[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 京橋で一番…

    皆様こんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 先日大阪司法書士会主催の相談会に相談員として参加してきました。 時間制限もあったため、ご質問は事前に要点をまとめ…

  • 登記研究514号

    皆様こんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 ほとんどの方はタイトルをみた瞬間なんのこっちゃ?となると思います。 登記研究というのはある事例でこの場合の登記は…

  • 1年がかりで解決した相続登記

    皆様こんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 相続登記が義務化されてとにかく昨年は依頼数が増えました。 長年放置されていたような案件も掘り起こされ、全国の司法…

  • 費用のお話

    皆様こんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 登記の依頼をされる際、お費用が気になる方がほとんどかと思います。 お電話でお問い合わせを頂く際、まずはご事情をお…

  • 根抵当権の債務者変更登記(元本確定後)

    皆様こんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 開業して何年経っても経験したことがない業務を未だに受けることがあります。 最近受任した案件では根抵当権の債務者変…

  • 馴染みの公証人の先生の退職

    皆様こんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 先日公正証書遺言作成のサポートのご依頼を受けました。 公正証書遺言作成について簡単に流れを説明すると、 ①  依…

  • 新年のご挨拶

    あけましておめでとうございます。 京橋の司法書士の吉村です。 皆様は年末年始をどのようにお過ごしになられたでしょうか? 私は親しい友人と食事をしたり、初詣(伏…

  • 年末年始の営業

    皆様こんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 久々の更新となりました(笑) 27日が実質的な本年の営業最終日でしたが本日も大掃除と事務作業などのため出勤してお…

  • ご迷惑をおかけいたします

    皆様こんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 昨日の夜から体調を崩しており、あまり良い状態ではないので今日中に終わらせておきたい事務作業が終わりましたら本日の…

  • 中々終わらぬ不動産登記

    皆様こんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 相続登記の義務化の影響で法務局に相談へ来られている方をよく見かけます。 相談に来られる方はご自身で書類集めや作成…

  • 議決権制限株式

    皆様こんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 弊所では士業の先生から株式会社の設立登記のご紹介を受けることがあります。 色々な案件を受けていると自分だけでなく…

  • 9年目突入

    皆様こんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 昨日は開業日でしたが忘れており、特に何事もなく過ごしておりました。 もともと記念日等を気にするタイプではないので…

  • 大失敗した広告方法

    皆様こんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 開業当初から様々な広告を試してきました。 郵便局等にチラシを置かせてもらったり、新聞やフリーペーパー等に広告を掲…

  • 戸籍抄本だけで大丈夫?

    皆様こんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 戸籍謄本(戸籍に記載されている全員が記載された書類)は相続登記に欠かせない書類です。 相続登記をする際、被相続人…

  • 家督相続が絡む相続放棄

    皆様こんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 本日の大阪は夏の暑さが少し落ち着いたような気候ですがもうしばらくは暑さが続くようです。 この暑さを我慢するのもも…

  • 農工銀行の抵当権抹消登記

    皆様こんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 先週は台風の影響であまり体調が良くない状況でした。 極端な気圧の変化や気候の変わり目に弱く、普段に比べて注意力が…

  • お盆休み

    皆様こんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 連日テレビではオリンピックの話題で持ち切りになっておりますが皆様の注目競技は何でしょうか? 私はテレビをつけてや…

  • 今年のお盆休み(予定)

    皆様こんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 7月に入り夏らしさが増してきていますね。 まだ事務所近くでは聞かれませんが天満橋近くの川沿いで1匹?セミが鳴いて…

  • ご先祖様名義の不動産の相続放棄

    皆様ご無沙汰しております! 京橋の司法書士の吉村です。 ゴールデンウィーク明けから気持ちに余裕がない状況が続いておりましたが今月に入り、少し余裕が出てきたので…

  • GW出勤2日目

    皆様こんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 本日はゴールデンウィーク出勤2日目で10時半までは飛び込み相談の対応をさせて頂きます。 それ以降についてはお電話…

  • 本日営業しております

    皆様こんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 ゴールデンウィークに入りましたが皆様はどのように過ごされてますでしょうか? 私は昨日仲の良い友人と遊びに行きまし…

  • ゴールデンウィークの営業日

    皆様こんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 今年もゴールデンウィーク中に平日以外で営業日を設けたいと思います。 今のところ考えているのは4月28日(日)9時…

  • 入社してすぐに辞めたとしても

    皆様こんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 4月ということで新入社員の方と思われる人を至る所で見かけるようになりました。 まずは環境に慣れるところから始まり…

  • システム不具合(オンライン申請)

    皆様こんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 昨日は司法書士にとって最悪な事態が発生しました。 オンライン申請ができない不具合が発生し、各地の司法書士事務所が…

  • 戸籍謄本の取得が楽になる?

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 本日、戸籍法の一部を改正する法律が施行されました。 相続登記をする際に、お亡くなりになった方の戸籍謄本が必要と…

  • 相続人の見落とし

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 相続登記のご相談が増えているため、戸籍を取得する機会が増えました。 複雑な相続関係の案件については戸籍をキチン…

  • スマホの電源ボタン壊れる?

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 私のスマートフォンが最近勝手にカメラが起動する事象が起きておりました、 特に差し障りがなかったので気に留めてな…

  • 相続登記の義務化で誤解されがちなこと

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 相続登記の義務化に伴い、ご相談が例年比べて多くなっている今日この頃、内容を誤解されているご相談者がおられます。…

  • 相続関係が複雑化してしまうと

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 相続登記の義務化の影響で相続のご相談が増えております。 今まで相続登記をしなくても特に問題が無かったため、ずっ…

  • 無料のおみくじ(IN伏見稲荷大社)

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 皆さまは初詣に行かれましたでしょうか? 私は毎年伏見稲荷大社へ初詣に行くのですが必ず稲荷山の頂上まで登ります。…

  • 仕事始め

    あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします。 年末年始はテニスの時間以外はゆっくりしていたのでちょっと休みボケが入っており、早くも次の大…

  • 今年もありがとうございました

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 本日は早めに帰宅しようと思っておりましたが結局いつもの営業時間通りとなりました。 色々な案件の処理をしていると…

  • 桜井支局と橿原出張所が統合されます

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 今年もあとわずかですね。 年内の予定も概ね埋まり、受任予定の案件は来年から動くことになります。 最近は相続登記…

  • 相続人申告登記

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 先日、相続登記義務化についての研修を受けてきました。 「相続により所有権を取得した者は、自己のために相続開始が…

  • 年末年始の営業

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 今年もあと1ヶ月切りました。 ほんとあっという間です。 年末年始の営業ですが12月28日の午前中まで営業、12…

  • どうなる不動産の価格

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 最近不動産取引のときに今後の不動産価格についてお話する機会が何度かありました。 ある不動産業者の方は「上昇を続…

  • 20代の起業家

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 最近、私より一回り前後年下の方のご依頼者が増えております。 依頼内容は商業登記関係です。 若くして企業されてい…

  • さりげなく

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 皆さまはコンビニを利用される際、クーポンは利用されてますでしょうか。 私はドラッグストアのクーポンは利用してい…

  • 意外な宣伝方法

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 弊所は色々な広告(宣伝)を試してきました。 お問い合わせで一番多いのはグーグルマップからの検索です。 そこから…

  • 開業時に行っていた営業先

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 今回の記事は私が開業時に行っていた営業先についてお話ししたいと思います。 司法書士の営業先は概ね不動産会社、金…

  • 京橋の司法書士、何とかなっています

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 前回の続きです。 ある不動産業者の方からお仕事を頂くようになり、2年目から3年目は不動産登記の案件を色々こなし…

  • 新人司法書士、やっぱり仕事なし

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 前回の続きです。 半年を過ぎると開業当初に営業に行ったところや知人から色んな方をご紹介頂くようになり、お仕事を…

  • 新人司法書士、今日も仕事なし

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 私の知人(司法書士)が事務所を開業しました。 色々と頑張っているお話を聞いていると自分が開業したときのことを思…

  • 憂鬱な健康診断

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 昨日、健康診断を受けてきました。 毎年自分の健康を考えて受けるようにしておりますがあまり受けたくありません。 …

  • 鋼のメンタルが欲しい

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 久々にテニスの話題。 ここ最近色々な市民大会に参加しております。 今までは結果を気にしておりましたが今は試合内…

  • 相続登記が義務化されますが…

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 来年の4月から相続登記が義務化されるため、ご相談が増えております。 早くしておかないと、ということでお越しにな…

  • 数十年後に受任するであろう案件

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 弊所では遺言者作成のご相談を受けております。 公正証書遺言の作成をサポートとするときは ①    内容の打ち合…

  • 悪夢

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 突然ですが皆さまは寝ているときにみた夢を覚えておりますでしょうか。 私は結構覚えている方なのですが昨晩見た夢が…

  • テレビ電話での定款認証手続き

    皆様こんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 本日は株式会社設立の件でテレビ電話を利用して定款認証手続きを行いました。 まず定款とは、会社の名前(商号)や事業…

  • 見てくれていました

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 10月に入ってようやく秋らしくなりましたね。 朝晩は羽織るものがないと寒く感じます。 極端な温度変化で体調を崩…

  • 8年目になりました

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 先週の金曜日は名古屋で決済でしたが決済は特に問題なく終わりました。 ただ登記申請後にFAXをするためコンビニを…

  • 初出張

    皆さまご無沙汰しております。 京橋の司法書士の吉村です。 お盆休み明けから体調等に波があり、お仕事をセーブしておりました。 関係者の皆様には大変ご迷惑をおかけ…

  • 明日からお盆休み

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 明日からお盆休みという方が多いと思いますが弊所も明日からお盆休みを頂きます。 15日まで休みとしておりますが予…

  • タンスの肥やしを引き取ってもらいました

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 長年、部屋のクローゼットがごちゃごちゃしているのが気になっていたので先日整理しました。 ごちゃごちゃしていた理…

  • 農地、森林の相続登記をしたら

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 今年に入って間もない頃に受任した案件が終了しました。 こちらで出来る範囲の手続きをさせて頂き、あとは他士業の先…

  • 法務局との事前相談

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 登記案件を受任すると事前に法務局に相談することがあります。 弊所では登録免許税の計算で気になることがあればほぼ…

  • とよのウナギ

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 月末を乗り切るとホッとします。 明日は特に面談やご相談の予定が入っていないのである案件の事務作業に全力投球した…

  • 自分なりの腰痛予防

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 昨日は朝から夕方までほとんど外出しておりました。 珍しく水曜日に不動産取引のお仕事があり、登記申請をしたあとも…

  • 夏休みの思い出

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 私には中学生の姪がいるのですが夏休みに入り、部活で朝早く出かけております。 私も中学生の頃は卓球部に所属してお…

  • 明日から城東区役所でモニター広告が放映されます

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 昨日はテニスをしておりましたがこの時期は適度に休憩を取りながら練習するようにしております。 それでも最後の方は…

  • 業務経験を積むデメリット?

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 大阪は梅雨が明けて今日も晴れ渡っていて暑いです。 熱中症には気を付けてこまめに水分補給をしましょう。 話が変わ…

  • 久々に大阪法務局以外の法務局行きました

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 前回のブログから間が空いてしまいました。 ありがたいことに色々な案件を受任頂き、事務員さんが欲しい今日この頃で…

  • 遺言書があっても

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 来月から城東区役所内にて弊所の広告が放映される予定です。 どのくらい効果があるかわかりませんが弊所のことをより…

  • 不動産の個人間売買

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 弊所では不動産業者の方が間に入らず、個人間で不動産売買をし、その不動産登記のご依頼を受けることがあります。 ほ…

  • 相続人が申請人となる所有権保存登記

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 昨日は暑かったので半袖でしたが今朝は寒かったので長袖にしました。 寒いとはいえジャケットまでは要らないだろうと…

  • 大阪日日新聞様に広告掲載してみて

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 先月から今月にかけて計3回、大阪日日新聞様に広告を掲載して頂きました。 結果は1件のお問い合わせがありました。…

  • 会社設立時から支店設置

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 弊所では月に数件会社設立登記の案件を頂く機会があります。 役員が1名若しくは2名で資本金が数十万円といった内容…

  • ゴールデンウィーク営業日2日目

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 ゴールデンウィークですが本日も営業しております。 午前中のみの営業予定でしたが会社設立登記の打ち合わせが入り、…

  • 本日の営業時間延長します

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 本日は祝日ですが営業しております。 例年、ゴールデンウィークに飛び込みのご相談やご予約が入ることが多いのですが…

  • 週刊大阪日日新聞に掲載されます

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 今年に入って広告に力を入れ出しているのですがその一つで週刊大阪日日新聞に弊所の広告を3回掲載させて頂くことにな…

  • ゴールデンウィーク期間の営業

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 WBC盛り上がりましたね。 特にメキシコ戦、アメリカ戦は胸が熱くなる展開で目が離せなかった…と言いたかったので…

  • 街のゲームショップが消えて

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 うちの家には未だにファミコンが置いてあるのですがまだ遊ぶことができ、ゴールデンウィークや年末年始などちょっと時…

  • 相続人の調査

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 3月13日からマスクの着用は個人の判断となりました。 私は花粉症のため花粉シーズンが終わるまでは着用を続けて、…

  • 役員の任期

    皆さまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 先週までバタバタしていたのですが今週に入って事務所の状況が急に落ち着きました。 お仕事がないというわけではない…

  • 原本還付できる書類

    みなさまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 来年義務化されるためか相続登記のご相談が増えております。 義務化されることを知らずにご相談に来られた方もおら…

  • 合同会社の設立登記

    みなさまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 弊所では会社の設立登記のご依頼を受けることがチラホラあります。 多くの方が株式会社を選択されますが中には合同…

  • 区役所で弊所の広告が流れます

    みなさまこんにちは! 京橋の司法書士の吉村です。 早いもので明日から2月です。 例年1月と2月は暇になる傾向なのですが今年はご相談やご依頼をちょこちょこ頂いて…

  • 引っ越しされた代表者様はご注意ください

    みなさま、こんにちは! 京橋で一番話しやすい司法書士の吉村です。 士業の先生のブログを拝見していると挨拶から入られている方が多く、その方が良いかなと思いしばら…

  • 備忘録(みなし解散の件で)

    今回のブログはみなし解散の件で法務局と色々とやり取りした内容を掲載しています。 専門的な内容になっているので恐らく司法書士以外はよくわからない内容になっている…

  • みなし解散の登記が入ると…

    最近ホームページから問い合わせ頂いて受任させて頂く案件がちょこちょこあります。 ご依頼頂いた方のお一人が色々な事務所と比べて弊所を選んで頂いたみたいなのですが…

  • 大阪法務局本局が移転しました

    令和5年になって早くも10日が経ちました。 毎年1月と2月は落ち着いた状況(言い換えると暇)なのですがホームページや以前のご依頼者等からご相談を頂いており、例…

  • 新年のご挨拶

    あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします。 弊所は本日から新年の営業をしております。 休み明けなのでゆっくりエンジンをかけていきたいと思…

  • 例年と違う最終日

    今年最後の営業日ということで午前中はのんびり大掃除をして午後はゆっくりしよう…と思っていましたが午前中は岸和田まで面談、午後は見積作成、登記の完了処理と完了書…

  • 年末年始の営業(訂正)

    今月はバタバタした1か月となりました。 本日も午前中は定款認証手続き、午後からご面談があり、明日もご面談が入っております。 また急ぎのご依頼を頂きましたのでテ…

  • 年末年始の営業

    今年も残すところ一か月を切りました。 そろそろ年賀状の準備をしないといけないなと思いつつ、毎年後回しにしてしまっております。 年賀状を購入すればやる気がでるで…

  • 実態と登記簿の株式数が違うと…

    今年は税理士の先生からお仕事のご紹介を受ける機会が増えました。 ありがたいなと思いつつ、悩ましいご相談を受けることもあります。 株主総会議事録を添付して登記申…

  • 定款認証手続き

    最近ありがたいことに株式会社の設立の案件を頂く機会が増えております。 株式会社の設立には定款認証の手続きが必須となります。 定款とは、簡単にいうと、会社の基本…

  • 開催回数が100回越えの異業種交流会

    今週の火曜日は毎月恒例の寝屋川での異業種交流会に参加してきました。 株式会社エコ・フリューション様が主催されておりますが先日の開催でなんと121回目。 これだ…

  • 令和4年度の休眠会社等の整理作業(みなし解散)について

    秋らしい季節になってきました。 この季節が一番好きです。 ここ数年紅葉を見に行っていないので今年は京都にでも見に行けたらと思います。 オススメスポットがある方…

  • 自転車の交通違反の取り締まり強化?

    弊所は京橋駅近くということもあり、法務局や役所が近くにあります。 そのため自転車で行くことが多いのですがニュースで自転車の反則切符について放送されていました。…

  • スイーツのおすすめのお店

    久々に腰をやってしまいました。 昨日テニスをしていたのですが休憩しようと座った時に違和感を覚え、立ち上がると激しい痛みを感じました。 現在も椅子に座っていると…

  • 被相続人の同一性を証する書面で登記識別情報通知を提出してみました

    10月に入ってから弊所は比較的落ち着いた状況です。 新件のご連絡も頂くのですがすぐに動くわけではなさそうなのでもうしばらくのんびり営業となりそうです。 話が変…

  • 7年目突入

    10月1日(土)は弊所の開業記念日でした。 その開業記念日当日は午前中テニススクール、午後は東岸和田に面談に行っておりましたが、開業記念日のことはすっかり忘れ…

  • 飛び込みでご相談に来られる方へ

    先週の土曜日、テニススクールで自分の顔面をラケットで殴ってしまい、アザになってしまいました。 ただアザがアイシャドウみたいになっており、誰にも気づかれないとい…

  • 明日の営業について

    本日は台風の影響で風がまだ強く、看板を出しておりません。 この看板を見てご来所頂く方が結構おられるので営業中はいつでも出したいところですが風が強いと倒れること…

  • 自分のスタンス

    テニスが趣味なのでこの話題には触れておきます。 フェデラーの引退。 長年第一線で活躍を続けて来られるのは並大抵のことではないと思います。 自分の周りにはフェデ…

  • 保証意思宣明公正証書

    前回ブログから少し間が空いてしまいました。 開業して数年は時間があればブログの投稿をしておりましたがペースがすっかり落ちてしまっております。 当初はあまり考え…

  • 夏休みの過ごし方

    弊所は本日通常通りの営業です。 ただ今日までお休みのところが多く、仕事の連絡は少ないと予想しておりますので事務所でゆっくりする予定です。 明日から徐々に気合い…

  • お盆休みについて

    長期予報をみると暑い日がまだまだ続きそうですね。 涼しくなるまで何とか乗り切りたいと思います。 さて弊所のお盆休みですが11日はお休み、12日は営業しておりま…

  • 抵当権抹消登記を長年放置していた場合

    弊所では住宅ローンのご返済を終えられたということで抵当権抹消登記のご依頼を受けることがあります。 金融機関から書類が届いてすぐに手続きをされる方も多いと思いま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yoshimura-legalさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yoshimura-legalさん
ブログタイトル
司法書士よしむらによる徒然日記
フォロー
司法書士よしむらによる徒然日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用