[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
Developer's Blog

2013年04月 アーカイブ

【追記】ブックマークの編集機能を追加した Sleipnir 4 for Windows (4.1) をリリース + キャンペーンのお知らせ

Sleipnir 4 for Windows リリース!

Windows グループの大倉です。

本日、Sleipnir 4.1 をリリースしました。

Sleipnir 4.1 では、ユーザーの方から要望の多かったいくつかの機能や、ユーザーから報告された不具合の修正をおこなっています。本文最後にある 【ブックマークの整理に関するリリース記念キャンペーン】 の案内もお見逃しなく!

・Web ブラウザ Sleipnir 4 for Windows をインストール

続きを読む

【お知らせ】HPリニューアルしました&展示会に出展します!!

こんにちは、営業担当の片桐です。

フェンリルでは、iPhone が発売になった2008年から、スマートフォンアプリの
共同開発事業を展開しています。

これまで、100社以上のアプリ開発をお手伝いして来ており、より多くの開発実績を
ご紹介させていただくためホームページをリニューアル致しました!

new_Top

続きを読む

“戻る” と “タブ移動” の両方を、たった1フリックのみで実現!先端的ウェブブラウザ Sleipnir 4 for Mac (4.2) リリースです!

Sleipnir 4 for Mac

こんにちは!UI デザインの松野です。

4.2 アップデートのお知らせです!本日、アドレスバーすら取り払った、究極の先端的ウェブブラウザ Sleipnir 4 for Mac (4.2) をリリースしました!

この最新バージョンの新しいタッチジェスチャでは、“戻る” と “左右のタブへの移動” のどちらも、1フリックのみでできるようになりました。

Sleipnir 4 for Mac

しかも、設定で切り替えるようなものではありません。戻る・進むとタブ移動の両方が、いつでも1フリックです

Sleipnir 4 for Mac をダウンロード

それでは、他の主要ブラウザにはない “たった1フリックのみの戻る+タブ移動” について、詳しくご紹介します。

続きを読む

NSSharingService を使ってかっこいい共有を実装する

nssharingservice-on-sleipnir

こんにちは。Mac/iOS アプリケーションエンジニアの福井です。

Mountain Lion から OS X でもNSSharingServiceの導入により外部サービスとの連携が簡単にできるようになりました。NSSharingServiceは iOS の Social.framework とはひとあじ違い、OS X ならではのリッチなトランジションも実装することができます。今日はそんな NSSharingService の使い方をご紹介します。

続きを読む

【iOS/Mac開発】超サクサクアプリへの必須ツール Instruments を使いこなそう

こんにちは。iOS / Mac 開発担当の金内です。

使って幸せなアプリには、サクサクとした動きが欠かせませんね。自分たちで作っているアプリが「サクサク」でなく「もっさり」と言われてしまうと残念な気持ちになりますが、反面「よし。こうなったら超最適化して超サクサクなハイパフォーマンスアプリを目指す!」と誓いを立てるよい機会でもあります。

そんな誓いを立てたあなたにピッタリのツールが Xcode に付属している Instruments(インストゥルメンツ)です。フェンリルのウェブブラウザ Sleipnir for MacSleipnir Mobile for iPhone / iPad の開発でも大活躍しています。

続きを読む

CentOS 6 インストール後の LVM サイズ変更方法

 

 

こんにちは、エンジニアの芦刈です。

私は、CentOS 6 をインストールするとき、「すべての領域を使用する」を選択して HDD にインストールしていますが、
LVM により、/ ディレクトリサイズは小さく、/home ディレクトリサイズを大きく確保され、インストールが行われます。

インストール後、/ ディレクトリ を拡張、/home ディレクトリを縮小したいときがあります。

よって今回、CentOS 6.3 を使用した LVM のサイズ変更方法についてご紹介します。

※1. LVM サイズの縮小を行うとき、アンマウント作業が必要となります。/ ディレクトリを縮小したい時は、「CentOS の LiveCD」等で起動してから作業を行ってください。

※2. LVM サイズの縮小を行うときは、縮小後サイズ > 現在使用中サイズ であることを確認ください。
※3. サーバ名を lvm としているため、/dev/mapper/vg_[lvm]-lv_root という名前になっております。[]のサーバ名は各自環境で異なります。

続きを読む

WebKit でブラウザ開発: WebView でエラーページを表示する

OS X には今をときめく WebKit が搭載されているので、Web ページを表示するコンポーネントである WebView を使えば、ほとんどコーディングすることなしにウェブブラウザ風のアプリができあがってしまいます。

フェンリルのブラウザ Sleipnir for Mac も WebView を使っています。もしかしたらさっきのような理由で「ブラウザなんて簡単にできるもんね」と思われるかもしれませんが、実際に作っていくとデスクトップのウェブブラウザに求められるごく当たり前の機能も WebView そのままでは動かなかったりして、開発しなければならない部分が山ほどあるのが現実です。

今日は、そんな機能のうちのひとつ「エラーページの表示」について取り上げてみましょう。

続きを読む

NSString#rangeOfString: と CFStringFind ではデフォルトのオプションが違う

こんにちは、Sleipnir for Mac 開発担当の宮本です。

先ほど、CFStringFind を使うと文字列検索が速いよという記事を書いたのですが、速さの違いはオプションによるもののようです。
Twitter での、開発者さんたちの反応でわかりました。勉強になります!

rangeOfString:options: には NSLiteralSearch というオプションが、CFStringFindWithOptions には kCFCompareNonliteral というオプションがあります。

それぞれ逆のことを意味するオプションがあって、デフォルト値が逆になっているわけです。

(rangeOfString:Options:) + (NSLiteralSearch) = (CFStringFind)
(rangeOfString:) = (CFStringFindWithOptions) + (kCFCompareNonliteral)

といった感じでしょうか。

続きを読む

【Objective-C】 文字列検索するなら、NSString の rangeOfString: より CFStringFind を使うべき(検証)

こんにちは、Sleipnir for Mac 開発担当の宮本です。

前回「Sleipnir for Mac のパフォーマンスを大幅に改善するためにしたこと」という記事で、rangeOfString: より CFStringFind を使ったほうがいいよと書きました。

今回は、実際にパフォーマンス計測してみてどのくらい違うかを調べてみます。

(追記)なぜパフォーマンスに違いがでてくるか判明したので、別の記事を書きました。
=> NSString#rangeOfString: と CFStringFind ではデフォルトのオプションが違う

続きを読む

【朗報】あの米国 Macworld.com に Sleipnir のレビュー記事が掲載されました!

あの Macworld.com にフェンリルで開発しているウェブブラウザ Sleipnir for Mac のレビュー記事が掲載されました。

そう、あの Macworld です。なんといっても、Macworld.com の “Macworld” は、2007 年にスティーブ・ジョブズが伝説のステージにて iPhone を発表したイベント “Macworld Conference & Expo” の “Macworld” なわけです。

Macworld そのものは、初代 Mac が発売された 1984 年から続いている雑誌で、誌名を冠したイベントが開催されるほど「Mac の世界」で輝いているブランド。そのオンライン版である Macworld.com に、われらが Sleipnir for Mac のレビュー記事が掲載されたわけです。これは事件としか言いようがありません。

事件発生の夜

事件には何の前ぶれもありませんでした。9日の夜、いつものように Twitter を “Sleipnir” で検索していたら、英語でのツイートが流れてきました。

続きを読む

【追記/重要】 Sleipnir Mobile for Android 2.9 をリリースしました!!好きな機能を1ステップにするカスタマイズが可能に!

sma_blogbanner

本日、カスタムパネルとカスタムボタンでいつもの操作が1ステップになる ウェブブラウザ Sleipnir Mobile for Android 2.9 をリリースしました。

Google Play ストアの Sleipnir Mobile へ

Google Play ストアの Sleipnir Mobile Black Edition へ

Sleipnir Mobile for Android プロダクトページへ (Kindle Fire 版ダウンロード)

追記/重要: Sleipnir Mobile for Android 2.8 およびそれ以前のバージョンを使用されている方

Sleipnir Mobile for Android 2.8 およびそれ以前のバージョンに脆弱性が報告されました。
最新版の Sleipnir for Windows 2.9 ではこの問題への対応は完了しています。

Sleipnir Mobile for Android において任意のエクステンション API が呼び出される脆弱性  (JVN#02895867)

対象となるバージョンをご利用の方は速やかに 2.9 へのアップデートをお願いいたします。

続きを読む

【追記/重要】 Sleipnir for Windows 4.0.1 と 2.9.16 をリリースしました ~ 少しだけ Blink エンジンについて

Sleipnir 4 for Windows リリース!

Windows グループの大倉です。

本日、Sleipnir 4.0.1 と Sleipnir 2.9.16 をリリースしました。

Sleipnir 4.0.1 に関しては、前回のリリース以降に報告された問題や、過去に報告された問題の中で現象が再現できたものを修正しています。 それ以外には WebKit エンジンとのプロセス間通信に関する調整をおこなった結果、タブ切り替え時の反応が若干ではありますが向上しています。

・Sleipnir 4 for Windows をインストール

Sleipnir 2.9.16 に関しては、メモリ使用量が増えると Sleipnir の動作が不安定になったり、フリーズする問題の微調整と、Internet Explorer 10 を導入している環境で産経 MSN のページを開いたときにフリーズする問題の対策をおこなっています。

・Sleipnir 2 for Windows をインストール

追記/重要: Sleipnir 4.0.0 およびそれ以前のバージョンを使用されている方

Sleipnir for Windows 4.0 およびそれ以前のバージョンに脆弱性が報告されました。
影響を受けるバージョンは Sleipnir 3.5 ~ Sleipnir 4.0 の範囲になります。Sleipnir 2 は問題ありません。
最新版の Sleipnir for Windows 4.0.1 ではこの問題への対応は完了しています。

Sleipnir for Windows におけるアドレスバー偽装の脆弱性  (JVN#65034198)

対象となるバージョンをご利用の方は速やかに 4.0.1 へのアップデートをお願いいたします。

続きを読む

Mac の Quick Look をちょっとだけ快適に – xattr 編 –

こんにちはこんにちは! エンジニア川端です。

今年は桜の開花が早かったですね。「花は桜木、男は岩鬼。」と書こうとしたら、すでに去年のブログで書いてました

ファイルを選択してキーボードのスペースを叩けば簡単プレビュー。
Mac OS X 標準機能の Quick Look、ステキですね。
# Windows の方は FenrirFS で同機能をご堪能ください!

標準のままでもかなり役立つ Quick Look ですが、不満なのがテキストファイルの扱い。
標準のテキストエディタで作ったファイルはちゃんとプレビューできるんですが、
Quick Look 成功

最強ステキソフト Emacs などで作ったテキストファイルは
Quick Look できない(´・ω・`)
という風に巨大なアイコンが。

いくつかある解決策から、今日は「xattr 編」をお届けします。

続きを読む

【iOS/Mac開発】Core Data を使いはじめるのに最低限知っておけばいいこと

こんにちは。Objective-C は Emacs で書く金内です。

ウェブブラウザ Sleipnir for MacSleipnir Mobile for iPhone / iPad は、ブックマークや履歴・タブのデータを Core Data を使って管理しています。 Core Data は iOS / OS X 開発の主要フレームワークのひとつですが、どうにもとっつきにくいためか、尻込みしてしまう方も多いという印象があります。

この記事の目的は、とっつきにくい Core Data を最低限の内容にしぼって解説して、「なるほどそーいうものなのね。ボク/ワタシのアプリでも使ってみよっかなー」と思っていただくことです。

どんな時に使うの?

ひとことで言えば、Core Data は Apple 純正の高機能・高性能データ管理フレームワークです。

iOS / Mac 向けのアプリである程度の件数(数百件とか)を超えるデータを保存・利用する場合は、Core Data の利用を検討するのがおすすめです。 Sleipnir のブックマークや履歴も、10件くらいしかないケースもあれば、数百、数千件になるケースがあってもおかしくありません。 そのようなデータを扱う場合、Core Data は有力な選択肢になります。

続きを読む

Copyright © 2019 Fenrir Inc. All rights reserved.