[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

【現行車の車名当てクイズ】このクルマの名前、わかりますか?Vol.182

【現行車の車名当てクイズ】このクルマの名前、わかりますか?Vol.182【現行車の車名当てクイズ】このクルマの名前、わかりますか?Vol.182

 もし街で見かけて「あのクルマの名前は?」と誰かかから聞かれた際に、クルマ好きならささっと答えたいところ。でも、一部だけ見ると「あれ…、このクルマ、なんて名前だったっけ…??」となること、ありませんか。本企画では、一部の写真から車名を当てるクイズをお届けします(クイズ公開時点での現行販売車のみ)。「知ってる!」という方は、このクルマの思い出や知識とともにSNSで正解を呟くと、このクルマの思い出や知識がひとつ増えることになります。

文/ベストカーWeb編集部
難易度…★★★★☆

【現行車の「顔」の一部だけチャレンジギャラリー】画像の一部で車名が分かる?

■このクルマの車名は……?

正解…トヨタ・ノア
間違えやすい車名…ヴォクシー

バンパーの加飾で見分けよう。

 ノアの新型である第4世代は2022年1月発売。TNGAのGA-Cプラットフォームを導入してハイブリッド車ではエンジンの2ZR-FXE型を踏襲しつつも、電動モジュールを刷新し高出力化とシステムの効率化を図った。

 新たに4WDモデル「E-Four」も追加。ガソリン車は2.0Lエンジンへの換装やCVTの「Direct Shift-CVT」への変更により、排出ガス性能向上を達成している。

 安全面では「Toyota Safety Sense」が最新化され、交差点での車両検知や歩行者の先読み機能を追加。また、「プロアクティブドライビングアシスト」や「アドバンストドライブ(渋滞時支援)」など、新たな運転支援機能も搭載した。

 乗降性も向上し、スライドドアの自動開閉や新機能「フリーストップバックドア」を採用。デザインは差別化が図られ、全車が3ナンバーサイズとなり、5ナンバーサイズが消滅。福祉改造車両「ウェルキャブ」も豊富なバリエーションが追加され、車いす仕様車の新機構や納車までの短縮策も取り入れられている。

 安心と信頼の1台と言っていいだろう。

【現行車の「顔」の一部だけチャレンジギャラリー】画像の一部で車名が分かる?

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!

クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!

ちわ! フロントバンパーを外してゴソゴソ整備をしていたら近所のちびっ子に指を指され、愛車ともども「顔…