[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つれづれ帖 http://blog.mottowood.com/

スギやヒノキを石油と電気と税金を使って乾かして、どこが自然素材と呼べるのか。

住宅建築の現場に携わる一業者として、合板と接着剤、そして金物に過度に依存する現在の建築工法に懸念を抱きます。 そして建て主さん側も「健康住宅」や「自然素材」などのことばに、安易に踊らされていると思えてなりません。

長風呂呑平
フォロー
住所
守谷市
出身
大田区
ブログ村参加

2015/06/14

arrow_drop_down
  • 申し訳ありません

    今からちょうど一年前、私は七時間にも及ぶ手術を受けました。 その記憶は消すことができず、いまだに脳裏から離れることができません。 今日以降はこのブログから離れることとし、明日以降は以下のサイトに移ります。

  • 真面目な男の言うとおり

    昨夜はあまりの慌ただしさに、数回に渡って目が覚めてしまいました。 布団に入る前に確認したとおり、彼の行動はとても理にかなっているものと感じます。 午前09時前には温帯低気圧に姿を変え、迷惑を受けた雨雲もわからなくなりました。 この時間を過ぎますと風も収まり、たしかに少しだけ寒くなったと感じます。 今夜はだれの言葉のとおり、小さなストーブが必要になるのかもしれません。

  • たしかに伝えられたとおりで

    正午過ぎになりますと、耳を澄ませば雷雲が鳴っています。 まだ1,000キロ以上離れているとは言え、この台風は規則正しく進んできます。 そうこうしている内に風は強くなり、小さな雨もちらほら降ってきました。 どうやら外周縁の縁に入ったようです。どこへも出掛けないほうが得策です。

  • 彼は予想どおりの道を

    暦の上で世間様では今日より三連休と呼ばれるそうです。 そう呼ばれるまでも無く、こちらはいつまでも三連休から明けません。 報道各社の天気予報担当者は、どこのだれもが同じ言葉を言い続けます。 呼ばれるとおり午後になって雲が厚くなり、吹く風も幾分強く冷たく感じられます。 さてあの台風、皆の言うとおり予想どおりの道を進むのでしょうか…?

  • ただ、まだひとつだけが…

    お陰様を持ちまして不要なメールが届かなくなりました。 どうしてこのような状態になったのかはわかりません。 きっとどなたかのメールに紛れ込み、その内のひとつに引っかかったのかと思います。 ただ、まだひとつだけが網の目をくぐっています。 さてどうすれば姿を消せるのか…、難解な宿題が残りました。

  • お陰様で変更しました

    お陰様で先日お伝えしましたアドレスを以下のように変更しました。 mashiko2071 あっとまーく ryokuyuukai.com 本日以降に弊サイトで発生しましたお問い合わせは、このアドレス宛にお願いします。 皆様方にはなにかとご不便をお掛けしますが、やむを得ない事情と判断しご協力ください。

  • なんだ、これ…?

    思い起こせばこの半年間、やたら身に覚えがないメールに悩まされました。 朝に機会を立ち上げると、毎朝10軒ほどの知らないメールが届きました。 初めの内は「なんだ、これ…?」と気にも掛けずにいましたが、今となってはそうもいきません。 今回より「mashiko04 あっとまーく ryokuyuukai.com」を削除させていただきます。 つきましては近日中に新しいアドレスを決めて掲載させていただきます。 皆様にはご迷惑をお掛…

  • 実に一年ぶりに

    昨日義父に会いました。 思い起こせば実に一年ぶりの再開で、見た目に変わりが無く安心しました。 ただ少し太ったかのようにも見え、今後の年齢的にも幾ばくかの注意が必要です。 現在このホームページを変えようかと検討しています。 まぁそんなに慌てるものではありませんが、近日中にご期待ください。

  • いやこれでは

    いや…、衆参両議員でこれほどの人がいるそうです。 これでは今までの経歴を消せと言われても、そう簡単に消せるものではありません。 さて、今後はどうなるのでしょう。自分の国会の席もまだだと言うのに。

  • 久し振りに通院

    本日の午前中、久し振りに通院しました。 見たところ通院患者の数も少なく、これがほんとうにあの病院かと疑いました。 お陰様で担当医師の見立ても良く、会話の最中に時折笑い声まで入る診察でした。 次回の診察は年明けとの予定です。それまでには少し太らなくてはなりません。

  • 皆様たいへんご無沙汰しております

    皆様たいへんご無沙汰しております、当ブログを休筆してから四ヶ月が経ちました。 その間にわずかではありますが筆も整い、再度こうしてお目に掛かることにしました。 またできる限り続けたいと存じます。どうかよろしくお願い致します。

  • 聞くところと会ってみるところの違い

    昨日の昼間、新しい先生にお目に掛かりました。 聞くところによると聡明で、なんにでも合わせてくれると言う方でした。 実際に会ってみるとものすごく微妙な方でした。 うーーーん…、さて今後の対応に期…

  • やっぱりぃ

    今日の演説を見る限り、やっぱり彼の口からは出なかった。 ここで使ったとなると、取り返しの付かない言葉になるだろう。

  • 今日は年に一回の誕生日

    さてあまりの手持ち無沙汰より、この当ブログで最初にお伝えすることになります。 実は私、今日が誕生日に当たります。このことは今までの記事で掲載しませんでした。 今回は恥を…

  • さてこれからどっちへ

    おおかたの天気予報のとおり、とても吹く風が心地良い一日です。 さてこれからどっちへ向かうか、いよいよ健康第一主義の始まりです。

  • 祝 サイト開設満12周年記念

    先月04月22日に掲載するべき記事でした。 当サイトをご高覧になっている皆様方、今後ともよろしくお願い申し上げます。

  • 皆様ご迷惑をお掛けしました

    当サイトをご高覧頂きました皆様方、今回はたいへんにご迷惑とご心配をお掛けしまして誠に申し訳ありませんでした。実は私事、当サイトの掲載が中断しました02月19日より原因不明の病気に見舞われ、昨日まで当茨城県内や他県病院のベットにお世話になっておりました。

  • スギで花台を

    今年になって初めて、久し振りに建具屋さんの作業場です。 今回は「スギで花台を」とのご依頼です。

  • なにもこの寒中に打たなくても

    弊宅二区画東側は朝からだれの姿もありません。 定石どおりの基礎ベースコンクリートの養生ですね。

  • ほころび始めた紅梅を見て

    ウメがほころび始めるこの時季に、今年も確定申告の受付が始まりました。 弊店のような貧しく小さな個人事業主にとっては、とても気が重い如月中旬です。 報道やCMでは盛んに「申告はNETで」と呼…

  • 冷めてもうまい牛肉系のご指定銘柄「牛肉どまん中」

    誠に恐縮ながら、私の駅弁を選ぶ際の定義に「冷めてもうまい」ことが必須条件です。 そうなると必然的に海鮮系や押し寿司系に偏りますが、この製品だけは別格でした。 今の季節と同じ頃の雪に埋もれた奥羽本線米沢駅です。県内でも名高い峠越えを狙った、上り福島行きの普通列車車中でした。改札から途中下車して昼食を採る時間的余裕が無い発車までの空き時間に、予てより巷で噂に名高いこの製品を買い求めました。

  • 終日好天なれど基礎工事休工

    冷たい北風も無い冬晴れの一日、弊宅二区画東側は朝から基礎工事がお休みです。 基礎ベースの配筋工事が終わり、建物外周の型枠が組まれました。 東側隣地境界部分です、やはり境界線いっぱいの立ち上がりで…

  • 朝に慌てて雪かきから始まった一日

    昨晩は「このまま降らないで…」と床に就いたものの、今朝雨戸を開ければ一気に冷気が入りました。 慌てて朝食前に前面道路の雪かきに追われます。ぬかるんだ雪道を「今日は一日長靴か…」と、ゆうパックを手に…

  • 敷地の東面と南面に庭が無い

    本日16時の弊宅二区画東側です。 ありがたいことにこの時点まで、日中に白いものが舞うことはありませんでした。 昨日までのあの積雪注意報道で、さすがに朝から工事は行われません。 だれもい…

  • 明日に降雪の予報がある二月の一日

    明日に降雪があるとの予報などうそのような、冷たい北風も無く穏やかな一日でした。 そんな中、高額な機械を使って慌ただしく春を迎える準備をする人間と、 そのすぐそばで静かに「も…

  • 狭い北側前面道路で一戸建て工事開始

    弊宅から東へ登記簿上で二区画先、この数日で仮設の電気とトイレが設置されました。 前所有者が立ち退いてから約七年、昨年暮れに「ご成約済」の立て看板を見掛けました。 敷地の形状は東西…

  • 立春が過ぎた冬空の下

    この時季らしい高い冬空が広がり、冷たい北風が骨身に刺さる一日でした。 立春を過ぎて八坂の神も、ようやく静かな日常に戻ったように感じます。 御札所の硝子窓は閉じたまま、この風と冷え込みでは致し…

  • 昔亭さんの「厚切り鱒の押し寿し」

    昨日と今日、弊宅徒歩圏のスーパーで小さな「駅弁まつり」が行われました。 いつもの見慣れた源製「ますの寿し」に並んで、画像のおにぎりが四つ整列していました。見掛けて即座に迷わずためらわずその四つを確保、帰宅後早速夕げの膳にいただきました。

  • 試してわかったクエン酸の効力

    画像上段は弊店トイレのタンク上、手洗い水栓に上水道の塩素と水垢が凝り固まった状態です。 この影響で水栓の出口が塞がれてしまい、上水流が弱くなってしまいました。思い起こせば一日数回の利用を毎日必ず365日、築後35年超を経過して当然と言えば当然の結果です。

  • 昨日は節分、今日は立春

    朝から薄い雲が広がり、この時季にしてははっきりしない一日でした。 悲しいかな職業柄、節分が過ぎた頃から聞こえてくるのが「年度末」の三文字です。この種も工事もそろそろ工期に追われるようになり、今後の工程を指折り考えるようになります。降雪さえ無ければ比較的天候に恵まれるこの季節、くれぐれも過積載には注意しましょう。

  • また消えた見慣れた雑木林

    弊店から西へ徒歩約05分、交通量の多い県道から細い路地を一本奥に入ります。 トラックの出入りに気が付くと、幼い頃より見慣れた雑木林が切り開かれていました。 こうして見るとかな…

  • 今も覚えているあの焼きたてのパンの香り

    もうかれこれ55年も前のことです。私はこのバス停を利用して、当時ここから歩いてすぐ近くにあった私立幼稚園に通園していました。それは成長過程の昭和も半ば、今どきの小じゃれた幼稚園バスなどあろうはずは無く、もちろん一時間に一本あるかないかの私鉄路線バスです。 その当時、こちらの洋菓子屋さんはパン屋さんでした。 ほんの数人の悪友とバス待ちをする時間には、明け放れた窓から奥のオーブンから出す焼きたてのパ…

  • 穏やかな如月二月の入りに

    昨日までの冷たい北風も収まり、静かで穏やかな如月二月の入りです。 この月初めに手を合わせる人が、本来神に寄る信心深い人なのでしょう。 ちょうど一ヶ月前と同じ場所と時間、あの人出と喧噪がうそのよう…

  • 母校裏で七区画造成工事施工中

    我が母校裏側では造成工事が進んでいます。 こうして整地されると、あの荒れた雑木林が見違えるように整備された宅地になりました。 折しもつい数日前、この建築会社から市内某地にある土地の購入話を受…

  • 実に正確な末端の消費経済評価

    月末日曜日の正午を少し回った駅前ロータリーで。 通りすがりに耳に入った、客待ちをするタクシー運転手さん同士の会話。 #A:「ここでこうして待っていても仕事になんねぇべぇ」。 #B:…

  • 製粉工場の生麺直売所

    もうかれこれ数十年来、旧真壁市街地に通じるこちらの前の県道は幾度となく通り過ぎていました。しかしここに、製粉工場の直売所があることは昨年の暮れまで知りませんでした。 五十路も終わる分不相応の身の上であるにも係わらず、無類の麺好きとしては決して見逃すことはできず、こうして話を耳にした限りは購買意欲満々で正面入り口のドアを開けました。

  • 二者択一のスギとヒノキの鍋敷き

    数日前より家人から「鍋敷きが欲しい」と要求されて、弊店倉庫内にある「端材を削るか…」と考え、くだんの建具屋さんを訪ねました。すると即座に「鍋敷きならウチにもあります」と言われて。 # 上野木工所製「可変式スギ柾目の鍋敷き」

  • 越中富山のまつ川製「鱒の寿し」

    市内在住の有志でまとめて依頼しました。 明日の食べごろを楽しみにしています、ごちそうさまです。

  • 高い青空と冬の街路樹

    このところ弊店近隣で行われている住宅現場は、ほぼすべての物件が防塵シートで覆われてしまい、画像はもちろん物件の屋内外で行われている工事内容をうかがい知ることができません。 まぁ、おおよその工事仕様は予測できるにしても、過去にも「えっ、まさか…」と驚きに値する内容があったことも事実でした。今のところお伝えできないのが残念です。

  • My Best 駅弁の五指(おまけ)

    年甲斐も無く、容器欲しさに手が伸びていました。お恥ずかしい…。 株式会社 淡路屋 JR貨物コンテナ弁当(神戸のすきやき編) 1,420円/箱

  • My Best 駅弁の五指

    私の貧しく数少ない旅史の中で「My Best 駅弁」の五指に入る好物です。 朝刊の折り込みチラシ「店舗限定、期日限定!!」の見出しが目に入りました。 上野駅に行けば手に入る越後新潟の製品ですが、思い…

  • また始まっていつまで続くのか

    本日正午を少し回った駅前に続く遊歩道、だれひとりの姿もありません。 また新規感染者が増加中、報道では「第六波」などと呼ばれています。 毎回どこのだれも責めようが無いし、いったいいつまで続く…

  • 今日は大寒

    早いもので正月も二十日を過ぎました。今日は大寒、寒中も真っ盛りの一日でした。 こうして人出も無くなり、落ち着いて改めて見直すと。 これだけお守りや厄除けの札があると、どこのだれでも365日、どれかひとつ…

  • 青森ヒバ製中段棚の製作と塗装作業

    家人からの強い要望を受けて、建具屋さんに青森ヒバ製棚の製作を依頼しました。 今回は外枠の厚さを24mm、棚板は厚さ18mmの三段可動式にしました。 私的にはせっかくの青森ヒバ製ですので「塗装は無用」と考えていたところ、…

  • なるほど、ここ真壁は相当に歴史ある街並み

    店頭のカウンター越しに対応して頂いたご母堂様からお話を伺い、少なからずビックリしました。この真壁町内には「真壁菓子商組合」と呼ばれる組織があって、現在八店舗が加盟しています。 …

  • 一団七戸の宅地分譲地で

    ささやかな日課である散歩コースの途中、我が母校の裏手になります。市政以前の旧町名は「城内(じょうない)」と呼ばれ、その名が示すとおりお城の敷地内であったようです。 このように…

  • 冬季期間限定「濃厚 三重伊勢海老だし仕立て」

    週末の日曜日、弊宅本日の昼食です、昨日に徒歩圏のスーパーで求めました。 たしか冬季期間限定品(一袋五食入)と大きく掲示され、思わず手に取りました。 食するとたしかに、味噌味の…

  • 正月もちょうど半分が過ぎて

    午前中は北風が強く舞いましたが、とても静かな週末の土曜日でした。 ヘタな勧誘の電話も鳴らず、灯がともるストーブ目当ての訪問者もありません。 一昔前であれば今日15日が「成人の…

  • またいつか必ずあのカニを

    弊ブログ01月08日付掲載記事をご覧になった、愛読者数名様からのご質問にお答えします。 問:一見ネコに見間違えるトラの土鈴の上部にある、銀の鈴の付いた根付けは?

  • およそ50年経って重ねる風景

    昨日まで予想された北風も舞わず、この時季らしい寒さの静かな一日でした。 面子と場所と手にするモノの違いこそあれ、この世代の行動はいつの時代も同様です。 そんな格好で寒くないのか、早く家…

  • 真壁町古城、髙庭菓子舗さんの青柳

    いや…、いささか判読しにくいかもしれません、己の守備範囲外の記事掲載です。 開設以来12年間続く弊サイトで、過去に和菓子の掲載は極めて希だったと記憶しています。たしか前回の和菓子は富山県高岡地方の「きんつば」の件で、おそらく今回が二件目の記事かと思います。 弊店懇意の建具屋さんが作業場を構える桜川市真壁町は、県内有数の「歴史ある街並み」として広く世間様に知られています。前回の訪問時、お茶の時間に…

  • 白いものは降らないけれど

    年始早々の三連休明けは終日雨降りになりました。 朝から気温が一向に上がらず、指先と足下からくる寒さが堪える一日でした。 このあいにくの天気の中、弊店にしては珍しく二件二名の来店があ…

  • 野積みされたコンクリート廃材の思い出

    私がまだ小学校に上がり立ての頃です。 この場所は近所のきかん坊たちが集う草野球のフィールドでした。 その後しばらくして、雨後の竹の子ように五階建ての団地が建ち始めました。 さらに最寄りの私鉄線には、都内へ通う新住民のための駅が新設されます。

  • スギの板で小テーブルの天板を

    広く世間様が三連休の中日、久し振りに建具屋さんの作業場です。 昨年末に懇意の方から「スギの板で小テーブルの天板を」とのご依頼です。 弊店倉庫の奥に静かに眠っていた、和歌山県…

  • 年男、干支の寅にあやかって

    今日から世間様は三連休だそうです。 「へぇ、また休みに入るのか…」と、市井の自営業者にははなはだ無縁の話です。 さて七草も過ぎまして、八坂の境内にはすっかり人影が少なくなりました。 幸いに雲も北風も無い大安吉日、「よし、この時か」と判断して初詣参拝です。

  • 今日は七草

    夜半まで降り続いた初雪も、一夜明ければ雲一つ無い快晴の下の白銀です。 今日は七草。二昔前であればおおよそ今日までが正月休みで、同業各位は「さて、そろそろ…」と腰を上げるのが通常でした。…

  • 小寒の翌日に今冬初雪

    雪国にお住まいの方には誠に恐縮ですが、今日の話題はこれに尽きます。 小寒を過ぎてまさに寒中に入りました。

  • 今日は小寒

    正月も五日になって、ようやく境内を気兼ねなく歩けるまでになりました。 それでも普段には無いテントの下でお守りや絵馬を求める人の姿があり、強い北風に吹かれて日章旗が掲揚されています。キンと冷えた冬空の下、まだいくらかは正月らしい風情が残ります。

  • 六十路に入る今年の色

    さて正月も四日になって私事。 不詳私、今年はいよいよ六十路に入ります、世間様で広く言うところの還暦です。 昨年中は公私ともに様々な厄と禍に見舞われたことに、家人から「とかく暗いことばかりだから、思い切って赤い色でも身に付けてみれば。今まで選んだことが無いでしょ」と勧められました。 そして試行錯誤の結果に昨年末、自分の世代的に赤色といえばCoca-ColaのCAPを求め…

  • カラス以下の住民が住む町内会

    本日03日正午過ぎの画像です。画像右上の掲示には 「今年の収集は終了いたしました。来年は01月04日(火)可燃ゴミからです。愛宕町会」 と黒字の日本語で書かれてあります。

  • 正月三日午後の驚きとためらい

    # 本日03日14時20分に八坂神社下に並ぶ参拝者の行列 正月三日午後になっても初詣参拝が続きます。 この時は鳥居下に人員整理担当者の姿はありませんでした。 北風も無い冬晴れ好天の下、私はまだ並ぶこと…

  • 正月二日で和装はひとり

    弊宅から徒歩圏にある数店舗の各スーパーは、ほぼ元日10時から営業しています。 過去に使った「お正月の準備はお済みでしょうか」と言った社交辞令も、現在では「年が明けてから」と言い換えた方が来客も混雑無く、価格も年末より下がって落ち着いて買い物ができます。 それでも内一件の店舗は、毎年必ずこの三が日は完全休業です。翌四日からの営業に昭和の貧しい木材商は「そうだよな、昔はどこでもこうだった」と、奇妙で…

  • 令和四年元日雑感

    新年明けましておめでとうございます。 本年も相変わらずに、当サイトのお引き立てをよろしくお願い申し上げます。 弊宅は二年続けての喪中で…

  • 良いお年をお迎えください

    子供の頃から見慣れた旧市街地の商店街を抜けて、新しく開発された住宅地に入ります。 いつもは日課になる愛犬の散歩や、カラフルなスポーツウェアを着込んだ人たちが行き交う遊歩道も、さすがに大晦日ともなると北風に落ち葉が舞うだけの閑散とした光景です。

  • 越中富山のます寿司バラエティセット

    この四折りとも一般に広く言われる「越中富山のます寿司」です。 ただし、JR駅構内や各地スーパーの「駅弁祭り」で販売されている駅弁ではありません。 画像左上から「吉田屋鱒寿し本舗」、右上が「鱒寿し本舗高田屋」、左下「青山総本舗」、そして右下「元祖せきの屋」製です。JR富山駅ビル内で販売されています(各1,600円/折/一段)。

  • 上棟翌日に筋交いと窓台が設置終了

    今日も想定外です、今朝08時もよく聞くコンプレッサーの起動音が耳に入りました。 東側の窓を開けると大工さんが四名、内二名がすでに屋根に上がっていました。 弊宅東側徒歩03分は上棟の翌日です。屋根の野地板施…

  • さすがの御用納めに上棟工事

    一層冷え込んだ今朝、聞き慣れたレッカー車の起動音で気がつきました。 「えっ、まさか…」と感じて窓を開けると、弊宅東側徒歩03分で上棟工事が始まっていました。いや、これは想定外でした。さすがです、画像にはありませんがすごい人数の大工さんです。

  • 師走最終週に仮設足場の設置

    師走も最終週に入り、街角からは人影が少なくなりました。 市内の学校は冬休みに入り、往来を行き交う車の音も静かに聞こえます。 朝の冷え込みが今冬一番であった今日、弊宅東側徒歩03分では仮設足場が設…

  • もうあと五日寝ると

    朝刊の折り込みチラシがモミの木と鶏肉から、一夜にして松竹梅と数の子に変わりました。 毎年この換わり身の早さには、同じ商人として経緯と尊敬を抱かずにはいられません。 こちらも年始の準備に追…

  • 一晩降った雨水が溜まった床面の下は…

    ここ下総は天気予報が伝えるとおり、昨夜半から今朝方まで降雨になりました。 画像は今朝08時半の弊宅東側徒歩03分です。 工程に余裕があるのか降雨のためか、昨日の若い大工さんの姿は見えません。

  • Merry Christmas

    Merry Christmas

  • 今夜の予報は降雨だけどだいじょうぶですか?

    弊宅から東へ徒歩約03分、いつもの会社で基礎工事が終わった物件がありました。 昨日の朝08時から若い大工さんがひとり、いつものヒノキの土台を設置していました。 敷地内にはあのヒノキの土台とベイ…

  • 基礎工事が終わって給湯水の配管工事

    昨日から吹いた強い北風も正午過ぎには収まりました。弊宅西側徒歩05分の六区画分譲地では残り未着工二区画の内、市道側に面した新規の区画で基礎工事が終わり、設備業者さんが給湯水の配管工事を行っていました。地元県南ナンバーの軽ワンボックスが一台、作業人員は二名です。

  • ねぇ、今日は冬至だしさぁ

    もう早くお家へ帰ろうよぉ。

  • これも師走の光景かと_其の四

    弊店から南へ徒歩約10分の静かな住宅地の一角。日頃なにかにつけて営業上の「菓子折り」が必要な場合、ことある毎に利用させていただく「菓子工房 あおい」さんです。師走も20日を過ぎてこちらもご多分に漏れず、今朝の10時開店で駐車場には五台の乗用車が停車中でした。

  • これも師走の光景かと_其の参

    場所が変われば衣装も替わるようです。 この時季の彼女の正装でしょう。

  • これも師走の光景かと_其の弐

    今年も冬至が近くなって、ありがたいことにご近所からのお裾分けです。 確実に陽が落ちるのが早くなりました。加えて寒波到来、ここ下総も寒くなりました。

  • これはあまりにもひどい

    なにもできないけど、赤木雅子さんの心中察するに余りある。 この国の役人は最低だ。

  • これも師走の光景かと

    このところいつもよりは作業人員が多いように見受けました。 こういう慌ただしい光景を見ると「あぁ、いつもの師走だな」と感じます。 この神様の前での喧噪も、暖かくなる春先までと聞いて…

  • お陰様で仮設足場の撤去

    本日午後に弊宅に設置されていた仮設足場が、お陰様を持ちまして予定どおり撤去されました。今回の工事に携わっていただきました各職種の皆様方、改めましてご協力をありがとうございました。 毎度のことで…

  • わかるけど入りにくい

    昨今我が街にも、主要街道沿いに画像のような喫茶店がやたら増えました。 家人によると「コーヒーおいしいよ、お店もおしゃれだし」となかなかの高評価です。 たしかにどの店舗も混んでいるようだし…

  • 12日限り、各店100個限り、一家族様2個限り

    一昨日の朝刊に近くのスーパーの折り込みチラシが入りました。 店舗限定販売!! 12日(日)限り、各店100個限り、一家族様に2個限り。 各店舗朝10時30分より販売開始になります。へぇ、やたら「限り」が付くな…、と感じながらも日曜のお昼にちょうど良い。 これは珍しくもあり、久し振りに味わいたいとひとり車を走らせました。

  • どこも見渡しても赤と緑

    師走も中旬に入った週末の日曜日、街中はすっかりいつもの歳末商戦闘争中です。 どこも見渡しても赤と緑に彩られ、耳に入るのはこの時季お決まりのメロディー。 やたらそんなにあおらなくても、…

  • お陰様で約一ヶ月で無事終了

    お陰様を持ちまして弊宅屋外修繕工事は、仮設足場の撤去を残すのみでほぼ終了しました。 先月11月08日の足場設置以来約一ヶ月間、事故も無く大きな滞りも無く済みました。 約一ヶ月間の工期中に降雨に見…

  • いつもの散歩道の傍らで

    こんな色彩も、著名観光地なら絵はがきにでも使われるのでしょうけど…。

  • たたみと@@は新しいほうが良い

    本日午後はたたみ屋さんの登場です、一階和室八畳の表替えです。 今回選択したたたみ表は、備中岡山県産とまではいかないまでも、肥後の国熊本県産の純国産たたみ表を使いました。昨今主流…

  • 和室床のタタミをヒノキ厚板張りに_其の参

    あと数枚を残して中断した床の張り替えも今朝から再開。ヒノキ床材に厚さがあるが故、間仕切り敷居に接する最後の一枚を入れるのに超難儀を極めたところ、正午前に無事納めることができました。

  • 和室床のタタミをヒノキ厚板張りに_其の弐

    床下の外周に沿って、根太(ねだ)と同寸の際根太(きわねだ)を配置します。 ヒノキ製の根太間に床下断熱材を敷き込みます。

  • 和室のタタミをヒノキ厚板張りに

    和室六畳床のタタミを、ヒノキの厚板張りに替える改装です。 今回は天井と内壁は既存の状態で、タタミだけをヒノキの板に交換します。 現況を熟考した結果、諸事情からタタミ下にあったスギの床下地板は…

  • 初冬の訪れと街中の喧噪

    師走も五日、弊宅町内はすっかり初冬の装いに変わりました。 半月後に冬至を控えて、西の空に陽が傾く時間が早くなりました。 ここ下総も朝夕はめっきり寒くなり、遠く北国からは降雪の知らせが…

  • なにか奇妙な東面のブルーシート

    いや…、上棟間もない弊宅西側徒歩05分の物件で奇妙な光景です。市道に接した東面と南面が、まだアルミサッシも透湿シートも施工されない段階で、一面ブルーシートに覆われました。 視線を遮るので…

  • 三つ年下ができる身のこなし

    現在弊宅では板金業者さんによる雨樋の交換工事が行われています。 画像の箇所は二階屋根の南面軒先で、築後30年超えを経て初回の交換です。 長年の風雨にさらされて横樋のたわみや割れ、継ぎ手のズレなど、この…

  • ほんとうに予期せずとはこのこと

    この年齢になったこの師走に、ほんの、ほんの少しだけ良いことがありました。 あいにくと弊サイトの記事にはできません。

  • 一気に落ちた町内の秋色

    今年の師走の入りは朝の嵐から始まりました。 正午を過ぎると青空も望め、町内の秋色も一気に落ちてしまいました。 明朝からは気温も一段と冷え込むようで、季節の空気がすっかり入れ替わります。 ここ下総もいよい…

  • ヒノキの床仕上げ板に白木仕上げ床用塗料

    先週末に引き取りました厚さ27mmのヒノキの床仕上げ板に、白木仕上げ床用塗料の塗布作業です。 今回選択した塗料は「オスモカラー#3041・フロアカラーナチュラル」。取り扱い説明書には「二回塗り」とあり、幸いにも本日午前中は空気が乾燥して風も無く、その塗布二回目を行いました。

  • 上棟が済んで屋根下地の施工中

    弊宅西側徒歩05分の本日15時過ぎです。 予想に反して上棟が済んでいました、どうやら週末を利用して行われた様子です。この物件の担当らしきいつもの若い大工さんがひとり、屋根下地用の合板を張り始めたところでした。

  • 人と時間と天気によって異なるもの

    現在弊宅では外壁の再塗装が行われています。この色彩は家人に依頼しました。 塗装屋さんに「この色はなに色?」と尋ねると、「これはグレーですね」との返答です。 その後数日は「へぇ、そうかな…

  • 厚さ30mmのヒノキを床材へ加工

    実に久し振りにビュード・オザワさんの加工場です。 厚さ30mmのヒノキの板を、仕上がり27mmの床材に仕上げてもらいました。 今回は和室六畳の床をタタミから板張りの改装です。ここは「既製品の15mmでも…

  • 澄んだ秋空の下で仮設足場の設置

    本日13時30分の弊宅西側徒歩05分は、仮設足場の設置が行われていました。 となると、来週明け早々に上棟でしょう。大工さんが雨の中を急ぐのもうなずけます。 この日作業する人員は三名、三名とも会話が日…

  • 八坂の秋色も見納めかと

    今朝はここ下総も一段と冷え込みました。 一段高い境内には、まだ黄色い絨毯が敷かれています。 今季の八坂の秋色も、これが見納めかもしれません。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、長風呂呑平さんをフォローしませんか?

ハンドル名
長風呂呑平さん
ブログタイトル
つれづれ帖
フォロー
つれづれ帖

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用