こうちゃんさんをフォローしませんか?
寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょう? 私は実家の柚子を霜が降りるとふにゃふにゃになってしまうのでその前に収穫しようと頑張っています。我が家だけでは使い切れないので知り合いや社員に配っています。 さて、この時期に気をつけなければならないの
寒くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか? さて今の季節秋から冬にかけて、西の空に明るく輝く星、それが「宵の明星」と呼ばれる金星です。金星は地球に最も近い惑星で、その美しさから古くから多くの神話や伝説の中で「愛と美の女神」として登場します。ギリ
気候の良い季節になりましたね!地域や学校の行事で忙しくされている方も多いと思います。行楽にもいい季節ですね。 ところで今年4月1日より相続土地登記義務化が施行されました。相続を受けた場合に必ず登記手続きを行わなければならないことになりました。 3年以上
お世話になります!まだまだ暑い日が続いていますがお変わりありませんでしょうか? それにしても大谷翔平選手はすごいですね。先日の試合でも大谷翔平選手が驚異的な活躍を見せました。なんと6打数6安打、そのうち3本は本塁打で、合計10打点、さらに2盗塁を達成すると
年末年始の休みを使って福山市千田町のモデルハウス 「フロンティアスマート零和の家」のエアコンを切って何度まで下がるか.実験してみました,12月28日の夕方.室温は20度でしたが、最終的に1月4日の朝には13度まで落ちました。お正月の期間中は最低温度が0度になるよう
1月1日発生しました能登半島地震に際し、被災された方に心よりお見舞い申し上げます。被害のほどが案じられ、損害の軽微と一日も早い復旧を引き続きご祈念申し上げます。写真はお屠蘇です!
昨年末に会社の玄関に飾るしめ縄を綯いました! 地元の八幡神社のしめ縄に使った残りの藁が実家に何年も干したままあり、それを使いました。 かなり大雑把な出来ですね。 稲藁を木槌で叩いたり水を含ませる理由が分かりました。 今年はコロナめ明けて本格的に経済
「季節の野菜ラーメン」 倉敷市児島田の口の物件を見ての帰りにお腹が空いて通りががりにあった、「中華そば こうた」というラーメン屋さんを発見!「季節の野菜ラーメン」という初めて見た名前のラーメンを頂きました。野菜というのが根菜を卵と絡めて麺の上に乗っけて
寒くなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? 先日私の母校である大門高等学校に行って建築関係を将来の仕事として考えているという1年生に少しお話をしました。これは同窓生との交流会として毎年1回行われております。 卒業生が7人来て、それぞれの職業につい
海田基地の創立記念式典に参加しました!一般の見学者もたくさん訪問していました! 見どころは模擬戦闘です。空砲を撃つと本当に大きな音がします。 昨日は訓練があって、地元の警察や消防署に「爆発音がした」「窓ガラスが割れそうだ」などの電話が警察や役所に殺到
古いけど、距離を乗っていないランドクルーザーを半年ぐらい前に購入しました。 管理が悪くて距離数の割にボロボロでしたが、塗装をして道が入るようになっています。もう少しで完成なのでとても楽しみにしています! 我々の仕事でも古い家をリフォームさせていただく
今とても人気な平家住宅が販売開始です! 倉敷市真備町尾崎です! 築浅で本当にきれいに使われていた件です。夫婦と子供1人なら十分な住宅です。日当たりも良く車も縦列ですが、二台以上駐車できます。 見学希望の方、詳しい資料の欲しい方は今すぐお電話084-970-012
今の時期にこんなに様々な花が咲いていましたっけ?近所の川土手をほんの少し、50mぐらい歩いただけで!長年、季節感の無い生活を送って来たことに気づかされました、、、、
猛暑が一転して、過ごしやすい季節がやってきました。最近は稲刈りの季節ですが、昔と違い、刈った稲を干さない方法が増えてきていますね。 コンバインで刈った瞬間に籾にして、それを乾燥機に入れて乾燥させています。我が家が田んぼを作っていたのはもう半世紀前ですが