[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

【手帳の中身】週間ページ・フリーページに、何を書いたらいいかわからない! はてなブロガーはどう使ってる?

紙の手帳が好きです。デジタルで管理する方が便利かもと思いつつも、自分の好きなように書き込むことができる自由度の高さに惹かれて手帳を購入してしまうんですよね。

しかしそのメリットでもある自由度の高さに悩むこともあります。それは、月間ページ以外をうまく使いこなせない問題。

予定を書けばいい月間ページと違って、週間ページやフリーページには何を書いていいのかがわからないんです。何かを書きたいという気持ちはあるので、日記を書いたりシールを貼ってみたりと頑張ってページを埋めてみるんですが、どうもしっくりこなくて半年ほど経った時には白い箇所が目立つようになってしまいます。

みんなどうやって使っているんだろう? こんなときは、はてなブログに投稿された、手帳に関するエントリーを見てみましょう。

週間ページ

やったことの記録をつけている。左側には愛猫に関することを

Image: 8ヶ月経過した日の長さを感じる手帳の使い方 - 気晴らしの巣

書いている内容は、

・天気
・やったこと
・食べたもの
・その日の良かったトピック
・簡単な日記
・起床時間
・就寝時間
・作業時間
など。

家計管理用の手帳 ほぼ日Weeksの使い方 - おひとりさまと猫の家計簿

週間ページには「その日やったこと・できたこと等の記録」を書いているという さんかく (id:ryyaanuccats) さん。

あとから見返したときに成果や変化を確認しやすいように、書くことはあらかじめ決めているといいます。確かに、自分のことを定点観測的に見てみると新しい発見がありそうですね。

左側のスペースには、飼っている猫のことを書いているそう。「シニア猫なので、手帳に日々のことをがっつり記録して、体調の変化に気づけるようにして」いるんだとか。

kibarashinosu.com

家計管理には日記も添えておくと便利

Image: 家計管理用の手帳 ほぼ日Weeksの使い方 - おひとりさまと猫の家計簿

① 週の初めに生活費の週予算を書き込みます。

② 同様に週の初めに小遣いの月予算を書き込みます。小遣いは月単位で管理しているため、月初の週は 30,000円。2週目以降は予算の残金を書き込んでいます。

家計管理用の手帳 ほぼ日Weeksの使い方 - おひとりさまと猫の家計簿

スケジュール管理だけでなく、家計管理も手帳で行っているという ヒト美 (id:hitoneko_kakei) さん。週間ページとその横にあるフリーメモ欄では、日々の生活費とお小遣いの管理をしているそう。

予算額や実際に使った金額だけでなく、その日の日記や読んだ本の記録なども書き込むことで、「この日は残業で疲れて外食したんだった」などあとから見返したときに記憶をたどりやすくなるといいます。

お金の管理をしているところに日記を添えるというのは、思いつきませんでした! 言われてみれば、私もストレスが溜まっている週の方が散財が多いんですよね。日記帳と家計簿を照らし合わせるのは大変なので、手帳を使って1ページでパッと見返しやすいページを作るのはいいアイデアだなと思いました。

hitoneko-kakei.hatenablog.com

年間ページ

ハビットトラッカーを作ったら「嘘だろ」と思うような変化が

Image: ハビットトラッカーとわたし - ネコミミにひかりあれ

とにかく、スタンプカードを渡されると埋めたくなるのと同じように、印をつけるために習慣化したい行為をやりたくなる、らしい。

嘘をつけーーッと思っていた。最近まで。

ハビットトラッカーとわたし - ネコミミにひかりあれ

ハビットトラッカーという習慣化を目的としたチェックリストを、年間ページにつけているという id:necomimiiさん。

このトラッカーを作ってから「マーカーをつけたいから」「この習慣が途切れるのは悲しいから」という気持ちで、習慣化ができているといいます。

パッと見ただけで、自分がどれくらい続けられているかがわかると、たしかに今日もやろうという気持ちになるかも。色が変わっていくうちに、自信にも繋がりそうです。

necomimii.hatenablog.com

フリーページ

「読みたいときに読めるように」なった読書記録の仕組み

Image: 自由な読書を可能にする最小限の記録。手帳の最初のページはこう使っています。 - 明日も暮らす。

読んだ本の記録があり、

思いついたときに書くことができ、

読み終わらないうちに別の本を読んでもいい。

自由な読書を可能にする最小限の記録。手帳の最初のページはこう使っています。 - 明日も暮らす。

手帳の最初のページに、読んだ本のタイトルと著者名を書いているという 梅つま子 (id:umet) さん。読んだ順番に番号を振り、本の引用や考えたことは別のページに書き込んでいるといいます。

読書記録は読み切ってから書くのではなく、思いついたときに書いているそう。もし1冊の本を読み終わらないうちに別の本を読み始めても、ページ上部に「続き」と書いて別のページからまた感想を書き始めていると書いてるんだとか。

この仕組みにしたことで「読みたい本を読みたいときに読めるように」なったと語ります。読書ノートと手帳を1冊にまとめると、1年の間に読んだ本がすぐに見返せていいですね。手帳を買い替える前に、どんな本を読んだかや、どんな言葉が心に残ったのかを、見返すのも楽しそうです。

www.tsumako.com

着ていた服の記録は「うっかり」も残していく

Image: 日々管理したいのはスケジュールではなく。 - 米粒遊歩 〜自由と孤独と本と手帳〜

暑い時期に、うっかり乗り物や商業施設の中が寒くて辛い思いをしたことなども、戒めとしてメモしておく。

日々管理したいのはスケジュールではなく。 - 米粒遊歩 〜自由と孤独と本と手帳〜

「日々の〈体調〉に結びつく〈記録〉を手帳に任せたい」と考えた こはく (id:aaa41) さん。ライフログ用の手帳の使い方を考えています。

こちらのフリーページに書いてるのは、天気や気温の情報とその日着ていた服装の記録。何を着ていたかだけでなく、この上着は不要だったというようなこともきっちり書き残すことで、今後の服装の参考にしようと書いています。

毎年、季節の変わり目にどんな服を着ようか迷ってしまうので、こんな風に自分の経験に基づくログがすぐに見返せたら便利そうです!

www.tinyjourney.xyz

書けなくてもそれが記録になるからOK

Image: ライフログが苦手 - 手帳の湖

書くことそのものは好きな方だ。手帳好きだから当然っちゃ当然かもしれないが。でも書けない!うーん、これは仕方がないね。手帳に何も書けない日は何も書かなかった日なので、何も書かないというログなのだ。

ライフログが苦手 - 手帳の湖

最後に紹介するのは、書けない日が続くと少しだけ罪悪感を抱いてしまう私のような人に読んでほしい はり (id:diarylake) さんのエントリー。

「気分が乗ってめちゃくちゃ書き込む日」もあれば、お守りのように手帳を持ち歩いても何も書き込まない日もあるという はり さん。しかし、その書き込み量の差から「バイオリズム的なものに想いを馳せることができる」と書きます。

確かに、毎日しっかりページを埋めるのもその時の記録になりますが、書けないことだって立派なログになりますよね。今度から真っ白なページを見ても「この時期は仕事が忙しかったな、頑張ってたなー」なんて思えそうです。

diarylake.hatenadiary.com

はてなブログで話題になっているモノ・ヒト・コトを募集しています

週刊はてなブログでは、これからも「はてなブログで話題のモノ・ヒト・コト」を紹介していきます。そこで、「実は今はてなブログでこの話題がアツいんです」「こんな記事に背中を押されました」という話題やブログを募集します! リクエストは編集部が読んで、週刊はてなブログで記事にするかもしれません。リクエストフォームから教えてください!

By 藤野在紗
Profile

藤野在紗

1991年生まれ! 元気です! ハロプロ・寿司・ラジオやPodCastを聞きながら散歩をすることが好きです!