インフルエンザでしばらく家で休養している間に世の中の動きと言いますか、問答無用に今年の残り日数も減ってしまいうかうか寝ていられない状況に陥り今週から模型のほうも再開いたします。新規の撮り貯め写真はまだ先の話しにしろ前のシーズン分が半分近く残っ
鉄道模型とジオラマを写真にて紹介しております。東武車両をメインにJRその他の車両もあります
ブログ歴二年目に突入、内容もだいぶ充実してきた気も致しますが、まだまだです。最近東武線だけでは鉄道模型でのネタも少なくなって厳しいものがあるのでジャンルを少し広げることにして日々努力しておる毎日です。それでもレイアウトをバックに東武線またはJR車両を中心に紹介してますので今まで通り気軽にご覧になってくださると助かります。
突然ですけど高崎ポポン運転会 三回目かな?(大阪メトロ66系と阪急車両)
最近、盆も過ぎて少しは楽になるはずが忙しさは変わらず逆に台風のせいで思うように仕事進まずなんか精神崩壊?疲れも溜まってきて更新しようにも何にも思い浮かばない状態。すっかり忘れかけていたポポンデッタ製大阪メトロ66系更新車の撮影もままならないこと
テーマ雪原をゆくようなレイアウト この5(GV-E400形)
毎日毎日暑いですね~こんな時こそ季節はずれとはいえ‘雪原をテーマとしたレイアウト’でも眺めて百分の一でも涼んでいただければと思います。(これ見て暑さが凌げれば苦労しないだろうけど)久しぶりなのでなんですが、‘雪原のレイアウト’も前半は新潟方面の
余裕と言う言葉のひとかけらも無い七月末に待望のトミー製東武N100系『スペーシアX』届いてから早いもので十日以上経ちまして、複雑な心境ながら購入車両紹介用にレイアウト出して写真撮るとか試運転といったことがまったく出来ない状況どころかやっとの思いで
「ブログリーダー」を活用して、しらない温泉駅務9号さんをフォローしませんか?
インフルエンザでしばらく家で休養している間に世の中の動きと言いますか、問答無用に今年の残り日数も減ってしまいうかうか寝ていられない状況に陥り今週から模型のほうも再開いたします。新規の撮り貯め写真はまだ先の話しにしろ前のシーズン分が半分近く残っ
今日から一カ月ぶり?通常運行に戻して秋に改めて撮りました鉄道模型を順番無視して載せていこうと思います。まず築堤複線ストレート以降に撮りましたOsakaMetro66系更新車の地下鉄・飢乃町駅バージョンで行ってみることに致しましてこちらもほぼ思い付きで撮影し
後回しにしても良かったのですが、急展開と言ったらよろしいのでしょうか、先日の東武ファンフェスタ2024で工場内で見た東武60000系61601編成がなんとこの後甲種輸送されそれも近畿車輛に向かったと聞いてはこの前冗談で五両化または新80000系への編成組み換えの
師走最初の日曜日、五年ぶり(だっけ?)東武ファンフェスタ行ってまいりました。この何年かコロナ禍で中止または抽選による人数制限などでしばらく行くことが出来ませんでしたが、今年はファンクラブ会員など関係なく一般の方でもオープンに入場できることから本
このところ今年中に購入した鉄道模型の旧ジオラマを兼ねて撮影ラッシュに追われてはひと段落どころかこのまま行けば今年いっぱいネタが続けられるくらい溜まってこの前のお知らせしたアルピコ交通20100形の初乗車から早いもので一週間経ってしまったことと来週
流れと言うか前回の勢いでそのまま‘築堤上複線ストレート’にて阪急8300系で行ってみたいと思います。多分ですけど購入時期からして‘新・野玉駅と工業団地編’(だっけ?)では走らせていた記憶がございますが、築堤上ではまだだったようにも思えたのでついで
暖かい日が続いていると思ったいたら急に寒くなってまいりました。本来の陽気に戻ったと言うべきかうちのほうでは雪舞う天気で身体も本調子ではないのでバイクツーリング、現地写真行く勇気が無くと言ってレイアウト作りの準備もまだ整っておらず無駄に時間が
ほぼ前回の続きです。予定ならここで現地写真に行くつもりでしたが、このところ会議・飲み会(二日酔い)健康診断と続いてしまいやむなく延期となりおとなしくこの前の323系ついでに撮った221系いってみることにしました。ちょうど先日買った「ダイヤ情報」にも
初っ端から言い訳するようですが、たいていこの時期は浦島太郎状態で久しぶりに鉄道模型等の雑誌購入して眺めていくうちに半年間の時間差を痛感させられては今前載せていたトミー製323系大阪環状線もいつのまにかにリニューアル化されて販売されていたことにやっ
お正月に撮った‘九木沢駅周辺’も含めて六回目となりますこのシリーズもこれで終わりだったのですが急遽延長ということになりもうしばらく続けられそう。最終回とはならなくなったけど最後くらいは独断と偏見を使って東武8000系の二両編成で行かせてもらいます
気が付けば11月入っていたのですね。例年に比べると暖かすぎて気にもしなかった。気温はどうあれ個人的にこれから徐々にシーズンオフに突入するわけですが早ければあとひと月もしないうちにまたアオバ模型さん訪れてみたいので先に去年のレンタルレイアウト運
「まだこの企画続いているんだ?」と言わんばかりに久しぶりに持ってきてみました鉄コレ『東武区間快速東武日光・会津田島行最終47列車』セットにお客さん積み込んだ東武6050系6152編成と会津鉄道所有(だった)61201編成の四両をここで流してみました。名ば
なんかあっと言う間に前回の‘雪原レイアウト’から一か月経ってしまい自分ではこの前載せたばかしと思って油断しておりましたが、出来る限り月一回はこちら行きたいのでちょっぴり融通してまた‘雪原レイアウト’行かせていただきます。勝手ながら「今日こそ
連休前の束の間の休息中に一瞬だけ隙をみて屋外にて‘猫柳留置線フリーボード’と‘高架複々線ボード2’と町の景色に‘青藻台駅周辺ボード’を適当に並べて騙し騙しでトミー製323系撮影してみました。心当たりのあったレイアウトもう一つ行きたかったのですが
‘大阪環状線ふう・曳揚ジャンクション’もようやく後半に入ってまいりました。昨年たまたま221系購入してはそれらしきレイアウト求めて解体前に‘曳揚ジャンクション’に載せたことからこのシリーズが始まったわけですが、正直言って青の201系と205系以外はJR西
順調とは言えないまでも‘北秋日部駅リニューアルボード’にバージョンアップボードをくっつけて昨年の十二月に撮影と公開を始めてなんとか七回目いくことになりました。新旧交代となった対象車両もこれでひと段落と言いたいところですが夏にスペーシアX発売され
下界ではどんなふうかわかりませんが、こちらの山の上では「秋深まる」といったふうに急激に涼しくなってはとくに朝晩10℃前後まで下がる時もあり早くきつい仕事終わらせてまたジオラマ作り始めたいのでここは気合と根性で乗り越えます。余計なお世話かもしれま
今日は順番前倒しで‘雪原のレイアウト’行ってみました。あまり因果関係はありませんが、実は先週まで仕事で新潟に行っておりまして、またいつもの如く新潟駅かE129系でも撮りに行こうと策略していたものの連日の大雨と体力的な限界(新潟で飲む日本酒は恐い!
危うく忘れ去られてしまうところでした、今年のお正月にアルピコ交通20100形を別ノ場所温泉駅レイアウトにて撮影ついでに他の車両もちょっとだけ撮らせてもらいましたので意味の分からない気晴らしで、それこそちょこっとだけでも覗いてみてください。この前は
どちらでも良かったのですが、トミーから秋以降にSL大樹C11形325号機と展望車12系客車を挟んだ14系客車予定通りだったら出てくると思うのでその前にこちらマイクロエース製のSL大樹先に‘三枚下駅’で行かせていただきたいと思います。(十一月発売予定となっ
今週、また懲りもせず大阪方面に行ってまいりました。恒例の如く電車に乗ることが目的と言いつつこの度は若かりし修学旅行で行ったとき単独で京都散策をしていた時を思い出して改めてどんな所かまた当時との違いを確認する想いでちょっと寄らせていただきまし
大変長らくお待たせしました。北秋日部駅リニューアルボードに今年の春にバージョンアップボードを周り二分の一ほど作っては一回だけ撮影と掲載はさせてもらったのですがもう一歩のところで家の者に土台を壊されて止む無く延期を強制されたもののそのリベンジ兼
二月以来となりますスカイホビーさんにて一昨日レンタルレイアウトの一角を借りて運転会をしてまいりました。どっちにしてもうちのネタが無くなりつつあったので「ちょうどいいや~」という気持ちで小まめに一編成ずつその模様を載せてみました。運転会として以前
十一月も残りギリギリで「月に一回載せます!」と言っておきながら危うく十二月のなりそうな過ぎゆく日々の早さを感じる今日この頃(単に忘れてた)思い出したかのように‘会槌高ノ原駅レイアウト’行ってみました。その前に最近急激に寒くなったと思ったら途端
こっちのほうでは週末雪になって身動きとれない状況になるとなぜかストラクチャー作りがはかどり、このまま行けば来月中には‘北秋日部駅バージョンアップ’行けるかな?だいぶネタが尽きてきたのでさっそく焦り感醸しながら‘反成駅’をはじめとする地上複線ス
半年ぶりに埼玉帰っては満を持してスペーシアXの写真だけでも撮りに行こうと先日東武日光駅まで行ってまいりました。紅葉シーズンも重なり平日とはいえ午前中の特急のほとんどは満席で快速無き今では普通列車で地道に行く方法しかなく南栗橋から東武20400型で乗り
こちらもちょうど一年前に撮影したものでまだ半分しか進んでいないことから焦っているわけでは無いけど‘築堤東カーブと複線築堤ストレート’行ってみます。先にレイアウトについて軽く触れておきますと築堤東カーブは北江戸川橋梁の東側の築堤をカーブにして
なんだかんだ言って今年も残り二カ月切ってしまいました。忙しさゆえに自分のやりたかったことがまったく出来なかった分少しでも挽回するつもりで十一月頑張っていこうと思います。(いつもながらの気持ちだけ)夏のネタ用に撮った阪急電車を使って‘新・野玉駅や
ちょうど去年の今頃撮影したのか、やたら木線続編も背景が紅葉で「もう一年も経ったのか~」と改めて実感それ以上に補完ネタとはいえ更新度の悪さを痛感させられます。そういったことは目をつむって気分転換的にSLではなくDL大樹を貸し切って‘やたら木線’に走
先月に続けて東武500系『リバティ』行ってみます。今度は日中と言うことで車両もトミー製とまったく別モノとして勝手な解釈で進めさせていただきます。そのような関係から車両の話しは今回は省略して久々このレイアウトについてほんの少しかじらせていただきます
‘うらだな駅’も本当ならこれで最終回を迎えるはずだったのですが事情があってもう少し行く予定。そして今回の近鉄21020系アーバンライナーnext最新式では無いけど前回の近鉄9820系で苦し紛れで載せていたことから改めて撮り直してみてはなんなら他の車両も少
春以来になるでしょうか、他のレイアウトで南海電車立て続けに来たので少し自粛してましたが、もうそろそろいいかな~といった想いで去年秋に撮りました旧モジュールを使っての南海車両行ってみたいと思います。どこまで行ったか思い切り忘れていて調べてみたら
世の中また連休らしく普段静かなこっちの山奥もやたら賑やか。本当に1~2年前の静けさがウソのよう。良いことだほんのり暑さも緩んできては個人的にかすかながら余裕も見えてきて、去年予定しておきながら手をつけることができなかったレイアウト作り改めて頭
昨年の撮り貯め写真の補填的に撮りました鉄コレの中の東武の懐かしい車両(一部新しいのもあったりするけど)を使って、もう十五年以上も前に‘しらない温泉駅レイアウト’の外周として作りました単線直線ミニモジュールの最終回いってみたいと思います。本当に
来春敦賀駅延長開業となる北陸新幹線も今月から試運転が始まり敦賀直通の運転本数も発表がされたばかりで期待感高まる中その陰で無くならないまでも運転区間の縮小となる在来線特急『サンダーバード』昨年末に乗っていたので過去の写真を踏まえて軽く振り返りな
ずっと暑かったので気が付かなかったけどもう九月になっていたのですね。いい加減更新のほうもさせていただきます。本当に申し訳ない今日は‘九木沢駅と周辺バージョンアップボード’ようやく最終回となります。グリーンマックスの上田電鉄1000系ラッピング車は
予定していた‘会槌高ノ原駅レイアウト’の月一紹介をすると言いながらこの三カ月放置してしまいまずお詫び申し上げます。春先三月に完成させました’会槌高ノ原駅レイアウト’は一応とりあえず会津高原尾瀬口駅を企画のきっかけだけモデルとしており、似る似な
皆様、盆休みどうお過ごしですか?こっちのほうは例えれば蜂の巣を突っついたような混雑ぶりでその中で皆様の元気には感心させられるばかりです。あまり無理なさらず事故の無いよう気を付けてお帰りください(心の声)。さて、家のリフォームも形は見えてきて机
大変、大変ご無沙汰してしまい申し訳ないのひと言。家のリフォーム中ということは常々報告しておりましたがこの期に及んで部屋にクーラーを入れることになりその工事の真っ最中。挙句一切更新が出来なくなりました。このご時世クーラーが無かったというのはこの山