このページのスレッド一覧(全409スレッド)
内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
Rollei RETRO 400Sで撮ってみました | 5 | 0 | 2024年12月4日 15:05 |
ACROS 100IIで撮ってみました | 8 | 2 | 2024年12月5日 07:42 |
まだまだ現役??? | 6 | 2 | 2024年4月4日 15:29 |
【リコー】写真用フィルムの販売を開始 | 5 | 5 | 2023年11月21日 22:02 |
銀塩ユーザーの皆様へ・その51 (フィルムカメラ・・・何で?) | 606 | 127 | 2025年1月3日 18:15 |
銀塩ユーザーの皆様へ・その50(ベテランも初心者も集いましょ) | 698 | 200 | 2023年5月5日 22:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
「ULTRA WIDE AND SLIM」という22mmという、とてもお安いコンパクトフィルムカメラを入手
この、作りのチープなカメラ、F=11、SS=1/125という仕様なので、どのように撮れるかと思い、テスト撮影しました。
Rollei RETRO 400S、つまりISO400なので、暗めなシーンで使うのが良さそうだと思い、それなりに暗い日陰などで撮ってみました。
本日、依頼先から現像が仕上がったので、ここにアップさせていただきました。
このような写りなら、事後のコントラスト調整で、なんとか見られるような画像に仕上がると感じました。
5点
「ULTRA WIDE AND SLIM」という22mmという、とてもお安いコンパクトフィルムカメラを入手
この、作りのチープなカメラ、F=11、SS=1/125という仕様なので、どのように撮れるかと思い、テスト撮影しました。
本日、依頼先から現像が仕上がったので、ここにアップさせていただきました。
このような写りなら、事後のコントラスト調整で、なんとか見られるような画像に仕上がると感じました。
4点
歌写さん、こんばんは。
このカメラ、5000円以上するんですね・・・・。(汗)
このカメラにアクロスUは、もったいないような・・・・。(笑)
「是が、フィルム写真」と思われるのが、ちょっと残念に思うのは、私が年寄りだからですかね〜〜っ。
書込番号:25985900
2点
>夏蝉さん
おはようございます。
このカメラ、4千円台で購入しました。今は値上がりしているのでしょうか?
何しろ、露出補正できないカメラなので、撮って出しではこのような写りですが、事後処理でデジカメ画像に近くなるんで楽しめます。
ACROS 100IIしか手元になかったです。
書込番号:25986307
2点
>白髪のジーさんさん
でもエンラージャーや引き伸ばしレンズがもうないでしょ。廃液処理も今は規制が厳格で、コストもかなりですよ。
書込番号:25686399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
フイルムカメラはいじって楽しむだけでフイルムは通さないな。
ソニーのNEXとミノルタMCとMDマウントの古レンズでMF撮影して茶を濁すだけ。
現像液よりも停止液の酢酸の臭いでできないでしょうね。
書込番号:25686504
0点
>リコー、写真用フィルムの販売を開始 35mm判とブローニー判
https://news.mynavi.jp/article/20231119-2822387/
・・・十年以上前のフィルム代の感覚で見たらビックリですが、
主に Kodak、他に AGFA。
書込番号:25514622 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
コダックとAGFAか。
フィルム撮影なんてもう、フリマサイトで期限切れを安価に買って遊びで使うくらいしかしないので、コレを買う気は毛頭無いな。
FUJIがヤメた時点でフィルムは終わったと。
信用ならないコダックなんて買う気もしないし。
現在、高額で売ってるイルフォの印画紙みたいに、新品なのに光被りしてるとか有り得そうだしね。笑
AGFAのカラーネガフィルム10本パックが、ヨドバシ店頭ワゴンで1000円で売っていた時代が懐かしい。┐(´д`)笑
書込番号:25514652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どうも(^^)
富士フイルムは、まだ銀塩フィルムを製造販売しているようです(^^;
フィルム
https://www.fujifilm.com/jp/ja/consumer/films/negative-and-reversal
各価格 ※直販
https://mall-jp.fujifilm.com/shop/c/cfilm/
書込番号:25514695 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ありがとう、世界さん
GRIIIの売れ行きを見てか、
フィルムカメラプロジェクト、
本気のようですね。
フルサイズ(フィルムなので)の
The GR、出るのでしょうか。
書込番号:25515067
0点
>とびしゃこさん
どうも(^^)
GRIIIと直結するのかどうかは、わかりません(^^;
GRと言えば、GR1やGR1sを買っておけば良かったと思ったり(^^;
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/ricoh-filmcamera/cameralist/GR1.html
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/ricoh-filmcamera/cameralist/GR1s.html
企業買収されても、きちんと歴代カメラの情報を残してくれていますね(^^)
↓
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/ricoh-filmcamera/cameralist/1981-.html
書込番号:25515107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
富士 SUPERIA、オリエンタル SEAGULL (BW) 使ってます。ちょぼっと。
書込番号:25515135
1点
皆様へ こんばんは
銀塩ユーザーの皆様へ・その50がもうすぐ終わりになりますので、
suepenが、その51を建てさせて頂きました。
とりせんさん 続けてのスレ主、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。 今日の地震は大丈夫でしたか?
やっと、コロナも落ち着いてきた感じですが、田舎ではまだまだコロナ渦・生きています。(笑)
スレ主を受けましたが、現在込み入った状況でして、かなりのんびりになってしまうと思います。
この辺は多めに見て頂けると助かります。 私の代わりにフォローして頂けると助かりますね!
機材も落ち着いた事だし(笑)、今年はあちこち歩いて写す方に力を入れたいと思っています。
お集まりの皆さんと共に、楽しく語り合える場として、このスレも繋げて行きたいと思います。
どうぞ、お手柔らかに、よろしくお願いいたします。
安達功太さんの発案によるこの掲示板も48号を迎えることになりました。
”バックナンバー”は次の通りです。随時ご参照ください。
<バックナンバー その1>
初代スレ!安達功太さんの「銀塩ユーザーの皆様へ」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11556454/
lin_gonさんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その2」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11595091/
猫の魚屋さんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その3(フィルム写真を楽しむスレ)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11700805/
にら茶さんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その4(トイカメファンも大歓迎!)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11808969/
にら茶さんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その5(フィルムユーザー憩いの場♪)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11892701/
hr31gtsrさんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その6(たまにはメカニカルな話題もOK?)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11975061/
にら茶さんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その7(“まったり”いきましょ?)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12102304/
hr31gtsrさんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その8」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12298566/
猫の魚屋さんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その9(フィルム撮りをとことん楽しもう♪)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12397745/
安達功太さんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その10 (フィルムだよ全員集合!)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12458232/
たちぼさんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その11(フィルムカメラを始めませんか)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12602669/
まちのへなそうるさんの「銀塩ユーザーの皆さまへ・その12(フィルムで写そう!)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12756508/
ぽてぽて歩こうさんの「銀塩ユーザー皆さまへ・その13(フィルムカメラを使い倒せ!)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13096706/
まっちゃん1号さんの「銀塩ユーザー皆さまへ・その14(フィルムカメラでのんびりと)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13306748/
季節は春が好きさんの「銀塩ユーザー皆さまへ・その15(フィルムで まったりと♪)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13477478/
8点
<バックナンバー その2>
ぽてぽて歩こうさんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その16(フィルムで真心をこめて・・♪)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13714598/
美良さんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その17(片目をつぶってみえたもの)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14005349/
美良さんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その18(あえて、フィルム)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14102822/
ぽてぽて歩こうさんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その19 (Film de GO GO GO !) 」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14266669/
リナ太郎さんの銀塩ユーザーの皆様へ・その20 (銀塩フィルムは不滅!)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14447806/
suepenさんの銀塩ユーザーの皆様へ・その21(フィルムカメラは頭の体操!)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14617976/
jinminさんの銀塩ユーザーの皆様へ・その22(フィルムカメラはまだ現役よ)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14729050/
美良さんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その23(今こそフィルムという選択)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14845583/
みるとす21さんの銀塩ユーザーの皆様へ・その24(光が織り成す芸術的化学変化)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15002662/
suepenさんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その25(フィルムカメラの時代再到来)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15173798/
Zan.Zinさんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その26(銀塩写真の味わいを)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15329466/
suepenさんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その27(年末年始もフィルムカメラで!)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15464103/
jinminさんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その28(2013、冬景色をフィルムで)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15669579/
suepenさんの銀塩ユーザーの皆様へ・その29(新たな感動をフィルムでね!)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15788201/
suepenさんの銀塩ユーザーの皆様へ・その30(春のスタートはフィルムで!)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15961624/
suepenさんの"フィルムカメラは永遠不滅です!"その31
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16209881/
アムド〜さんの『第32号 "銀塩機はタイムマシーンだぁ〜!』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16486471/
アムド〜さんの "第33号 "銀塩機に愛を込めて!"
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16622124/
suepenさんの”銀塩ユーザーの皆様へ・その34(秋はフィルムでの撮影が好き!)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16695828/
たくまぁさんの 『銀塩ユーザーのみなさまへ・その35『銀塩的日記視点座標系』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16871577/
suepenさんの『銀塩ユーザーの皆様へ・その36(心で写し、楽しむ)』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17210827/
寒さに弱いアンチョビンさんの『 銀塩ユーザーの皆様へ・その37(今日はどのフィルムにする?!)』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17386271/
テッチャン1948さんの『銀塩ユーザーの皆様へ・その38(銀塩写真で心も晴れ晴れ)』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17579478/
テッチャン1948さんの『銀塩ユーザーの皆様へ・その39(銀塩写真で暑い夏を楽しく!)』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17761900/
テッチャン1948さんの『銀塩ユーザーの皆様へ・その40(銀塩撮影が楽しい秋ですよ!)』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18096948/
suepenさんの『銀塩ユーザーの皆様へ・その41(春です、銀塩写真でしょ!)』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18385438/
suepenさんの『銀塩ユーザーの皆様へ・その42(フィルムカメラを持って!)』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18855371/
寒さに弱いアンチョビンの『銀塩ユーザーの皆様へ・その43(フィルムで秋を見つけよう!)』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19154996/
寒さに弱いアンチョビンの『銀塩ユーザーの皆様へ・その44(フィルム、入ってる?!)』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19467369/
suepenさんの『銀塩ユーザーの皆様へ・その45(今を楽しみましょう!)』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19904417/
ライダーちっぷすの『銀塩ユーザーの皆様へ・その46(ゆるりとフィルムを楽しもう!)』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20732912/
ライダーちっぷすの『銀塩ユーザーの皆様へ・その47(ファインダー越しの日常を)』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21796001/
suepenさんの『銀塩ユーザーの皆様へ・その48(コロナ渦の中で楽しむ!)』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23914514/
とりせんの『銀塩ユーザーの皆様へ・その49(銀塩カメラと新しい生活を)』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24644836/
とりせんの『銀塩ユーザーの皆様へ・その50(ベテランも初心者も集いましょ)』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3908/#24977345
書込番号:25248956
9点
皆さん、こんばんは。
>suepenさん
スレ建てありがとうございます。
前スレでも、前々スレでもお世話になりました。
本当にいつもありがとうございます。
さて、地震は金沢は震度4、余震も震度3ぐらいなので大丈夫です。
被災地の皆様にはお見舞い申し上げます。
ちょっと古いけど、ミノルタα-7に50mmF2.8マクロで撮った写真を貼ります
書込番号:25249149
8点
皆さん、今日は。
とりせんさん、スレ主ご苦労様でした。
suepenさん、スレ建て、有り難う御座います。
今後とも、宜しく御願いします。
GS645S
アクロス100U
ミクロファイン 20℃ 10分
GT-X970スキャン
書込番号:25249758
6点
>夏蝉さん
>★テッチャン1948さんへ。
>8100や8200は、中判対応なんですかね?。
>もし、GT-X970がダメになったらと思うと・・・・。
デジカメインフォの岡嶋和幸の「あとで買う」に、
735点目:ブローニーフィルム対応のデジタイズアイテム
ロモグラフィー「DigitaLIZA Max」
というものが出ていましたよ。
書込番号:25250935
7点
書き間違えでした
デジカメインフォ → デジカメウォッチ
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/column/okajima/1497851.html
失礼しました。
書込番号:25250986
6点
>suepenさん
スレ立てお疲れ様です。ありがとうございます。
御参加の皆様こんにちは。^^
先日、富士スピードウェイにSGT第2戦の観戦に行って参りました。
レース撮影用にモータードライブを着けたF2 とF3を持って行きました。それと、まだ撮りきれていないフィルムの残っていたFE2と標準レンズと広角レンズも持って行きました。
今回は新調したプラステック8300iでのスキャン結果のご報告も兼ねて、先ずはFE2で撮った写真をアップします。
結論としては、非常に満足です。
良いなあ、と思った点は付属のSilverfast9の使いやすさです。だいぶ慣れてきました。かなり簡単です。^^
特にホコリキズ取り機能は重宝します。
ただ、キズに関しては除去仕切れない事も有りました。
先ずはSilverfastで大体の仕上げをしてTIFF?で保存したものをライトルーム等のソフトで仕上げるのが良いようですね。
それと、この8300iは前の機種よりスキャン速度が38%向上しているそうです。
その為かプリスキャンも速く、事前にデータ化する写真をその場で選びながら作業出来るのが良いです。
では、そんな感じでデータ化した写真を貼りますね。
あ、そうそう。書き忘れです。
この8300iは最大7200dpiでスキャン出来ますが、これは結構時間がかかりますね。5〜6000万画素の高解像になる様です。次回からは少し落としてスキャンします。
1600万画素程度でスキャンして、ライトルームで長辺3500ピクセルで仕上げることにします。^^
書込番号:25251209 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
追加写真です。
フィルムスキャナー買って正解でした。
ただでさえフィルムが高いので、データ化費だけでも節約したいです。
600円/本とすると〜
100本位で元が取れる計算に…
100本? こんなに撮るだろうか… ^^; あれぇ?
書込番号:25251222 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
suepenさんとフィルム大好きの皆様、こんにちは。
SGT写真です。
今回はポジ2本を含め8本のフィルムで撮って来ました。ポジはまだ現像から上がって来ていませんが、ネガ6本は一通りのチェックとスキャンが終わりました。
216枚中、辛うじて残せる写真は46枚… ○| ̄|_
マニュアルフォーカスの難しさを実感して参りました。
今まで置きピンを潔しとせず!みたいな拘りが有りましたが、間違っていました。
先ずはしっかり置きピンで撮れるスキルを身に付けなければいけない、と言うことを学んできました。
今までマニュアルフォーカスでそれなりに撮れていたのはボートレースなどではせいぜい1/250秒の世界だったからですね。
カーレースはもっと低速で撮りたいですし、そうするとピントが来るタイミングをしっかり身体で覚え込まないとちゃんと撮れないのですね。
今までここをないがしろにしていました。反省です。
書込番号:25253151 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>suepenさん
>皆さま
No50で書込番号:25245078に書き込んだShuu2です。
ROLLEIFLEX F2.8の試し撮りをして来ましたが、今日現像が上がって来ました。
スキャナーが無いのでDVDに落としてもらいました。
一応撮れているようですが、カメラの本領を発揮しているかどうか分かりません。
この時一緒にNikon SPでも撮ってきました。期限切れのフイルムで撮りましたがこちらも撮れてはいるようです。
ROLLEIFLEX F2.8で快適に撮るには修理が必要ですが、このままでも撮れるのでもう少し様子をみょうかと思ってます。
書込番号:25255817
4点
どうも皆様、こんにちは。
昨日ポジフィルムの現像が上がって来ました。
いつものように8300iでスキャンしました。
プロビア100を2本、72枚で決勝勝負!してきたのですが、露出アンダーにて敗北○| ̄|_
ポジは露出失敗すると色味も何だか変になっちゃうのですね。ライトルームで一生懸命頑張ってみましたがこれがせいいいっぱいでした。
黒潰れはどうにもならず黒いままです。
今回の露出はポジはF3の測光を信じたのですが、やはり自分の感覚を優先すべきでした。
個体差もあると思いますが、全体的に明るさ2/3段位い明るく光を読む感じで結果、SSが上がりアンダーになりがち。みたいな。
ちょっとこれから色々と実践し経験を積まねばなりまてん。^^
書込番号:25258333 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
キヤノンAE-1 FD50mmF3.5マクロ スペリアプレミアム400 |
キヤノンAE-1 FD50mmF3.5マクロ スペリアプレミアム400 |
Nikon F3HP Ai50mmF1.8S ビーナス800 |
Nikon F3HP タムロンSP90mmF2.5(52BB) ビーナス800 |
皆さん、こんばんは。
3本ほどフィルムの現像も終わって帰ってきたので・・・。
1枚目は自宅の花、シャッター速度優先のカメラって今だと変わってるなって感じますね。
2枚目は機材同じで被写体が110フィルムカメラのミノルタ110 ZOOM SLR Mark2です。
3枚目は自宅のご飯、高感度フィルムだから室内でも手軽に撮れる・・・ああ、フィルムもったいなかったな。(笑)
4枚目は自宅の花ですが、高感度フィルムもったいないヤツです。タムキューはMFの52BB。
タムキューは52BB、52E、272Eと3本持ってますが、花撮りが多いのでMFの52BBが個人的には一番使いやすいです。
−−−
>夏蝉さん
前スレでもお世話になりました。
モノクロに挑戦せず2回目のスレ主も終わってしまったなあ。(苦笑)
>始まりはStart結局はエロ助…さん
いやあ、このフィルムスキャナほんとに素晴らしいですね。
写真の腕もいいのだろうけど、葉っぱの質感とか見るとフィルムの情報をよく取りこんでる感じします。
相変わらず動体撮影お見事なんですが、最初にエロさんのモータースポーツ写真見てスゲーって思ったのを思い出しました。
また、見せてください。
それから、ちょっとわからないですが、モータースポーツって敢えてアンダーで撮ることもあるんでしたかね。
(自分が撮らないので覚えていない)
>shuu2さん
ROLLEIFLEXの修理、様子見ですか?
修理見積の金額にもよると思いますが、修理したほうが・・・(以下自粛)。
私6×6はヤシカMAT124Gなんですが、レンズの解放F値が3.5だったかな。
明るいF2.8は少し羨ましいです。
書込番号:25259063
6点
皆さん、今晩は。
★shuu2さんへ。
白バラ写真。
白バラの後ろが黒か、空からの光が来てるので・・・・。
被写体としては、難しい。
評価測光が出来るカメラ向け、かな〜〜っ?。(笑)
オイラなら、撮らないか〜〜な〜〜っ。(笑)
増上寺の写真。
あと、半段ぐらい絞りを開ける・・・・。(笑)
鯉のぼりの写真。
高感度フィルム?。
SPで是だけ写れば、上出来じゃないかと。
デジの方は、若干オーバーぎみで、紫外線かぶりしてる。
SPの方が、THE「写真」ですね。
★始まりはStart結局はエロ助…さん
ポジは、フィルム上で完結なので、露出を間違えると、色転びします。
SS上げた方がよかったかな〜〜っ。
コントラストの差が大きいので、ポジでは「いっぱい、いっぱい。」だったと思います。
だからSS上げて対応かな?。
ただ、SS上げると、躍動感が無くなるけどね。
悩まし〜〜所ですね。(笑)
GS645S
ミクロファイン 20℃ 10分
GT-X970スキャン
書込番号:25259104
4点
みなさん こんにちは
どうぞ、このスレでもよろしくお願いします。
:とりせんさんへ
北陸新幹線・・・何時も見ていますよ!
見ているだけでなく、乗ってみたいです。
>花撮りが多いのでMFの52BBが個人的には一番使いやすいです。
今回、タムキューとColorSkoper28/2.8の両方で撮ってきたので、楽しみです。
タムキューは、バックのとろける感じが良いですよね。
4枚目の写真ですが、露出はどの程度ですか?
フィルムスキャナー・・・良いですね! 一つ如何?
:夏蝉さんへ
とうきょうスカイツリー駅・・・・近くに移転でしたっけ?
白バラ等の白系統の花を撮る時、何時も悩んでいます。
で、撮って見ると、露出オーバー?になっちゃいます。
:テッチャン1948さんへ
このスレでもよろしくお願いします!
体調には、気を付けて。
:始まりはStart結局はエロ助…さんへ
スキャナー買ったんですね!(羨)
>600円/本とすると〜
>100本位で元が取れる計算に…
>?100本? こんなに撮るだろうか… ^^; あれぇ?
私の現像して貰っている処だと、CD焼き代としては、1本当たり@180ですから、
300本以上で元が取れる事に!
私は年間35〜45本位なので、7〜8年は掛かるかな。(笑) チョット欲しいけど時間が無い!
SGTの写真ですが、ちゃんとフレーム枠に車が入っている!凄い。
私なら、間違いなく全滅でしょうね。(汗)
その前に、撮影準備でダウンします。
:shuu2さんへ
このスレでも投稿お待ちしています。
増上寺の周辺は、最近行っていませんが、
東京タワーの鯉のぼりも見に行きたいです。
連休中も仕事してましたが、時々抜け出して花(バラ)を撮りに行ってました。(笑)
バタバタしていて、撮りきったフィルムが10本あるけど、梱包して現像に出せていません。
4枚共 桜 日本橋界隈
2023年3月30日
Zeiss Ikon Biogon 35/2.0
Fuji スーペリアプレミアム400 27枚撮り
では。
書込番号:25260030
6点
>suepenさん
みなさま
こんばんは
何年か前まではフイルムも時々撮ってましたが、今は100%デジカメで撮ってますね。
スキャナーを止めたので、D850のネガフィルムデジタイズを使って取り込んでいたのですが、今はD850も手元に無いのでフィルムをデジタルに変換する物が無くなってしまいました。
この間撮った時は現像の時DVDに落としてもらいましたが、自分では調整は出来ません。
ただカメラは沢山あるのでその内にスキャナーを追加して、またフィルムを楽しもうかとも思ってます。
以前撮った写真はスキャナーしてPCに保管しています。
そんな中のブロニカETRSで撮った写真をアップしてみます。
確かこの時はリバーサルで撮っています。
40年以上前友達と忍野八海に行って、三脚が凍り手に張り付きながら撮った写真です。
そのブロニカは今でも手元にあり、まだ撮ることは出来ます。
書込番号:25260135
6点
suepenさんとフィルム大好きの皆様、こんにちは。
白黒は比較的楽に自家現像可能と言うことで。^^
とりあえず道具と薬品一式、手に入れました。
で、ネットとかヨドバシのフィルムコーナーのにいちゃんとか、情報集めてヤってみました。^^
実験なので被写体は手っ取り早く部屋のスロットカー(動態)を流し撮り。
何かちゃんと写っていましたよ。^^ ばんざーい
書込番号:25262369 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
結果です。
写真そのものの出来はこの際どうでも良いですね。
甘い基準で4/36の打率です。これから打率上げる特訓です。
ちゃんと現像出来たことが嬉しいです。^^
撮影から干すまで2時間。
液体の温度調整に1時間半、現像自体(干すまで)は40分位で出来ました。
感動で〜す ^^v
書込番号:25262376 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
皆さん、今晩は。
★始まりはStart結局はエロ助…さんへ。
おっ!、現像始められたんですか?。
タンクは、パターソン現像タンクの方が使いやすいです。(笑)
YouTubeに現像作業の仕方が沢山転がってますから、良く見て勉強して下さい。(笑)
現像で大事なのは「液温」です。
温度調整に1時間以上?・・・・・、どうゆう手順を踏んだんでしょうか?。
一番手っ取り早い方法は「低温調理器」を使い、現像液を直接温める方法です。
誤差0.5度以内で調整できます。(数分です)
以前は、湯煎で温めてました。(20分ぐらい。真冬)
是から液温が上昇してきますから、注意です。
因みに、現像液は何を使用したんでしょうか?。
私は、ミクロファイン派です。(笑)
御健闘を祈る。(笑)
書込番号:25263158
5点
皆さん、こんばんは。
>suepenさん
>4枚目の写真ですが、露出はどの程度ですか?
ごめんなさい。覚えてません。(笑)
ISO800で多分絞りF4かF5.6でSS1/500秒か1/1000秒だと思います。
ビーナス800も使いどころが微妙で、日中の画では粒状感がどうしても特徴的に出てしまいますが、これも個性と割り切って撮り切りました。
日中に動体撮影で高速シャッター活かしたほうが、正しい気もしますけど、花撮りメインなので。(笑)
>shuu2さん
私もブロニカETRS使ってますが、レンズが50mmと100mmマクロで標準の75mm持ってません。
標準レンズの75mmとりあえず欲しいと思っています。
それから、夏蝉さんには、中判はもっと練習しなさいと言われております。(笑)
ブロニカETRSは15コマ、GA645ziは16コマ撮れるのでGA645ziばかり使っています。
全自動ですから上手くならないですね。(笑)
でも、1コマのコストも大きい今日この頃なので・・・。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
現像も始めましたか。
すごいなあ。
私、40年ぐらい前に富士フイルムのお試しカラーフィルム現像セットみたいやつで現像したのが最初で最後です。(笑)
>夏蝉さん
以前、低温調理器使って現像液の温度管理できるって、夏蝉さんでしたっけ。(カラーです)
どうでしたか?
記憶違いだったらすいません。
−−−
オリンパスOM-1で撮ったのを貼っておきます。
最近買ったので稼働確認的な撮影でした。
3枚目は、OMマウントのマクロレンズを持ってないのでケンコークローズアップレンズNo.4を装着して撮ってます。
以前はクローズアップレンズは使わず、エクステンションチューブ使う派だったのですが、OMマウントはこれ以上レンズを増やさないつもりなのでクローズアップレンズ使おうと思います。
書込番号:25263232
6点
>夏蝉さん
すいません、文章変だな。
カラー現像も低温調理器でうまくいったんでしたっけ?
書込番号:25263420 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
suepenさんと御参加の皆様、こんにちは。
自家現像に舞い上がり、皆様からのコメントの御返事忘れていました。^^;
>shuu2さん
お写真拝見し、私も中判にも挑戦したくなりました。
良く行くカメラ屋では今は中判のフィルムの方が豊富にあるので。
>夏蝉さん
色々とご指導ありがとうございます。
温度調整に時間が掛かったのは現像液の調合で40℃の水に粉を溶かして、そのすぐ後に現像を始めようとしたからです。
本来なら混ぜて一晩寝かせるべきとの事でしたが待ちきれず。^^
今回の現像液はイルフォード?の粉を使いました。
低温調理用の器具、買います!
>とりせんさん
レースでは少し暗めに撮るのが流行っていますね。
絵が締まって見えるからです。
しかし今回のポジの時は暗すぎました。
アスファルトが明るく認識される場合と暗く認識される場合で、カメラの測光は全く異なる事を忘れていました。やはり絞り優先オートでは露出補正が必須ですね。
>suepenさん
スキャナーちょっとオーバースペックだった気もしますが、プレスキャンが快適なのでそれだけでも良かったと思っています。^^
写真は内容とは全く関係ないですが貼って行きます。
書込番号:25263650 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
皆さん、今日は。
★始まりはStart結局はエロ助…さんへ。
薬剤を混ぜたら「一晩、寝かす。」のは、現像ムラが発生しない様にする為なので、一晩寝かせましょう。(笑)
気持ちは、解る!!。
私も、若かりし時、そうした事が有った。(爆)
最初は、35mmで場数を踏んだ方が良いですよ、費用対効果も有るし。(笑)
イルフォードの粉末と言うことは、ID-11かな?。
ID-11は、D76とほぼ同じ内容なので、D76と読み替えても良い。
外国製フィルム(ぶっちゃけ イルフォードとコダックだけど(爆))
前浴が必要です。
現像タンクにフィルムをセットしたら、水を入れ1、2分待つて排出し、これを2、3回繰り返す。
どす黒い、イヤイヤ「ド青い液体が」出て来ます。
綺麗にしてから、現像液投入し現像開始です。
ドライウエルに付いて。
フジフィルム製フィルムは、(水2Lに対し、ドライウエル10cc)ですが、外国製品は(水2Lに対し、ドライウエル8cc)です。
私は(水1Lにドライウエル4cc)を別に作り置きして使ってます。
低温調理器は、私が買った2年前は8000円程度でしたが、最近は1万4千円ぐらいします。
ビックリだよね、なんか世の中、円安効果で好景気みたいで・・・・・、俺だけ世間に取り残されてる。(T_T)
1本有ると温度管理楽!。
★とりせんさんへ。
仰るとおり、カラーネガの自家現像で低温調理器が大活躍しました。
まあまあの出来でした。(笑)
去年、コダックが日本から撤退してしまい、薬剤が手に入らなく為りました。(T_T)
それ以降、白黒自家現のみです・・・・・。(T_T)
★suepenさんへ。
スキャナーに費用対効果を求めちゃダメ!。
虚しくなるだけ・・・・。(爆)
書込番号:25264032
5点
>夏蝉さん
早速御指導ありがとうございます!^^
実はカラーネガもやろうと新宿ヨドバシのフィルムコーナーに行ってきましたが○| ̄|_
そうなんです。カラー用の薬剤がもう何処にも売って無いんです。
外国から輸入するか、英語で良くわからない現像キットを買うしか無いとの事でした。
つい前までは、かわうそ商店と言うところで入手出来たそうですが今はもう取り扱って無いようです。
と言うことで、モノクロ現像でしばらく修行することにしました。
あと、早速低温調理器具、買って来ました。11,000円位でした。^^
suepenさん、皆様、写真なしでごめんなさい!
書込番号:25264070 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
皆様、どうも一人ではしゃいでしまってる感満載ですが、よっぽど自家現像が楽しいんだな、と大目に見て頂き、お許し下さい。
昨日の朝の出勤から外回り、夜の帰宅で36枚。
帰宅後、現像、乾いたらスキャン。
した写真です。
朝の太陽の光をたっぷり浴びて眩しい感じが出たら良いなぁ、と思って安易にオーバー目に撮った写真と夜の写真の2枚ずつです。
白黒写真については今とても勉強になってて今までの考えに対する反省とか、分かったこととかたくさん有るのですが、それはまた後日。
今回、自家現像は2回目ですが、やはり温度調整に時間が掛かります。
これから夏にかけて液温は上がって行くでしょうし。
昨日買った低温調理器具は冬は大活躍してくれそうですが、これからの時期は水温を下げる手段を考えないと。
保冷パックを使ったのですがなかなか下がりませんでした。
何か良いお知恵、有りましたらお教えください!
m(_ _)m
今日は帰ったらまた現像です。^^
アップ写真は
NikonFE Ai50mmF1.8S
書込番号:25265185 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
皆さん、今晩は。
★始まりはStart結局はエロ助…さんへ。
前日から冷蔵庫で、現像液を冷やしておく・・・。(ビールと一緒。笑)
使う時、低温調理器で温める。
ただ、現像液の匂い移りが発生するので、家族に嫌われる。(爆)
あっ!、冷やしすぎはダメ!。(過ぎたるは、及ばざるが如し。)
書込番号:25265448
4点
フィルム大好きの皆様、こんにちは。
>夏蝉さん
冷蔵庫ですか!
思いつかなかっったけどこれは良い方法ですね。
現像の30分くらい前に入れれば丁度良いかもしれません!m(_ _)mありがとうございました。
解決 ^^
昨日撮って昨晩現像の経験値3本目写真です。
昨日はお気に入りのF2アイレベルで撮ってきました。
昨日の朝、出勤前にフィルム装填する時に気付いたんですが、フィルムの紙箱の内側に各メーカー毎の現像時間と温度が書かれていたのですね!
今までカメラ屋の兄ちゃんやネットで調べてやっていました。もう心配すること無いですね。^^
一昨日はFE、昨日はF2を使ってみて改めて思ったのは、やはりF2のシャッターは最高です!
音は大きくてもボディの重さとキレの良さで、全然ブレる気がしません。^^b
カメラ NikonF2アイレベル
レンズ 45mmF2.8P
フィルム 安かったオリエンタル?ISO100 800円
現像9分 定止1分 定着 5.5分
スキャン 8300i
書込番号:25266095 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
皆さん、今日は。
★始まりはStart結局はエロ助…さんへ。
定着5.5分?。
フジの定着液は、フィルムに対する定着時間は10分です。
迅速酸性硬膜定着液と言います。
アルカリの現像液に対して酸性で中和安定させて、フィルム表面に薄い膜で覆います。
膜が完成するのが、およそ10分。
迅速酸性硬膜定着液は時間厳守です。(そうは言っても、1分ぐらいオーバーは大丈夫です。笑)
昔、ハイポを主剤とする定着液は、浸ければ浸けるほど効果が高かったので、30分ぐらい浸けときましたが、迅速酸性硬膜定着液は時間厳守10分で御願いします。
だから、迅速なのよ。(笑)
浸けすぎると、膜がでろでろになりフィルムの安定性が失われます。
現像作業で一番大事なのは、定着なので最後まで気を抜かない。
あと、フィルム箱の裏書き。←気付いた!?(笑)
プリンターでスキャンして、ストックして置いた方が良いですよ。
昔は、フジもコニカも書いて有ったけど、いつの間にか無くなった。
書込番号:25267460
4点
みなさん こんにちは
なかなかレス出来なくてすいません。
6月末迄厳しいので、みなさんよろしくお願いいたします!
:shuu2さんへ
忍野八海・・・・私もツーリングの途中で行った事あります。
うどんを食べた記憶があるのですが、帰り道・・・道を間違えて大変でした。(笑)
:始まりはStart結局はエロ助…さんへ
>とりあえず道具と薬品一式、手に入れました
やる事が早いですね! 羨ましい!
>実験なので被写体は手っ取り早く部屋のスロットカー(動態)を流し撮り。
えっ、部屋でスロットカー走らせるんですか!
驚きの連続です!
:とりせんさんへ
バイクの写真・・・・・大歓迎です! もしかして私だけ?
;夏蝉さんへ
新旧の位置関係・・・良くわかりますね。
>スキャナーに費用対効果を求めちゃダメ!。
>虚しくなるだけ・・・・。(爆)
はい、もう虚しくなってます!
まだ、梱包して現像に出せていない〜!
そういえば、最近Ikonの方ですが、レンズキャップしたまま、
何度かシャッターを切ってしまった。 考えるの・・・。(汗)
2023年1月〜3月頃
FM3a ColorSkopar 28/2.8 * SP90/2.8
Fuji スーペリアプレミアム400 27枚撮り
では。
書込番号:25270141
5点
皆さん、今晩は。
★suepenさんへ。
キャップの件。
私もフードにキャップを掛ける様に為って、時々着けたまま・・・・な、時が有るので。
対策を考えました・・・・。
撮影動作に入る前に(カメラを構える直前)、取り敢えず一回レンズを見る癖を付ける。←どうでしょうか?(笑)。
イコンは、フォーカルプレーンシャッターなので、シャッター幕焼けを防ぐ為にもキャップを着けといた方が良いので、直前に必ずレンズを見る癖を付けた方が良いですよね?。
今の所、私の所にはレンズシャッター機しか無いけどね。(爆)
書込番号:25270693
4点
suepenさんと御参加の皆様、こんにちは。
>suepenさん
サーキットでの流し撮り撮影の練習のために部屋に小さなスロットカーコースを自作しました。
始めは8年前にプラレールから始まり、やがて牽引車でミニカーを走らせ、現在は完成形とも言えるスロットカーが走っています。^^
>夏蝉さん
今回は定着10分、キッチリやりました。^^
既に自家現像7本をやって、だいぶ自分の現像スタイル?のようなものが出来てきました。
あ、現像液の冷蔵庫、これは凄く良かったです。
現像液って他の液体に比べ、常温が高く冷えにくいみたいですね。同じトレイで同じように冷やして現像液が20℃になったとき、定着液は18.6℃まで下がっていました。
もう何本か現像したら現像液交換ですかね。^^
書込番号:25271196 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
みなさん こんばんは
:夏蝉さんへ
>対策を考えました・・・・。
>撮影動作に入る前に(カメラを構える直前)、取り敢えず一回レンズを見る癖を付ける。←どうでしょうか?(笑)。
>イコンは、フォーカルプレーンシャッターなので、シャッター幕焼けを防ぐ為にもキャップを
>着けといた方が良いので、直前に必ずレンズを見る癖を付けた方が良いですよね?。
うん、これしか無いでしょうね。 でも癖がつくまでには・・・・。
:始まりはStart結局はエロ助…さんへ
>サーキットでの流し撮り撮影の練習のために部屋に小さなスロットカーコースを自作しました。
>始めは8年前にプラレールから始まり、やがて牽引車でミニカーを走らせ、
>現在は完成形とも言えるスロットカーが走っています。
凄い・・・・・想像を超えてます!
自〇会〇を受けたけど、余りに〇〇い●治●で、当分気が休まりそうにありません。
現像待ちのフィルム9本あるけど、発送すらできない状態です。(大泣)
4枚共 桜 日本橋界隈
2023年3月30日
Zeiss Ikon Biogon 35/2.0
Fuji スーペリアプレミアム400 27枚撮り
では。
書込番号:25296191
4点
>suepenさんとフィルム大好きの皆様こんにちは。
富士のカラーネガの注文が再開されるそうです。
この勢いで、値段も下がると良いのですが。^^
さて、夏蝉先生始め、フィルムの先輩方に質問です。
白黒で現像を始めて10本ほどになりました。
その間、凡そ1ヶ月間です。
先日の10本目の写真をアップします。
悪くはなく、淡い感じでむしろ好きな仕上がりですが、コントラストが低いかな?と思いました。
現像時間は規定通り(オリエンタルISO100は20℃9分)にきっちり行っています。
そろそろ液の交換時期なのでしょうか?
または、温度を上げたり、現像時間を長くするなどしてもう数本行けるのでしょうか?
ご教示頂けると助かります。^^
書込番号:25298661 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
皆さん、今晩は。
★始まりはStart結局はエロ助…さんへ。
本来の形は、現像後、プリント(印画紙に焼き付け、現像して画像を得る。)形になります。
現状では、現像後、スキャンして、フォトショップ等で濃度調整して画像の完成形となりますね。
逆な言い方をすれば、フォトショップ等で濃度調整出来る範囲が、現像作業の限界点と為ります。
ただ白黒の場合は、製作者が「此の濃度でO.K.」と言ってしまえば「アリの写真」と為ります。
カラーに対して、白黒の方が表現の幅が広い事を意味してます。
とは言う物の「此の現像液で、ええんかいな?。」と言う不安は付いて回ると思います。
現像液の袋または、箱に「○本現像できる。」旨の書き込みが有ったと思いますが?。
温度を上げて、現像時間を長くすれば「可能か?。」の質問には、答えは「可能」です。
ただ、出来るだけ正確に知るには「データーシート」が必要になります。
多分英文だと思う・・・。
とは言え、図表は理解出来るので、図表を見つける事です。
後は、博打の世界。(笑)
そうは言っても、フィルム高いし、言えないな〜っ。(←言ゆとるやろ!笑)
私のミクロファインの使い方は。
最初の2本が20℃10分、次の2本が22℃10分、次の2本が24℃10分、次の2本が26℃10分です。
1リットルで8本現像してます。
たた、間隔が開きすぎた現像液は廃棄して、新液と交換してます。
余りにもくたびれた現像液は、変色してますので判断して下さい。
前にも書きましたが、製作者の意思が「O.K.」なら、其れで十分です。
書込番号:25300930
4点
>夏蝉さん
こんにちは!
ご教示ありがとうございました。^^
『本来の形は、現像後、プリント(印画紙に焼き付け、現像して画像を得る。)形になります。
現状では、現像後、スキャンして、フォトショップ等で濃度調整して画像の完成形となりますね。
逆な言い方をすれば、フォトショップ等で濃度調整出来る範囲が、現像作業の限界点と為ります。
ただ白黒の場合は、製作者が「此の濃度でO.K.」と言ってしまえば「アリの写真」と為ります。
カラーに対して、白黒の方が表現の幅が広い事を意味してます。』
超納得です!^^
あと、液の変色と現像液温度と時間の件についても大変参考になりました。
取りあえず液の変色はまだ大丈夫の様ですので、時間と温度を変えてあと数本は実験したいと思います。
為になるお教えに感謝です!
現像時期で比べるとやはりメリハリ的な部分が弱くなっている様に感じますね。^^
書込番号:25301393 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
皆さん、今晩は。
先週、撮影と現像して、今日スキャンしました。(笑)
RB67Sは、デカいし重いし・・・・。(笑)
イルフォードSFX200で撮影しました。
一眼レフで、赤外線写真撮影は面倒くさいわ。(爆)
RB67Sには、赤外線用指示標は有るには有るけど、イマチ解らず・・・。(笑)
取り敢えず「F8」に絞って於きました。
レンズの方は、保護フィルターを装着したまま、フィルターポケットを取り付けたので、周辺ケラレが発生し。(T_T)
当日は、曇りで太陽光線が弱かったのが残念でした。
それと・・・、現像液がくたびれてた。(T_T)
反省すべき点が多く有った。
でも、フィルム面積が大きいので見応えは有りますね。(強がり 笑)
RB67S
セコールC65mm
ミクロファイン 22℃ 8分30秒
GT-X970スキャン
追伸
★shuu2さんへ。
ブロニカETRSにフィルム詰めて、写真を是非とも見せて下さいよ。
★とりせんさんへ。
「エクター」どう為りました?。
他人のは、気に為る。(笑)
フィルム高くて、買えないよ〜〜っ。
Amazonで、転売屋から買うのもシャクに障るし・・・・、でも少し安いし・・・・。
なんで?、OEM生産のアクロス100Uが値上がりしてるの??。
デルタ100の方が安いのは、なぜ??。
書込番号:25316873
4点
みなさん こんばんは
:始まりはStart結局はエロ助…さんへ
カラーネガの注文再開なのに・・・・なんで値上がりなんだ!
:夏蝉さんへ
>Amazonで、転売屋から買うのもシャクに障るし・・・・、でも少し安いし・・・・。
>なんで?、OEM生産のアクロス100Uが値上がりしてるの??。
あっ、アクロス100U・・・15本以上ストックしています。(汗)
フィルム少しは安くなるかと期待したけど、駄目だね。(泣)
と言っても、暫く撮影は出来そうにないので。(気持ち的に無理)無視しちゃいます。
最近の異常気象と言うか、日中35度になったかと思うと、夕方には暴風雨で
木が折れたり、カーブミラーが折れたりと、この夏はどうなるのかと思う!
みなさん、体調を崩さないように気をつけてください。
1-2枚目 2023年1月3日 ELみつみね 前と後
3-4枚目 2023年1月5日 箱崎界隈
Zeiss Ikon C Sonnar 50/1.5
Fuji スーペリアプレミアム400 27枚撮り
なかなかレス出来なくて、すいません。
早くフィルム現像に出したい!(希望)
では。
書込番号:25324538
5点
みなさん こんばんは
先日、6年ぶりに成田近くに仕事で行きまして、
時間を割いて、さくらの山に行ってきました。
お目当ては、ANAの”FLYING HONU”です。
40分程待っていたら降りてきました!
持って行ったカメラは、Zeiss IkonにC Sonnar 50/1.5だけ。
さて50oでどうやって撮ったらよいか????
近くにいた超ベテランなカメラマン達に聞いちゃいました。
親切に教えて頂きましたが、問題は写っているか???ですね。
着陸前だと、横を通るので思った以上に近くに飛行機が見えます。
距離は離れているけど、大きいんですね、飛行機は。
着陸しちゃうと、50oだと一寸物足りない感じですね。
SL撮影と違って、時間帯によっては、10分起き位に降りて来るので
楽しみが続く感じで時間を忘れてしまいそうです。(汗)
それと、フィルムの枚数が気になってしまいます。
やっと、11本まとめて現像に出しました。
7月中旬だと言うのに、連日38度超えなんて、たまりませんね!
明日は、39度だって!
熱中症に気を付けて、夏を乗り切りましょう。
写真無しですいません!
では。
書込番号:25348777
5点
CONTAX167MT Planar50mmF1.7 Superia Premium400 |
CONTAX167MT Planar50mmF1.7 Superia Premium400 |
GA645zi PRO400H |
PEN EED fuji iso100 |
ご無沙汰してます。
>夏蝉さん
エクターはブロニカETRSに入ってますが撮り切ってません。
わずか15コマが撮り切れない。(笑)
今回、ネガ見たらやっぱりセミ判とは言え中判以上は大きなフォーマットで肉眼でもわかりやすくっていいですね。
135の標準とハーフ、120の645と3種類のフォーマットだったのですが、ハーフのネガなんか肉眼じゃ全くわからないですから。
あまり撮ってないのですが、3本ほど現像出したので、貼っておきます。
コンタックスは安いほうのプラナーしかレンズがないのですが、ファインダー覗くだけで楽しくなります・・・いや気がします。(笑)
ボディが、いかにもな電気カメラでレリーズが謎のフェザータッチですが、レンズが魅力です。
中判はGA645zi、中判なのにお手軽なAE,AFズーム(4ステップ)のコンパクト機。
いやあ、消防車じゃなくて風景だろうなあ。
登山に持って行って山頂から撮ったら素敵な画が撮れるんだろうなあ・・・。
登山、全くできません。
PEN EED、ハーフでこんだけ写ってたら、いいかなと。
それから、ハーフのコンパクトはパンフォーカスか、せめてゾーン式が手軽でいいかも。
目測で距離出すは厳しい。(笑)
書込番号:25356355
5点
皆さん、今晩は。
★suepenさんへ。
アクロス100Uが15本も、有るんですか〜〜〜〜ッ!。
ブルジョワ階層は違うな〜〜ッ。(笑)
イルフォードSFX200が使い切ったので、アクロス100Uが1本とローライのインフラレッドが1本のみ。
ローライのインフラレッドの現像時間が解らなくて、如何したものかと・・・・。(汗)
★とりせんさんへ。
撮り切れない時って、有りますよね。(笑)
人生て、そんな物。(笑)
RB67Sをいじる様になり、デカいフォーマットの方が良いナ〜〜っと・・・感じる今日この頃ですが。
69判中古カメラが!、非常に高い!!。
10万越え・・・。
GS645Sですら、7万円台・・・・。
私が買った時は、2万7千円ですよ。
高すぎよね。
すまん、愚痴になりすぎた。(笑)
135は、コストパホーマンスに優れてるけど、見えない!。(笑)
現状は、645と67ですかね。(笑)
先週撮影したので貼っときます。
RB67S
セコールC90mm
イルフォードSFX200
fujiSC72フィルター
ミクロファイン 20℃ 8分30秒
GT-X970スキャン
コントラストが高かったので、スキャン時に「逆光補正」を弱で掛けてます。
現像時間を、次回から若干長くした方か良いかも?。
書込番号:25356761
4点
PEN EED fuji iso100 |
GA645zi PRO400H |
CONTAX167MT Planar50mmF1.7 Superia Premium400 |
CONTAX167MT Planar50mmF1.7 Superia Premium400 |
みなさん、こんばんは。
>夏蝉さん
私は中判、645と6*6ですが、6*9はいつか撮ってみたいですね。
今は技術的に無理かなあ。
憧れはあります。
中古カメラはフィルムの供給不足にもかかわらず相変わらず高値ですね。
どうなっちゃうんかな?
転売屋バブルが弾けるのかなあ。
さて、1枚目はハーフのオリンパスPEN EEDですが、電池が1.5VでISO100のネガフィルムをISO(ASA)200設定で撮りました。
ネガってすごいですね、適当に撮れてました。
しかもハーフだし。
ああ、SR43の1.55Vを1.35Vに減圧するアダプタいらないなあ。(笑)
2枚目は、山のほうの橋から適当に撮ったやつです。
GA645ziです。
マニュアル露出、マニュアルフォーカスもできるんですが、どう考えてもこの操作性だと全自動カメラとして使うのが良さそうです。
いや、「素直に」にだな。
3枚目と4枚目はコンタックスだけど、フェザータッチのシャッターボタンが・・・慣れないです。
ニコンのF4にMFレンズ付けて撮るほうが楽しいかもしれない。
いやいや、F4の使い道を模索中なだけですが。(笑)
書込番号:25359382
5点
こんにちは! ^^
ちょっと前の5月末の富士スピードウェイの写真ですが生存報告としてお邪魔します。
NikonF2とF3、レンズはAi328と1.4倍コンです。
実は先日、念願の光学綺麗なED500mmF4Pを手に入れました。いわゆるゴーヨンピーです。^^
再来週の富士SGT4戦でデビューさせる予定です。
楽しみです!
書込番号:25361053 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
みなさん こんにちは
:とりせんさんへ
PENのハーフでもこれだけ写ると、フィルム高騰の折、良いかも!
GA645zi PRO400Hで撮った橋から写した渓谷の写真は、さすが中判ですね。
老眼の目でも解像感が良いのが判ります。(笑)
だったら、デジタルにしたら?と後から聞こえたような・・・・・・
:夏蝉さんへ
アクロス100U・・・半年位で、買った時の倍以上になってますね!
3本ずつ、半年以上かけて買いました。(笑)
花の時期が終わったので、これからはアクロスで撮りますよ!
それにしても、フィルム高騰・フィルムカメラも高騰・・・何故?
:始まりはStart結局はエロ助…さんへ
大きさを見ただけで、私・倒れるかもしれません。(笑)
ゴーヨンピーで撮った写真、楽しみに待ってます。
再来週といえど、まだまだ暑い日が続くと思いますので、
くれぐれもお体には気を付けてください。
11本・・・・やっと現像から上がって来ました!
一番最後に撮った成田さくらの山からのANAの”FLYING HONU”
カイ君とラニ君です。
1-2枚目 2023年7月13日 カイ君 (1枚目は、現地の方に教えて頂いた構図です。)
3-4枚目 2023年7月14日 ラニ君
Zeiss Ikon C Sonnar 50/1.5
Fuji スーペリアプレミアム400 27枚撮り
では。
書込番号:25361192
4点
皆さん、こんにちは。
>suepenさん
ハーフは引き延ばすと見れたものでは無いですが、その中で頑張ってるなあって自己満足する道具です。(笑)
富士フイルムの直販でISO100ネガ36枚撮り1本1540円ですから、今の御時世、妥当かな。
プレミアム400もこの前までの高値の店より、直販のほうが安かったりするかも。
2000円未満なら趣味でじっくり撮る前提なら続けられる?
原材料が安定供給されてこの金額と生産が安定することを祈ります。
カメラは転売屋さんバブルじゃ無いですかね。
少しは落ち着いて来た気もしますが。
少し前に持ってる大半を売っておけば良かったかなあ。(笑)
最近、全てを使えてるわけではないので。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
相変わらずいい画撮ってますね。
私も大砲みたいな望遠を振り回す体力がない、いや、腕もないなあ。
写真なしですいません。
夏蝉さんに叱られそう。(笑)
仕事終わったら写真もアップします。
書込番号:25362223 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
連投すいません。
富士フイルムのオンラインショップ見ても、ブローニーのカラーネガフィルムってないですね。
うーむ、私の在庫はブローニーのフィルムはPRO400Hが3本、エクター100が4本、PRO160NSが5本、(ポジですが)プロビア100Fが5本です。
富士フイルムがブローニーのカラーネガフィルムを見捨てる日が来るとは。。。
写真ですが、645の1枚は大好きな焼き饅頭屋さん。
焼きまんじゅうって言ってるけど、今川焼です。
もう一枚は、ハーフのPEN EEDで撮った巡視船「のと」。
今度は前からです。
書込番号:25362750
4点
みなさん、今晩は。
前回「馬○高い。」と書いたら、運営から警告が来た。(マジ、ビックリ!。)
★とりせんさんへ。
そ〜なんですよ、フジには120のカラーネガがすでに無い!。(涙)
645だと、3コマづつ切られる・・・。
どうも66以下が3コマ、それ以上が2コマ見たいです。
其れだと、645は5列以上になる。
66は4列。
何が言いたいかというと、ネガアルバム(4列に納めたい。)現状、端数がでる。
経費損失を生む。
チョット前までは、645は4コマで切っていた。(非常に収まりが良い。)
現在は、3コマと2コマしか無い。
そう成ると、66か69しか対応が無い!。(T_T)
69狙ってるけど、現状非常に高い。(笑)
ネットニュースで長期金利が上がったと・・・。
不景気が来る!!。
写真が無くても、怒らないです。(笑)
★始まりはStart結局はエロ助…さんへ。
私は、RB67Sに65mm広角レンズを付けて、ひぃひぃ言ってるのに・・・。
500mmですか?、頑張って下さいとしか言えないです。(笑)
★suepenさんへ。
私には、カイくんとラニくんの違いが解りません?。
やっぱり、コツコツと買てがないとダメですかね〜〜っ。
長期金利が上がると聞いたので、フィルム買うことに決めました。(笑)
書込番号:25362902
3点
みなさん こんばんは
:とりせんさんへ
>2000円未満なら趣味でじっくり撮る前提なら続けられる?
そうですね、フィルム1本2000円以内なら、何とか続けられそうですね。
>少し前に持ってる大半を売っておけば良かったかなあ。(笑)
今からでも遅くないのでは・・・・。(笑)
>ブローニーのカラーネガフィルムってないですね。
私には、中判カメラは買わなくて良いとお告げが来たようですね!
:夏蝉さんへ
私も以前に、馬〇みたいと書いたら、警告が出て修正しました。(笑)
カイ君とラニ君の違いですが、目です。 多分後は同じだと思います。(不安)
写真のタイトルに笑いました。 でも、これってあるあるですよね。
まだまだ暑さ本番、熱中症対策をとって、カメラを楽しみましょう!
と言いつつ、あまりの暑さに負けて、カメラは持つけど・・・駄目だ!
9月と10月に成田での仕事が決まったので、また成田さくらの山や他の飛行機が見える場所に
行きたいと思っています。 時間が取れたら、成田空港にも行ってみたい! 飛行機乗らないけど。(笑)
11本も同時に現像したので、最初に撮った1本は桜の季節の時でした。(汗)
今回は、戻って行こうと思います。(笑)
4枚共 成田さくらの山 2023年7月14日
Zeiss Ikon C Sonnar 50/1.5
Fuji スーペリアプレミアム400 27枚撮り
では。
書込番号:25363930
4点
皆さん、こんにちは。
>夏蝉さん
いますね、ファインダー覗いてるのに前に入ってくる人。
カメラ片手に居なくなるのを辛抱強く待つのですが、待ちきれずにこちらが撤退することも多数です。
いや、ダメとは言ってませんからね、私も夏蝉さんも。
ふぅ。
>suepenさん
中判は老眼に優しいです。
増機してはいかがですか。(笑)
ウエストレベルはもうダメかも、一眼レフだとファインダー像大きくて見易いし、現像後のフィルムもわかり易いですね。
セミ版の645でも135判の2.7倍の面積ありますから。
PEN EEDの写真を1枚。
天気が良いと適当に撮れてますね。
F4ってカメラ、軍艦部のダイヤルとか機械式と変わらないようなアナログ操作具合なのに、AFカメラなんですよね。
この前、CONTAX久しぶりに使ったら、なんだか新鮮な気がしたのでF4にMFレンズ着けて撮ってみます。
ちなみにスクリーンはMF用にマイクロプリズムに換装済みです。
ピントのアシストが大きなお世話ですが、スプリットマイクロじゃないとピント合わせるの辛いかも。
いや、ファインダーのせいじゃなくて老眼で!(笑)
老眼ネタばかりですいません。
書込番号:25369461 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
皆さん、今晩は。
★とりせんさんへ。
状況報告。
写真@の説明。
三脚を構える。(通行の邪魔にならない様、できる限り右側へ寄せる。)
ピントを合わせる。
単体露出計で露出を確認。
そうすると・・・、左側の横断歩道を、男が渡って来て、ベンチに座った。
俺(以下、心の叫び)「え?!、此所に座る?。」
俺「座るんなら、木陰の側でしょ普通!。」
炎天下だし、すぐ移動するだろう・・・・と思った。
SCー72フィルターをセット。
ミラーアップ状態で、待機。
移動するのを待つ・・・・。
炎天下・・・・。
待ちきれない!。
俺「オラ、知らね〜〜よ。」
シャッターを切る。
写真Aの説明。
@の失敗を踏まえて、フレームの外へ出す。
でも、SS1/8だと、さすがに人が流れます。(T_T)
F4は過渡期のカメラですからね。
これ以降に、ジョグダイヤルとか出て来ますから。
F4のアナログ感は好きですね。
★suepenさんへ。
「中判カメラを買わないお告げ?。」
えっ?!
そんなの有るの?。
私には「中判カメラを買うしかない。」と言う、お告げが有りました。(爆)
コダックのカラーネガ買っちゃいました。
自分自身に「買ってくれ。」とせがんで、買って貰いました。(笑)
9月に旅行に行くんで・・・。
子供の頃を思い出した・・・。
「修学旅行に行くから、カラーフィルム買ってくれ。」と親にせがんでいたあの頃を・・・。(笑)
エクターは買えないので・・・・。
1万1千円超え・・・。
霞を喰って生きて行きます。(笑)
GS645S
ミクロファイン 20℃ 8分30秒
GT-X970スキャン
逆光補正弱アリ。
書込番号:25370177
4点
すいませ〜〜っ、訂正です。
カメラの機種が違ってました。
誤GS645S → 正RB67S
先週、GS645Sで最後のACROSU100で撮影して来ました。
それで、混同したようです。m(_ _)m
書込番号:25371175
3点
みなさん こんにちは
:とりせんさんへ
>中判は老眼に優しいです。
納得できるな〜!
もし、買うとしたら、今手持ちのカメラ・レンズを整理してからですね。
多分、整理出来ないと思うし、引き伸ばしてプリントなんてしないと思うから
35oで十分かな。 見ない・調べない・触らない・・・・(汗)
Nikon F4・・・・・私はAFカメラをあまり見たことが無いのですが、格好良いですね。
:夏蝉さんへ
>私には「中判カメラを買うしかない。」と言う、お告げが有りました。(爆)
はい、良く判ります!
>「中判カメラを買わないお告げ?。」
もし、中判カメラを買ったら、白黒フィルムかポジフィルムの選択肢・・・。
モノクロ現像代+CDは、35oとそれ程変わらないですが、カラーネガフィルムの選択肢が
無いのは、私には一寸辛いかな。 まだ白黒フィルムの良さが解っていない!
成田さくらの山での撮影でしたが、何時もと違う事の難しさ(老化現象?)を感じました。
カイ君を撮る前に、テストで数機を撮影して、ひまわり・ホテル・左の森の間に入るように
練習していましたが、いざカイ君を撮ってみたら、早くシャッターを押していましたね。(笑)
練習で撮った機体は、ほぼ中央に写っていたのに・・・・・無念 ハハハッ!
9月に再挑戦してきます。
4枚共 成田さくらの山 2023年7月14日
Zeiss Ikon C Sonnar 50/1.5
Fuji スーペリアプレミアム400 27枚撮り
では。
書込番号:25372718
4点
皆さん、今晩は。
★suepenさんへ。
中判は、フィルムの選択肢が、ほぼ、ほぼ、無くなってます。
余程の好き者で無い限り、中判には「走らないかな〜〜っ。」(笑)
(全体として)個性的なカメラも沢山有ったけど、AE全盛時代に為って無くなってしまいました。
F4は、そんな初期段階のカメラですけど、必要な能力は総て搭載してますよね。
まぁ、写真に対する考え方は、個々人色々なので、本人の好みに合ったカメラを持てば良い訳で。
デジタルは、そこが無いのよ・・・。
(これでもかて、具合で、機能てんこ盛りで、全部同じ機能、個性が無い。)
好きなカメラで、好きな写真を撮れば良いだけですよ。
白黒写真を好みとするには、ん〜ん、なかなかね〜〜っ。(笑)
私としては、自家現像出来る事が、大きいかな〜〜っ。
好きなカメラが、一番!。(笑)
一枚だけ貼っときます。
最後のACROSU100 (T_T)
GS645S
ミクロファイン 20℃ 10分
GT-X970スキャン
書込番号:25373649
4点
朗報速報!
ヨドバシでカラー現像液のセット売り出し解禁だそうです!
早速C41セットを予約しておきました! ^^
書込番号:25376737 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
みなさん、今晩は。
★始まりはStart結局はエロ助…さんへ。
え!、マジで〜ッ??!!!。
ホントだ〜〜〜〜〜〜〜ッ!!!!。
でも、売り切れ状態?じゃないかと??。(T_T)
中外製薬!、頑張って欲しい。!?
「E6」処理も有るんだ〜〜ッ!!。
ホンモノか?。
(昔は、廃液の関係上、代用処方しか無かったから。)
書込番号:25377372
4点
suepenさんとフィルム好きの皆様、改めましてこんにちは。^^/
先週末に富士スピードウェイでレース写真を撮ってきました。
決勝レースで36枚撮り×9本撮りました。
9本とも富士カラー100です。
プロビア、ベルビアも持っていったのですが、怖くて使う勇気が有りませんでした。^^;
今日現像が上がるのでとても楽しみです。
>suepenさん
飛行機写真、良いですね!
僕は良く撮れていると思います。^^
>とりせんさん
F4は僕も欲しい機種ですが、フル装備の良い個体がなかなか有りません。
F4はバッテリーグリップとか何種類か有るようでガンダムみたいでカッコいいと思います。^^
>夏蝉さん
こんにちは。
一連の白黒写真、拝見させて頂きましたが、なるほど白黒のもう一つの魅力なるものに気付かせて頂きました。
非常に勉強になりました。^^
今後、ちょっとパクってみようかと思います。
カラー現像液セットを買ったものの、どう調合すれば良いのか、それぞれの時間は?撹拌は?これから勉強しなければいけません。
今回ヨドバシで販売解禁になったものに、リバーサル用もあるとの事です。
機会があればこちらも挑戦したいと思っています。
肝心のレース写真はまたの機会にて。^^
書込番号:25377775 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
suepenさん、フィルムカメラ大好きの皆様
こんにちは〜 ^^
昨日フィルム現像上がりました。
今回はちょっと疲れが溜まっていたので、写真屋にデータ化もお願いしちゃいました。
本来なら、データ化された写真の内、良い出来のものを自分でデータ化して整えるのですが、気が急いてしまってそのままアップしちゃいます。^^;
今回デビューのゴーヨンピーもなかなか良い感じで良かったです。
書込番号:25378923 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
皆さん、こんにちは。
>夏蝉さん
>suepenさん
>始まりはStart結局はエロ助…さん
F4は2台持っているのですが、F4Sは電池が重くて使う気にならず・・・。
無印F4で標準のAF用ファインダースクリーンをマイクロプリズムに交換してMFレンズで楽しむのが一番個人的には楽しめそうです。
フィルムの装填が楽ちんで巻き上げもシャッターチャージも自動、評価測光のMFカメラで1/8000秒あり。
やはり、軍艦部のアナログダイヤルが楽しいです。
レンズで絞り設定、アナログダイヤルでシャッタースピード設定がしっくりきますね。
絞り優先AEも使いますが、アナログのスピードダイヤルが見てるだけで楽しいです。
1/8000秒あるので、今回は思い切ってビーナス800を日中に使ってみました。
なにか動体を撮ろうと思ったのですが、MFで動体を撮る技術がありませんでした。(笑)
現像まだなので、ちゃんと撮れてたらそのうちアップします。
ただ、まともに撮れてない予感が。(笑)
>始まりはStart結局はエロ助…さん
ゴーヨンピー、見た目もすごいけど、使いこなすエロさんがスゴイなあ。
なにげに右向きと左向きの写真ありますが、横走りのシャッター幕の機種で影響ないですか。
いや、流し撮りも動体撮影もできないので質問が的外れだったらごめんなさい。
いつ見ても素晴らしい流し撮り写真アップされるのですが、見るたびにシャッター幕の走りが気になって気になって。(笑)
---
写真はCONTAX167MT Planar50mmF1.7 Superia Premium400です。
167MTはエントリー機らしく、軽くてコンパクトなこのレンズと組み合わせて気軽に撮るのが楽しいです。
書込番号:25380166
5点
ゼンザブロニカETRS、50mmF2.8、エクター100 |
ニコンF4、AiAF60mmF2.8S、Superia Premium400 |
ニコンF4、Ai28mmF2.8S、Superia Premium400 |
皆さん、こんばんは。
フィルムが現像から帰って来ました。
ゼンザブロニカETRS、50mmF2.8、エクター100とニコンF4、Ai28mmF2.8S or AiAF60mmF2.8S、Superia Premium400。
せっかくブロニカ持ち出したのに、暑くて適当に撮ってさっさと帰ってしまった輪島市の黒島地区。
ここの街並みは結構好きなので、時々行くのですがいつも暑くてさっさと撤退してしまします。(苦笑)
F4は、MFレンズも楽しいと再認識。
でも、花撮りはAFのマイクロ60mm使っちゃうなあ。(笑)
書込番号:25389787
4点
しまった。
前回投稿のF4の写真で使用したフィルムはビーナス800でした。
F4は1/8000秒あるので日中も案して使ってみました。(笑)
やはりザラザラしてますね。
書込番号:25390031
3点
suepenさん
フィルムを愛する皆様、こんにちは。^^
今まで悩んでいたことが一つ解決しました。
と言うか、解決したことにしてしまいます。
それは何かというと、自分のフィルム写真の粒状感と言うかデジタル風に言えばノイズ感の酷さ、についてです。
フィルムもISO100やISO200がほとんどなのに何故こんなに粗い写真になっちゃうんだろう?
とずっと思っていました。
デジタルでも、低ISOであっても流し撮りなどをしてるとブレた部分やアウトフォーカスの部分などがノイジーになり勝ちなのは経験で解っていました。
でも自分のフィルム写真の場合は、止まったモノを撮っても皆さんの様な綺麗な写真がなかなか撮れていませんでした。
先日、ふと親父が45年前に言っていたことを思い出しました。
『レンズはなあ、絞れれば絞れるだけ絞るんだ』
ガキの私はカメラに興味もなく、絞り?何それ。雑巾かよ!位の感覚でした。
10年くらい前からデジタルカメラから始めた自分の撮り方は、出きる限り開放で、がモットーでした。
動くもの、サーキットのフェンス抜き、花のマクロ撮影、全て開放からのスタートでした。
そんな中、親父の言葉が頭を過り、もしかして…
で、先日葛西臨海公園まで散歩しながらフィルムカメラで撮って来ました。
もちろん、シチュエーションに合わせ出来るだけ絞って。
書込番号:25419457 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
それで撮った写真がこれらです。
気のせいなのか、合っているのか解りませんが、少なくとも今までの自分の写真に比較すると、粒状感も画像の荒れも断然少ない写真が撮れていました。
フィルムはKodakのISO200で2本、72枚撮りましたがほとんど酷い写真は有りませんでした。^^
カメラは久しぶりにNikon newFM2 でレンズは広角、標準、中望遠の単焦点と、55mmマイクロを使いました。
データ化作業はその日は25000歩歩いて疲れちゃったので、お店にお任せしました。
アップの写真はデータ化されたそのままの写真です。
これからは開放に拘るのではなく、絞り具合に拘る様にしたいと思います!
この解釈、合ってるんですかねえ? ^^;
書込番号:25419475 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
皆さん、今晩は。
★始まりはStart結局はエロ助…さんへ。
まず「粒状感」について。
ピントが合掌してる部分と、それ以外の部分に分けられます。
レンズから入ってくる光の最大量は「ピントが合掌してる時が、最大値になる。」←是を頭に入れて置いて下さい。
ピントが合掌してない部分は、光の量は下がります。(ピントが合掌してる部分と比して。)
ピントが合掌してないと、映像が曖昧と為り、色情報も曖昧と為りまっす。
フィルムもデジタルも同じ。
曖昧な状況を「何とかしろ!。」と言われても・・・・・。←そう成りますよね。
曖昧な処理しか出来ないと言うわけです。
是は、粒状感とかノイズとかでは無いですね、曖昧処理だから。
写真は「どう表現するか。」が一番大事ナ点です。
被写界深度を浅くして、廻りをぼかして主体にピントを置く事で、主体を浮き上がらせる「一つの技法」です。
其れではダメな場合が有ります。
風景写真、建築写真とかですね。
ポートレートの場合は、浅い場合と深い場合と両方有りますね。
レンズは、これまた絞れば絞るほど良いとわ限らない。(笑)
マクロレンズとかズームレンズのような「第2主点が前に在るタイプ」一般的にテレタイプと言いますが、元々被写界深度が浅いタイプもあります。
被写界深度の深い、浅いは、その場その場の判断で行くしか無いですね。
絶対に「此の方法が良い。」と言うのはありません。
YouTubeだと、語ってるのがいっぱい有るけど、その場その場の判断が一番大事だと私は思います。
そもそも、最近のレンズは、被写界深度スケールさえない場合がほとんどで、私は嫌いです。(爆)
レンズの特性を理解することですね。
書込番号:25420293
2点
みなさん こんにちは
:夏蝉さんへ
>好きなカメラで、好きな写真を撮れば良いだけですよ。
名言ですね!
私の場合、好きなカメラで好きな写真を撮って、自己満足の世界ですね。(汗)
:始まりはStart結局はエロ助…さんへ
>ゴーヨンピーです! カッコいいでしょ^^
現物見たら、ビックリで声も出ないと思います。 凄い!
:とりせんさんへ
>F4は2台持っているのですが、F4Sは電池が重くて使う気にならず・・・。
気持ちは、良く判りますね。
8月は、コ〇ナにかかり、熱は大したこと無かったけど、咳が何時迄も
止まらない! 未だに・・・(泣)
それに6月中旬から暑い日が続き、体はバテバテで何もする気が無い!
元々暑い町ですが、こんなに暑い日が続くのは、記憶に無いかな。
皆さん、体調を崩さないように気を付けましょう。
5月に開催されたわくわく鉄道フェスタの写真を4枚。
この日も暑くて、2時間位で退散してしまいました。
4枚共 わくわく鉄道フェスタ 2023年5月20日
Zeiss Ikon C Sonnar 50/1.5
Fuji スーペリアプレミアム400 27枚撮り
では。
書込番号:25422120
3点
>suepenさん
フィルム写真大好きの皆様こんにちは〜
先週末、富士スピードウェイで開かれた、WEC6時間耐久レースに行ってきました。
今回はフィルム16本用意しました。
8本スキャンと選別が終わりましたので4枚アップさせて下さい。^^
>夏蝉さん
フィルムと言えども絞れるだけ絞るのが良いわけではないのですね。当然と言えば当然なことなんですが、今までの私が開放ばかだったので、これからは絞りも意識して選択していきたいと思います。^^
いつも為になる講義に感謝です!
>suepenさん
今回もゴーヨンぴぃです。
今回は2倍テレコン付きでも撮ってきました。^^
カメラ NikonF3ぶらっくチタン
レンズ ゴーヨンぴぃ、時々倍コン
フィルム 富士ISO100
書込番号:25423567 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
皆さん、今日は。
★とりせんさんへ。
私の廻りでは、F4Sを運用してた人は、居なかった様な・・・・。(笑)
★始まりはStart結局はエロ助…さんへ。
4枚目の写真、ハイパーカーじゃないんだ・・・・。
何が違うのかな?。
★suepenさんへ。
カメラは写真を作製する為の「一工程」の撮影の部分を担当する訳で・・・・。
後工程が、現像、プリントが来て完了となるので、そこまでが写真作製となる。
後工程を知らない人は、カメラに非常に拘る傾向が強いんですが・・・。
経済的理由や、写真に対する思いの入れ方の違いにより、カメラの選択に違いが出るのは当然だと考えてます。
○SLの黒を表現するのは、写真としては難しい部類に入ります。(笑)
反射率18%を超える反射は、(上がれば上がるほど)黒と言えども白くなる。
逆に、反射率18%を下回る反射は、(下がれば下がるほど)白と言えども黒くなる。
黒ビカリの反射は曲者なんですよ、難しい所以が此所にあります。
締まりの良い黒がお望みなら、白黒フィルムです。
白黒フィルムが廃れない所以ですね。
ハーフNDフィルターを咬ませて、シリンダーカバー左側を堺にセットして、スポット露出計で入念に測光して・・・・。
若干の改善が見られるかな〜〜っ。(そんな感じですかね〜〜っ。笑)
「労多くして、益少なし。」ですかね。
電気機関車の方が、撮影しやすい。(爆)
書込番号:25426358
3点
皆さん、おはようございます。
>suepenさん
黒は難しいですね。
夏蝉さんの解説どおりですが、17%グレーの見本持っていても解決するわけじゃないし。(笑)
−−−
フィルムの粒状感は、フィルムの味だと思ってビーナス800で日中撮ってもこだわりないです。(笑)
個人的に粒状感あってもかっこいいのは白黒写真かなあ。
苦手だけど。(笑)
誰かのを鑑賞するのはいいですね。
ザラザラな写真貼っておきます。
カメラはF4、レンズはマイクロ60mmF2.8S(もしかしたら55mmF2.8Sだったかも)、フィルムはビーナス800です。
撮影場所は自宅、今年の夏撮影。
書込番号:25427335
3点
みなさん こんばんは
:始まりはStart結局はエロ助…さんへ
>今回もゴーヨンぴぃです。
>今回は2倍テレコン付きでも撮ってきました。^^
一度、中古カメラ屋に行って、ゴーヨンぴぃを見てきたいと思います。(汗)
正直、想像がつかない!(泣)
私は、1枚目のカエルの形が一番かな!
ハイパーカー・・・・そんなカテゴリーがあるんですね。後で調べます。
:夏蝉さんへ
>○SLの黒を表現するのは、写真としては難しい部類に入ります。(笑)
何時も色々と教えて頂くのですが、知識が浅く理解できるまでに時間が掛かりそうです。
>締まりの良い黒がお望みなら、白黒フィルムです。
そうか、来年は白黒フィルムを使って見ます。 沢山在庫あるので!
4枚目の写真は、上手く撮れたかなと思ったのですが。(泣)
奥が深いですね。
:とりせんさんへ
やっぱり黒は難しいのか!
白も同じで、白い花を撮る時も、散々悩んであれこれ撮るけど、駄目出しばっかり!
先週、成田に行ってきました。 フィルム2本撮ってきました! 現像はこれから・・楽しみ
スレ主怠慢ですいません。
写真は、4枚共 深谷オープンガーデン 深谷テラスパークにて
2023年4月29日
Zeiss Ikon ColorSkopar 35/2.5 (最軽量コンビ・笑)
Fuji スーペリアプレミアム400 27枚撮り
では。
書込番号:25443975
4点
皆さん、今晩は。
★suepenさんへ。
SLて、明治時代はスラットしてたんですが、その後、色んな装置が添加され凸凹スタイルに為りました。
日本には残っていない流線型タイプなら、均整の取れたスタイルに為ります。
凸凹=反射率の違いが、大きく出ると言うことです。
ちちぶ鉄道は、線路が東西に走ってます。
車体は、光の当たる南面か、光が当たらない北面に為りますよね。
光が当たると言う事は、反射率の違いが大きく出ると言うことです。
北面は、直接光が当たらない分、反射率の違いが出にくいと言えます。
ただ、北面を狙うときは「逆光」に為るので、是が厄介なんですけどね。(笑)
4枚目の写真は、良く写ってると思う。(笑)
締まりの良い「黒」が御所望だったのかな?、と思った次第です。(笑)
9月に休みを取り、京都へ行って来ました。
GS645S
コダック Gold 200 120
GT-X970スキャン
コダックの方が、フジより現像代が安いが、時間が10日間ぐらいかかる。(T_T)
書込番号:25446543
4点
みなさん こんにちは
:夏蝉さんへ
京都旅行・・・・・お寺巡りと美味しい物巡り 羨ましい!
今回も色々と教えて頂き、ありがとうございます。
今更ですが、写真って、奥が深いと言うか、難しいと言うか、自分にはセンスが無いと・・・。
>凸凹=反射率の違いが、大きく出ると言う事です。
SL撮影の時は特に意識してみます。 来年は白黒フィルムで撮って見ますね。
最近は、成田で飛行機を撮るのが楽しみになってますが、暫く行く用事が無いので無念。
今週20日は、浅草に行くので時間が空いたら、ブラブラしたいと思うけど、混んでいるのかな?
前回6月に行った時は、あまりの人混みで、怖くて遠回りしました。(汗)
4枚共 日本橋三越の玄関にて 金運が上がりますように!(笑)
2023年5月2日
Zeiss Ikon Biogon 35/2.0
Kodak color plus 200
では。
書込番号:25468318
4点
皆さん、今晩は。
★suepenさんへ。
京都旅行は、行き帰り「バス」です。(爆)
美味しい物、無し!。
「庭園巡り。」だけです。(笑)
「飲まず、喰わず。」ぐらい、節約しないと、行けない。(T_T)
意外と難しいのが「帆船」ですね。
理由は同じ。
昔、横浜に住んでいた頃、日本丸を撮影したら、白いロープが「黒く」写ってビックリした事がありました。
現場確認に行ったら、見る角度で、黒くも為り、白くも為る事に気づき驚きました。
写真は「見せ方」が大事なので「俺の(写真)は、こう言うんだ〜っ!!。」的な、我の強い方が良い。
街角スナップで其れを探すのは、結構大変!。(笑)
だから面白い!。
でも現場行くと「そこまでしなくても・・・・。」と、引いてしまう。←ホントはそれじゃダメなんだよ!。
とは言うものの、引いてしまう自分が居る。m(_ _)m
「引かない程度に、我を出すのは何なのか?。」を、探してます。(笑)
浅草は、混んでます。(笑)
私の知り合いの旦那は、以前は「客が来ない。」と頻りにぼやいてましが、最近ぼやきが無くなった。(爆)
居酒屋は、世界に知れ渡り・・・。
ホッピー通りは、外人には夢の世界。(笑)
書込番号:25469079
3点
みなさん こんばんは
:夏蝉さんへ
いやいや、節約しても京都に行ければ良しですよ。
介護以来、関東から出ていない・・・(汗)
帆船ですか! 海無し県に住んでいるので、船には縁が無いですね。
なかなか、簡単では無い処が良いんでしょうが、
大変な事の方が面白いと言うのは有りですね。 簡単だと直ぐに飽きる。
浅草・10月20日と27日に行ってきました。
20日の日は、時間が無くて写真撮れませんでしたが、凄い人出でしたね。
27日は、1時間位空いたので、すみだリバーウォークを通り、東京ミズマチショッピングモールを抜けて、
とうきょうスカイツリーの駅まで行ったところで、戻らないと時間に間に合わない・・・・。ここまで来たのに!
今度、11月10日に行くので、またウロウロしてきます。
9月末と10月初めに成田に行った際に、時間を見て飛行機を撮ってきました。
病みつきになりそうです! 今度12月に近くに行くけど、相当寒いみたい!
写真は、5月に行って文京区水道局のバラ園ですが、時既に遅しでした。
普段、食べ物はコンデジで撮ってましたが、初めてフィルムで撮りました。 美味しかった!
FM3a ColorSkopar 28/2.8
Fuji スーペリアプレミアム400 27枚撮り
1枚目 文京区水道局 2023年5月10日
2〜4枚目 都内のカフェにて 2023年8月4日
では。
書込番号:25487605
4点
みなさん こんばんは
すいません、連投しちゃいます。
7月以来、成田空港近くに行ってきました!
ここに居ると、成田空港から海外に行ってみたいよね。
離発着が多い時間帯があり、主に着陸する時がワクワク感満載です。(笑)
1機3枚迄と決めて撮っています。 フィルム節約・・・。(泣)
でも、ANAのあれだけは4枚撮ってしまいました。
今回は、もう少し大きく飛行機を撮りたかったので、手持ちのレンズで
H-auto 85/1.8をFm3aに付けて、持って行きました。
今回は、枠にキチンと収まるように撮る事を意識して撮りましたが、何枚か・・・。
次回は、35oor28oのレンズで飛行機とバックの絵を楽しもうと思っていますが
そう、思い通りになるかは判りませんね。
暫くは、飛行機にハマりそうです。
FM3a H-auto 85/1.8
Fuji スーペリアプレミアム400 27枚撮り
4枚共 成田 飛行機の丘 2023年9月26日
では。
書込番号:25490130
4点
銀塩ユーザーの皆さん、suepenさん、お久し振りです。
すっかり遅くなりましたが...
>とりせんさん
連続スレ主、お疲れ様でした。
>suepenさん
新しいスレッド立ち上げありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。
仕事のシフト変更の影響で休日が不規則になりちょっとしたお出掛けがやり辛くなってしまい自ずとカメラの持ち出しも少なくなってる状態です。
10月末に半年前から計画していた広島への旅行へ行って来ました。
行き先は毎年訪れています広島県竹原市ですが、今年はロードバイクを輪行で持って行き、サイクリングも楽しみました。
銀塩カメラはヤシカMAT124Gを連れて、フィルムは最後の一本のプロビア400Xを詰めて撮影しました。
帰宅して現像に出そうといつも利用しているカメラ屋さんを訪ねたら閉店してまして、ようやく別のお店に依頼して昨日上がって来ました。流石に有効期限から6年も経過していましたので、ハイライト部分は上手く発色してませんが何とか写ってて良かったです。(^o^;
普段、カメラを持ち出す事がやり辛く成りましたので中々投稿も出来ないと思いますが、引き続きよろしくお願いします。(^o^)
その旅行での写真を貼って行きます。(4枚目はデジカメ撮影ですみません。)
ヤシカMAT124G、プロビア400X
デジカメコピー
書込番号:25531457 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
皆さん、今晩は。
★ライダーちっぷすさんへ。
いいな〜〜〜っ、リバーサルは・・・。
貧乏人の私には、高嶺の花以上に為ってしまった・・・。(笑)
私事で恐縮ですが・・・・。
7月頃から膝が痛くなり・・・、9月に無理して旅行に行き・・・。(笑)
10月にどうにもならなくなり、医者へ・・・・。
1ヶ月と10日ぐらい通院して、やっと痛みが取れ・・・。
2週間ぐらい杖ついてた。(老いるて、事ですね。)
私が「まだ、ちょっと痛むんですけど。」と言うと、医者から「半月板損傷だから、その痛みは取れない。」と言われ、絶句した。
現状、正座が出来ない。
そんなこんなで、写真所では無かった。(笑)
以前より、脚力が落ちてる・・・、いかん、いかん!。
書込番号:25532896
6点
皆さん、今晩は。
今年最後の有給休暇を取り・・・・。
ケントメアPAN100で、ISO200で撮影。
初めて使うフィルムで、1段増感現像・・・。
現像時間を如何するか、悩んだあげく「9分30秒」に決定。
もう少し、現像時間を延ばした方が良かったかも??。
で・・・・、スキャンを失敗し・・・・。
そんなことアるンかと、思われるでしょうが、有ったンです。(笑)
前回スキャンした時に、最後に何枚か「非圧縮モード」で読み込んで居て、設定をそのままにしていた。
今日、スキャンした時に途中で「何か、おかしい。」と思ったけど、そのまま終了。
ファイルの拡張子が、違って居る事に気が付く・・・・。
一旦、ファイルフォルダーごと消して、最初から有り直す・・・。(T_T)
年取った・・・・。
今回感じたことは、写真撮るが下手だと言うこと・・・。(T_T)
其れから、現像時に前浴しないでいきなり現像液を投入した。
投入してから「いかん!、前浴するの忘れた!。」と、心の中で叫んだ!。
ミクロファインが新液なのに・・・・。(T_T)
現像液排出時に、青く変色してるかと、内心青ざめていたが・・・、変色していなかった。安堵(^o^)
KENTMERE PAN 100は、前浴必要ない事が判った。(^_^)v
GS645S
KENTMERE PAN 100
ISO200で撮影
ミクロファイン 20℃ 9分30秒
GT-X970スキャン
書込番号:25549893
5点
みなさん こんばんは
:ライダーちっぷすさんへ お帰りなさい!
竹原は毎年行っているみたいですね・・・。
以前は、仕事で呉市には行っていたのですが、竹原市は通り過ぎるだけでした。
中判カメラ+ポジフィルム 憧れです!
:夏蝉さんへ 大丈夫ですか?
今年は暑かったので、体に負担が大きかったのだと思いますよ。
>9月に無理して旅行に行き・・・。(笑)
京都旅行・・・膝が痛いのに行っちゃったんですね。(笑)
無理は禁物。
この歳になると、痛めてしまうと、治すのに時間が掛かるので
なるべく、痛めないように心掛けています。 でも、痛めてしまったら、治るまで頑張るしかないかな。
私も同じ様なミス?を時々やってますね。
で、最初から良く考えると、何でこんな事・あんな事したんだろうと。
これって、脳の老化? 判断ミス? 焦り?・・・。
お大事になさってください!
先週、成田に行ってきましたが、時間の都合が付かず、写真一枚も撮れませんでした。(泣)
時間が空いたのが、午後3時半過ぎ・・・既にうす暗くて、ANAのウミガメが着陸するのは
午後3時45分前後なので、多分無理と判断。 フィルムを無駄に出来ない。(汗)
暫く、飛行機はお預けですね。
今度は、モノクロで都内の建物でも、撮ろうかな。
10月に成田に行った時の写真です。
FM3a H-auto 85/1.8
Fuji スーペリアプレミアム400 27枚撮り
4枚共 成田 飛行機の丘 2023年10月10日
では。
書込番号:25556383
4点
皆さん、今晩は。
★suepenさんへ。
ご心配を頂き、恐悦至極に御座候。
そもそも、根本的問題は、去年膝を痛めた時に、治療をきちんとせずに打ち切った事に有ります。(笑)
春頃は善かったんですが、夏頃から痛み出し・・・。
「歩けるし、いいか・・・。」と、考えて居た・・・・。
だんだん痛くなり、どうしようも無くなり、医者へ行った・・・・。(笑)
歳取ると「治りが遅い。」を、痛感した。
で、今回は医者が「完治した。」と言うまで通院し・・・。(笑)
現在は、ほぼ完治。
「ほぼ」は、小走り程度しか走れないのと、正座が出来ない。(笑)←「これが、理由。」(爆)
今日は、正月の買い物をしてきました。
ネガアルバムが一杯に為ったのと、定着液の交換じきかなと・・・、そしてフィルムです。
書込番号:25564404
3点
みなさん こんばんは
今年ももう直ぐ終わりですが、直ぐに来年が始まります。(笑)
きっと、カメラフィルムを楽しむ方々にはきっと良い年が来ると思います!(願望)
皆様、今年1年大変お世話になりました。
良いお年をお迎えください。
:夏蝉さんへ
取り敢えず、歩けるところ迄は回復・・・・・大丈夫なんですね!
でも、無理は禁物です。(笑)
今年は、SL撮影が殆ど出来なかったですね。 その中で撮影出来た写真を。
1枚目 こどもの日 メモ書き忘れ(笑)
2-3枚目 うちわ祭り(入線時) 2023年7月22日
ちなみに、本番は失敗でした。(汗)
FM3a ColorSkopar28/2.8
Fuji スーペリアプレミアム400 27枚撮り
では、来年もよろしくお願いします。
書込番号:25567819
4点
suepenさん、銀塩ユーザーの皆様、ご無沙汰しております。
昨年末に母を亡くしまして、喪中のため、
新年のご挨拶は控えさせていただきますが、今年もよろしくお願いします。
母は95歳と高齢でしたが、前日まで普通に会話していての翌日逝去で、
いきなり介護生活も終了で、逆にぽっかり穴が開いた感じでした。
まぁ、年も改まったこともあり、今年はやりたいことやるわ、と気持ちを切り替えたところです。
大きな地震とかもあり、何があるかわからないですから、もうどんどんやりたいことやるしかないですね。
というわけで、1年ぶりぐらいにフィルムスキャンしてます。
スキャナーはかなりへたってるはずですが、まだ動いてくれました。
以前からアナウンスされてましたが、
今年ぐらいには、ペンタックスのフィルムカメラの新製品、発売されるんでしょうか?
ハーフサイズカメラのようですが、出たらガンガン撮りまくりますわ(体が許せば =^_^;=)
>夏蝉さん
私は、もう何年も前から正座できません。
旅行には、モーラステープが必携ですw
書込番号:25569711
4点
皆さん、明けまして御目出度う御座います。
★猫の魚屋さんへ。
御母堂様の、ご冥福をお祈り致します。
肉親を亡くすと、ぽっかり空く感じは解ります。
気持ちを切り替えて、行って下さいと願うばかりです。
人生は、好きな事をやって行った方が良い。(笑)
正月早々から地震で・・・・。
フィルム現像が終わり、水滴除去剤を潜らせて、フィルムを持ち上げた時に、目まいが来た・・・。
長周期振動だったので、目まいに為ってから、地震だ!と気が付くのに30秒ぐらいかかった。
振動が大きくなるのか、一瞬びびったが、大きくならず安心した。
震源は、遠い所だろうな〜っと、想像したが・・・。
PC立ち上げて、YouTubeを見る。(うちは、TVないもんで。爆)
世界主要メディアも軒並み、能登の地震を流していた。
言葉がわからないので・・・、何所の国か不明だが、(日本に支局が無いらしく)香港支局から中継してた。
年末からYouTubeで、「大地震が来る。」と放送してたチャンネルが有って、ホンマかいなと見てたので・・・・。
ホントに来た!と、驚いている。
で今日は、JALと海保の飛行機の衝突事故が発生!。
JALは乗員乗客全員避難したが、海保は1名避難で、その他は死亡との事。
海保は、能登へ行く所だったらしい、人材が失われたな〜〜っ。(残念だ。)
とりせんさんや、ライダーちっぷすさんは、大丈夫だろうか?。
そう思いながら、年末と昨日のフィルムのスキャンをした。m(_ _)m
皆様、人生一度きり、ご自愛下さい。
GS645S
ケントメアPAN100
ISO200で撮影。
ミクロファイン 22度 10分
書込番号:25570096
4点
みなさん こんばんは
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
:猫の魚屋さんへ 今年もよろしくお願いします。
介護生活、お疲れさまでした。
まずは、介護で疲れた体を少しでも戻してから、やりたい事をやりましょうね!
それにしてもお母様、大往生でしたね。 ご冥福をお祈りいたします。
思えば、私がフィルムカメラを持ち出したのは、介護生活からの逃避でしたね。
:夏蝉さんへ 今年もよろしくお願いします。
新年早々に地震と飛行機事故が続くと、今年はどうなるのかと心配しつつも、
どうにもならないでしょうね。
災害は、何時・何処・誰にでも起きるんですよね。
他人事では無く、自分にも起きるんだと言う自覚が大事かな。
>PC立ち上げて、YouTubeを見る。(うちは、TVないもんで。爆)
おっ、家と同じ人が居るんだ! TV無いけどラジオはあります。(笑)
>とりせんさんや、ライダーちっぷすさんは、大丈夫だろうか?。
私も、地震の速報が入った時に、心配しています。
1-2枚目 2023年9月27日
3-4枚目 2023年10月12日
FM3a H-auto 85/1.8
Fuji スーペリアプレミアム400 27枚撮り
では。
書込番号:25571164
5点
銀塩ユーザーの皆さん、suepenさん、こんばんは。
この度の令和6年能登半島地震で被災された方には御見舞い申し上げます。
私の住む地では震度3でして、弱い揺れが少し長く続いた程度で、無事に過ごしています。
2018年の大阪府北部地震の時(震度5強)は流石に凄い揺れでした。
ご心配いただいて居りますので、遅くなりましたが生存報告でした。(^o^)
書込番号:25572238 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
能登半島地震やら航空機事故やら、いろいろやるせないですね。
>夏蝉さん
今回の地震の際は座ってたので地震だとわかりましたが、立ってたら、かなり昔にメニエール患ったので、
私もめまいの発作再発か、とか思ったかも。
しかし、揺れが長くて、途中大きくなってきたときは、やばいの来る?南海トラフ?とか頭よぎったですね。
あとで、能登の方で震源地下10kmと見て、え、あの揺れで断層型なのかと驚きました。
次から次へ連鎖したんでしょうかね。いまだに余震が激しいそうで、きついでしょうね。
うちもTV(正確にはデジタルチューナー)はないです。
もう十数年以上、自宅では地上波見てません。
病院の待合室とか飲食店で垂れ流されているのを眺めるくらいですね。
ネットニュースとかで有名人の話題が出ても、「誰?」って感じですわw
>suepenさん
大往生とはいえ、全然ぼけてなくて前日まであれ持ってきてほしいとかいろいろ言ってたので、
いきなりいなくなってぽっかりと、という感じです。
父親の時は、認知症になってたのでそんな感じはしなかったのですが。
とはいえ、昔はこんなに長く生きることもなかったので、頭もしっかりしたまま亡くなるのが
普通だったんでしょうね。
>思えば、私がフィルムカメラを持ち出したのは、介護生活からの逃避でしたね。
そうでしたか。
介護してると、気分的に足に鉄球繋がれてる感じになりますからねぇ。
定年後で旅行に出かけても、なんかあったら戻らないといけないなぁとか
漠然と頭のどこかにある。
実際、今回も伊勢神宮へ旅行する当日朝に連絡あって、全部キャンセルしました。
ま、行ってしまってからよりはましか。
やりたことはやらないといけませんね。
それもやりたいことから先に。
人間死ぬときはあっさり死ぬ、ことも多いわけで、
いちごショート出されたら、いちごから食べろ、ですw
ま、とりあえず溜まってる未スキャンネガをスキャンしてます。
未現像フィルムもそこそこあるけど、水温低いのでスキャン優先ですね。
書込番号:25575987
7点
みなさん こんばんは
:ライダーちっぷすさんへ
ご連絡頂き、みなさんも安心している事でしょう。
時間が取れましたら、投稿お待ちしています!
:猫の魚屋さんへ
>ネットニュースとかで有名人の話題が出ても、「誰?」って感じですわw
テレビ見ていない方って、居るんですね。
私達も、有名人が出ていても、誰?????ですね。 演歌歌手なら判りますが。(笑)
>大往生とはいえ、全然ぼけてなくて前日まであれ持ってきてほしいとかいろいろ言ってたので、
>いきなりいなくなってぽっかりと、という感じです。
私の父が59歳で亡くなった時も、前日夜まで普通にしていて、翌朝気持ちが悪いと言って
医者に行って、もう戻って来ませんでした。
>いちごショート出されたら、いちごから食べろ、ですw
私も、今度からそうしますね。(笑)
1月19日に、浅草に行って時間が有ったので、スカイツリーまでブラブラ歩いて、写真撮ってきました。
すみだリバーウォークを渡り、牛嶋神社→小梅牛島通り→曳舟川通り→途中からスカイツリー方面へ→
東京ソラマチ→水路側へ→大横川親水公園内のReflectscape→浅草通り→吾妻橋で戻りました。
東京ソラマチ・・・・・入ったのは良かったけれど、何処が出口か判らず、迷子になりました。(滝汗)
みなさん、寒暖の差が大きい昨今、体調に気を付けて楽しみましょう。
と言いつつ、私は1月中旬から体調を崩して、じっとしていました。(泣)
とりせんさん、大丈夫かな? 心配ですね。
昨年(2023年)の今頃何していたんだろう? と思い、フィルム写真を見てみました。
4枚共 日本橋・人形町界隈にて
2023年1月5日
Zeiss Ikon C Sonnar 50/1.5
Fuji スーペリアプレミアム400 27枚撮り
では。
書込番号:25606315
5点
銀塩ユーザーの皆さん、suepenさん、こんばんは。
昨年末にオークションで以前から気になってたフィルムカメラを見つけ、無事に落札出来ました。
新たに手に入れたカメラはフォクトレンダーのペルケオEです♪
ブローニーのスプリングカメラですが、とてもコンパクトで、このEタイプは距離計も装備されてます。
早速、冷蔵庫に保管してあったとっくに期限切れのT-MAXを詰めて近所で試し撮りして来ました。
マミヤ6よりもひと回り小さくて軽いです。
距離計がレンズとは非連動なのと、自動巻き止めが無いのが注意点です。
今度はカラーフィルムで撮影してみたいですね〜(どんな色乗りするのか?)
それより、白黒フィルムの現像代が1800円を超える事にビビりました。(^o^;
ペルケオE、T-MAX
エプソンGT-X820でスキャン
書込番号:25621588 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
皆さん、今晩は。
★ライダーちっぷすさんへ。
スプリングカメラ、良いですね。
私も、実は狙ってます。(笑)
程度の良い、出物がなくて・・・・・。(笑)
でも、PCを買い替えるのが先?かも?。
どうしよ〜〜〜っ。
現像代1800円ですか!。(@_@)
昔の8×10の世界ですね〜〜っ。(T_T)
自家現してて、よかった〜〜〜っ。(笑)
今の時代、白黒の方が割高ですからね〜〜っ。
ポイントでフィルム買えたのは善かったけど・・・・。
ハイライト優先で測光してしまい・・・・。
最近、ボケてきてる・・・、いかん、いかん。
SFX200
SC72フィルター
F8
1/15SS
マミヤRB67S
セコールC 90mm
ミクロファイン 22℃ 9分
GT-X970スキャン
スキャナーて、凄いナ〜〜っ、助けられた。(笑)
書込番号:25623717
4点
皆さん、今日は。
今日は、松屋デパートの「中古カメラ市」へ、行って来ました。
意外と、すいていた。
昔は、結構な人出だったけど・・・・。
平均年齢が高い・・・。(笑)
欲しい物は、無かった。(言い訳)
本当の事言うと、チョットだけ心うごめいたのが有ったけど・・・・。
がまん!。(笑)
フィルムを売っていたのには、チョット驚いた。(笑)
書込番号:25627652
3点
みなさん こんばんは
大変、ご無沙汰してしまいました。(汗)
:ライダーちっぷすさんへ
>昨年末にオークションで以前から気になってたフィルムカメラを見つけ、無事に落札出来ました。
>新たに手に入れたカメラはフォクトレンダーのペルケオEです♪
中判なのに、コンパクトと言うのは良いですね。
>それより、白黒フィルムの現像代が1800円を超える事にビビりました。
フィルムも値上がりしていますが、現像代も出すたびに値上がりしてますね。
:夏蝉さんへ
>でも、PCを買い替えるのが先?かも?。
>どうしよ〜〜〜っ。
それは、カメラが先でしょ!
家も白黒フィルムのストックが結構あるんだけど(安かった時)、
現像代は、白黒フィルムの方が高いんですよね。
折角安く買ったのに、トータルするとカラーファイルと同じかも!
>松屋デパートの「中古カメラ市」へ、行って来ました。
久しく、カメラ市・・・・行っていないですね。
怖い場所なので、なかなか足が向きません。(笑)
空いていたんですか!
中古品も結構良い値段が付いていますよね。
私も欲しいカメラ1個あるんですが、Ikon買ったので、もう上がりです! (我慢)
月一位の割合で、浅草に行っているのですが、なかなか撮りに行けないですね。
ストックしているフィルムは、
Fuji スーペリアプレミアム400 27枚撮り 3本
Fuji スーペリアプレミアム400 36枚撮り 12本
Kodak Gold 200 10本
Fuji acros 100U 12本
現在の状況からすると、当分の間は大丈夫と思う。
今頃何していたんだろう? シリーズ2(笑)
4枚共 神田淡路町から九段下まで てくてく歩き旅
2023年3月8日
Zeiss Ikon Biogon 35/2.0
Fuji スーペリアプレミアム400 27枚撮り
では。
書込番号:25665426
5点
Leiz minolta CL + Voigtlendar NOCTON 40mmF1.4 MC + superia premium400 |
NikonF3HP + Ai50mmF1.8s + Venus800 |
NikonF3HP + Ai50mmF1.8s + Venus800 |
NikonF3HP + Ai50mmF1.8s + Venus800 |
みなさん、こんばんは。
大変ご無沙汰していました。
震災でお気遣いいただいた方々には、無事も知らせず申し訳ありませんでした。
私は、無事です。
しばらく写真撮ってませんでした。
ここも見てませんでした。
発災の1月1日から1月28日まで、震災関係の支援物資の運搬関係の仕事をしてて土日はどちらか休みだったのですが色々と疲れました。
現在、デスクワークに戻ってます。
金沢で震度5強、我が家は外壁の一部破損と室内の天井クロスがきれいに切れたのが二部屋、食器が割れたのがいくつかと・・・。
カメラの防湿庫が1.2mぐらいのところから落下して、レンズやカメラがアタリやスレだらけになりました。
割れたレンズは1本だけなのですが、ショックで未だに全部を点検していません。
見るのが怖い、故障や破損を知りたくない。(笑)
昨年の秋から全然フィルムも撮ってなかったのですが、3月になると写真撮りたいなって思い立ち撮影、10月に撮り終わった後放置してたフィルムと併せて現像出しました。
というわけで季節外れだけど、曼珠沙華とか紅葉とか写ってますが貼っておきます。
1枚目、富山県小矢部市 ライツミノルタCL、ノクトン40mmF1.4MC、スペリアプレミアム400
2枚目、3枚目、4枚目、NikonF3HP + Ai50mmF1.8s + Venus800
Venus800で手持ち夜間撮影とかもしたけど、酷すぎたので割愛。(笑)
また、こちらにお邪魔しますのでよろしくお願いいたします。
書込番号:25665645
5点
皆さん、今日は。
★とりせんさんへ。
ご無事な御様子で、安心しました。
家に被害が出たと言う事で、御見舞い申し上げます。
「レンズが割れた?!。」(@_@)
い〜〜や〜〜っ、驚き!!。
痛いな〜〜っ、見たくないのが解ります。
気を落とさず、前向きで居て下さい。m(_ _)m
バイクは、如何なんですかね?。(聞かない方が良かった?。)
★suepenさんへ。
フィルムの在庫、有りますね〜〜っ。(羨)
私の方は、自家現在るのみですね。
現像代を心配しないで良いのは、精神衛生上善いです。(笑)
カラー現像の体制作ったけど、3ヶ月で20本位の基準で現像しないと、減価償却出来ない。
これは無理と気付いた。(笑)
乾燥が、最大2本までしか対応できていないのがネック。(笑)
なので、白黒だけの方向で・・・・。
で、赤外線写真の技術力向上を、重点目標にしようと考えてます。
ただ、ローライのインフラレッドのデーターシートが見つからないので、如何した物かと思案中です。
現状、イルフォードSFX200が2本在庫のみ。
KENTMERE PAN 100
ISO200撮影
ミクロファイン 24℃ 10分
GT-X970スキャン
当日は白峰の富士山が見えていたが、写らん・・・・。
画像拡大したら、うっすらと写っていたが・・・・。
うっすらとじゃ、ダメだよね〜〜っ。(笑)
書込番号:25667564
3点
suepenさん 銀塩ユーザーの皆様 こんばんは。
フィルムでの撮影、遅々として進まずで、2022年11月にOM-1に入れたものをやっと撮り終わりました。
フィルムの劣化が心配でしたが、特に異常なさそうで良かったです。
フィルムはずっと愛用してきたプロビア100Fですが、1段増感でのお代が\2,900(ヨドバシ)
もう、増感前提でプロビア100Fで鉄道写真とかを撮るのは無理そうです。
もう少し手の届きやすいネガフィルム等も使って、細々とフィルムも続けていきたいと思っています。
書込番号:25671674
5点
皆さん、こんばんは。
>夏蝉さん
バイクは倒れなかったので大丈夫です。
センタースタンド立ててたら倒れてたと思います。
サイドスタンド立てて3点で立ってるほうが安定します。
カメラは防湿庫ごと転落したNewFM2使ってみました。
レンズは傷ついてしまった50mmF1.8S、レンズカバーが割れたけど、外装、フィルタ枠が傷ついたりへこんだけど、使えます。
>kazushopapaさん
フィルムも意外と劣化しないのですね。
ネガも同じかな。
未使用なものは冷蔵庫保管してますが、カメラに入っているものは、やはり以前より撮り切るまで時間かかるので気になります。
さて、ニコンのフィルムスキャナLS-5000ED?を入手しました。
スライド50枚連続読み込み可能なオプション付きです。
ポジのマウント仕上げ36枚撮り1本、一気にスキャニングできて素晴らしい。
・・・らしいです。
これからOSだましてパソコンにドライバーをインストールして使ってみます。
アップした写真は、
1枚目、河津桜、ニコンF4とマイクロ60mmF2.8D、フィルムはコダックゴールド200。
2枚目、ソメイヨシノの先始め、曇り空でイマイチだったけど、とにかくフィルムカメラ使いたかった。ブロニカETRSと50mmF2.8、フィルムはPRO160NSです。
書込番号:25707484
5点
みなさん こんばんは
またまた、ご無沙汰してしまいました。(滝汗)
:とりせんへ
とにかく、体が無事でなによりです。
落下した・・・・レンズ・カメラ・・・・怖くて触れないかも。
何時でも遊びに来てください。 と言いつつ放置気味ですいません。
書き込もうとしたら、とりせんがUPしてくれました。
バイク倒れなくて良かったですね!
:夏蝉さんへ
>カラー現像の体制作ったけど、3ヶ月で20本位の基準で現像しないと、
>減価償却出来ない。 これは無理と気付いた。(笑)
月7本位ですか!
減価償却も出来ないかもしれませんが、今だとフィルム代も月7本だと辛いですね。(笑)
:kazushopapaさんへ
長くポジフィルムを使っていて、ネガフィルムを使うと違和感があるように感じますが。
と言っても、ネガフィルムも結構なお値段になりましたね。
でも、ポジフィルムの現像代を見れば安いか!(笑)
2月・4月は、成田に行ったので、少しですが飛行機の写真を撮ってきました。
しかし、秩父鉄道のSLが走り始めたのに、時間が合わずまだ1枚も撮っていません。(泣)
そろそろ、花が咲き始めたので、花撮りをしたいのですが、体調がイマイチでカメラに
手が行きません。(悔)
やっと3本撮り切りましたので、現像に出そうと思っています。
3枚共 新宿中央公園
2023年4月10日 ←昨年です!
Zeiss Ikon Biogon 35/2.0
Fuji スーペリアプレミアム400 27枚撮り
では。
書込番号:25707578
5点
皆さん、今日は。
★kazushopapaさんへ。
1段増感指定で、2900円も請求されるの?。
ムリだわ。(笑)
恐ろしい世の中に為った。(T_T)
36枚撮るのは大変ですよね。
だから最近、RB67Sを使ってます。(10枚撮りなんで・・・。笑)
★とりせんさんへ。
バイク好きなんで、気にしてました。(そっちかい!て、突っ込み来そうですが。爆)
貧乏な自分は、バイクに乗れずに人生終わりそう。(爆)
新しくスキャナーを手に入れたようで、御目出度う御座います。
最大4000dpiなので、悪くないと思います。
私の場合、1200か2400dpiで読み込んでます。
★suepenさんへ。
色んな意味で、カラーは高い!。(笑)
「カラーはスマホで。」が、座右之迷。(爆)
フジフィルムがカラーネガを再販するらしいけど・・・・。
現像代が怖い・・・・。
先週撮影したので貼っときます。
RB67S
セコールC65
イルフォードSFX200
ミクロファイン 20℃ 9分
1枚目 通常撮影 SS1/250 F16
2枚目 SC−72(赤外線撮影) SS1/16 F8
3枚目 SC−72 SS1/8 F8
65mmレンズだと、四隅がフィルターポケットにケラレてる!。
広角レンズは、無理が有るかも・・・・。
今回、レリーズでトラブルが発生した。
今回のレリーズは、20年前に買った日本製・・・・。
外被がすっぽ抜けてしまった。
最初、RB67SはミラーUP用のリレーズソケットがレンズ胴鏡側に付いてるので、レンズ側が故障したと思った。
2年前に転売屋から買ったレンズなので「もう壊れたか?」と訝ったが・・・・。
レリーズが故障した事に気が付いた。
外被が抜けただけなので、修繕できないか思案中。
取り敢えず、新しいレリーズを買いました。(笑)
UN社製のエアーレリーズ、まだ有ったのね。(笑)
書込番号:25708638
4点
ZENZABronicaETRS 50mmF2.8 Kodak Ektar100 |
ZENZABronicaETRS 50mmF2.8 Kodak Ektar100 |
NewFM2 Ai50mmF1.8s FUJICOLOR100 |
皆さん、こんばんは。
>suepenさん
ありがとうございます。
最近、ここ数か月撮れなかった反動で、写真撮るのが楽しくて・・・。
また、入り浸るかもです。(笑)
>夏蝉さん
本物のフィルムスキャナをゲットしたのは良いのですが、PC無しでは動かないので苦戦中です。
ドライバが本来Win10では動かないのでだまして動かすとか。
UN社の製品なんか持ってたなあ。
レンズ回すゴムのやつだったかハンドラップだったか。
アップした写真ですが、1,2枚目はゼンザブロニカETRS+ゼンザノン50mmF2.8+Kodak EKTAR100、3枚目はNewFM2+Ai50mmF1.8S+FUJICOLOR100です。
書込番号:25710604
4点
皆様 こんばんは。
写真を撮りに出かけるには良い気候になりましたね。
ミノルタのαsweetUをずっと以前に新古格安で買って放置していましたが、
死蔵するばかりでは罰が当たるかと思い、使ってみました。
フィルムは冷凍庫の奥で眠っていた2013年期限のエクター100です。
>とりせんさん
期限切れ後10年超ですが、冷凍庫保存のお陰か、1月弱で撮り切ったせいか、さほど酷い状態には感じません。
でも何となく剥離のようなものもあり、色味も多分本来のエクターとは異なる気がします。
>suepenさん
ポジに比べると違和感がありますが、ある意味フィルムらしい色味と言えなくもない、と納得しようと思っています。
>夏蝉さん
そうなんです。もう増感は無理です。
ちなみに、コダックのネガはヨドバシではkjimaging送りで720円なので何とか手が届く範囲です。
だいぶ古くなったフラットベッドスキャナーGT-X770でスキャンして、SYLKYPIXのテイストを適用したりしているので、
本来の色味とは違うのかもしれませんが、素人の機材でネガを扱うとこんなものかな、、、と。
書込番号:25716060
4点
皆様 こんばんは。
今回もミノルタαsweetUの写真です。
フィルムは2010年02月期限のCENTURIAというフィルムです。
コニカのセンチュリアスーパーは随分と愛用したのですが、これはDNPのもので、名前だけ継承したのでしょうか。
ヨドバシカメラで\220の値札が貼ってありました。
現像はkjimaging送りで\720かと思いきや、別にトクシュFゲンゾウとして\550加算されていました(泣)
EPSONGT-X770でスキャンして、SYLKYPIXで調整しています。
書込番号:25731565
5点
NikonF5 + AiAF60mmF2.8D + superia premium400 |
NikonF5 + AiAF60mmF2.8D + superia premium400 |
ZENZABronicaETRS 50mmF2.8 Kodak Ektar100 |
ZENZABronicaETRS 50mmF2.8 FUJI PRO400H |
皆さん、こんばんは。
>kazushopapaさん
冷蔵庫入ってたら古いフィルムも結構大丈夫ですね。
kazushopapaさんの投稿見てたら、私もAFのミノルタ機最近使ってなかったなあって思い出しまして、除湿剤入りのタッパーから引っ張り出しました。
私のミノルタ愛機はα-7です。
が、電池がなくて慌ててCR123Aをアマゾンで購入、今度動かしてみます。
安いけど写りが良いソニーのはじめてレンズ85mmF2.8がいいかな。
(ソニーのレンズ内モーターAFレンズがミノルタで動くのが嬉しい)
さて、今回の写真は、4枚とも自宅の玄関先の花です。
1,2枚目は間違ってベロを巻き取ってしまったフィルムをフィルムピッカーでベロ出しさせたフィルムで撮ったものです。
フィルムピッカー使ったの初めてでした。(笑)
3枚目はゼンザブロニカETRS+50mmF2.8+コダックのエクター100です。
4枚目はゼンザブロニカETRS+50mmF2.8+フジのPRO400Hです。
同じような写真ばかりですが、フィルムの違いとかフォーマットの違いを比較しようかなって思いつきな写真でした。
書込番号:25733106
4点
皆さん、今晩は。
★kazushopapaさんへ。
>フィルムは2010年02月期限のCENTURIAというフィルムです。
コニカのセンチュリアスーパーは随分と愛用したのですが、これはDNPのもので、名前だけ継承したのでしょうか。
有ったね〜〜っ。
当時は、オリンパスμ−Uしか使ってなかったので、主に24枚撮りを使ってました。
ヨドバシでワゴンセールだったので、安かった〜〜〜っ。(T_T)
聞いた話では、DNPが工場を買い取り、ブランド名の使用権を支払って「コニカ」ブランドで売っていた。
なんでも、DNPの社長さんが「コニカ」好きだったらしい。(笑)
お世話になりました。(笑)
>現像はkjimaging送りで\720かと思いきや、別にトクシュFゲンゾウとして\550加算されていました(泣)
マジで!(@_@)
何が?、特殊なんだろうか?。
其れから、カメラのデート機能、生きてる!?。
素晴らし〜〜〜〜ッ!!。
私事ですが、写真を貼っときます。(笑)
Rollei infrared 400
RB67S
ミクロファイン 22℃ 10分
(若干、現像時間が足りなかったか?と、反省してます。)
ISO400だと、硬調が顕著ですね。
元々、赤外線写真は硬調仕上げになるので、さらに硬調に為るのは、頂けません。
それから、此のフィルムは、カールが酷い!、ビックリしました。
売れね〜〜んだろうな?。(と感じました。)
書込番号:25733140
4点
みなさん こんばんは
:夏蝉さんへ
>色んな意味で、カラーは高い!。(笑)
私の中では、モノクロは高い! です。
Fuji ACROS 100Uのストックが結構あるので、
暫くは、モノクロで撮って見ようと思っています。
Nikon Fには、既に装填しているのですが・・・・・。
いざ、カメラを持ち出そうとすると、
カラーフィルムの入ったカメラを持ち出しちゃうな〜。
:とりせんさんへ
>最近、ここ数か月撮れなかった反動で、写真撮るのが楽しくて・・・。
私は逆で、撮りに行けないので羨ましいです。
>Kodak EKTAR100、
何時か使って見たいと思いつつ、高くて買えない。(笑)
私が気に入って使っていたフィルムは、Fuji REALA ACE でした。
2013年後半まで使っていたと思います。
:kazushopapaさんへ
>ある意味フィルムらしい色味と言えなくもない、と納得しようと思っています。
なるほど・・・・ でもポジフィルム捨てがたいですよね。
>フィルムは2010年02月期限のCENTURIAというフィルムです。
年数を考えると、これだけ写っていれば、OKですよね。 特に4枚目!
今年は、カメラお休みの時が多く、辛いです。
SL撮影は、まだ1枚しか撮っておらず、昨日は秩父鉄道わくわくフェスタなのに、行けず!
連休中の隣町花フェスタも行けず・・・! バラも終わりに近いし・・・。(泣)
でも、成田で飛行機が見られるので良しとします。 時々写真も撮れるし!
Nikon F100 一時、欲しかったけど良い中古品が無くて諦めていた。・・・・・・何で今頃?(笑)
成田 ひこうきの丘
2023年10月12日
FM3a H-auto85/1.8
Fuji スーペリアプレミアム400 27枚撮り
では。
書込番号:25741091
5点
皆さん、こんばんは。
>夏蝉さん
何年か前(いや10年ぐらい前だったから昔ともいう)にやたらとカールの強いフィルムに当たったことがありましたが、銘柄忘れました。
思い出せないんだけど、ブローニー判ではなく35mm判だったと思います。
コピースタンドでデジカメコピーしようとしたらどうも押さえが効かず困った記憶が。
>suepenさん
F100いいの出てますか?
私はF5があるのでF100はあまり興味ないです。
私の場合、軽量なAFだったらミノルタα-7ですね。
電池買ったんで久しぶりに動かそうと思います。
今日は天気が良くてバイクに乗りました。
カメラバッグを持って行けないので、オリンパスXA(距離計連動二重像合致式ファインダーの初代モデル)を持って出かけました。
もう、なんだか操作する感触はがっかりなんだけど、持って行けるかいけないかって大きな問題なので、小型軽量は素晴らしい長所です。
とりあえずコンパクトカメラでもフィルムカメラは個性があって楽しいな。
書込番号:25748176
5点
皆さん、今晩は。
★suepenさんへ。
今は、白黒の方が高価だからね〜〜っ。(T_T)
昭和40年代は「高くて、コダックは無理。」とか言ってたけど、今は現像代はコダックの方が少し安い。(笑)
★とりせんさんへ。
F5とα7をお持ちですか、いいナ〜〜ッ。(笑)
今日は、家賃払いに銀行へ行き・・、隣の丸井デパートのキタムラカメラへ覗きに行ったら・・・。
600円で是が(L-28c2)有ったので、買って来ました。
家に有るL-508と比較すると、1段のズレでした。
正確に言うと、L-508の方をずらして有るので、ピッタリでした。
前々から、1個欲しいと考えて居たので満足!。
ノンアルビールが旨い!。(笑)
書込番号:25753215
5点
皆さん、こんにちは。
ミノルタα-7、記録見たら、2021年2月から使ってなかったみたいです。
不義理なことしてたなあ。
電池も入れたし、フィルムも使用期限内のを入れたし、久々にミノルタカメラで撮影してみます。
あ、レンズはソニー製の85mmF2.8のお安いやつです。
でもよく写るんですよね。(笑)
書込番号:25756042 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
皆さん こんにちは。
今回は バッチリ使用期限内のprovia100Fです。現像もノーマル処理。
ですが最近の中では最も写りが悪かったです(泣)
カメラ(pentax *ist)の露出計がおかしくなって来ているのか、
撮影者の露出を読むスキルが落ちただけなのか分かりませんが、
かなり露出オーバーな感じものが多かった感じです。
費用面で、リベンジするのもなかなか難しい。。。。
ちなみに、このカメラもデート機構は生きていますが、設定し忘れました。
書込番号:25766307
4点
皆さん、こんばんは。
>kazushopapaさん
プロビアいいですね。
私が昔デジタルではできないポジの直接鑑賞のためにフィルムを続けようと思ったのを思い出しました。
そして、ネガばっかりです。(笑)
冷蔵庫にプロビア100のブローニー判が5本眠ってます。
使わないと・・・。
それから、牡丹綺麗ですね。
華やかだ。
さて、ミノルタα-7とソニー85mmF2.8とフジsuperia premium400で撮った写真を貼っておきます。
書込番号:25780668
5点
皆さん こんにちは
>とりせんさん
リバーサルは何といってもライトボックス+ルーペでの直接鑑賞での立体感が魅力です。
プロビア100のブローニー判・・・・きっと素晴らしいでしょうね。
私もフジのスーペリアプレミアム400を使ってみました。
かなりポピュラーなフィルムだと思いますが、これまで使ったことあったかな?という感じです。
ネガはお店CDはあまり好みではなく、かといって自分で納得いく色を出すのもなかなか。。。
スキャンとその後のsilkypixでの処理を楽しいと思えるかどうか、自分でもわかりませんが当面続けていくつもりです。
カメラは変わらずミノルタαsweetUに、AF24、50マクロ、タムロンの90ミリマクロです。
書込番号:25782869
5点
皆さん、こんばんは。
>kazushopapaさん
120判のポジフィルムの話をしていたのに、直近で使ったカメラはミノルタ 110 ZOOM SLR MARK2。
手のひらサイズのかわいいヤツです。
フィルムはロモのメトロポリスですが、ローファイ、赤を無茶苦茶持ち上げの不思議な色味のフィルムです。
現像は地元のカメラ店でもできるんですが、デジタル入力はできないと言われました。
ペンタックス17で銀塩ブーム来てる気もするので、110フィルムも何とかならんかな。
マイクロフォーサイズのデジカメぐらい110フィルムに情報量あるんじゃないのか。。。
4枚目の写真はオリンパスXA+プレミアム400です。
うん、赤が鮮やか。
初代XAは距離計連動のファインダーが楽しいです。
書込番号:25785779
5点
みなさん こんにちは ご無沙汰しております。
:とりせんさんへ
>私の場合、軽量なAFだったらミノルタα-7ですね。
>電池買ったんで久しぶりに動かそうと思います。
F100なのは、単にレンズが兼用できるからです。(汗)
でも、AFは使わないので、F100を購入するメリットは無さそうです。
最近は、富士のスーペリアプレミアム400或いはコダックのgold 200しか使っていませんが
花撮りは、スーペリアプレミアムの方が好みです。
>直近で使ったカメラはミノルタ 110 ZOOM SLR MARK2。
初めて見ました。 もっと驚きは、フィルムがある事ですね。
:夏蝉さんへ
フィルムも上がったけど、現像代も上がりましたね。
何時も出しているお店も@600円台から@800円台になりました。
1枚パシャリと撮ると@70・・・・・考えるの止めよう!
>600円で是が(L-28c2)有ったので、買って来ました。
良い買い物しましたね。
:kazushopapaさんへ
関東鉄道竜ケ崎線・・・・良いですね。
あけぼの山農業公園・・・行ってみたいな〜。
体調が良くなったら、成田から近いので足を延ばしてみたいです。
やっと体調を戻して飛行機にハマりつつある状態ですが、
重い機材は、もう駄目です!(泣)
F2フォトミック+Q-auto200/4の組み合わせは、三脚使ってます。
腕力も無いので、手持ちだとブレブレの凄い写真が出来上がりそうです。
さくらの山公園からの飛行機見学は、最高に楽しいです。(笑)
飛行機が誘導路から滑走路に入る所でシャッターを切りたいのですが、
飛行機が幾ら大きいと言っても、距離があるので、それなりのレンズが必要です。
85oを持って行った時にフレーム枠に入れてみたけど、全然足りない感じ。
家に戻り、望遠レンズって何かあったっけ?
Nikkor Q auto 135/2.8があるのを思い出し、探していると
Nikkor Q auto 200/4も見つけたけど、どちらもai改造になっていない。
(200/4は確か1回しか使っていない・・・(汗)
FM3aは使えないとなると、F2フォトミックしかない。
久しぶりのF2フォトミックに135/2.8(200/4)を付けて見ると、重量感タップリ!
三脚に付けて、F2フォトミック+135/2.8で撮って見ましたが、もしかしてレンズの
望遠端のピントがズレている?、これは現像から上がって来ないと何とも判りませんが駄目そう。
次は、F2フォトミック+200/4で撮りましたが、これも現像から上がって来ないと!
どちらも古いレンズですからね。 しかも購入当時は@3,000.だったと思う。
三脚を使ったら、もう手放せないですね。
首からはZeiss IKONに50oを付けて撮ってました。
ai ED 180mm F2.8Sが欲しくなったりしています。(笑)
機材
FM3a H-auto 85/1.8 スーペリアプレミアム400
1枚目、2枚目
2023年9月23日 さくらの山
3枚目
2023年10月22日 飛行機の丘
4枚目(コンデジですいません。)
F2フォトミック+Nikkor Q-auto 200/4 と Q-auto 135/2.8
では。
書込番号:25801763
5点
皆さん、今晩は。
いや〜〜っ、皆さん良い写真撮ってますな〜〜っ。
最近撮影してなかったので、フィルム(白黒)入れて撮影&現像でしたが・・・・。
りーるに軽快に120フィルムを巻き込んで・・・、現像したら、「傷」だらけ!???。
ん〜〜〜〜っ、考えられるのは巻き込み途中で「裏紙が暴れた。」ためだと・・・・?。
たぶん・・・。
こんなのが、8カットも有るんだよ〜っ。(T_T)
ここまで酷いのは、初めて!!。
次回は、慎重に・・・・。
白い線と黒い線が見えますが・・・・。
白い線が、フィルムの背中を傷つけ・・・、黒い線がフィルムの乳剤面を傷つけた模様。(T_T)
ケントメアPAN100を200で撮影。
一段増感。
ミクロファイン23℃ 7分20秒。
ミクロファインは、新液。
(T_T)(T_T)(T_T)
書込番号:25804340
4点
皆様 こんばんは。暑いですね。
>とりせんさん
カメラもすごいですが、フィルムがもっと驚きです。
こういうフィルムが有ったのはうっすらと覚えていますが、現像してくれるところが有るのでしょうか???
>suepenさん
三脚、しょぼいのは持ってますが、自分も写る記念撮影ぐらいしか使わないですね。
デジタルだと手振れ補正なんかもついていて、ほとんど手持ち。
ケーブルレリーズで撮り鉄してた頃を思い出しました。またやってみたいです。
>夏蝉さん
せっかくシャープに写されていらっしゃるのに残念です。
自分もフィルム写真は何らかの失敗や事故が多く、ずいぶんと泣きました。
今回はフジのpro400Hで最近撮った写真を貼ります。
2017年期限でした。このフィルムで撮る機会ももう無いと思うと残念です。
カメラはペンタックス*ist
書込番号:25805894
5点
皆さん、こんばんは。
>suepenさん
私も花撮りはプレミアム400が発色がよいので使うこと多いです。
在庫はゴールド200が多くて、最近だと予算的にゴールド200かなあ。
ところで、私の知り合いで元警察の鑑識で、趣味でもカメラを使っていた人が、今、とりあえず手放してない最後のフィルムカメラがニコンF2だと言ってました。
中間スピードのグリグリとダイヤルを回す楽しさ(笑)も話せて楽しいです。
さすがにもうフィルムは使ってないらしいけど、ある意味プロのカメラマンだった人と話すと勉強になりますね。
>夏蝉さん
傷だらけの話とは全く性質が違うことなんですが、GA645ziで撮った写真の半分以上がピンボケでした。
AFなんですけど。(笑)
やはりこのカメラ遠景の風景撮りがいいのかな、私の腕では。(笑)
>kazushopapaさん
蓮の花がきれいですね。
*istは3台持ってますが、全てどこか壊れています。
DFA100mmF2.8マクロが見た目も写りも好きなんですけど、AFできるカメラがなくてなんか稼働率悪いです。
マクロレンズだからどうせ最後はMFだし・・・と思ってはいるんですが。
今回、6月に撮ったPRO400Hの写真です。
PRO400Hは冷蔵庫に120判が1本だけ在庫あります。
−−−
ということで、6月に福井県のゆりの里公園で撮った写真を貼っておきます。
カメラはGA645ziでした。
書込番号:25809926
5点
皆さん、今日は。
★とりせんさんへ。
GA645ziは、AFは中央1点しかない。(AiなんちゃらAFじゃない。 笑。)
中央がピント合えば「O.K」のカメラなので、ピント合わせして(フォーカスロックで)構図移動しないと、思う画にならない。
レンジファインダーの根本的欠陥ですね。
今のデジは、タッチパネル対応で指定した場所にピンが来る優れ物!。
まぁ〜っ、時代ですね。(笑)
マニュアルフォーカスでも、レンジファインダーは、中央部でしかピントの山がわからないですし。
とにかく「不器用」なんですよ!、そこが好きなんですが。(笑)
書込番号:25814718
4点
こんばんは。
>夏蝉さん
なんか数年前に、これからはGA645zi使うとき、MFで無限遠にして風景に使いますって書き込んだ気がしてきましたよ。(笑)
以前、レンズキャップ外し忘れ警告が機能してないことがわかり、点検に出した気がするけど覚えてないなあ。
出すとすると個人カメラ店(ここから日研テクノ)なので店主にも聞いてみます。
このカメラのAFはアクティブ&パッシブなんだけど、AFレンジファインダー機なので接写(と言っても60センチ)は苦手だったかなあ。
後、考えてみたら私のAFロックが出来ていなかったという可能性もあります。
認めたくないけど。(笑)
さて、この前撮った110フィルムを初めて東京のミニラボ的なところへ現像出してみました。
ちなみに120と135は愛知県の業者さんにお願いしています。
ポジは富士フイルム北陸DPにでしてましたが、数年前になんかおしゃれなお店に変わってしまい、デジカメ関係や富士フイルム関係のグッズ、アパレルがメインになっています。
オシャレ過ぎて、とても入れません。(笑)
なのでポジは撮っていません。(笑笑)
そしてプロビアの120判が5本冷蔵庫で眠ってます。
書込番号:25816449 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
みなさん こんばんは
:夏蝉さんへ
>白い線が、フィルムの背中を傷つけ・・・、黒い線がフィルムの乳剤面を傷つけた模様。(T_T)
流石、分析が鋭いですね。
私、こんな線が入った写真は初めて見ました。
:kazushopapaさんへ
三脚は、義父から頂いた年代物ですが、アルミ製なので軽くて持ち歩きが楽です。(今はカーボン?)
F2フォトミックやFM3a等には、手振れ補正付いて無いので、三脚は必需品なんです。(笑)
:とりせんさんへ
>在庫はゴールド200が多くて、最近だと予算的にゴールド200かなあ。
今の所、スーペリアプレミアム400の方が期限が先なので、ゴールド200を先に使っています。
今後買う時は、コスパ優先でゴールド200ですね。
先週に貯めておいたフィルム12本を現像に出して、今週戻って来ました。
なんと、2023年10月20日から2024年7月3日まで良く我慢していました。(汗)
現像代も上がってましたね。2割以上・・・!
写真の半分以上は、成田での飛行機撮りでしたが、手持ち(Zeiss IKON)で着陸を
連射(巻き上げて・シャッターを3ショット)で撮った写真の多くが露出オーバーでした。
露出オートで、シャッタースピードが1/1000以上になる様に露出を調整して撮ったのですが、
夏場の日差しが機体に思った以上に反射している様でした。
連射(巻き上げて・シャッターを3ショット)を行いながら、レンズの露出調整を
するのは、結構難しいと思う。 試していないけど!
逆に、三脚に乗せて撮った重いF2フォトミック+Nikkor Q-auto 200/4の方は
離陸する機体を撮っていたので、多少露出オーバー気味でしたが、大丈夫な範囲でした。
8月は、暑いのでのんびりしています。
皆さんも、熱中症にはくれぐれもお気をつけください。
1枚目と2枚目 浅草
2023年10月27日
Zeiss Ikon ColorSkopar 35/2.5
Fuji スーペリアプレミアム400 27枚撮り
3枚目と4枚目 さくらの山
2024年7月2日
F2フォトミック+Nikkor Q-auto 200/4
Kodak gold 200
では。
書込番号:25820257
6点
みなさん、こんばんは。
★suepenさんへ。
お目汚しに・・・・、良いかな〜と、思って・・・・・。(笑)
今回は、慎重にリールに巻きましたよ・・・・。(笑)
ケントメア PAN100は、現像仕上がり後に・・・、横方向にタワムので曲者です。
スキャン掛ける時に・・・・、タワンダままでなので、ピントがズレる・・・・。
対策考えねば・・・・?。
GS645S
KENTMERE PAN100
ISO 200
1段増刊現像
ミクロファイン 20℃ 10分
GT−X970 スキャン
実言うと、PCを新しくしました。(笑)
で、GT−X970のドライバーをダウンロードして、初のスキャンでしたので・・・、ちゃんと作動してくれて嬉しいです。(笑)
USB3.2を、USB2.0に変換するコネクターも、買いましたとさ。
書込番号:25839043
7点
みなさん、こんばんは。
ご無沙汰しておりました。
銀塩写真しばらく撮れていませんでした。
記録では7月10日にペンタックスLXにコダックゴールド200を装填して1枚も撮らず・・・。
それ以前の110フィルムの現像したヤツをとりあえず貼ります。
現像は、初めての写真屋さんで、110フィルムは耳付きでデータ入力してもらえるオプションがありやってもらいました。
フィルムがロモのメトロポリス100-400なんですが、多分もう使わないです。
自分には使いこなせないフィルムでした。
10本以上撮ってやっと悟ったなあ。
次回からタイガー200にします。
いや、フィルムはあっても110カメラ自体使わないかも。
書込番号:25844339
7点
皆さん こんばんは。
夏の青春18きっぷの旅の写真の現像とスキャンが終わったのでお目汚しですがアップします。
フィルムは初めて使うFUJIFILM400というものですが、スキャン後sylkypixで加工しているからか、これといった特徴も感じられず、、、
でも特に不満もなく使いやすいフィルムかと思います。
カメラはOM-1です。
書込番号:25864843
7点
皆さん、今日は。
★とりせんさんへ。
>現像は、初めての写真屋さんで、110フィルムは耳付きでデータ入力してもらえるオプションがありやってもらいました。
「耳付き?。」どう言う事ですか?。
フィルム「全体が入る。」と言う事ですか?。
フイルムに記録されてる画が、110のフォーマットよりデカイ気がするのは、私の幻覚?。
そんな風に写る、カメラが有るんですかね?。
>フィルムがロモのメトロポリス100-400なんですが、多分もう使わないです。
ロモのHPを確認した所、「イエローとグリーンが発色、彩度が低い・・・・」と有った。
写真を見返すと、イエローとグリーンが乗って・・・・・。
彩度が低いのは、ほぼ白黒・・・・。
ISO100から400で選択して、色を出していくんじゃ無いかと・・・・。
と言うことで、手持ちの110カメラを引っ張り出してきて確認したと所、ISO設定が無かった。(爆)
私が使っていた当時(昭和50年代)、ISO100のフィルムしか無かった様に記憶してます。
じゃぁ「無理!。」て事ですかね。(笑)
ロモは、妙ちくりんな物を出してくるから、信用できない。(笑)
普通の発色のフィルムで良いんだよね、普通で・・・。(笑)
★kazushopapaさんへ。
弁当が旨そうですね。(笑)
OM-1か〜〜っ、いいな〜〜っ。
今、ほくほく線て、どうなんですかね?。
暑くて、現像液を新品に作り替えてません・・・。(笑)
書込番号:25892944
4点
皆さん、こんにちは。
>kazushopapaさん
FUJIFILM 400は、OEMでコダック製らしいですね。
ただ、UltraMax400のリネームではなく独自設計の新製品とのこと。
このご時世で、ラチテュードの広いプレミアムと2種類あるのは、素直にうれしいです。
>夏蝉さん
ふふふ、夏蝉さんから突っ込み来そうだなと思ってました。
お見込みの通りなんですが・・・お店の商品(作業)の紹介は
[現像+データ+プリント]【ロモ110プリント】ロモグラフィー製フィルム対象 LOMOMATIC110対応 ※peacock不可 #ワンテン #ポケットカメラ #ポケットフィルム カラーネガ110mmフィルム フィルム耳付きスキャン #パーフォレーション #フィルミミ #フィルム写真 #現像
ってなってます。
このお店で創った用語かなぁ。
それから、ミノルタのこのカメラは、110フォーマット以上に感光してますが、見ての通り110フォーマット部分しかまともには写ってないので、自分でデジカメコピーするときは110フォーマット部分をトリミングしています。
今年、ニコンのフィルムスキャナSUPER COOLSCAN 5000 EDを入手して35mmフィルムは結構楽しく自己満足スキャンできるんですが、110とブローニーは使えないですしね。
まあ、このフィルムは、もう使わないですが、ロモのタイガー200はまだ5本あるのでスレの活性化のために使ったら懲りずにアップしたいと思います。(笑)
>夏蝉さん、kazushopapaさん
ほくほく線って、北陸新幹線開業を見越して何十年も大丈夫なように当時の利益を積み立てているって記事を、昔読んで凄いなあって思った記憶があります。
雪をかき分けて走るスノーラビットが懐かしいです。(北陸新幹線みたいな消雪装置ありませんでしたから)
書込番号:25899673
5点
みなさん こんばんは
:夏蝉さんへ
白黒フィルムの在庫があるので、fm3aに入れましたが、なかなか撮り切れません。
それと、今夏は暑い日が続いて、気力が無くなりました。(汗)
ここ数日、涼しい日があったら、夏の疲れがドット出たようで!
:とりせんさんへ
昔撮った写真(少し黄ばんでいる感じ)を見ている感じですね。
このフィルムは、被写体の50年前の姿を映せるのかも。(笑)
:kazushopapaさんへ
ほくほく線 ← 懐かしいです。 北陸新幹線が出来る前に何度か仕事で乗りました。
身延線は乗った事は無いのですが、富士市から市川大門町まで車で走っていたので
電車が走っているのは何度も見ていました。 が、当時は写真を撮るなんて趣味が無かったので。
暑い夏も終わり、朝晩やっと秋らしくなったかな?
来週は、成田方面に行くので、飛行機を撮りたいですね。
白黒フィルム・・・・正直、どう使ったら良いか悩む。
4枚共
2024年7月3日 さくらの山
F2フォトミック+Nikkor Q-auto 200/4
では。
書込番号:25905351
5点
皆さん、こんばんは。
★suepenさんへ。
>白黒フィルム・・・・正直、どう使ったら良いか悩む。
私のポリシーとしては「人工構造物は、白黒で撮影する。」ですね。
自然はダメなのかと言うと、そうでは無く・・・・。(笑)
#白黒山岳写真なんかを見ると、良い写真がたくさん有ります。
写真を、沢山見る事が大事です。
昔なら、展示会とか美術館とかでしたが、今はネットサーフィンで十分だと思います。
白黒写真を、沢山見て下さい。
ユーチューブのお勧め「都市と写真」ですね。
デジカメで白黒写真を、撮影してますけど・・・・。(笑)
この人は「陰」に重点を置いて撮影してます。
方向性を見つけた事に対しては、高く評価してます。
私は「明るく撮る」事を重点にしてるので、方向性が違いますが、「方向性を、見つける事」は大事なので、そういう意味で評価してます。
カメラ系ユーチューバーは、語り系が多いので「そこが難点」なんですけど・・・。(笑)
SNS等で、沢山転がってる写真を見ることですね・・・。
撮影意欲が沸いてきますよ。(笑)
★とりせんさん。
コダックのOEMなんだ・・・。
FUJIFILMは、いろんな所に委託してるな〜っ。
ミノルタポケット
昔、流行った・・・・。
エジンバラ公が使ってた・・・。(笑)
こいつは、電池蓋が壊れてるけど、カメラ本体は機械式なので動く。
ストロボ(ただ光るだけ)と簡単な露出計用(警告程度)のみ。
書込番号:25907456
3点
みなさん こんにちは
:夏蝉さんへ
>私のポリシーとしては「人工構造物は、白黒で撮影する。」ですね。
なるほど、早速実行してみます。
>写真を、沢山見る事が大事です。
>昔なら、展示会とか美術館とかでしたが、今はネットサーフィンで十分だと思います。
>白黒写真を、沢山見て下さい。
ネットサーフィンやSNS等は苦手なのですが、お勧め頂いた”都市と写真”を
少しづつ見ていこうと思います。
ありがとうございました。
今週、成田方面に行ったけど、飛行機は見えましたが、撮影まではいきませんでした。(悔)
3枚共 成田市近郊(恋する豚研究所・飛行機の丘)
2024年4月11日
Zeiss Ikon Biogon 35/2.0
Fuji スーペリアプレミアム400 27枚撮り
では。
書込番号:25914212
4点
皆さん こんばんは。
酷暑もようやく秋らしくなってきましたね。
夏の後半、フジカラー100を使って撮った写真です。
超定番のフィルムですが、これまでほとんど使ったことがありませんでした。
カメラはミノルタのαsweetUが不調(最初の装填時のフィルム吸い込みが上手くいかず)で、αsweetを登板させました。
このカメラも新古品で安く買ったきり殆ど使っていなかったのでちょうど良い機会かと。
ただ、このカメラも壊れたらもうαマウントのフィルムカメラは持っていないので困ります。。。
書込番号:25919591
4点
みなさん こんばんは さぼり気味ですみません。
:kazushopapaさんへ
フジカラー100 まだ使った事が無いです。
あちこち歩き回っているようで羨ましいです。
今年の夏は暑くて、秋も暑くて、出かけてもカメラ持ち出せませんでした。
やっと、寒くなってきたので、カメラを持って出かけます。
先月は、急に犬吠埼灯台に行く事になり・・ですがカメラはコンデジしか持ってなくて。(泣)
今週末は都内に行くので、白黒ファイルで人工構造物を撮ってみたいです。
12月は、成田に行くので、飛行機を撮りに行きたいですね。
4枚共 成田に行った時の楽しみは、これでしょ!(笑)
2024年6月27日と7月2日 さくらの山
Zeiss Ikon Biogon 35/2.0 と C Sonnar 50/1.5
Kodak gold 200
では。
書込番号:25970440
4点
皆さん、こんばんは。
紅葉の季節に合わせ・・・・。
撮影してみました。
RB67S
イルフォードSFX200
SC-72
ミクロファイン20℃ 9分30秒(30秒長くしました。)
GT−X970スキャン
書込番号:25985915
4点
皆さん こんばんは。
9月末から12月まで足かけ4ヶ月かけて、やっと一本撮り終わりました。
フィルムはコダックのColor Plus 200を使いました。
ISO200で使いやすい気はしますが、いまのところ特色とかはわからずです。
カメラは引き続きミノルタのαsweet(初代)で、24ミリ/50マクロ/タムロン90マクロを使っています。
風邪やインフルエンザが流行っているようですので、皆様お気をつけください。
書込番号:26005006
4点
みなさん こんにちは
:夏蝉さんへ
モノクロフィルムを続けて装填して撮ってます!
カラーフィルムのストックが少なく、モノクロフィルムのストックが多いと言う現象が起きてます。
無駄にならない事を祈って、シャッターを押しています。(笑)
:kazushopapaさんへ
松戸市本土寺・・・紅葉が綺麗ですね。 良い時期に行きましたね!
6月末頃からモノクロフィルムで都内や成田を撮ってきました。
今回は、FM3a+colorskoper 28/2.8です。
モノクロフィルム2本とカラー1本撮り切りました。
来年現像に出す予定です。 年内にもう1本撮り切れたらな〜!
処で、モノクロフィルムで最後に撮ったのは何時かなと探したら、
2022年コロナ渦真っ只中でした。 この時の都心は、とっても空いていた!(笑)
寒さが厳しい時期になりました。
体調管理には十分注意して、年末年始を楽しみましょう!
少し早いけど、みなさん良いお年をお迎えください。
4枚共 2022年9月26日の新宿・代々木
Zeiss Ikon Biogon 35/2.0 Fuji Acros 100
では。
書込番号:26012940
3点
あけまして、おめでとう御座います。
皆さん、本年も宜しくお相手くださいますよう、お願い申し上げます。
正月早々、現像した時に、現像終わりに現像液を「定着液」ボトルへ投入してしまい・・・。
「え〜〜〜っ!!、定着液を先に(現像タンクへ)投入した?。」
一人、パニック状態!。
行き場を失った定着液は、仕方なく「現像液」ボトルへ投入!。
俺は、完全にボケてるな・・・・、自己反省しながら、水洗いまで完了してフィルムを確認すると、画が出てたのでほっとした。(笑)
(120フィルムが2本、オシャカに為る所だった。)
今日はミクロファインとフィルムを、買いに行く。(ポイントで買う。笑)
現像液と定着液の作り直しでした。
GS645S
KENTMERE PAN100 120
ISO200
ミクロファイン 24℃ 10分
GT−X970スキャン
書込番号:26023405
2点
銀塩ユーザーの皆様へ
その49が終わりましたが、ちゃんと引継ぎもできませんでしたので、
僭越ながら私とりせんが、引き続きその50を建てさせていただきました。
結構ゆるく銀塩ユーザーの皆さんが参加していただければと思います。
また、私もベテランさんの意見を参考にしたいですし、稚拙なスレ主のスレですがベテランさんもぜひご参加ください。
安達功太さんの発案によるこの掲示板も50号を迎えることになりました。
”バックナンバー”は次の通りです。随時ご参照ください。
<バックナンバー その1>
初代スレ!安達功太さんの「銀塩ユーザーの皆様へ」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11556454/
lin_gonさんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その2」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11595091/
猫の魚屋さんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その3(フィルム写真を楽しむスレ)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11700805/
にら茶さんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その4(トイカメファンも大歓迎!)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11808969/
にら茶さんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その5(フィルムユーザー憩いの場♪)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11892701/
hr31gtsrさんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その6(たまにはメカニカルな話題もOK?)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11975061/
にら茶さんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その7(“まったり”いきましょ?)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12102304/
hr31gtsrさんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その8」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12298566/
猫の魚屋さんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その9(フィルム撮りをとことん楽しもう♪)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12397745/
安達功太さんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その10 (フィルムだよ全員集合!)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12458232/
たちぼさんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その11(フィルムカメラを始めませんか)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12602669/
まちのへなそうるさんの「銀塩ユーザーの皆さまへ・その12(フィルムで写そう!)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12756508/
ぽてぽて歩こうさんの「銀塩ユーザー皆さまへ・その13(フィルムカメラを使い倒せ!)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13096706/
まっちゃん1号さんの「銀塩ユーザー皆さまへ・その14(フィルムカメラでのんびりと)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13306748/
季節は春が好きさんの「銀塩ユーザー皆さまへ・その15(フィルムで まったりと♪)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13477478/
6点
バックナンバー その2>
ぽてぽて歩こうさんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その16(フィルムで真心をこめて・・♪)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13714598/
美良さんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その17(片目をつぶってみえたもの)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14005349/
美良さんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その18(あえて、フィルム)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14102822/
ぽてぽて歩こうさんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その19 (Film de GO GO GO !) 」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14266669/
リナ太郎さんの銀塩ユーザーの皆様へ・その20 (銀塩フィルムは不滅!)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14447806/
suepenさんの銀塩ユーザーの皆様へ・その21(フィルムカメラは頭の体操!)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14617976/
jinminさんの銀塩ユーザーの皆様へ・その22(フィルムカメラはまだ現役よ)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14729050/
美良さんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その23(今こそフィルムという選択)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14845583/
みるとす21さんの銀塩ユーザーの皆様へ・その24(光が織り成す芸術的化学変化)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15002662/
suepenさんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その25(フィルムカメラの時代再到来)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15173798/
Zan.Zinさんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その26(銀塩写真の味わいを)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15329466/
suepenさんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その27(年末年始もフィルムカメラで!)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15464103/
jinminさんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その28(2013、冬景色をフィルムで)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15669579/
suepenさんの銀塩ユーザーの皆様へ・その29(新たな感動をフィルムでね!)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15788201/
suepenさんの銀塩ユーザーの皆様へ・その30(春のスタートはフィルムで!)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15961624/
suepenさんの"フィルムカメラは永遠不滅です!"その31
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16209881/
アムド〜さんの『第32号 "銀塩機はタイムマシーンだぁ〜!』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16486471/
アムド〜さんの "第33号 "銀塩機に愛を込めて!"
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16622124/
suepenさんの”銀塩ユーザーの皆様へ・その34(秋はフィルムでの撮影が好き!)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16695828/
たくまぁさんの 『銀塩ユーザーのみなさまへ・その35『銀塩的日記視点座標系』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16871577/
suepenさんの『銀塩ユーザーの皆様へ・その36(心で写し、楽しむ)』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17210827/
寒さに弱いアンチョビンさんの『 銀塩ユーザーの皆様へ・その37(今日はどのフィルムにする?!)』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17386271/
テッチャン1948さんの『銀塩ユーザーの皆様へ・その38(銀塩写真で心も晴れ晴れ)』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17579478/
テッチャン1948さんの『銀塩ユーザーの皆様へ・その39(銀塩写真で暑い夏を楽しく!)』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17761900/
テッチャン1948さんの『銀塩ユーザーの皆様へ・その40(銀塩撮影が楽しい秋ですよ!)』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18096948/
suepenさんの『銀塩ユーザーの皆様へ・その41(春です、銀塩写真でしょ!)』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18385438/
suepenさんの『銀塩ユーザーの皆様へ・その42(フィルムカメラを持って!)』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18855371/
寒さに弱いアンチョビンさんの『銀塩ユーザーの皆様へ・その43(フィルムで秋を見つけよう!)』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19154996/
寒さに弱いアンチョビンさんの『銀塩ユーザーの皆様へ・その44(フィルム、入ってる?!)』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19467369/
suepenさんの『銀塩ユーザーの皆様へ・その45(今を楽しみましょう!)』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19904417/
ライダーちっぷすさんの『銀塩ユーザーの皆様へ・その46(ゆるりとフィルムを楽しもう!)』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20732912/
ライダーちっぷすさんの『銀塩ユーザーの皆様へ・その47(ファインダー越しの日常を)』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21796001/
suepenさんの『銀塩ユーザーの皆様へ・その48(コロナ渦の中で楽しむ!)』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23914514/
とりせんの『銀塩ユーザーの皆様へ・その49(銀塩カメラと新しい生活を)』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24644836/
書込番号:24977348
6点
>とりせんさん
おはようございます。
早速立ち上げてくださり喜んでいます。
今後もよろしくお願いします。
明日あたりフィルムで撮影を予定していますが、現像は2週間後と予想しています。
代わりに過去のものを上げさせていただきます。
カメラはMINOLTA α-7、レンズは同社28-105mmズーム、フィルムはKodak Pro Image 100です。
書込番号:24978234
4点
>歌写さん
おはようございます。
今回もよろしくお願いします。
書込番号:24978324 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>とりせんさん
初めまして。こんないいスレがあったんですね。しかも50まで続いてて。全然気づかなかった
銀塩撮影は、まだデジカメがそこまで普及してなかった2000年ころまでやってました。
その時使ってたカメラ、はっきりと思い出せないけどオリンパスμのどれかだったかな?
去年Z fcを買ったことに触発されて、New FM2を買ってから久々に銀塩撮影もするようになり、今年Nikon F6まで辿り着きました笑
水族館の写真はNikon F6, AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED, Velvia 50
寺の写真がNikon F6, AI AF Nikkor 85mm f/1.4D IF, Ektar 100
海岸がNikon F5, AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED, Velvia 100
モノクロがNikon F3, AI AF Nikkor 85mm f/1.4D IF, ACROS 100II
書込番号:24978433 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>seaflankerさん
はじめまして。
どうぞよろしくお願いします。
Velviaの発色が、もう素敵です。(笑)
私は、デジタル全盛でフィルムで撮るならポジで撮って直接鑑賞と思い、デジタルカメラと銀塩カメラを使い分けていた時期があったのですが、今はネガばっかりです。(笑)
写真は万年初心者なのに、「布製なのに縦走りのシャッターって面白いな」とかメカを自己満足で楽しんでいたりします。(苦笑)
銀塩カメラに関しては、Nikon党ですか?
私も何台か持ってますが、一番好きなのはF2です。
中間シャッター速度使ってグリグリやるのは楽しいです。
F6は持ってないので、ちょっと羨ましいですねえ。
ただ、F5が優秀でAFだったらF5で満足しています。
いろんな機種にそれぞれ特色あってそれも楽しいですね。
書込番号:24978611 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>とりせんさん
フィルムはポジネガ両方ともです。カラーネガがもう1,000円を切る選択肢かなくなってしまいヒィヒィ言ってます...
去年の今頃はまだProImage 100が800円ちょっとだったのが、今1500円ですからね...
一本当たりだとロモのカラーネガ100が1200円弱で最安かな...?もうお安く済ませるならモノクロSeagullくらいしかないですね...
現像して、Nikon Z 6とZ MC 105/2.8 VR Sでデータ化、ネガはLightroom+Negative Lab Proで反転させてます。
スキャナーも導入してみたいんですけど、スキャナー使ってる人はカメラでやった方が早いと言うし、隣の芝はなんとかですかね笑
銀塩カメラは、元々デジでFマウントを使ってるので、使い回しできるというところでニコンの銀塩機使ってます。デジでは元々ソニーαEから始まって、αAに手を出し、α-7 DIGITAL以外のソニーミノルタ機材は全て処分し今はニコンF/Zですね。あとライカのコンデジとか。
銀塩は今はNew FM2、F3、F5、F6、S3です。
S3はちょっとレンジファインダーやってみたかったというだけです。流石に今から銀塩撮影のためにライカは買えないので笑
F5って、測光がかなり優秀なのですね。外部露出計使わなくてもポジ撮影結構できるので、重宝してました。
が、やっぱF6導入しちゃうとなかなか出番なくなっちゃいますね笑
F6、音も重量もF5より大分軽く、またファインダーもかなりみやすくなってるのがいいですね。
ニコン以外だと、α-9とか使いたいんだけどなかなかいい個体が出てこないな~
書込番号:24978657 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
みなさん こんばんは
:とりせんさんへ
スレ建てして頂き、ありがとうございます。
今スレでもよろしくお願いします。
:歌写さんへ
今スレでもよろしくお願いします。
:seaflankerさんへ 初めまして
色々な写真を見せてくださいね。
昨今、フィルムが高騰していますので、
私の使える(金額的に)フィルムは、モノクロ1種類とカラーネガ1種類かな。
2022年9月14日
Zeiss Ikon ZM Fuji Acros 100の古い方(笑)
1枚目 Biogon 28/2.8 十二社熊野神社
2枚目 Biogon 28/2.8 住友三角ビル地下
3-4枚目 Color-Skopar 35/2.5 渋谷宮益坂周辺
渋谷が変わった(宮益坂周辺)と言うので、一寸だけ降りてみました。(爆)
銀座線の高架だったのが通路になってる! 家の辺りでは見られない高層ビル!(笑)
では。
書込番号:24979240
3点
皆さん、こんばんは。
>seaflankerさん
フィルムの高騰は痛いですね。
私とかの感覚だと、ついこの前までISO100の24枚撮りフィルム1本300円、ISO200の36枚撮り1本580円ぐらいの感覚なんですが・・・。
冷蔵庫の在庫なくなったらどうしようかなあ。
デジカメコピーするときは、コピースタンド使ってやっぱりLRで処理ですね。
動画編集やフォトショップも使えるように毎月Adobe税を払っているのですが、LRしか使ってないです。(笑)
ライカはレンズが高すぎて手を出せません。
バルナックライカにもフジノンとロシアレンズ使ってるし。
ライツミノルタCLもフォクトレンダー(コシナ製)使ってるし、ライカのレンズってスマホ(アクオス)のしかありません。(爆)
ニコンのフィルム機はF、F2、F3、F4(2台)、F5、FT2(2台)、NewFM2、FM3a持ってます。
FT2とF5はさらに1台持ってたんですが、手放しました。
F4、FT2はファインダースクリーン違うタイプで2台持ちにしてます。
F4は最高のMFカメラって噂を真に受けて一台のスクリーンをマイクロプリズムに、FT2はマイクロスプリズムとマイクロスプリット1台ずつ。
人気がないけどマイクロニッコールAi105mmF4というレンズを使っていて解放F4ではスプリットでピント合わせづらいので。
レンジファインダー楽しいのでS3は羨ましい。
けど、バルナックライカでロシアレンズ漁るほうが、私には合ってるかな。(「意外と」よく写ります)
フィルムのライカは買わないとのことですが、インテリアとしてバルナックライカいかがですか。
α-9、私も以前欲しかったんですが、10年前にOHしたα-7が今も調子よく、SSM対応機の価格が無茶苦茶なので、今は遠慮してます。
ソニーのα900で写真を撮らずファインダーだけ覗いて満足するとかも憧れますが。(嘘です。)
>suepenさん
いつもありがとうございます。
また、まったり進行したいと思いますので、よろしくお願いします。
先日購入のColor-Skopar 35/2.5で撮った画、いいですね。
あと、ビオゴンの28mmってファインダーどうしてますか。
フレーム枠あるんですか?
それとも外付けのファインダーですか?
ウチのライツミノルタCLは28mmって枠無いんです。。。
ミノルタCLEの内蔵ファインダーは28mm対応ではなので、普通にウチのじゃ無理なんです。
書込番号:24979487
3点
あ、なんか寝ぼけてる・・・。
正 ミノルタCLEの内蔵ファインダーは28mm対応ですが、ウチのじゃ無理なんです。
誤 ミノルタCLEの内蔵ファインダーは28mm対応ではなので、普通にウチのじゃ無理なんです。
書込番号:24979493
1点
>suepenさん
Ikonいいですね。自分にとっては憧れのカメラの一つで、ライカよりはだいぶ安いんですけど、かっこよさはライカ以上だと思ってます。でもやっぱ買うところまでは踏ん切りがつかないです笑
>とりせんさん
22年前、2000年くらいまで銀塩で撮影してましたが、いかんせん子供の頃でしたから、値段までは覚えてなかった笑
でも数百円程度だった記憶があります
最近は買い増しより使う量が増えてきてるので、カラーネカはあとエクター6本とロモのカラーネガ100が3本、ULTRAMAXが2本、スーペリアが1本くらい。エクターは勿体無くてなかなか使えません笑
愛知県在住なんですが、当時はカメラのアマノというチェーン店があって、結構いろんなところに店舗があったんですが、なんと名古屋市内に2店舗が残るのみ...プリント現像ができる店も急速に減りました...
ミノルタCLいいですね。ちょっといいなって時期があったんですが、やはり露出系はネック。買うならちゃんと動くものを、で選ぶとなかなかライツミノルタCLは手が出せませんね笑
コシナフォクトレンダーというとベッサですか。ベッサ、R2以降のMマウントやS/Cマウントのものは異常に相場が急騰しちゃってますね...本当異常なくらいです15万くらいしてます。元は廉価機ベースなのになあ笑
反面、BESSA-Lはかなり投げ売りです。使い手いないんでしょう。
ライカはですねぇ...昔一時期、ミラーレスですがLeica Tを使ってる時期はありましたね。本当外観デザインはおよそカメラとは言えない完璧な見た目してたんですが、いかんせんインターフェイスもおよそカメラとは言い難い完成度でしたのですぐ手放しちゃいました笑
レンズはライカまで手が出せずC Biogon 35/2.8 ZMなんてつけてましたね
F4が最高のMFカメラと言われる所以は、ファインダーもありますがやはりあの操作系でしょうか。SSダイヤルはF4が最後でしたからね。F5は完全にAFカメラといった感じしますね
FM2には、FM3Aのスクリーンなんか入れちゃったりしてます。あれめちゃくちゃ見栄が良くなりますね。あまりに良すぎてK3、B3、E3全部買い揃えちゃいました笑
ちなみにF6ですが、CPUを持たないAIやAI/Sレンズでも分割測光できるのは強みです。F5だとこれが中央重点縛りなんですが、F6だと分割測光できて楽ですし、これまたファインダーの出来もかなりいい。
バルナックライカかぁ。。Lマウント、またマウントが増える笑ちょっと触ってはみたいです。ライカってM10やM11、TL2なんか触ったことありますが、バルナックはないですね。
Nikon S3ですが、等倍ファインダーなので両目を開けたまま使えるのが面白いですよ。これができるのは知る限りNikon S2、S3、SPとBESSA-R3A/Mだけです。
ただレンジファインダーが虚像式なので、ピント合わせはライカやベッサの方がしやすいと思います。結構うっすらです。虚像式
Nikon S3の広大なファインダー枠を使い切るために最近はSC-SKOPAR 35mm F2.5なんてのを仕入れました。現行のCOLOR-SKOPAR 35/2.5と光学的に同一のようなんですが、それはもう曇る曇る。このレンズ曇ってないのがないというくらい曇り個体しかないんですね笑
逆光だと大変なことになりますが、逆に逆光状況でなければ曇りは感じられないです
α900はですね、持ってたんですよ。二年前まで
とても明るいファインダーで、一眼レフであそこまでの明るさのものは他に見たことがありません。とにかく覗いていてとても気持ちいいファインダーですね。
およそソニーが出すとは思えないカメラなんですが、そもそもコニカミノルタ時代から設計自体は始まってたようなのでまあ今のソニーのカメラとは完全に血統は別物ですね
ただα900明るい反面ピントの山の掴みはそれほどで、D850やF6、B3を入れたFM2には及ばないと感じます
あと、α900ってコストの掛け方が異常というか歪で、30万オーバーのカメラながらミラーボックスがプラ製だとか、塗装が結構ボロボロになりやすいとか他で粗が出ちゃってます笑
添付写真はNikon S3, SC SKOPAR 35/2.5, フジカラー100です。こんなシーンだと曇りは影響なしですね
書込番号:24979540 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>seaflankerさん
こんばんは。
エクターって、もうエクター仕上げじゃなくっても普通に現像してもらえるので、あのエクター仕上げの高額現像代って何だったのかと思います。(笑)
ライツミノルタCL、楽しいです。
ネガだったら露出計もザックリ大丈夫です。(笑)
ポジはスマホの露出計アプリで!
前スレでベッサの高騰が異常って話になって、suepenさんはツァイス・イコン、私はライツミノルタCL購入しました。
(私、OEMでローライから出てるやつ狙ってましたが、ヤフオクで競り負けました。(笑))
suepenさんは初心に帰って?の購入だったみたいけど。
F4はダイヤルの操作系ですね。
ちなみに私F4用のウエストレベルのファインダー持ってますが、老眼でピント合わせられないです。(苦笑)
F6は、やはり良いですか。
自社製カメラで最新フィルム機だもんなあ。
α900持ってらしたんですか。
ズバリいいなあ。。。
ファインダー最高、描き出す画は塗り絵っぽい感じで・・・以下自粛。(笑)
書込番号:24979618
2点
エクター仕上げって高かったんですか?ヨドバシ経由でケイジェイイメージングにエクター仕上げ出してみたら700円しなかったです。昔現像っていくらだったかなあ。
ちなみになんですが、エクター仕上げ、なくなっちゃったんですよ。今年の多分夏くらいかな...どうも禁制品に引っかかったらしいです。
ベッサって、まあ言ってしまえばコシナのCT-1スーパーがメカのベースですから、ほんとファインダー抜きにしたらとても10ウン万出せるものだとは思えないんですよね。
7、8万くらいならR2とか欲しいんですが...10万未満のものは見つからないですねぇ...
ローライというとRollei 35RFですか。まんまBESSA-R2ですけども、ブライトフレームが40/50/80っていうのが癖が強すぎる笑。完全に同時発売のレンズ専用カメラって感じですね
ウエストレベルファインダー、F3、F5のものを探してたんですが高いのと、結局F6に行き着いてからは探すのやめました笑
等倍だけどあくまでライカ判なので小さいですからね。ハッセルみたいな中判とかでないと大きくないとちょっと辛そうかな
F6はAIレンズでも安心して測光を任せられるのと、やっぱ拘ってるだけあってシャッター音軽快でいいですね。カラッと軽い感じの音です。バッテリーグリップつけて連写したらいい音出そうに思いましたが流石にそのためにバッテリーグリップまでは買えませんでした
あと、何よりとんがりペンタ部の造形が好きです
α900はJPEGはまぁ...ISO400より先は使いたくなかったです笑
逆にRAWになるとこれが意外に良くて、個人的にはISO800あたりのノイズの粒状感はα7IIIみたいな最新機なんかよりもよかったですね
書込番号:24979924 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>seaflankerさん
こんにちは。
エクター高かったという記憶しか残ってません。(笑)
何年か前に、普通に現像してもらいましたが、今はフィルム自体高くて。。。
ベッサR2って中古価格高すぎと思います。
少し前だったら中古5,6万円からのイメージ。。。
ローライ35RFは、ちょっと安いかなって思いましたが。。。
40mmとバルナックライカで使ってる50mm2本使えればいいかなって思ってましたから。
CLもブライトフレームは、40mm、50mm、90mmでファインダー一杯で35mmって仕様ですね。
α900は、やはり使ってみないとわからないものですね。
当時のフラッグシップ機だし、良いものなんだろなあ。
F6は現代っ子だ。(笑)
安心して使えそうですね。
書込番号:24980147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
みなさん こんばんは
:とりせんさんへ
>あと、ビオゴンの28mmってファインダーどうしてますか。
>フレーム枠あるんですか?
>それとも外付けのファインダーですか?
Zeiss Ikonには、28o・35o・50o・85oの
フレーム枠があるのを確認してから買いました。(笑)
netで色々調べていたら、眼鏡使用だと、ファインダーを覗いた時に、
28oフレーム枠が見えないと言うので、外付けファインダーを買ってみましたが・・・。
裸眼だと、問題無く28oフレーム枠が見えます。
で、老眼なのに裸眼でピントが合わせられるの?
一眼レフだと無理ですが、2重像だと大丈夫ですね。(多分)
と言っても28o以外のレンズ装着時は、眼鏡して使っています。
外付けファインダー・・・遊んでいます。(泣)
28oは、パンフォーカスで使う事が多いと思うので、ピント合わせは、裸眼で大丈夫・・・かな?
>ベッサR2って中古価格高すぎと思います。
2012年4月に買ったベッサR2は、キタ○ラの中古で状態:A品で\28,900.でした。
:seaflankerさんへ
初めまして・・・じゃなかったですね。(汗) 大変失礼しました。
Zeiss Ikon ボディの掲示板で返信して頂いていましたね。
あちらの掲示板にも書きましたが、本当ならばベッサR2を買う予定でした。(爆)
処で、一枚目の水族館でのイルカの写真ですが、水族館で三脚は駄目ですよね。
手持ちで撮れるのですか? 仮に三脚が有ったとしても、ISO50のフィルムで
露出2.8でもシャッタースピード? イルカも動いていると思うけど?
水族館・・・思った以上に明るいのかな?
4枚共 2022年9月9日 浅草界隈
Zeiss Ikon Color-Skopar 35of2.5 kodak color plus 200
Color-Skopar 35of2.5って、Mマウントレンズの中でコスパ最高だと思っています。(笑)
では。
書込番号:24980644
3点
Nikon F6, AI AF 85/1.4D IF, ULTRAMAX 400 |
Nikon F6, AI AF 85/1.4D IF, ULTTAMAX 400 |
Nikon F5, AI AF 85/1.4D IF, PROVIA 100F |
>とりせんさん
エクターって今富士のポジより高いですからねえ..エクタクロームとかもう無理な値段に...
α900はソニーとしてはフラッグシップですが、あらゆる面でプロ機とは言えないつくりではありました。当のソニーも当時はプロフェッショナル向け製品は出さないと明言してましたし
同時期のハイアマ上級機のD700は今でも使っていますが、正直ファインダーの明るさ以外はほとんどの面でD700は下回ってるかなと...造形はとてもいいですが...
F6はD2Hからの逆算で作ってますから、そりゃもう現代っ子ですよ笑
>suepenさん
そういえば最近Ikonのスレを見たなという記憶はあったんですがその時にでしたか笑
この水族館の写真は手持ち撮影ですね。子供連れもたくさんいましたし、楽しんでる彼らの邪魔なんてできない笑
コマ間情報見返したらシャッタースピードは1/250sでした。
屋内とはいえ、水槽の上は開いていて、日光も入ってくるし、天気のいい昼間だったので手持ち撮影でも対応できました。
ただ、さっき思い出したんですがこの時確かローアングル撮影だったんでアングルファインダーをつけてたんですよね。
アングルファインダーってアイポイント短くて少し目が離れると視野欠けてしまいますので、もうとりあえず被写体を中央に抑えてあとはF6のAFを信じてレリーズ切ったら当たりました笑
スコパー35/2.5ってほんとよく写るんですよね。Nikon Z 6なんかで試しても、抜けがよくて色もしっかりついてきてくれる
うちのエースはAI AF Nikkor 85mm f/1.4D IFですね。なんたって最新のニッコールZ 85mmを手放して買ったこっちの方を気にいるくらいです
書込番号:24980900 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>suepenさん
こちらこそよろしくお願いします。
造形美のモノクロ写真をお見せ頂き、勉強になる感じです。
このスレの深いカメラ談義、私はそこまでウンチクがないので語れませんし、知ったか振りも致しかねます(笑)
私は、撮ってただ楽しむだけなのでございますよ。
書込番号:24981042
3点
皆さん、こんにちは。
>suepenさん
広角レンズでパンフォーカスのスナップとかいいですね。
と言いながら、街のスナップとか撮れないんですが。。。
ベッサR2が10年前だったら3万円切ってたのか、あの頃はフィルム機安かったし、フィルムも種類が多くて安かったなあ。(遠い目。。。(笑))
>seaflankerさん
>suepenさん
カラースコパー良さそうですね。
すごいコンパクトなのもいいなあ。
>歌写さん
写真アップしましょう。
待ってます。
ゆるっとワイワイ行きましょう。
書込番号:24981383 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
みなさん こんばんは
:seaflankerさんへ
水族館の写真・・・なるほど私が思ってたよりも明るいんですね!
>スコパー35/2.5ってほんとよく写るんですよね。
このレンズは2度目なんです。 当時ベッサR2(中古)と一緒に中古品を買って撮りましたが
当時手持ちのミノルタSR-T101(50of=1.7)で写した写真と見比べると、
解像度が高い感じがしました。 まあ、時代も古いので。
>うちのエースはAI AF Nikkor 85mm f/1.4D IFですね。
私は、友人から聞いてH−Auto 85mm f=1.8 Ai改造品を買いました。
SL撮影専用にしています。(笑)
:歌写さんへ
実は、カラーフィルムが高騰しているので、モノクロと半々にしています。(汗)
街中のスナップ楽しみにしていますよ!
:とりせんさんへ
>と言いながら、街のスナップとか撮れないんですが。。。
私も地元では、無理かな・・・(笑)
>カラースコパー良さそうですね。
>すごいコンパクトなのもいいなあ。
はい、コンパクトで最高です!
周辺光量落ちが!とか言われていますが、気にしない!
ライツミノルタCLにピッタリだと思いますよ!
Zeiss Ikon Kodak color plus 200
1-3枚目 2022年8月15日 Biogon35/2.0
4枚目 FM3a+H-Auto85/1.8とZeiss Ikon+Colorskopar35/2.5
では。
書込番号:24981903
3点
F6、圧倒的にデカいぜ! |
Nikon F3, AI 45/2.8P, Velvia 50 |
Nikon F3, AI 45/2.8P, Velvia 50 |
Nikon Z 6とSC SKOPAR 35/2.5 |
F5より小さいとはいえやっぱF6デカいやw
やっぱカラーネガだったらFM2にお任せかな〜
>とりせんさん
テレビ塔の写真、スコパー35/2.5をデジで使ってみるとこんな感じで、中々使えます。
ニコンS用のSC SKOPAR 35/2.5ですが、光学的にMのカラースコパーと同じなので、色や逆光以外はこんな感じでしょう
>suepenさん
いやーIkonかっこいい。ZEISSロゴも控えめなのが良いですね。ライカの赤バッジとかはちょっと自己主張が激しくて笑
書込番号:24982156 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆さん、こんばんは。
>suepenさん
>seaflankerさん
エースレンズって二人とも85mmなんですね。
ちょっと興味深いです。
85mm単焦点レンズはソニーのはじめてレンズ、85mmF2.8(SAL85F28)しか持ってないです。
プラマウントの入門レンズだけどよく写ります。
ミノルタα-7で使ってましたが、最近使ってませんね
。
花撮りが多いので、50mm、55mm、60mmのマクロ、タムキューあたりは重宝してます。(笑)
書込番号:24982361
2点
みなさん こんばんは
:seaflankerさんへ
集合写真で見ると、F6・・・でかいですね。(笑)
SC SKOPARですが、デジタルの方が周辺光量落ちが良く判りますね。
:とりせんさんへ
私も花撮りがメインなので、
FM3a(サブFT2)ならメインはプラナー50/1.4で、
狭い庭の時は、今回買ったColorskopar28/2.8にして、
アップで撮りたい時は、タムキューですね。
タムキューって、上手く撮れる時と、駄目な時と未だに良く判らない・・・。(汗)
H-Auto85/1.8は、SL撮影専用にしているので、最近ちょっと出番が少ないかも。
2年位前に買ったs-auto55/1.2の出番も相当少ないかも・・・。
ブラブラ歩きの街撮りには、Zeiss Ikon+C Biogon50/1.5ですが、
都内の様な高層ビルが多い時や、狭い路地の店を撮りたい時は、Biogon28/2.8かな。
もっと、軽く行きたい時は、Colorskopar35/2.5ですね。
昨今のフィルム高騰には、参りますね。
Ama●onなんかで見ると、カラーネガよりもポジフィルムの方が安い!
信じられない現象が起きていますよね。
正直、購入出来るフィルムは、モノクロのアクロスとスーペリアプレミアム400の
2種類ですね。(今の所・・・安価?)
なので、最近モノクロが多いのです。(笑)
まだ少しストックが有るので、安いフィルムを見つけたら少しずつ買っていこうと思います。
Zeiss Ikon Fuji Acros 100
1-3枚目 2022年9月15日 Colorskopar 35/2.5
渋谷宮益坂周辺
では。
書込番号:24985906
3点
>suepenさん
こんにちは。
私のプラナー50mmは、いわゆる安い方のヤツ(笑)のF1.7ですが、T*コーティングの恩恵もあってかよく写ります。
50mmって好きな画角で、ニコン用だとマニュアルフォーカス、オートフォーカス合わせて4本持ってます。
なぜかマクロは50mmで出してないのので、花撮りのときはMFの55mmかAFの60mmのマクロになります。
昔はミノルタの50mmがメインレンズでした。
普通の50mm単焦点持ってましたが、スナップも花撮りも50mmマクロだったなあ。
タムキューは3本持ってますが、ニコンのマイクロ105mmと競合して悩ましいです。
書込番号:24986931 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆さん、今晩は。
日が沈むのが、だいぶ早くなりました。
★>とりせんさんへ。
新スレ建て、有り難う御座います。m(_ _)m
引き続き、宜しく御願いします。
もう、カラーは・・・・・できないかも・・・・。(T_T)
生フィルム自体が、高価・・・・・。
寄れるのは、RB67Sの65mmレンズしか無いので・・・。
相当気合いを入れて、出掛けないと・・・・。(心も体も折れる 笑)
★suepenさんへ。
やはり、軽いカメラの方が楽で、GS645Sが手放せません。(笑)
GW680V当りが欲しく為ってきましたが、高くて買えません。(涙)
絶対、人気有ると思えないんだけど・・・。
フィルムカメラ持って撮影してる御仁をたまに見掛けるけど、ほぼ35mmカメラ・・・。
中判カメラは、年一人ぐらいですかね、見掛けるのは。
suepenさん「レンジファインダーなら裸眼でもピントが合わせられる。」
解ります。(笑)
なんとなく合う、合った所で、被写界深度スケールを見て、行けると確信する。(爆)
カメラ買える人が、羨ましい。
★歌写さんへ。
又、引き続き宜しく御願いします。
★>seaflankerさんへ。
宜しく御願いします。
カメラの、蘊蓄好きですな〜〜っ。(笑)
此所は「フィルムで写真を撮る」がメインテーマなので、カメラじゃ無くフィルムなのよ。
宜しく、ご贔屓の程、御願い申し上げます。
先週撮影&現像
アクロス100U
ミクロファイン 21℃ 10分
GT-X970スキャン
自家現像しても、スキャンが1週間後じゃ、あんまり説得力無いけど。(笑)
書込番号:24987313
2点
>夏蝉さん
こんばんは。
よかった、見つけてもらえた。(笑)
夏蝉さん、気付かなかったらどうしようかと、そろそろドキドキしていたところです。(笑笑)
よろしくお願いします。
書込番号:24987399 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆さん、こんばんは。
連投失礼します。
夏蝉さんに挨拶したら、書こうと思ったこと忘れて投稿してしまった。(笑)
なんか、白黒写真が多くなってきましたね。
私は、白黒写真はあんまりやらないので、今日もカラーネガで撮ってきました。
ちなみに今日はライカIIIcにインダスター50mmF3.5でフジのカラーネガISO100です。
楽しかったけど、カラー撮る組み合わせじゃないかな。(笑)
前回撮ったフィルムも現像してないので、過去PIC貼ります。
今日の分、現像終わったら、また貼らせていただきますね。
貼ったのは、FM3a+タムロンSP90mmF2.5(52BB)+ビーナス800で撮影。
1枚目、写ってるOM-10は知り合いにタダであげてしまいました。
黒のボディを手に入れたので・・・。
2枚目は・・・もしかしたら過去スレに投稿したかもですが、お許しを。
ところで、52系のタムキューと72系のタムキューって光学設計変わってるんですが、ウチの52BBと272Eが同じようなボケ味で安心です。
なんかビーナス800もったいなかったなあ・・・といっても3年ぐらい前の写真なので当時は適当にフィルム替えて楽しんでましたね。
ここまでフィルムを取り巻く環境が厳しくなるとは、思ってませんでした。
というか、中判のフィルムをフジが出さなくなるっていうのが一番衝撃的だったんですが・・・。
書込番号:24987515
3点
皆さん、今晩は。
★とりせんさんへ。
>夏蝉さん、気付かなかったらどうしようかと、そろそろドキドキしていたところです。(笑笑)
いやいや、気づいてましたよ最初から。(爆)
ネタとして、写真をUPしないとイケナイ不文律みたいなのが有るので・・・。(笑)
今日昼間、スキャンしました。(笑)
現像して、乾かすために(自然乾燥)、一昼夜かけて乾燥させてます。
実際には、翌日仕事から帰ってきてから取り込みます。
そこで、フィルムをカットして、フィルムシートに入れファイリングしてます。
此所まで来ると、安心して晩酌が始まります。(爆)
私の場合は、コクヨのネガアルバムを使ってファイリングしてますが、こちらに集う皆さんは何を使用してますかね?。
GS645S
ミクロファイン 21℃ 10分
GT-X970スキャン
書込番号:24987759
1点
皆さん、こんにちは。
>夏蝉さん
コクヨのネガアルバム使ってます。
が、最近、一時的なつもりで100均の書類ケースに入れたら、そのままになったものが増えてきました。
ポジもマウント仕上げにすることは無くなりスレーブ仕上げしかないので、ネガアルバムと言いながら、ポジの保存用みたいになってきてます。(笑)
なんやかんやで一番使いやすいと思います。
以前は、写真を貼らないといけないプレッシャーすごくあったんですが、スレ主になったら、とりあえず返信したいし全然貼らずに返信してますね、許してくだされ。(スレ主の甘え?)
ちょっと前に撮ったのを貼っておきますが、イマイチだな。
ヘルメット取らずにMFのレンズで撮るのも厳しい。
あ、ヘルメット取れって、ごもっともです。(笑)
最近、プレミアム400使いやすいなって改めて思います。
優等生過ぎるかなあ。(笑)
書込番号:24988376 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
みなさん こんばんは
:とりせんさんへ
>最近、プレミアム400使いやすいなって改めて思います。
>優等生過ぎるかなあ。(笑)
はい、カラーネガの選択肢には、現在プレミアム400しかありません。(爆)
手持ちのKodak color plus 200ですが、残り5本位になりましたが、
多分、もう買わないと思います。(激安になったら判りませんが!)
私は、ネガフィルムしか使わない(ポジは1-2本だけ)ので、
今まで使って来た中で良かったのはリアラエース・Fuji C200辺りでしょうか。
未だに、エクター100は使った事ないですね。
今だったら、エクター100を購入するなら、ポジフィルムを買いますね。(笑)
今年5月に20本購入(@862)したプレミアム400 27枚撮りを使おうと思っていますが
多分、来年の花の季節かな・・・・。
それにしても、半年経たないのに、倍以上の値段になっていますね。
もしかしたら、来年になったらフィルムの値段・・・下がって来る様な気がしますが。 甘いかな?
写真は、
1-3枚目 2022年9月15日 西新宿住友ビル
Zeiss Ikon Biogon28/2.8 Fuji Acros 100
書込番号:24991609
3点
Ektar 100, Nikon F3, AI Nikkor 55mm F1.2, 開放 |
ProImage 100, Nikon S3, NIKKOR-H•C 5cm F2 |
Seagull 100, Nikon F6, AI Nikkor 55mm F1.2 |
>夏蝉さん
よろしくです。いやいやついつい笑
でもよりよく撮ろうと機材について知ろうとするのもたのしいですよ
ちなみに先日、デジも含めてですが、一日に二人中判ユーザー見かけました。645Zと503Cっぽいハッセルでしたね。GITZOのシステマティックにGITZOの自由雲台という超気合い仕様でした笑
>suepenさん
Ektar 100、今買うと2800円ですもんね...富士のポジの方が安い笑
去年1800円だったので5本まとめ買い、ポイントがあって何本か買い足して使って、今6本ありますが、おいそれと買い足せる値段じゃないのでやはり使い所を思案するうちに中々使い所が見当たりません笑
個人的にはProImage 100は結構好きでした。優しい感じ。後一本しか残ってない
それにしても皆さんやはりスキャナー使われてるんですねぇ...
スキャナーが楽なのか、デジカメで取り込むのが楽なのか...
書込番号:24991994 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
皆さん おはようございます。
現像を依頼済みのものは未だ仕上がっていないようです。
繋ぎの意味で、PCの在庫から挙げさせて頂きました。
いずれも、TRIP35、ProImage 100で撮影しました。
お目汚しで相すみません(汗)
書込番号:24992076
4点
皆さん、こんにちは。
>suepenさん
冷蔵庫のフィルムの在庫を確認しました。
135判
スペリアプレミアム400が11本。
ビーナス800が3本。(期限切れ)
フジISO100が7本。
カラープラス200が1本。
110判
タイガー200が7本。
メトロポリタン100-400が2本
120判
PRO400Hが5本。
以上でした。
カラープラス200って1本残ってたんだなあ。。。
忘れてた。
冷蔵庫で化石になるところだったかも。(笑)
エクターは使ったことあります。
発色も良かったし描き出す画に全く不満はありませんでしたが、やはりちょっと高かったなあ。
今は、なおさらですね。
フィルムの値段が下がってほしい気持ちは同じですが、色々考えると、全く悲観する要素しかありません。(泣)
>seaflankerさん
中判は、金沢城を撮っているゼンザブロニカの6×6の人を桜の季節に見たのが最後かな。
私もブロニカ持ってるので目が行ってしまいました。(私はETRSのセミ判ですが)
それより、能登の海岸で親子で写真を撮っている家族がいたのですが、カメラがホースマンの大判でした。
え、嘘やろ?
若いお父さん(それでも30台かな)でしたが、中古カメラ屋さん以外でホースマン初めて見ました。(笑)
データ化はカメラ屋さんだったらスキャニングしてもらいますが、自分でする時はコピースタンド使います。
特に110フィルムは等倍マクロでマイクロフォーサーズのセンサーに取り込むとほぼセンサー一杯の等倍で取り込めますから相性がいい気がします。
2017年の写真ですが作業中の写真あったので貼っておきます。
CPLのコピースタンドにLEDのライトボックス載せて645のフィルムをマイクロ55mmF2.8Sで取り込んでいます。
>歌写さん
オリンパスのコンパクトカメラって私も好きなんですが、TRIP35は知人にあげてしまい、もう持っていません。
とか思っていたら、コンパクトカメラ使いたくなってとりあえずオリンパス35RCにフィルム装填しました。
撮影は、土曜日以降ですね。
私も、現像待ちで新しい写真がありません。
過去PICですが、ブロニカETRS+50mmF2.8+プロビア400Xの2017年撮影を1枚。
プロビア400X。。。懐かしいな。
書込番号:24992940
3点
皆さん とりせんさん こんにちは
ようやく現像が仕上がりました。
MINOLTA α-7000に
Kodak Pro Image100を詰めて撮ったものです。
終わりに近づいた頃、カメラがストップ。
電池を抜き差ししたらシャッターボタンが動作したので、安心していましたが、36枚のうち34枚しか撮れていませんでした。
レンズは35-70mm F4でした。
書込番号:24995557
4点
>歌写さん
こんばんは。
ミノルタの35-75mmF4は手放してしまいましたが、初めて自分で買ったカメラのキットレンズでした。
α-3xi、安くてシーソースイッチが使いにくい機種でしたが、結構長く使いました。
それまで借りたことのある父のFT2とは大違いで、AFすごいって思ったレンズです。(笑)
懐かしいな。
今日はオリンパス35RCにスペリアプレミアム400で撮りに行ったんですが、天気が今ひとつでした。
現像は来週かな。
前回のフィルムも帰ってきてないので貼るものも無いし、冷蔵庫に入ってた在庫を貼っておきます。(笑)
書込番号:24996199 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆さん、今晩は。
★とりせんさんへ。
色々とフィルム揃えてますね。(笑)
110は、フジしか知らない世代です。(笑)
所で、ホースマン!、見ましたか。
デジタルが始まる前は、伊豆方面行くと大判で写真撮ってる人々が居ましたね。
私も大判に復帰したいけど、フィルムが買えない。(涙)
★歌写さんへ。
α7000ですか?、良い所、突いてきますね〜〜っ。
F3ファンあたりは、寝られないよ。(爆)
★seaflankerさんへ。
スキャナーは、奮発しました。
普段は圧縮データで充分ですが、ここ一番の時は「無圧縮データ」の方が細部までディテールが表現され、紙焼きには持って来いですね。
私の場合は、無圧縮データスキャンは、年に1,2枚ですかね。(爆)
写真貼っときます。
小出しに一枚(笑)。
GS645S
ミクロファイン 21℃ 10分
GT-X970スキャン
書込番号:24998132
2点
皆さん、こんばんは。
>夏蝉さん
昔は大判に興味なかったので目に映っていても見えてなかったと思います。
中判は手が届くけど、大判は技術的にも金銭的にも身近じゃなかったですね。
ホースマンのスクリーン見えちゃってて、スゲーって思いました。(笑)
現像あがってから返信しようと思ってたのに、まだ輸送中なので、今日買ったフィルムを貼っておきます。
このままだと、ブローニーフィルムも買えなくなるかもって思い焦って買った2箱。
EktarとPlobia100F、1本2千円切ってるから買っておいた。
でも、高いなあ。
さあ、中判カメラ出そうかな。
書込番号:25002436 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆さん、こんばんは。
現像から帰ってきたのでアップします。
Leica IIIc + Indaster50mmF3.5 + Fujicolor ISO100
フードもつけてないしどうかなあって思いながら撮りましたが、ほかには盛大にハレだらけの画が。(苦笑)
もう、面倒くさくなって露出計使わずに、F11、1/100秒か1/200秒とかで適当に撮った一枚。
1/125秒、1/250秒じゃないのが違和感ありありですね。
ネガフィルムって厳密に露出合わせてなくてもだいたいいけるところが素晴らしい。(笑)
書込番号:25005428
3点
とりせんさん 皆さん おはようございます。
>とりせんさん
「冷蔵庫に入ってた在庫」
すごい量ですねえ(驚)。
そろそろ紅葉の見頃となるようなので、来週は撮りに行きます。
その時のカメラをどうするか?
またもα-7000にするか、それとも…
書込番号:25005517
2点
皆さん、今晩は。
★歌写さんへ。
α7000=黒船なんですよ!。
王者ニコンがF3を売り出して3年かな?、ミノルタがα7000を出して来た!。
世界初の(一眼レフ)AF機、そしてAE機、ワインダー標準装備=完璧!。
未来の国からやって来たスーパージェッターもビックリの、世界無二のカメラ!。
その結果、猫も杓子もα7000を欲しがった。
(オイラも、欲しかった〜〜ッ。)
ミノルタのカメラて「猫も跨いだ。」と言われるぐらい、日本国内では売れなかったメーカーだった。
なので、ミノルタは米国販売が基本だった。
子供の頃は、ミノルタのコンパクトは見たことが有っても、ミノルタの一眼レフは見たことが無かった。
その位、日本人にはなじみが無かった。
そこにα7000を投入してきたので有ります!!。
爆発的ヒット!。
「α7000に有らずんば、カメラに非ず。」と、言ったとか言わないとか・・・・。
ニコンF3が売れなくなり、会社が傾きだした。
慌てて、F3用AFレンズを開発し出すが、上手くいかず。
F4の開発へシフト、遅れること3年で世に出してくる。
キャノンはF1を放棄!。(個人的解釈です)
EOSシステムの開発へシフトする。
ミノルタは、カメラ初心者向けに「αスイート」を投入!。
初心者の囲い込みにも成功!。
慌てた他社は、追随で初心者向け一眼レフを投入してくる。
時代は、バブル期!!。
イケイケドンドン!、良い時代だった。(笑)
転換点は何と言っても、バブル崩壊!。
売れない時代がやって来た。
ミノルタは、次の新製品の開発速度が落ちてしまい、後塵を拝することと為る。
そう成ると客は冷たい物で、新製品=メーカーの安定感となる。
だからニコンは、あの時期にF5、F6と出して来た。
で、ミノルタはコニカと合併するが、最終的にカメラ部門はソニーに身売りと為った。
で、α7000は歴史と為った。
現在のカメラの原点がα7000なんですよ。
書込番号:25006413
3点
みなさん こんにちは
:とりせんさんへ
スーペリアプレミアム400ですが、先日20本買ったのは27枚撮り(安かった)ですが、
思った以上に直ぐに撮り切ってしまいますね。(爆)
何時も36枚撮りの間隔で撮っていると、エッもう終わり? みたいな!
:夏蝉さんへ
窓越しに撮る時のコツとかありますか?
出来るだけ窓に近づいて撮るとか、窓に写り込んでいない場所を探すとか、
何かコツがありましたら教えてください。
無料で高層階に行ける場所が幾つかあるので、これからの季節は空気も乾き、
遠くまで見渡せるので楽しみです。
ちなみに私は都庁の展望台と恵比寿ガーデンプレイスですね。
今回、フィルムを一度装填(未撮影)してから、別のフィルムに交換するので
巻き戻ししていて、つい戻し過ぎてベロが・・・・。
フィルムピッカーを買わずに済みました! ありがとう!
https://panproduct.com/blog/?p=12078
本来なら、夜行く場所なんですが!(汗)
4枚共 2022年9月26日 Biogon 35/2.0
Zeiss Ikon Fuji Acros 100
代々木駅周辺
では。
書込番号:25007523
2点
皆さん こんにちは。
>夏蝉さん
α-7000などを巡るお話、ありがとうございました。
α-7000は、当時、なかなかの製品だったんですね。
今となっては故障が心配ですが、これからも時々、使い続けてやろうと思っています。
書込番号:25007976
3点
皆さん、今日は。
★suepenさんへ。
@の写真に為っちゃうけど、如何したもんだべナ〜〜ッ。
と、言う事ですよね?。
フードは必須、円偏光フィルターで消す。
偏光フィルターは、無い!、・・・・たぶん、昔、買った記憶が・・・・。(汗)
さがしてみるか?・・・・。(笑)
ガラス面に、出来るだけ近づける。
くっつけちゃうのが一番の理想だけど、くっつけると構図が固定されて、画造りに難儀する。
環境問題が大事。
Aの写真。
本当は室内も明るいが、写真に撮ると「暗くなる」室内。
室内照明も中途半端に有るので、乱反射とUFOが飛ぶ結果と為る。(笑)
写真は共にコンデジだったかな。
スマホで室内を撮影してみて、コントラストの差を確認するのも一手です。
現場は北側窓なので、外光(太陽光)が入ってきません。
太陽光が入ってくる南窓へ行ても、ガラスの反射は弱くなるけど消えないですね。
フォトショップでチマチマ消すか・・・・、ですかね〜〜っ。
あんまり画角の広いレンズには、不向きな現場ですね。(笑)
所で、都庁展望台だと晴れた日には「富士山と浅間山」が綺麗だと思います。
書込番号:25007978
3点
皆さん、こんばんは。
>歌写さん
α-7000は、国立科学博物館より重要科学技術史資料(未来技術遺産)に登録されてたりと、まさに革新的な技術の粋だったわけで。
ストーリー性考えても今や大事にしたい1台ですね。
私は今ミノルタのカメラってα-7しか持ってないのですが、レンズでAF50mmF2.8がすごい使いやすくてやめられません。
いつかSTF欲しいと思ったりしてましたが、STFはお高いので熱も冷めました。(笑)
>suepenさん
フィルムピッカー代替案、こんな手があるんですね。
ガラス越しの撮影は汎用のゴム製フードを付けてガラス面に押し当ててもダメですか。
>夏蝉さん
まさか夏蝉さんから「フォトショップでチマチマ消すか」って解決案が。。。(笑)
ただ、おっしゃるとおり「UFO飛んじゃうでしょ」というのは、こういうシーンではどうしようもない気がします。
室内の光源って意外と厄介ですね。
書込番号:25008146
4点
皆さん こんばんは
>とりせんさん
α-7000。
前回、動作が一時停止したので、何らかの故障要因が潜んでいそうです。
ソニー製STFと、MINOLTA製100ソフトを持っていましたが、私には作品的な写真は撮れないと判ったんで、売り払いました(汗)
書込番号:25008267
3点
みなさん こんばんは
:夏蝉さんへ 早速の返信ありがとうございます。
>@の写真に為っちゃうけど、如何したもんだべナ〜〜ッ。
はい、ガラスに写り込むんですよね。
今は、フードを付けてガラスに寄れる場所は、ギリギリ寄って撮ってます。
>円偏光フィルターで消す。
これって、PLフィルターの事?
これなら確か(Nikon用52o)持ってるけど、使った事が無い(汗)
>Aの写真。
室内と外を撮るのって難しいので、撮りません・・・。
スマホ持ってないし・・・
浅間山ですが、地元から綺麗に見えますので、やっぱり富士山ですね!
取り敢えずは、@の方で頑張ってみます。
:とりせんさんへ
>フィルムピッカー代替案、こんな手があるんですね。
これは、やってみてビックリでした。
水に濡らすと、結構粘着力があるので1回のトライで無事に引き出せました。
モノクロ自家現象を行う事は無いので、フィルムピッカーを買う事は無いと思います。
>ガラス越しの撮影は汎用のゴム製フードを付けてガラス面に押し当ててもダメですか。
なるほど、そんな手が有りますか!
奥さんと2台でツーリングでしょうか?
写真は、先程の続きで
4枚共 2022年9月26日 Biogon 35/2.0
Zeiss Ikon Fuji Acros 100
代々木駅周辺とドコモタワー前
では。
書込番号:25008367
3点
皆さん、今晩は。
★とりせんさんへ。
そ〜〜な〜〜んですよ。
行き着く所「チマチマ」消してます。(笑)
デジタルのRAW現像で、設定変えながら消す方法が有るらしいけど・・・。
デジタルは、解りません。
室内光の反射は、厄介ですよ。(笑)
★suepenさんへ。
一応現像屋としては、フィルムビッカーは持ってますけど・・・。
135は現像しなくなったので、使ってません。(汗)
でも、電動カメラは、巻き戻し時に「ベロだし」か「ベロ無し」か選択できるよね?。(笑)
代々木?、なんだ?。
★歌写さんへ。
α7000、末永く使ってやって下さい。
書込番号:25008721
2点
とりせん様、スレの住民各位様はじめまして。とらつぶぉーと申します。
ここは初めて訪ねます。価格の口コミに書き込むのも久しぶりになります。
まさか銀塩スレがあるとは全然知りませんでした。
ニコンとミノルタのフィルムカメラで細々と撮っています。
皆様よろしくお願いします。
書込番号:25010989
4点
皆さん こんばんは。
>夏蝉さん
α-7000、長持ちさせたいです。
フィルムの送りが変だったので気がかりです。
書込番号:25011092
3点
皆さん、こんばんは。
>歌写さん
STF使ってたんですね。
羨ましいなあ。
コニカミノルタがカメラから撤退した後、しばらくケンコートキナーがフィルムαのメンテ事業を引き継いでくれてましたね。
私のα-7はケンコートキナーがミノルタカメラのメンテ事業を終了する直前にメンテしてもらって生き永らえてます。
今はどこで面倒見てもらえるんでしょうか?
日研テクノとかなのかな。
>suepenさん
東京は、すごいなあ。(笑)
バイクはカミさんと行ったプチツーリングで撮影。
>夏蝉さん
地味な処理が後々効いてきますからねぇ。
チマチマいきますか。
>とらつぶぉーさん
はじめまして。
拙いスレ主ですが、どうぞよろしくお願いします。
見てのとおり、ゆるーくこのスレは進行中です。(笑)
書込番号:25011706
4点
>とりせんさん
おはようございます。
私のα-7も、ケンコートキナーで修理していただきました。
さらに、α7xiもお願いしたかったけど、部品がないと言うことでした。残念。
本体はスタイルが良いので鑑賞用に手元に残してあります。
書込番号:25011867
3点
皆さん、こんばんは。
>歌写さん
ご存じでしょうが、あの頃のミノルタカメラって気を付けないと、加水分解でボディがベトベトしてくるという持病ありますね。
お気を付けください。
私のα3xiは油断したらグリップに穴が開いてしまい、手放すことになりました。
α807siも良かったんですが、手放しちゃったなあ・・・。
さて、今日貼るのはニコンF5+Ai28mmF2.8S+コダックCOLORPLUS200で撮った機具岩です。
後処理で露出補正したほうが良さそうなんですが、このままさらします・・・。
手前の岩でAEロックしたつもりだったんだけどなあ。
書込番号:25014376
3点
とりせんさん おはようございます。
グリップのベトベト。
α-707siがそうでした。あまりにも酷かったので廃棄しました。その後、後悔。
α-807siは少しベタつきますがまだ使えます。
α-7のベトつきは合成皮革?を貼ってごまかしています。
書込番号:25014447
2点
みなさん こんばんは
:夏蝉さんへ
電動カメラは持っていませんが、ベロ出し・ベロ無しの選択肢があるのは聞いてました。
取り敢えず持っているカメラでバッテリ使うのは、露出計と電子シャッターだけかな。
>代々木?、なんだ?。
代々木は、新宿に努めている友人から写真を撮る面白い場所・・・何処か知らない?って
聞いたら、こちらを教えてくれました。(笑)
https://www.hobo-shinjuku.com/
夜は楽しそうです。 写真撮るならモノクロが良いと思います。(謎)
>135は現像しなくなったので、使ってません。(汗)
そうか、中判なんですよね。
:とらつぶぉーさんへ はじめまして。
ミノルタファンって結構多いんですね。 私はSR-T101ですが、最近フィルム入れていません。
こちらこそよろしくお願いします。
:とりせんさんへ
>東京は、すごいなあ。(笑)
はい、色々な意味ですごいです。
でも都内に行ける内は行こうと思っています。 あと何年かな・・・。
>バイクはカミさんと行ったプチツーリングで撮影。
羨ましいです! 奥さん元気になったんですね。
:歌写さんへ
カメラでは無く、車の内装もベタベタになります。
アルコールを布に染み込ませて、根気よくふきふきすると、ベタベタ取れますよ。
自分の車は古いので、室内のあちこちのカバー類がベタベタになり、
少しずつ取り外して、ふきふきしました。(大汗)
先日からスーペリアプレミアム400を使い始めました。
都内をブラブラしたり、商店街を歩いて撮ろうとすると、日中でも日陰になる事が多く、
ISO100やISO200のフィルムだと、シャッタースピードが遅くなり、
手持ち撮影だと不安がありました。 (手も震えているかも・・・)
でも、ISO400だと、シャッタースピードが1/60を切る事が殆ど無く、安心感があります。
これからの季節は、寒々しくモノクロで行こうかと思っています。(笑)
今回は、都心では少なくなった踏切、ブラブラ歩いて来ました。
2022年9月26日 Biogon 35/2.0 Zeiss Ikon Fuji Acros 100
1枚目:小田急小田原線 踏切
2枚目:おっ踏切が見える!
3枚目:JR下が湘南新宿ラインで、上が中央線・総武線だと思う。(汗)
4枚目:来た湘南新宿ライン!
では。
書込番号:25016570
3点
スレ主さん、スレの住人さんこんばんは。
>suepenさん、はじめまして、こちらこそよろしくお願いします。
実はミノルタのカメラは貰い物ばっかりなんです(笑)
会社の同僚がミノルタファンで、XEとα7をこちらに押し付けて来まして
現在XE2台とα7とSRT101が1台稼働状態になっています。私の家は
デビスモンサン空軍基地かい(笑)
もっとも写真を始めたばかりの頃はコンデジのDiMAGE7i(これは今でも
持っています)で撮りまくっていました。
書込番号:25016673
4点
皆さん、今晩は。
エクターはドンドン値上がっていくし・・・。
カラーネガフィルムが無いじゃん!。(笑)
昭和20年代?。
中判カメラ、買お〜かな?、とか呑気に考えてたけど、無理じゃん?。(T_T)
最近、左膝が痛くなり・・・・、歩きづらい。(笑)
★suepenさんへ。
電動カメラは、クラッセSしか無く。(汗)
その他は、機械式しかないです。(笑)
代々木も、私が知らない区域です。(爆)
この辺て、住宅地じゃなかったの??。
外人が喜びそうな店構え。(笑)
★とらつぶぉーさんへ。
初めまして、宜しく御願いします。
本来は大判ですが、貧乏状態なので中判で楽しんでます。
最近の中判も、フィルムが無くてね〜〜っ。(笑)
その反面、中古カメラが高価でビックリです。
明日は、ワクチン打ちに行って来ます。
書込番号:25016828
3点
今年も紅葉どこか見に行かねば...
>夏蝉さん
ニコンのカメラちょこちょこ相場見てるんですが、多分4、5年前から倍弱くらい高くなってるっぽいです笑
高額機種じゃないですが、FM2とか...
コダックのフィルムは値上げも悲惨ですが、供給自体も結構厳しいですね〜
ColorPlusやProImage、値段は倍になり在庫も少ない...
やっぱり安モノクロかなあ今は
書込番号:25016901 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>suepenさん
おはようございます。
「車の内装もベタベタになります」
私は車を持っていないので実感はありませんが、ベタベタですと気色悪いでしょうねえ。
「スーペリアプレミアム400」
以前、人様から頂いたフィルムだと思いましたが、よく見たらVenus400でした。
α-7000で撮りましたが、露出に失敗したか上の写真のように粒状写真になってしまいまして、こりゃ面白いねえと思いました。
書込番号:25017108
3点
皆さん、今晩は。
★seaflankerさんへ。
高いよね〜〜〜〜ッ。(笑)
フィルムね〜〜のに、高すぎ!!。
カメラのことより、フィルム買うこと考えようと思います。(T_T)
★歌写さんへ。
ISO400なら、こんなもんでしょう。
光が無いので、歌写さんがイメージしてる発色には為らないと思います。
充分に光が当たる所を探して下さい。
GS645S
ミクロファイン 20℃ 10分
GT-X970スキャン
書込番号:25018494
3点
みなさん、こんばんは。
>suepenさん
>ISO100やISO200のフィルムだと、シャッタースピードが遅くなり、
手持ち撮影だと不安がありました。 (手も震えているかも・・・)
28mm以上の広角レンズで1/30秒までなら何とかなるかも。
楽観的です。(笑)
35mmは厳しいですかね。
(自分は28mm単か24mm始まりのズームしかないのですが)
>とらつぶぉーさん
F6はニコンの最新フィルム一眼レフ機、きっと間違いないんだろうなあ。
(この前、F5で露出はずしてしまいました。(笑))
>夏蝉さん
特に、35mm判フィルム価格の高騰で、中判のほうがコスパが良いような気がしてきました。
セミ判でも35ミリ判より2.7倍も面積あるんですから、情報量も多いし、ルーペ無しでポジ鑑賞できるし。(老眼鏡いるかも)
>seaflankerさん
転売屋さんの暗躍で中古カメラ、異常に高い気がします。
FM2持ってますが、今だったら買えないかも。(笑)
>歌写さん
ビーナス400よりプレミアム400のほうがラチチュード広くて使いやすいと思います。
−−−
珍しくMFズームレンズで撮ったのを貼っておきます。
無理のない2倍ズーム、発売当初プロズームって言われてたらしいです。
単焦点レンズのほうが、楽しいかなあ。(個人の感想です。)
書込番号:25018532
4点
>とりせんさん
おはようございます。
「ビーナス400よりプレミアム400のほうがラチチュード広くて使いやすいと思います。」
そうでしたかあ。
いただき物ですので、こんなものかと思いました。
上の写真はα-7でフィルムはKodak Pro Image100でした。
書込番号:25021179
4点
みなさん、こんにちは。
>歌写さん
プロイメージってナカナカ使う機会がないのですが、発色とか良さそうですね。
歌写さんの画を見ると使ってみたくなりますが、ちょっと価格も御高いイメージがあって。。。
と言っても、もう安いフィルムがない状態なのですが。(苦笑)
ーーー
なんだかLeitz minolta CLの露出計が調子悪くなった気がします。
この前まで大丈夫だったんだけどなあ。
バッテリーチェックはOKだけど、撮影時には怪しいです。
機械式シャッターカメラって外部露出計使えばいいのでスマホの露出計アプリ使いましたが、コンパクトでサッと撮れるのが良かったのになあ。
ネガなので天気見てF8、1/125秒とか無難なパターンで撮るのもありなんだけど、ISO100のフィルムじゃないとピンときません。(ISO400入れてるし)
電池替えようかと思ったけど、電池替えるときはパカッてボディ開けないと替えられないところに電池入ってるなあ。
モヤモヤしてます。
早く撮り切ってしまおう。
書込番号:25025595 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆さん おはようございます。
いかがお過ごしですか。
>とりせんさん
そのフィルム。購入した当時は他のと比べたら最安値でしたよ。
今はどれくらいするのか知りませんが。調べる気にもなりません。
あと2本くらいは残っているので、来月以降に使おうと思っています。
「Leitz minolta CL」ってすごく高価ですねえ。このようなカメラがあること自体知りませんでした。
書込番号:25026956
3点
オリンパス35RC+フジsuperia premium400 |
CONTAX167MT+zeissプラナー50mmF1.7+kodak colorplus200 |
CONTAX167MT+zeissプラナー50mmF1.7+kodak colorplus200 |
CONTAX167MT+zeissプラナー50mmF1.7+kodak colorplus200 |
みなさん、こんにちは。
>歌写さん
>「Leitz minolta CL」ってすごく高価ですねえ。このようなカメラがあること自体知りませんでした。
ライカ設計のM型カメラで一番安いヤツですよ。(笑)
露出計未確認なら、お小遣いでなんとかなる金額でした。
そして、露出計怪しくなりましたが。(爆)
昔、ミノルタCLEっていうCLの後継機種(ライカと話が着かず、Mマウントのライセンスは取れてるけど、ライカ=ライツの銘なし)が欲しい時期があったのですが、機械式のほうが安いうえに安心なのでCL気に入っています。
すごくコンパクトだし、40mm使うには、いい機種です。
(40mmと50mmしか使ったことありません。(笑))
今日は、内蔵の露出計は無視して以前から持っているフォクトレンダーの外部露出計使いました。
ISO100のネガフィルムだったらカンで行けるんですが、ISO400だったので・・・。
この前、スマホの露出計アプリ使いましたが、適当なものでも単体の露出計は使い勝手が良いです。
---
この前、現像出したフィルム帰ってきました。
オリンパス35RC+フジsuperia premium400とCONTAX167MT+zeissプラナー50mmF1.7+kodak colorplus200の2本。
コンタックス167MTってエントリー機を出さなかった京セラ・コンタックスの入門機みたいものですが、他社の中級機ぐらいの使いやすさの感じですね。
電気カメラでフェザータッチのレリーズは、ちょっと好き嫌い別れそうですが、私、意外と嫌いじゃありません。
安いほうのプラナー50mmしか持ってないけど、レンズの写りもいいし、使ってて楽しいです。
書込番号:25027680
4点
皆さん、今晩は。
★とりせんさんへ。
「露出計が妖しくなった。」との事、お察しします。
私の所では、新品で買ったクラッセSが、もう10年以上経ち経年劣化が心配になってきました。
中古で買ったGS645Sも8年ぐらい経ち、製造から20年以上は経ってるかな〜っ?。
まぁ、機械式なので、逝かれるのは露出計だけですけど・・・・。
電気系統は、不安がつきまといますよね。(笑)
電気系統が無い、RB67Sの復活を考えたけど、如何せん重たい!。(笑)
年取った〜〜っ。(笑)
シノゴも考えたけど、フィルムが高価すぎて、買えない!。(T_T)
日に日に、経年劣化が潜在化してます。
書込番号:25027927
2点
皆さん とりせんさん こんにちは。
現像が仕上がったので受け取りました。
カメラは、MINOLTA α-8700i、レンズもMINOLTA AF ズーム35-70mmと70-210mm。
フィルムは、Kodak Pro Image100です。
撮影日当日、単写のつもりだったのに、不意に連写になったので、α-8700iに何らかの異常が潜んでいそうです。
取次店のメモによると、現像所へ「パトローネ変形」を連絡済みと書いてありました。
私には、そう言った認識はなかったので驚きました。
書込番号:25029298
3点
みなさん、こんばんは。
>夏蝉さん
完動品でいてほしいとは思いますが、露出計しか電気装備のない機械式カメラだったら、実際のダメージ少ないですね。
変な話ですが、メガネかけててファインダー内の露出計覗き込むより、外部の単体露出計見たほうが見やすかったり。。。
私みたいにフラッシュの代わりにシューに装着する露出計だと精度はやや疑問ありますが使い勝手も悪くないし。
CLはフィルム出したので電池を替えてみました。
MR-9と形が互換の1.5Vの電池です。
誤差は不明ですが、針は動いてました。
LR-44の1.5VをMR-9互換(正確には1.33Vになってほしいけど)の1.35Vにする関東カメラのアダプタを使おうとしたら、わずかに厚みがあって電池が入りませんでした。
・・・面倒なので、CLは電池入れずに運用します。
>歌写さん
α-8700iも持ってらっしゃるんですね。
なんだか故障の兆しを感じて落ち着きませんねぇ。
日研テクノとか修理受けてもらえるんでしょうか。。。
−−−
この前と同じようなものアップします。
カメラはCONTAX 167MT
レンズはZeiss Planar50mmF1.7
フィルムはKodak colorplus200
書込番号:25029898
3点
>とりせんさん
こんにちは。
α-8700i、故障の兆し。
私もそう感じています。
KenkoもMINOLTA製品の修理は受けないようですから、壊れたらハイそれまでよ、で、まあ、諦めるしかないです。
書込番号:25032575
4点
皆さん、おはようございます。
>歌写さん
そうですね。
うちのミノルタ機も壊れるまで使い倒すことにします。(笑)
>リナ太郎さん
ご無沙汰しております。
また、どうぞよろしくお願いします。
フィルムは高騰してますが、ボチボチと頑張りましょう!(笑)
書込番号:25035005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>とりせんさん
ご返信ありがとうございます。さらに、掲示板の幹事お世話様です。
介護生活が約10年で終了し、いくらか道楽タイムが出来ました。
フィルムが高騰で、えらいことです。
関連して、銀塩マニアのyoutube 動画をいくつか見ています。
『中年オタッキー』、『とまるおさむ』 ・・・
分かり切っている範囲と思いますが、ご反応を見てさらに追加?。
書込番号:25035246
1点
みなさん、こんばんは。
>リナ太郎さん
YouTubeも色々見てましたけど、自分で気に入った機材使って自分で好きに撮ってるからYouTubeでカメラの動画見ることほぼなくなりました。
動画じゃなくてサンライズカメラのホームページだったりメーカーの過去のカメラのページだったりを見て楽しむことのほうが多いです。
---
ちょっと前に、富山県の公園で(多分、水記念公園?)撮ったヤツを貼ります。
フィルムが高くなったのに、最近撮影が雑だと反省しています。
老眼のせいかなあ。
遠近両用メガネでファインダー覗くのってなんだか面倒なんですよねぇ。(笑)
書込番号:25035960
3点
>とりせんさん、こんばんは。
・・たしかに、youtube 動画は各自が勝手に主張しているから合うものとドウデモよいものがあり、一通り見ると
気が済みますね。今、しつこく見ているのは、フィルム現像や販売状況、フィルムカメラの様子などです。
自分でも、視度が合わなくなりつつあるのでF3、New FM2は、フォクトレンダーの補正レンズを付けています。
ボデー本体は、-1dp らしいので、+2dpで何とか合っています。店まで行けないので、+3dpを買ったら度が強すぎ
ました。
ご提示の映像は、露出が合っていて美しいですね。コンタックスは弱めの露出設定で、ネガと言えども色が濃く
なるように見えます。
F3などでは、指示通り写すと少しオーバー気味になるので、難しいです。-0.5Evでやるとちょうど良いことが
多いです。鉄塔の写真は、奇跡的に思った色でした。
書込番号:25036017
2点
こんばんは。
>リナ太郎さん
>F3などでは、指示通り写すと少しオーバー気味になるので、難しいです。
以前、私のF3で撮った写真全てどアンダーっていうことがありました。
・・・故障でした。(笑)
さて、F3って中央重点測光のわりにスポット測光のような感触があるんですが、私の気のせいでしょうか。
と書いて、気になったので、ネットで調べたらホントにスポット測光っぽい中央重点測光でした。
こういう機種ごとの味付けの違いってカタログスペックに現れないので、使ってみて実写する楽しみですね。
リナ太郎さんに感化されて、久しぶりにF3使おうか悩み中です。(笑)
書込番号:25036066
1点
>とりせんさん、早速のご返答ありがとうございます。
はい、フィルムなのでその場で確認できないため、何年か使って分かったのですが
F3やNew FM 2 は、スポット性の強い中央重点測光で+0.5Evくらい、オーバーよりの感じです。
花などは、ネガカラー同時プリントは自動焼きなので、1/2段 (-0.5Ev)弱めに露光すると、
思った色で見られる確率が高い感じでした。
デジのD50にて、経験露光でやると露出の的中率が8割方になるのですが、デジはラチィチュード
が広いようでネガフィルムに同様かは、分かりません。
--------------------------------------------------------------------------------------
はい、F3良いですよ。ライカより軽い巻き上げトルク。持った感じがちょうど良い・グリップを除くと
ボデーはライカの寸法。
スクリーンBを使うと、分かりやすいピント・綺麗な背後ボケ。
液晶表示が小さいのが玉にキズですが、プロはMメインで使っていたようです。
宮崎マナブ?さんは、F3専門で、奥日光の写真集を出していました。
他のカメラは使いたくないそうです。
F3が無くなるときは、Nikonとお別れするときだと言ってました。
---------------------------------------------------------------------------------
F3に慣れてから、他のボデーを使うとNew FM2あたりでは、チープ感を感じてしまいます。
F3有効活用されてください。
書込番号:25036442
2点
みなさん、こんにちは。
>リナ太郎さん
ジウジアーロがデザインを手がけたF3の工業製品としての美しさと性能の確からしさって素晴らしいですね。
個人的には機械式のF2の中間シャッター速度をつかうダイヤルをグリグリ回すのが好きなんですが。(笑)
プロはF3もマニュアルで露出決めるっていうのはわかるんですが、アマチュアとしては便利な絞り優先Aモードあれば使います。
私の場合、不思議なことに機械式でマニュアル露出はとても楽しいのですが、絞り優先Aモードがあるカメラとか使うと途端にマニュアルで露出決めるのが楽しくない気がします。
なんか自分でも不思議なんですけどねぇ。
ということで、今度F3使うときはAモードで、リナ太郎さんのアドバイスあるから-0.5か-0.3補正かけて試してみようと思います。
ただ、ネガなのであんまり厳密じゃなくても許してください。(笑)
ライカはバルナックのIIIcとM型はライツミノルタCLしか持ってないので比較できないのですが(笑)、F3の滑らかな巻き上げの後で入門機の巻き上げレバー触ると悲しくなりますね。(笑)
ただ、NewFM2(中級機?)って結構好きな機種なんです。
露出計がLEDで指針式じゃないのが個人的には残念なのですが、これを使うと初心に帰る気がします。
気がするだけで最近適当に撮ってますが。(爆)
それでも楽しいんだなあ。
さて、F3に電池とフィルム入れようかな。
書込番号:25038363
3点
>とりせんさん、こんばんは。
お相手いただき有難うございます。た〜しかに、Aモードを駆使するとフレーミングやタイミングに集中できて、
そのご利益は大きいですね。
作例のうすらピンボケのような夜は、New FM 2のLED表示が圧倒的に使いやすいです。
(フィルム入れてしまったから、F3使用でした)
これからは、暗くなるのでNew FM 2 メイン使用でしょう。
落ち葉は、微妙な露光の加減です。中央の作例は、メーターの指示で露光。右の作例は、
-0.5か-1Ev弱めて撮っています。
左の黄色い葉のディテールの出方が違うと思います。
まさか、こうして説明に使うとは思いもよらなかったので、詳しいデータは取っていないけど
ネガ現像でDPE任せですが、出来るだけ思ったとおりの絵にしたいわけです。
うすらピンボケは、後の金網にピントが来ている感じで、残念。
夜のイルミなどを撮るときは、F3では指示を見るのに苦労するから、+ 0 - のLED表示が
光るのが圧倒的に使いやすいですね。
昼間の景色なら経験露出でもよいけど、暗くなると測光を基準にアレンジするようです。
書込番号:25038616
5点
銀塩ユーザーの皆さん、とりせんさん、こんばんは。
すっかりご無沙汰しております。
>とりせんさん
遅くなりましたが続けてのスレ立てありがとうございます。
フィルムカメラの故障は今後悩みますよね?
現在、35mm判はキヤノンNewF-1、T90をメインにローライ35Sを使用してますがこれらは今のところ問題ありません。
後、予備的にキヤノンEFを持ってて、A-1とAE-1programは青春の想い出として時々空シャッターを切るだけとなってます。(笑)
中判はヤシカMAT124Gとマミヤ6を使用してますがこちらも問題ありません。
NewF-1のフォーカシングスクリーンにはブライトレーザーマットの全面マット・スポット測光タイプを入れていて、使い勝手がいいです。
T90にも全面マットのスクリーンを入れ、測光分布は切り替え可能なのでさらに使い勝手がいいです。
ローライ35SとヤシカMAT124Gには露出計が付いてて機能もしてますが、風景撮影以外はあまり当てにならないので単体露出計かスマホの露出計アプリを使っています。
カメラの状態よりもフィルムの高騰の方が厳しいですね。
冷蔵庫にストックしてるフィルムもほとんどが既に期限切れです。
ここしばらくは仕事が忙しくて中々カメラを持ち出す機会を作れて無いのですが、10月末に何とかスケジュール調整して広島県へ旅行に行き、ヤシカでの撮影もしましたのでその時の写真を貼って行きます。
期限切れのプロビア400Xを使いましたが、夜景はISO400を必要としたいですね…(^o^;
プロビア400Xは後一本だけで、その後はPRO400Hしか無いです。
ヤシカMAT124G、プロビア400X
デジカメコピー
書込番号:25038814 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ライダーちっぷすさん
こんばんは。
お待ちしていました。
このスレでも、どうぞよろしくお願いします。
あいかわらず、ヤシカMAT124Gで上手にポジ使われてますね。
私、ネガでもヤシカMAT124Gで露出外すことありますよ。
というか外部露出計使わないとこれまた怪しいのかな。
関東カメラのアダプタで1.5Vを1.35Vにしてるんですが。
私も中判のフィルムでISO400はPRO400Hしか持ってないです。
ISO100は、この前、思い切ってエクターとプロビア5本ずつ買いましたが、もう高くて買えないかもです。(泣)
書込番号:25039278
4点
銀塩ユーザーの皆さん、とりせんさん おはようございます。
>ライダーちっぷすさん
竹原市の憧憬の路
私もかなり前、ご当地に伺ったことがありました。
その当時はカメラを使い始めた頃で露出設定は不案内でした。
なので、ライダーちっぷすさんの真ん中の写真のような撮影は全くできません。
今でも私には難しいと思います。
すばらしいお写真を拝見できました。ありがとうございます。
書込番号:25039549
5点
みなさん、おはようございます。
もう、冬ですね。
今日は金沢も酷い天気で、雪が横殴りの風に乗って窓にくっついてきてますね。
とても外に出る気になりません。
さて、11月、12月に撮影したフィルムから何枚か貼っておきます。
1枚目、能登半島の先端の珠洲市で撮影。CONTAX167MT、ZEISS Planar T* 50mmF1.7、colorplus200
2枚目、兼六園で撮影。Leitz minolta CL、Voigtlander NOCTON classic 40mmF1.4 MC、superia premium400
3枚目、兼六園で撮影。2枚目と機材同じ。
4枚目、石川県知事公舎の紅葉。Nikon F5、24-120mmF4G VR、superia premium400
ああ、しまった。
写真は小出しにして、生存報告でよかったかも。(笑)
書込番号:25058250
3点
スレ主さん、みなさん こんばんは
:とらつぶぉーさんへ
貰い物でミノルタのカメラ・・・羨ましい!
今年は紅葉綺麗だったようですね。
私・・・何処にも行けませんでしたが。
:夏蝉さんへ
住宅地のようですが、通りから中に入っているので、昭和を感じる様な場所かな。
ここも古い住宅を改築(リフォーム?)したようですからね。
:歌写さんへ
車の内装がベタベタ・・・・とっても気持ち悪いです。
アルコールで地道にベタベタを拭き取ります。
:とりせんさんへ
>28mm以上の広角レンズで1/30秒までなら何とかなるかも。楽観的です。
何でも無い時から・・・・揺れている感じがしますので、無理しません。(笑)
現像から上がって、ピントが合っていないのが一番悲しいかな。
いよいよ冬なんですね!
:リナ太郎さんへ 長い間、介護・お疲れ様でした。
介護で結構体が疲れているので、気を付けてくださいね。
介護が終わると、何でも出来る感になり、体力や筋力が落ちているのを忘れて
動き回ると、腰痛とかになりますので。 経験談から・・・(汗)
またよろしくお願いします。
:ライダーちっぷすさんへ お久しぶりです!
昨今、フィルムの高騰も大変ですが、カメラ本体も年齢が増しているので
修理が出来るのか心配ですよね。
遠くには行けないですが、11月と12月初めに都内あちこちウロウロして来ました。(笑)
Nikon FM3a Color-Skopar 28of2.8 kodak color plus 200
1枚目 2022年10月1日 SL撮影
2〜4枚目 2022年10月21日 花園アウトレットモール
では。
書込番号:25058827
4点
CONTAX167MT+zeissプラナー50mmF1.7+kodak colorplus200 |
CONTAX167MT+zeissプラナー50mmF1.7+kodak colorplus200 |
CONTAX167MT+zeissプラナー50mmF1.7+kodak colorplus200 |
>suepenさん
こんにちは。
踏切の写真ってちょっと楽しそうですね。
撮り鉄ではないので、たまーにしか鉄道関係撮りませんが、踏切で撮るのもいいかなって、suepenさんの写真見て、たった今思いました。(笑)
−−−
ところで、11月に撮影した木の名前分かる方いますか。
木の実がついてるんですが、よくわからなかったんです。
雨降ってて傘さしてMFとかカメラ濡れると焦りながら撮ったんですが、この木なんの木?
書込番号:25058897
5点
久々の投稿です
ちょっと銀塩で鉄道も撮ってみるか、と撮ってみたら手前の手摺りがド派手に写っちゃいました
Nikon S3+SC SKOPAR 35mm F2.5+フジカラー100なんですが、レンジファインダー+準広角という組み合わせで、ファインダーでは写ってなかったんですが、実写には映り込んじゃいました笑
残り2枚はF6+AI 45/2.8PとProImage 100です。
コダックのフィルム、全然手に入らなくなっちゃったなぁ...
銀塩カメラの修理、大破でもさせない限りは、コパルの金属シャッターでなければ余程治せるんじゃないかなという気はします
コパルの縦走り金属シャッターだとカシメなんかがバラバラになってという壊れ方はあるみたいです
機械式カメラといえどもこれは避けられませんね
F3は横走だけどどうかな?
Nikon S系は布幕横走ですけども、幕が焦げて穴が空いてるとかでもない限り、不動機というのはあまり聞いたことがありません
書込番号:25059855 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
そういえば銀塩カメラの修理で一つ思い出した
Leica M6が復刻されたじゃないですか。オリジナルから材質すら変わっててこれを復刻と呼んでいいのかわからないけど
オリジナルのLeica M6も、復刻版のLeica M6の部品にて修理がしてもらえるとのことです。こういうところはさすがですね
ただ...ライカオフィシャルの修理は本国送りでかなりの長納期らしい上、修理費用が無茶苦茶高い...
書込番号:25059863 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
みなさん、こんばんは。
寒いし、雪かきは嫌だし、歩道の融雪装置の水で足は濡れるし、うんざりしているスレ主でございます。(笑)
>seaflankerさん
>手前の手摺りがド派手に写っちゃいました
まあ、一眼レフじゃないとパララックス発生しますよね。
近くになれば、影響大きくなりますから・・・。
ちょっと違うけど、思い出しちゃった。
以前、レンズキャップ着けっ放しで、現像あがったら呆然としたことありました。(笑)
その時のカメラはGA645ziだったのですが、夏蝉さんに「そのカメラ、レンズキャップの警告灯あったじゃない?」と言われ、故障も発覚して2度ガッカリしたことを思い出しました。
確かに以前は赤いランプ点いてたからキャップ外し忘れなんかなかったなあ。
これがトラウマとなり、最近使っていません。(ウソです。電池切れです。)
>銀塩カメラの修理、大破でもさせない限りは、コパルの金属シャッターでなければ余程治せるんじゃないかなという気はします
横走布幕シャッターは、なんとかなると思います。
コパルはシャッターユニットごと中古部品で部品交換とかできないのかなあ。
>コパルの縦走り金属シャッターだとカシメなんかがバラバラになってという壊れ方はあるみたいです
怖っ!!
>Leica M6が復刻されたじゃないですか。
きっと素晴らしいんだろうなあ。
私は、・・・Leitz Minolta CLで頑張ります。(笑)
−−−
ニコンF5 + 24-120mmF4G VR + SuperiaPremium400
を2枚貼っておきます。
書込番号:25060763
5点
>suepen さん
書き込み有難うございます。
本当に、永いご無沙汰でした。秋にかけて急に無気力になり2か月くらい
動画サイトばかり見ていました。
これからもよろしくお願いいたします。
ご提示の写真、秩父鉄道の電機は今見るとシブイですね。八高線なんかDD51が
通らなくなり、寂しいかぎりです。
>seaflanker さん
こんにちは。
Leica M6ですが、この期に及んでの復刻!。
フィルムが欧州では充分買えるのかもとも思いました。
で、将来が気になり、国内の代理店に電話しました。
答え:ライカ純正のフィルムを売る予定はない。なので、フィルムは
お店で買ってください。
との事でした。動画の「とまるおさむ」さんの説では、デジしか知らない世代は
フィルムが高いとの意識が無いはずだ。とのことです。
確かに、先日見た動画では、新宿の中古屋でコンカメを買って、Dxコードを知らずに、
Dx無のフィルムを入れて撮影していました。自分のNikon U2は、Dxコード無しはエラー
で動きません。(笑!)
フィルムの過去を知らない人類が、増殖しているのは確かだと思いました。
ライカ復刻M6は、金額を気にしない人が買うのだと思います。
以前のM6は、ヨドバシカメラで16万円程度だと記憶しています。
書込番号:25063012
4点
皆さん、今晩は。
★とりせんさんへ。
メタセコイヤの木だと思われます。・・・・・、たぶん。(笑)
皆さん、M6の件で盛り上がってますが・・・。
私は、疑問に思うことが有って・・・・。(笑)
M6には、M6とM6TTLの2種類が存在しますけど・・・、どちらを復活させたんですかね・・・?。(爆)
今どき、TTLなし・・・、とか?。
ん〜〜〜っ、なやましい問題が・・・。(爆)
★seaflankerさんへ。
修理の件。
修理の流れ。
ユーザー→販売店→日本代理店→ドイツ本社→(下請け)日本部品企業「修理」→ドイツ本社→日本代理店→販売店→ユーザー。
多分、こう言う流れだと思う。(爆)
で、又々、疑問に思うことが・・・。
(寡占企業)コパル社がシャッターユニットを供給再開した?、と言う事ですかね??。
そうでもしないと、コダック社もイルフォード社もフィルムカメラを作れないし。
そして、ペンタックスもフィルムカメラを創てるらしい・・・?。
皆さん言う様に、シャッターユニットはカメラの心臓部なので、ここが壊れると致命傷に為る。
あと、壊れやすいのは絞り羽根と、露出計ですかね?。
私事ですが、フォーカルプレーンシャッターカメラは、保有してません。(笑)
フォーカルプレーンシャッターの故障が、怖くて怖くて・・・。
レンズシャッター機のみの運用ですね。
レンズシャッターも、壊れるときは、壊れますけどね・・・・。(笑)
書込番号:25063704
3点
>リナ太郎さん
復刻、といってもトップカバーはダイキャストから真鍮、ダイヤル類のフォントも変更。
というかキーのコンポーネントはLeica MPの使い回し、ファインダーや露出計はそう。で、足りない部分をLeica M6の図面から起こして...ということで新たに設計したパーツはない...ということみたいです。これLeica M6って名前なだけで、Leica MPにM6を再現した外観カバーをつけたって感じでしょうかね
Nikon S3/SPなんかでは、オリジナルと復刻モデルでは、トップカバーの材質が変わってて印象は割と違うということはありましたが、こっちは実際に昔の図面から組み上げたもので、Leica M6とは対照的ですね
自分も銀塩撮影をしていたのはほんとに小学2年くらいまででしたので、よく覚えてません笑
当時DXコードなんかを意識してな記憶はないかな
若者には写ルンですやチェキは人気ですが、「フィルムカメラブーム」なるものはないと思ってます。リコーイメージングはここを勘違いしてると思う
>とりせんさん
ライカは古いものもメーカーで直してくれたりはしますが、それはもう目を覆いたくなる費用がかかるのと、凄まじい長納期だそうで、おいそれと手は出したくありません笑
パナソニックのOEM機なんかはどこで治すんだろう...
上の通り、おそらくLeica MPの使い回しではないかと思います
コダックやイルフォードのシャッター方式ってなんなんですかね?パッと調べても出てこなかった。レンズシャッター?
ペンタックスのフィルムカメラどうこうは、正直かなり冷めた目で見てます笑
あれでフィルムカメラが盛り上がるとは思わないし、そもそもペンタックスはフルフレームのデジを放置してますからね。何を道楽やっとるんだと冷めてます笑
フォーカルプレーンシャッターで、実際に壊れたというの、そりゃカシメが壊れるというのはあるんだけども実際に壊れた例ってほとんど聞いたことがないんですよね。
40年前のカメラでも普通に動くし。もう手放してしまいましたが昔持ってた黒のFM2は結構古めの個体でもう30何年前の個体なんですが、シャッターとかは全然壊れる雰囲気はありませんでした
どちらかというと、調整されてなくてシャッターや露出計の精度が出ていないというような、調整すれば治るようなもの、あるいは電子カメラであれば電池の液漏れで基盤ごとやられてるとか、あまりシャッター起因の故障ってそう聞いたことがないんですよね
FM2の薄いハニカムチタンシャッターがバラバラになったりとか、ソニーのα7IIIなんかはちゃんと制振出来てないのかシャッターをぐちゃぐちゃに巻き込んだり...なんてのは聞いたりしますが、それ以外では特に...
書込番号:25063739 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
みなさん、こんばんは。
>リナ太郎さん
>フィルムの過去を知らない人類が、増殖しているのは確かだと思いました。
言い方〜(笑)。リナ太郎さん、言い方なんか怖いです。(笑)
>夏蝉さん
メタセコイヤですか。
1枚目の写真が私の撮った夏のメタセコイヤなんですが、こういう並木道のイメージしかなかったです。
言われてみれば、これなのか。
>seaflankerさん
Leica M6復刻版は、外観リニューアルなMPということで理解しました。
ええ、買えませんが。(笑)
−−−
1枚目は、夏のメタセコイヤ並木(使いまわし)
2枚目は、奥能登のどこか
書込番号:25064951
5点
>seaflankerさん、とりせんさん、夏蝉さん
コメントいただき有難うございます。
https://leica-camera.com/ja-JP/photography/cameras/m/m6/technical-specs
から、M6仕様書が取れますね。
TTLになっているようです。
しかし、凄いお値段・・・。見テみたダケ!。
PENTAXは確かに、デジでフルサイズ機は本気度低いですね。
フォーカルプレーンシャッターは、Nikon FMからプラギアー使用による
構造になったと記憶しています。それ以前の、Nikomatでは、真鍮製ギア
の感じですネ。
あの、白いプラギアーは、経年劣化しそうで不安です。
そうした心配はするけどつつかなければ、何とか動いてくれると思ってます。
F5?F4?あたりから、炭素繊維みたいな素材に成って、あれは弱いです。
SCにて、へこんだ修理を何回か目撃しています。フィルム詰め替えで、チョン
とやるとおしまいです。
ペンタックスSP 時代多用された、布幕フォーカルプレーンは、少しつついても壊れない
とのこと。(田中チョートク 先生、解説より)
自分のNew FM2は、1991年秋から完動していますが・・。
Nkomato FTNは、世紀末にオーバーフォールしてメーター
以外は完動しています。
◎作例は、F3、SC Nikkor 55mm F1.2 、開放、フジC200 、
開放でいじめて2線ボケを見ようとしたけど、故意にやると、それほど出なかった感じ。
書込番号:25065102
4点
>リナ太郎さん
F5ってめちゃめちゃ頑丈という印象があるんですけどどうでしょう?床にド派手に落としたらむしろ床を破壊してF5無傷ってエピソードも聞いたくらいですw
あんまりシャッター機構を壊したという話は聞いたことないかな
布幕はまぁ、布さえ用意すれば直してもらえますからね
丁度昨日、カメラ市で店の人と喋っていてコンタックスIIaを見せてもらったんですが、あの鎧戸シャッターは怖いですね。「デリケートで壊れたら治らない」ということみたいです。
なので同じコンタックスマウントでBESSA-R2Cはガシガシ使えて安心だよ、という話をしてたんですがBESSAは18万でした。元値10万なのに笑
あとBiogon 35/2.8の恐怖の出っ張り後玉なんかも見せてもらえて面白かったです
うちのNew FM2、CEマーク付きなので90年代後半から2000年の最終生産分くらいです。一応ノートラブルですね。まだ20年程度。壊れる気せえへん、と言いたいところですが、去年買ったら即巻き上げがスカってしまい、保証で修理送りになっちゃいましたね。調整だけで済んだようで良かったけども、、
F3も90年代半ばくらいの後の方の個体だったかな?
で、昨日のカメラ市でですね、Nikon F2 Photomic Aを買ってしまいました。少しお高めではあったんだけど、販売店経由で、キィートスでボディとファインダーがオーバーホールされたばかりのもので、
オーバーホールにコストかけすぎてほぼ利益がないとのことでした笑
CdS露出計はやはり最早完璧には調整はできないようで、高輝度、中輝度重視で低輝度側はアンダー目になる調整がされているらしい
Nikon F2やFM、FE系は、オーバーホールすれば治してはもらえるもののの、経年劣化が進むとミラーボックス横の絞りレバーのバネの振動を受け止める防振モルトがダメになり、レリーズすると凄まじい反響音が出てしまいますが、さすがオーバーホールされてるだけあってシャッター音も良かったです
(あくまで反響抑止の為のものなので故障はしないようで)
昔使ってたFM2はこのモルトが完全にダメになっていて、レリーズすると、カーーーーン!という大音量の反響が出てました
ところで、来年3月にまたコダックが値上げのようです...
ProImage 100もっと買っておけば良かった...
書込番号:25065389 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
皆さんこんにちは。
>とりせんさん
そうですね、F6ならほとんど露出外す事は無いです。本来ならリバーサルフィルムでこそ
本領発揮できるところなのですが、何かフィルムも手に入りにくくて。それから超カメレス
になってしまいまして申し訳ありませんでした。
昨日、ニコンES-2が届いたので試行錯誤しながら試験してみました。色合いはまだ追い込み
たいところですが、取り敢えず使えるのは分かりました。スキャンしたフィルムはミノルタXDで
撮影したもので、フィルムはフジX−TRA400です。フォトショップで諧調反転と自動トーン調整
をかけていますが、色ちょっとくどくなってしまいました。
書込番号:25065785
3点
Leiz minolta CL + Voigtlendar NOCTON 40mmF1.4 MC + superia premium400 |
Leiz minolta CL + Voigtlendar NOCTON 40mmF1.4 MC + superia premium400 |
皆さん、こんにちは。
>リナ太郎さん
Nikkor 55mm F1.2 の絞り解放、背景もそれほどうるさくならないのですね。
それから、私のニコマートはFT2が2台でFTNより新しい世代ですが、すごく丈夫で信頼感あります。
物理的な重量のせいかも。(笑)
>seaflankerさん
ウチのニューFM2も見てみよう。(笑)
F2購入おめでとうございます。
ウチのもフォトミックAです。
ネガなら大丈夫です。(笑)
それから、コダックに限らずフィルムはヤバい感大ありですね。
>とらつぶぉーさん
お久しぶりです。
私はES-1しか持ってないのですがポジのマウント仕上げで現像ってことがなくなりましたので、ネガもポジもスレーブをコピースタンド+ライトボックス+デジカメでコピーしています。
ポジはダイレクトプリントがなくってしまったので、ルーペで直接鑑賞が一番楽しいですね。(個人の感想です。)
−−−
写真は積雪前の兼六園で撮ったヤツ2枚です。
書込番号:25066743
4点
みなさん こんばんは
:とりせんさんへ
踏切の写真・・・実は列車よりも踏切の方が好きです。(笑)
ここ数日の大雪・・・大丈夫ですか!
:seaflankerさんへ
テレホンカードの公衆電話・・・・最近、見かけないですね!
良く判りませんが、シャッターの故障って、自然に壊れたのでは無く、
シャッターに何かぶつけたとか、何か原因があるのでは無いかと思っています。
おっ、F2 Photomic A おめでとうございます!
家にもF2 Photomicが有りますが、ボディ・ファインダー共OHしたまま、寝ています。・・・重い
:リナ太郎さんへ
焦らず、のんびり行きましょう!
>◎作例は、F3、SC Nikkor 55mm F1.2 、開放、フジC200 、
>開放でいじめて2線ボケを見ようとしたけど、故意にやると、それほど出なかった感じ。
Nikkor S-auto 50mm f1.4だと、期待に応えてくれますよ。(笑)
先日フィルム3本を現像に出したら、何時もは10日間位で上がってきますが、
今回は4日間で出来上がりました。(喜んで良いのやら?)
これって、フィルムが高騰して、フィルムで撮っている人が少なくなったのかな?
Nikon FM3a Color-Skopar 28of2.8 kodak color plus 200
1・2枚目 2022年9月21日 紅白の彼岸花 (今回は、f5.6で撮って見ました。)
3枚目 2022年10月21日 新幹線高架橋下
4枚目 2022年10月23日 道の駅 おがわまち
では。
書込番号:25068725
4点
>suepenさん
あ、ほんとだテレホンカード笑。まだ買えるのかな
F2 Photomic A、4.8万だったんですけど、オーボーホールに3.35万かかってたみたいです。いくらで買い取ったやつなのかな...
CdS露出計はやはり完璧というところまではもう調整できないみたいですね。SPDのPhotomic ASでもいいんですけど、デジタル表示とか+-表示はもう他のカメラで間に合ってるのでw
土曜早速使ってきました
LomographyのColorNegative 100、コダックOEMと言われてたけど果たして...
そしてAI Nikkor 55mm F1.2は開放がポヤポヤ
書込番号:25069248 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>seaflankerさん、
BESSA-R2Cとは、知りませんでした。" map "のサイトで外観確認です。
コシナのBESSAにコンタックスのマウント系メカが合成した感じですね。
見ていて、Nikon FM10を使っていたときのチープ感がよぎりました。
諭吉18枚は、傍観が賢明ですね(笑!)。
レンズを使いたくて持つならありだと思いますが。
Nikon F2も含めてですが、CDSは経年劣化も有るし回路の抵抗器が
ソリッド抵抗に見えるのも気になります。ソリッド抵抗は電流を流して
使っていないと、抵抗値が維持できない性質が有ります。
最近は、経験露出の方がうまくゆきそうとの思いで、F3でも
+- 表示を無視してやっています。(小さくて見にくい--笑!!)
>とりせん さん
コメントありがとうございます。Nikomat FT2は、FTnを改良してある
製品なので、最良の選択と思います。続くFT3は、それをAiにした機種で
すが数カ月でFMが出たので、殆どないですね。なのでFT2が最良でしょう。
ウチのFTnはOH したけど、メーターとシャッター値の表示が即故障です。
Nikomat 時代は、ギアーがほぼ全て金属なのでメカ部品は経年劣化する
素材が無さそうです。
>suepen さんコメントありがとうございます。
そういえば、プラナー50mm f1.4にあこがれて、仮想プラナーで
Auto SC 50mm f1.4 でコスモスを撮影したら背景にモヤシみたい
に2線ボケした茎が写っていました。(笑!)
--------------------------------------------------------------------------
Z50のEVFとオマケのZ・ズームで気づいたのですが、
メーターの指示での撮影は、思うように撮れないことが多いことです。
順光で、マルチパターンならそこそこですが、全体が平等な露出になります。
というわけで、メーターに頼らない露出に徹した方が失敗が減ると感じています。
ましてやF3、New FM2 は中央部重点なので空の入り方で指示値が乱高下します。
『正しい露出はフィルム箱に書いてある』(セバスチャン・サルガド?・確か?)
今のフィルムは、Dx接点で自動露出の普及で露出ガイド省略みたいですが。
※最近、経験露出にこだわっています。
作例は、SMC PENTAX 50mmf1.4 です。Nikkorと違い開放の描写がきれいに見えます。
書込番号:25072782
4点
皆さん、おはようございます。
>suepenさん
金沢の雪は落ち着きました。
いつもなら、これから雪の時期なので準備は怠れません。
私は最近、白の彼岸花(曼珠沙華)に出会えてなくて今年も赤だけでした。
一時期、白も良い場所を見つけたはずなんだけど、思い出せず…。(苦笑)
Color-Skopar良さそうですね。
うーん、でも私はニコンのAI Nikkor 28mm f/2.8Sから離れられないなあ。(笑)
AI Nikkor 28mm f/2.8Sを使うためにニコンのカメラ使っている感じです。
ミノルタ(ソニー)のAF50mmF2.8マクロとAI Nikkor 28mm f/2.8Sがとても好きだったはずなんだけど、最近使ってないな。
気づいてしまった。(笑)
>seaflankerさん
F2 Photomic Aの中間シャッター速度、楽しくありませんか。
ニコンのMFレンズは、中間絞りがないので、中間シャッター速度をまともに使えるF2が使いやすいと思っています。
FT2も持ってますが、1/250秒より高速じゃないと中間シャッター速度を使えないので実際使うことないです。
FM2使ってるときにドンピシャ適正露出にならないとき(いや、ダイジョブなのはわかってますが)、「F2だったらシャッター速度ダイヤルをグリグリするのになあ」っていつも思ってしまいます。(笑)
Lomographyは110フィルムしか使ったことがなくて、ニュートラルな発色がないイメージでした(笑)が、135判のネガは自然な発色に見えます。
あ、110フィルムはメトロポリスを使うことが多かったですが、今135判も出てるようですね。
個性的な発色でございます。
私には使いこなせず、冷蔵庫の在庫がまだ数本残ってます。
どうしようかなあ。(笑)
>リナ太郎さん
刺激を受けたのでひさびさにLX使おうかと思います。
色々思うところがありペンタックスはボディもレンズも結構手放してしまい、少し後悔しています。
LXはさすがに残したのですが、レンズが50mmF1.7とAFのタムロン90mmマクロ272E(絞り輪付き)ぐらいしかなく最近使ってませんでした。
経験露出じゃないですが、セノガイド(模擬)のような露出計算尺で露出決めるのも楽しいかなって思います。
ネガのラチチュードって寛大じゃないですか。(笑)
あ、最近ポジ使ってませんので。(苦笑)
楽しく経験露出でテンポよく撮れると楽しそうだなあ。
書込番号:25073316
3点
>とりせんさん、お世話様です。
はい、ペンタのLXは今のフィルム高騰で、方針変更する人から送り込まれたものです。(笑!)
M42タクマ―とか、KマウントSMCですが、50mm系が数本、標準ズームが2本です。
しかし、フィルム高騰でそれに見合う高画質の50mmに集中して使う形です。
ウッカリ、タクマ―が気になってM42の50mmもヤフオクで落札してしまいました。(笑!)
LXは、ある程度すり減っていて、ファインダー系はカビ線とカビポチが有ります。
動作は良好ですね。タクマ―やSMCは、Nikkorの50mm みたいに2線ぼけが出なくて良い写りです。
LXは、カッチリとした出来栄えですね。プリズム系にカビが無ければ密閉がよいので付着した
ゴミを掃除すれば、常時最高の視界で撮影できるはずです。
F3では、視界のゴミ掃除で助かっています。New FM2ではファインダーのゴミ取りで工場送りに
なりました。
M42のSP系列、KX、KM、あたり以外のペンタのボデーは、安づくりか無理な小型軽量で
経年劣化が目立つ感じですね。
永ーく、飽きずに使うならLX一択でしょう。レンズは、50mmとタム9が有れば充分では?。
自分では、Nikon を中心に使ってやらないと、持ち腐れになってしまうので、PENTAXは
50mm系レンズだけにしています。
☆タクマ―や、SMCの50mmはNikonユーザから見て、2線ボケが出ない写りが貴重です。
それ以外の用途なら手持ちのNikkorで充分と感じています。
昔、ライカ1台家1件。
今は!
¥:ネガカラー撮影1本の全コスト=¥:(ヤフオクのニコマートFTn、ペンタックスSP、キャノンFTbの)ボデー1台
書込番号:25074037
4点
とりせんさん 銀塩ユーザーのみなさま こんばんは。
今年撮ったのはわずか1本半、半分は去年からの持ち越しでした。
フィルム+現像代も高くなりましたが、使わなくても放電する電池代も意外と馬鹿になりません。
OM-1はほとんど電池交換不要といってもよいので、これからはOM-1をメインにしようかと思っています。
手動巻き上げの方がフィルムを使っている実感がして楽しいですし。
写真は全部OM-1で撮ったものです。
皆様、よいお年をお迎えください。
書込番号:25075672
5点
PENTAX LX + SMC-M 50mmF1.7にスペリアプレミアム400入れました |
同年代のフラッグシップ比較でF3と並べてみました |
LXのほうがコンパクトですね |
スピードダイヤルのエンボス文字にコストを感じます(笑) |
皆さん、こんにちは。
>リナ太郎さん
ウチにもM42タクマーの55mmF1.8あります。
マウントアダプタが行方不明です。(笑)
とてもコンパクトで気に入ってたのですが。。。
LX、久しぶりに使ってみました。
ちょっとくたびれた個体なんですが、持った瞬間の剛性感とか、巻き上げの滑らかさとか最高です。
使った記録メモしてるんですが、2019年が最後でした。
使ってやらないとなあ。
ほかにも2019年が最後とか2020年が最後とか使ってないカメラがあったので、動体保存のためにも2023年は使ってやるぞ。
または、手放すかなあ。(苦笑)
>kazushopapaさん
ご無沙汰してます。
招き猫、良いですね。
縁起が良いです。
集合体恐怖症気味なのですが、これは大丈夫です。(笑)
機械式のOM-1は信頼性高いですし、まだまだイケます。
また、フィルム撮り切ったら投稿してください。
お待ちしてます。
あ、過去の写真でもOKなので、遊びに来てくださいね。
---
拙いスレ主でしたが、皆さんのお陰でスレも続いております。
ありがとうございました。
それでは、皆さん、良いお年を。
書込番号:25076259 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
銀塩ユーザーの皆さん、とりせんさん、こんばんは。
>とりせんさん
輝度差が大きい被写体だと狙う所に向けないと正しく測光しないと思いますが、その向ける範囲が掴み切れないのでそんな時は単体露出計を使っています。
ポジだと最初から入射光を測定して露出決めたりしてます。
私もM42のSMC TAKUMAR 55mmf1.8を持ってて、キヤノンFD用アダプター経由で使います。
素直な描写でいいですよね。
>歌写さん
竹原市での夜の街並み撮影ですが、先にデジカメで露出確認してから撮影しています。(^o^;;;
でも特に右上の街灯の写りはヤシカとプロビアでの組み合わせでしか撮れなかった気がします。
前回と同じく広島県竹原市「憧憬の路」での写真を貼って行きます。
それと使ってる単体露出計です。(デジカメ撮影ですみません。)
この単体露出計は昔、CAPA誌のモニタープレゼントで当選したもので、ビューファインダーはカメラ店で中古購入しました。(^o^)
それでは皆さん良いお年を...
1枚目、ヤシカMAT124G、プロビア400X
デジカメコピー
書込番号:25077298
4点
皆さん、明けましておめでとうございます。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
銀塩写真の環境もますます厳しくなってまいりましたが、楽しくまったりゆるッと参りましょう。(笑)
>ライダーちっぷすさん
ライダーちっぷすさんに以前教えてもらったスマホアプリの露出計の使い勝手が良いのでスマホで済ますことも多いです。
入射光もイケましたよね。
が、あらかじめ外部露出計使うつもりだと、お手軽コンパクトなフォクトレンダーのVCメーター使ってます。
ネガなら大丈夫。(笑)
ヤシカMAT124Gでポジを撮る勇気がなくって。(苦笑)
プロビア400Xって生産中止になった時のショックが大きかったなあ。
その後、色々なくなりましたが、「ああまたか」って悲しいけど、慣れちゃって大きなショックは受けなくなったような。
---
さて、写真はCONTAX 167MT + CarlZeiss Planar T* 50mmF1.7 + Fuji SUPERIA PREMIUM400です。
機械式が楽しいと言っている割に、対極のフェザータッチのレリーズが売りだったカメラも楽しんでいます。(笑)
今年もとりあえず楽しむぞ。
書込番号:25077826
5点
>とりせん さん
PENTAX LX の写真、ヨーク見てしまいました。
比較的、後期の形のようですね。New FM 2 より少し小さく、カッチリ感で固まっていますね。
こうフィルムが高いと、まずはシッカリしたレンズと正確動作のボデーにこだわり、失敗コマを
出来るだけ出さないことに気を使います。
LXは、MX〜MEみたいに小型軽量しすぎていないので丈夫な作りで信頼できます。
これを使ってしまうと、PENTAX内の下位グレード品はまったく使いたくなくなります。
MX ME も有るけど経年劣化で、フィルム巻き戻しの不具合があり経年劣化の故障の恐れ大です。
以前のフィルム撮影は、何でもありでやっていたのいですが・・・。
ヤシカ・キョセラ・コンタックス 系は、買って少し使いましたが相性が悪く不具合多発で、廃棄や売却でした。
Nikonとは、相性がよくニコマートFTNあたりから、F3 、N FM 2 まで完動で、主力機です。
最近は、EM系が欲しかったのですが値上がり傾向で、代わりにNikon U2を落札しました。
これは、予想に反してすごくよく出来ていて、ビックリです。お散歩メイン機になっています。
作例は、LXと SMC50mm f1.4 で蜂を撮ったのですが、瞬発的なピント合わせが
なかなかできませんでした。(フィルムはC200)
動くものは、位相差AF、フォーカスエイドなどが、欲しいところです。
いくらでも拡大して見られる時代なので、ピント合わせに気を使います。
書込番号:25077995
4点
皆さん、新年明けまして、御目出度う御座います。
本年も、宜しく御願いします。
★とりせんさんへ。
LX、善いですね〜〜ッ。
★ライダーちっぷすさんへ。
えっ!、露出計が当選ですか?、羨ましい限り。(笑)
★リナ太郎さんへ。
>¥:ネガカラー撮影1本の全コスト=¥:(ヤフオクのニコマートFTn、ペンタックスSP、キャノンFTbの)ボデー1台
まじか〜〜っ。(笑)
元旦に、撮影&現像したら、コダックの現像液がくたびれていて、うっすらとしか画が出て来ませんでした。(泣)
自家現もコストが掛かる・・・・。(笑)
撮影途中で、リレーズの頭が取れるトラブルが発生!。
安定の中国製は「ダメ」だわ!。
書込番号:25078687
4点
銀塩ユーザーの皆さん、とりせんさん、明けましておめでとうございます。
>ライダーちっぷすさん
憧憬の路のお写真、これもまた良い雰囲気ですね。
暗い中での撮影、私は敬遠するでしょう(汗)
撮影技法やカメラなど機材についても、知識・蘊蓄のない私なので、皆様の話題にはついて行けません。
悪しからずご了承をお願いしますね。
書込番号:25079568
5点
皆さん新年あけましておめでとうございます。
Nikon ES-2の取り扱いにもだいぶ慣れてきましたので、15年くらい昔に
仕事で滞在していた中部地方で撮りためたフィルムをデジタル化しています。
やはりGT-X970よりもシャープに仕上がるのでこれからも楽しみです。
さて明日はF6稼働させますかねぇ、あまり撮る物も無いのですけど(;^_^A
書込番号:25079925
5点
>夏蝉さん、
はい、最近のヤフオクの落札具合を見ると、しっかりしたMF金属カメラで、
おおよそ2〜3千円が増えていますね。
ネガカラー1本を、現像まで出すと3千円見当で・・。
レンズが生かしたくてキャノンFTbを取ったのですが、送料込みで3千円程度でした。
そうした中ですので、失敗無く無駄のない撮影にしたいのですが、湯水のごとくフィルムをうべし
という前世紀からの刷り込みがあって、36Exはあっさり巻き戻しになるわけです。
今更の学習で気づいたのは、拡大に耐えられる絵にしたいということです。
古レンズの味を出すのに開放で撮ることが増えています。なので、ブレぼけ・ピンぼけを回避したい。
すると、金属カメラよりさらに安いAF式プラ1眼が、有効ではとの思いにいたります。
ならば、¥フィルム1本=¥カメラボデー2台になりそう。
荷風先生の日記によると、最初に買った2ガンレフ代金が¥104、2台目が¥310、大学出の
初任給は、¥40〜50の時代とのこと。
金銭的に逆算すると、銀塩フィルムの一コマが大変な価値になりつつあるわけです。
書込番号:25079939
5点
銀塩ユーザーの皆さんへ
とりせんさんへ
新年、明けましておめでとうございます。
:とりせんさんへ
>一時期、白も良い場所を見つけたはずなんだけど、思い出せず…。(苦笑)
私も・・・・良くありますね。(汗)
黄色もあるんですが、最近はその場所に行く事が無いので、残念です。
ai-s28/2.8も良いのですが、暫くはColor-Skopar28/2.8で行こうかと。
:seaflankerさんへ
家のF2PhotomicのOHは、本体2.1万+ファインダー1.1万で計3.2万でした。
確かF2Photomicは、0.5万だったと記憶しています。
:リナ太郎さんへ
Nikon系は、New FM2とF3なんですね。 なるほど・・・
私は沢山のカメラを所持したことが無いのですが、最初にベッサR2を買った時、
軽くて小さくて持ち出し便利ですが、正直作り全体が安っぽい感じがしました。
その後、ニコン製のカメラを幾つか購入しましたが、FTnやFT2でさえ、
その様に思った事は無いので、メーカーによって違うのだと改めて思いました。
で、ごく最近買ったZeiss IKONですが、Mマウントとファインダーが見やすいと
言う事以外は、FT2の方が良く出来ている感じですね。(笑) (コ〇ナさんごめんなさい。)
フィルムカメラを始める時に、あれこれ質問した中で、お勧めにLXやF3が
ありましたね。 LXもきっと、こんな感じなのかな〜と思っています。
それにしても、フィルム高騰には参りますね。
2011年、フィルムカメラを再度始める時には、コダックゴールド100は@100でしたからね。
2022年は、コロナで特別な場所に出掛ける事も無かったのですが、
1年で30本撮りました。 (未現像も含めると32本)
4枚共 秩父鉄道を走る!
Zeiss Ikon C-Sonnar 50of1.5 kodak color plus 200
みなさん、今年もよろしくお願いします。
書込番号:25080433
4点
皆さん、今日は。
★リナ太郎さんへ。
えっ!?、永井荷風ですか?。
その時代まで遡る?!、私的には昭和40年代前半かな〜っと、思ってました。(笑)
永井荷風だと、戦前ですよね。
そーか?、その時代感覚までフィルムが高騰すると??。(汗)
ん〜〜〜っ、カラーは出来ないかも。(泣)
★suepenさんへ。
F3、LX、F1は、戦場カメラマン向けを意識してるので「戦うカメラ」としての造りに為ってます。(笑)
LXの防塵防滴構造が売り。
3種類とも、電池切れでも作動する使用に為ってる「戦うカメラ」です。(笑)
電池切れで作動不良などと、軟弱者の極み見たいのが有りません。
だから、ガシと締まりの有る造りに為ってます。
そこ行くと、イコンは、「ハイソな若旦那の道具」として、軽く取り回しが良い造りに為ります。(笑)
どっちを取るかは、好みの問題。
★歌写さんへ。
「知識も蘊蓄も無い。」と嘆く勿れ・・・・。
解らなかったら、ここで聞いてしまうのが一番ですよ。
ここに居るのは、うるさ方ばっかりですから。(爆)
書込番号:25080549
3点
>suepen さん。
お相手ありがとうございます。
いかんせん、F4全盛時代にF3を買って半年後にNew FM 2を買いました。
F3に慣れてから、New FM2をかばんから取り出したときに、予想外のチープ感を感じました。
Lx は、昨年初めて使ってみた感じは、コンパクトでカッチリ感が絶大でした。
電気仕掛けのカメラは性に合わないので、そのNikon 2台を常用で来てしまいました。
本日は、軽さが正義との声を思い出し、U2で行くぞと手に取ったら電池切れでエラー。
古い電池とはいえ、38Exを試し撮りするときは表示がフルスケールだったのに。
ヨドバシ・コムで、CR2取り寄せとなりました。これも売れないらしくて高い!。
ご提示の作品、秩父鉄道がシブイですね。Nikon Fより昔から同じELを使っている
気がします。
たまに西武鉄道終点まで行くのですが、103系が通るとみとれています。
>夏蝉さん。
以前のカメラ雑誌で、ローライの記事が有り荷風先生はなにを使ったかの推理が
載っていました。中古でもローライは値上がり傾向で、思案と煩悩の源。その辺が注目の理由です。
ローライの描写再現のつもりで、クセノタール改良版の、μ Nikkor 55mm f3.5を購入、
するとピント操作が重く、うっかりオーバーフォルしてしまいました。
作例は、F3/Tで SC Nikkor 55mm f1.2 (マップカメラ委託品)、フジカラー C200
書込番号:25081174
5点
皆さん、こんにちは。
>リナ太郎さん
本年もよろしくお願いします。
>比較的、後期の形のようですね。
ウチのLXはお見込みのとおり後期型です。
リレーズボタン周りのガードと裏蓋開けるとフィルムのガイドがついています。
>いくらでも拡大して見られる時代なので、ピント合わせに気を使います。
昔と写真の鑑賞方法、鑑賞サイズが全く違ってますからね。
私は、あんまり厳密にやってないです。(汗)
PENのEES-2やリコーのFF-1なんかも使うので、まさに目測誤りでピンボケ発生したり。。。誰にも見せられませんね。(笑)
>作例は、F3/Tで
羨ましいです。(笑)
チタンのカメラで状態の良いものってもう買える気がしません。
中古フィルムカメラが安くなってた時に買っておけばよかったなあ・・・。
機能的には、自分のF3と同じとわかってはいますが、プレミアム感ありますね。
あと、永井荷風さんのくだり興味深いです。
---
>夏蝉さん
本年もよろしくお願いします。
>安定の中国製は「ダメ」だわ!。
使い捨て感覚で・・・。(笑)
>解らなかったら、ここで聞いてしまうのが一番ですよ。
みんなでワイワイやりましょう。
>ここに居るのは、うるさ方ばっかりですから。(爆)
え?
---
>歌写さん
本年もよろしくお願いします。
>撮影技法やカメラなど機材についても、知識・蘊蓄のない私なので、皆様の話題にはついて行けません。
>悪しからずご了承をお願いしますね。
銀塩写真を話題にゆるッと進めたいと私は思っておりますので、気にされずにお越しください。
お気づきだと思いますが、私もたいした知識もなく、撮影技術もないですが、フィルムカメラが好きというだけでスレ主をやらせていただいています。(苦笑)
リナ太郎さん、suepenさん、ライダーチップスさんにスレ主復活してもらうのもありだと思ってるんです。(笑)
---
>とらつぶぉーさん
本年もよろしくお願いします。
F100で動きのある写真いいですね。
自分の15年ぐらい前の写真見てみたんですが、動きのある写真ってゼロでした。(笑)
F6は持ってないんですが、オーナーの皆さんの投稿見てるとさすがに安定のF1桁最終モデルって感じがします。
私はF5にフィルム入れて撮り切れないまま年越ししてしまったのでF5を持ち出そうかと思っているところですが北陸の冬って天気が悪くて。。。
雪になっちゃうと明るいし、また撮る気にもなるんですが、雪かきしなくちゃいけなくて撮る時間なくなるしってジレンマあります。
---
>suepenさん
本年もよろしくお願いします。
FT2とか廉価版のニコマートシリーズもホントにしっかりしてますよね。
FT2は好きで3台持ってましたが(今2台です)、グリースが劣化してスローガバナー不調で修理出したぐらいです。
シンプルだからモルトを自分で張り替えるだけでずっと使える気がします。(笑)
私の2022年使用フィルムは未現像3本含め27本でした。
結構頑張ったつもりだったんだけどなあ。(笑)
---
今年の目標は「中判カメラの稼働率を上げる」にしようかな。
使わなさ過ぎてヤバイ気がしてきました。
フィルムはPRO400H、エクター100、プロビア100Fが5本ずつあるのでまず期限切れのPRO400Hから使おうかなと。
書込番号:25086316
4点
>とりせんさん、こんばんは。
少し付け足すと、F3/Tはハズレを買ったようで冬7℃になると再現不能の動作せずが、繰り返されました。
SCに持ってゆくと暖房のため異常なし。保証が切れた後また再発で、電子基板全取り換えで治りました。
最近は、原因不明でフィルム巻き上げが滑る感じが出たりします。いわく付きボデーか。(笑!)
まあ、F4がめいっぱい売れていたころに新品購入したモノでした。ボデーがへこまないのと少し軽いのが取柄。
HPファインダーは視野倍率が下がるので普通ファインダーで常用してきました。
μの50mm f2.8 は、ボケも含めてきれいな写りですね!。
リチューム電池CR2が、ヨドバシ・コムから届いたので、『パパ・ママ運動会カメラ』
最強版:Nikon・U2で撮影再会です。これ、AFロックとAEロックボタンが別々についています。
フィルム受け部のレールはプラ製ですが、特別の素材が貼り込んであります。このまじめさに感動です。
ではまた、よろしく願います!!。
書込番号:25086927
4点
>とりせんさん みなさんお久しぶりです。
まだこの世に生存しています。
カメラとはすっかりご無沙汰してますが、皆様のレスはいつも読ませて貰っています。
仕事も未だに現役で働いています。
手持ちのカメラたちもそろそろ嫁入り先を探そうかな?
レンズの山とカメラの山を見ながらネット麻雀に熱中しています。
また・・・再開できましたらお世話になろうと思っています。
その時はよろしくお願いいたします。
書込番号:25087144
5点
>猪悟能八戒さん
ご無沙汰しています。
いつでも遊びに来てください。
>レンズの山とカメラの山を見ながらネット麻雀に熱中しています。
あー、なんとなく想像つくようなつかないような。(笑)
書込番号:25087326
2点
みなさん こんばんは
:夏蝉さんへ
なるほど、戦うカメラなんですね!
>そこ行くと、イコンは、「ハイソな若旦那の道具」として、軽く取り回しが”良い造り”に為ります。(笑)
上記の一部に、間違いがあるように思います。(笑)
確かにイコン+Zeiss(コシナ製)レンズの組み合わせは軽いのですが、
Fマウントレンズは、結構重いのですが、FM3a+カラスコ28/2.8だとそれ程、変わりません。
:リナ太郎さんへ
>秩父鉄道がシブイですね。Nikon Fより昔から同じELを使っている気がします。
そんなに長持ちしているんですね!
>たまに西武鉄道終点まで行くのですが、103系が通るとみとれています。
えっ、まだ100系走っているの?
Nikon U2・・・・これってF100の後継モデル?
:とりせんさんへ
Nikonは廉価版でも作りは良いですよね。(昔の製品ね)
FT2・・・今年は頑張って使いますね。 チョット重いけど(汗)
それよりも、OHしたF2Photomicを使わないと・・・。もっと重いね!
ちなみに、2021年は16本でした。
:猪悟能八戒さんへ
再開・・・お待ちしています。
エクターで撮った花・・・お待ちしています!
4枚共
2022年11月5日 自宅近くにて お庭を拝見させて頂いてます。
Zeiss Ikon C Sonnar 50/1.5
Kodak color plus 200
では。
書込番号:25088554
5点
皆さん、今晩は。
★とりせんさんへ。
どうしても必要なんで、亦買っちゃいました。(泣)
RB67Sで、ミラーアップ後のシャッターを切るのには、どうしても必要なんで。(笑)
でもね〜〜っ、RB67Sは重い!!。
どうしようか、思案中・・・・。
先立つ物が有れば、思案しなくて良いんだけど。(笑)
★suepenさんへ。
FM3Aは、写真学校の指定教材なんですよ、元々は。
大元は、ニコマートが写真学校の指定教材だった。
ニコマートは、学生にはチト高価で有り、「もう少し頑張れば、F(F2)買えなくね?。」となり、差別化に失敗した。
そこで出して来たのが「FM」シリーズです。
FM3Aは最終バージョンですね。
生産終了後は、廉価版の「FM10」が学校の指定教材と成りました。
此の時代に成ると、デジタルの時代になり。
カメラより、フォトショップの様な写真修正作業の方が就職率が高くなり、人気の講座になっていきます。
旗艦は「戦場カメラ」、FMは学校教材の違い有ります。
因みに「U]は、初心者(女性)向けだった。
リレーズの頭が取れるなんて、ありえん!!。
中国製は、壊れることを念頭に置いとかねば・・・。
書込番号:25090422
3点
みなさん こんばんは
:夏蝉さんへ
FM3aも指定教材だったんですか! 私が知っているのは、FM10ですね。
レリーズの頭が取れる・・・・笑いました。
今年初めのシャッター押しは、1月3日に秩父鉄道でELが走ると言う事で、
ELみつみねを撮ってきました。 と言っても前後の2枚だけ。
続いて、1月5日に日本橋→人形町→箱崎→隅田川往復して来ましたが
晴れているのですが、ビルが高く道が狭いせいか、殆どが日陰なので、寒かったです。
さて、これから何処に行こうかな!
4枚共
2022年10月27日 銀座から日本橋へ裏通りを歩いて
Zeiss Ikon ColorSkopar 35/2.5
Kodak color plus 200
では。
書込番号:25098941
6点
みなさん、こんばんは。
ブロニカETRSとペンタックスLXでフィルム撮り切ったんですが、現像出してないです。
なので写真は6年前にニコンF5+24-120mmF4VR+スペリアプレミアム400で撮った1枚。
カメラでカメラを撮ってもなあ・・・。
いや、自分の持ってるカメラ、カッコいいって思いますよね・・・・あれ?私だけ?(笑)
>suepenさん
フィルムの使用本数調べてみたら、2019年は32本、2020年は34本、2021年は32本、2022年は27本でした。
やはり、フィルムの高騰が・・・?あれ、あまり変わってないや。(笑)
まあ、1割ぐらいだったら冷蔵庫に在庫してる限り誤差の範囲かな。
影響はこれからですね。
買いだめしたいセール品も出ないし。
それから、銀座とかお散歩スナップ、いつもちょっとだけ羨ましいです。
仕事でも行くことがなくなりましたので(会議はほぼオンライン)。
バブルのころの東京しか知りませんが。(笑)
よし、今年は地元の街歩きするぞ。
>夏蝉さん
RB67Sって近所のカメラ屋さんがスタジオ撮影用機材を整理して売りに出してたことがあり、ばっちり整備された超優良中古品だったのですが、高くて買えませんでした。
RB67Sに比べればブロニカなんか軽いですねぇ。(笑)
書込番号:25104784
3点
皆さん、今晩は。
★とりせんさんへ。
>いや、自分の持ってるカメラ、カッコいいって思いますよね。
いや〜〜〜っ、違うでしょ〜〜〜っ。(笑)
他人のカメラは「格好いい!。」w
他人のカメラは「高機能!。」ww
他人のカメラは「写りが良い!。」www
他人のカメラにヤキモチ焼いちゃう。(爆)
むかしはね〜〜っ、LXとかF-1とかF3とかF4とかOM-4とかベッサーとか・・・・・、買おうかな〜〜っと、散々悩んだけど。
ヤキモチ焼く自分を見るのが嫌で、買うのを諦め・・・。(爆)
人が持たないカメラにしようと考えた次第です。(笑)
バブル崩壊後なんて、RB67SDのボディーだけで1万5千円でした。
買おうかな〜〜〜と、思ったけど、悲しいかな金が無いので諦めました。(笑)
久し振りに現像したので・・・。
アクロス100U
ミクロファイン 24℃ 10分
GT-X970スキャン
書込番号:25107418
5点
みなさん こんばんは
:夏蝉さんへ
オフロードバイクの様ですが、ハンドルはセパハン・・・・?
良く見ると、ウィンカー付いて無い様に見えるし、サイドミラーもね!
250t以下だと、車検無いから・・・。 良く捕まらないな〜!(笑)
フィルムカメラ・・・・昔と言うか、ほんの10年前なら今の半額ですよね。
それよりも、フィルム安く・・・な〜ぁ〜れ!
2023年もあっという間に2月になりましたね。
1月中旬は、鼻水ダラダラで、何処にも行けず。(泣)
やっと、最近良くなってきたので、何処に行こうか思案中!
でもまだ寒いから近場で!
4枚共
2022年11月5日 近くの公園
Zeiss Ikon Biogon 28/2.8
Kodak color plus 200
では。
書込番号:25127054
4点
とりせんさん、新スレ立ち上げありがとうございます。
半年ぶりの書き込みです。
昨年8月に定年退職したので、いろいろ書き込めるかと思ったのですが、
あれやこれやなんやかんやであれよあれよの半年となってしまいましたw
退職直前の虚血性大腸炎発症に始まり、
退職後は夏フェスとライブ、青春18きっぷで日帰り撮影旅行を連発。
と、ちとやりすぎたのか、しばらくして人生初の本格的ぎっくり腰w
なんとかましになったところで、有効期限ぎりぎりでJR西のサイコロきっぷを
使って尾道撮影旅行へ。
その後、ひとまず失業給付金をもらいつつ、念願の職業訓練でプログラミング講座を受講。
が、この職業訓練(正確には求職者支援訓練)が週5でみっちりあって、休みすぎると
ペナルティで退校処分となるもので、休日の融通がきかない3か月を過ごす羽目に。
そんなわけで、職業訓練も無事修了し、今日から、土日はレンタル自習室でいろいろお勉強etc、
週2日はNPOでデータ処理のお仕事(まぁアルバイトみたいなもんです)
がスタートです。
ちなみに、「レンタル自習室」「NPOのお仕事」は、職業訓練受けてなかったら
やってないと思います。
もちろん、合間を縫ってのフィルム撮影と長巻用パトローネを詰め替えるためのフィルム現像w
そしてサイアノタイプをはじめとする写真プリント古典技法もやりつつ、
母親が心不全再発からの特養入りもありと、
こんなに忙しくなるはずじゃなかったのにの半年でありました。
まぁ、なんとか生活も安定しそうなので、またぼちぼち書き込みいたします。
書込番号:25138736
6点
皆さん、こんばんは。
>夏蝉さん
なんかですね。
ゼンザブロニカETRSで撮ったんですが、全て失敗写真。
確かに適当に撮ってますけど、我ながら酷かった。
マジ落ち込んで返信する気にならず引きこもっていました。(苦笑)
思い切って失敗写真を載せることができるぐらい気持ちも回復したので、書き込みます。。。
Kawasakiの250でスカスカのチューニングってST250とかですかね。
バイクネタは気になる。(笑)
>suepenさん
思ったほど雪も降らず、ホントなら喜んで撮影に出かけるようなところなのですが、どうも気持ちが乗らず。。。
そろそろ撮影も復活します。
初心に帰って、FT2でのんびり撮ってみようかと思ってます。
>猫の魚屋さんさん
ご無沙汰してます。
お体、大丈夫ですか。
無理は禁物です。
が、色々あって今は充実してらっしゃる感じでしょうか。
また、投稿お願いしますね。
例によってこのスレはのんびり進行してますので。
−−−
3枚目の写真、問題のゼンザブロニカETRSで撮ったヤツです。
撮影場所は越前海岸、レンズは50mmだったけど、思ったより広くってイノシシ除けの柵が写り込んでしまってます。
それからレンズフード持ってないのもイケないなあ。
この日の写真は他のも逆光とイノシシの柵の写り込みでガックリでした。
書込番号:25138830
4点
皆さん、今日は。
★suepenさんへ。
「ウインカー」?・・・・・、ほんとだ!?、無いね〜〜っ。
ミラーもないし、メーターも・・・・、レストア中?でしょうかね?。
★とりせんさんへ。
黙ってましたけど・・・・。
現像2本、立て続けに失敗してます。(爆)
1本は、カラー現像液がヘタレていたのが原因。
1本は、イルフォードPANFを初めて現像して、現像時間の設定間違い。(早過ぎた)
フィルムの値段が高いので、現像失敗は痛いです。
久々の、失敗でした。
フィルムには、こう言う事も附いた廻るので、そこも含めて「冒険的」な所が好きなんですよ。(笑)
初めて現像する場合は、データーシートを探して読んでますが、英語は読めないので(爆)、図表から推測してます。
図表が見つからなかった。(笑)
中判カメラは、使い込んでやらないと、撮影感覚が維持できない所があるので、使って下さい。(笑)
★猫の魚屋さんさんへ。
定年、ご苦労様でした。
人生の切り替え期には、大変なことが往々にして起こりがちです。
焦らず、慌てず、ご自愛下さい。
職業訓練は、時期が合わないとなかなか受講できないので、難しいですよね。
職業訓練が出来たことは、羨ましい限りです。
色んな経験するのは、生きてる時だけだから・・・・。(笑)
書込番号:25139333
5点
本日もレンタル自習室でお勉強ですw
なかなかに集中できますね。
>とりせんさん
家にいるとゴロゴロして無駄に時間が過ぎるので、
意図的にメリハリがつく生活様式を取り入れようと思ってます。
1枚目の雪景色の写真いいですね。
手前の陰と陽の当たっているところの対比がいい感じです。
雪景色はめったに撮る機会がないので、露出が苦手です。
先日、出雲へ行ったとき、伯備線で新見を過ぎたあたりから雪景色となり、
手つかず(足つかず?)の積もった雪を見ながら、モノクロで撮りてぇってなりました。
>夏蝉さん
先日、出雲大社へお参りした際に、昨年は厄年だったと知って、
そういうものかと思いました。後厄とかいうのもあるようなので、
厄除けのお守り買って帰りました。
普段は、お守りとか買わない質ですが、出雲大社のお守りだと
なんか効きそうな気が....w
私が受けた職業訓練は3ヵ月周期のようで、ちょうど失業給付時期と
うまいことシンクロできてラッキーでした。
まぁ、講師の質はそれなりでしたが、色んな意味で知見が得られたので
よかったです。
さて、古典印画技法の方ですが、今受けているワークショップの方は、
ヴァンダイク、プラチナプリント、ソルティッドペーパーと進んでいます。
どれもサイアノタイプよりは解像度が高いのですが、
印画に使うデジタルネガを作成する元画像として、35mmフィルムをスキャンした
ものを基にしたときに、ざらつきが目立つという現象が。
どうも、スキャナーがフィルム情報を読み込みすぎてしまっているような感じなのです。
今までは、パソコンでしか見なかったので気にしなかったわけですが、
ちょっと悩みの種となりました。
フィルムダイレクトスキャンに慣れているので、今更プリントしてからデュープとか
やりたくない=^_^;=
今のところの解は、Lightroomでノイズ除去かけてからの画像作成でしのいでます。
まだまだ試行錯誤は続きますw
書込番号:25139871
6点
銀塩カメラ6台まで増えちゃったし自家現像、やってみたいですがなかなか億劫で手を出せていません。
データ化はカメラ(Nikon Z 6+Z MC 105/2.8 S+Camflix)でやっているんですが、結構カメラでやるのは面倒
でもスキャナーを使う人からは「カメラでデュープの方が楽だよ」と言われるし、隣の芝はなんとかなんでしょうか...
スキャナーもいいお値段するしなあ...中々答えは出ませんね...
写真はSC-SKOPAR 35/2.5ですが、デジタル機で使ってもすごい写るのはいいんですがいかんせん曇る、これの曇ってないモノを見たことがないくらいには全部曇るんですね。20年前のレンズですが一応コシナはまだ修理可能で、けど1.8万と言われると、うーん...
書込番号:25146367 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
皆さん、今日は。
★猫の魚屋さんさんへ。
私も去年、春日大社参拝の折、御守りを買って仕舞いました。
此所まで来ると、神に頼るしか無い。(爆)
★seaflankerさんへ。
1.8万円か〜〜っ。
修理出して於いた方が、良いと思うよ。
此のご時世だと、3万円に跳ね上がる可能性有るから・・・。(笑)
「曇る」と言うことは、結露しやすいと言うことかな?。
修理出来る内は、修理して於いた方が良いですよ。
私も、RB67Sを修理出したことが有りました。(20年ぐらい前)
やっといて、良かったと、常々思います。(笑)
自家現像は、初期投資に結構掛かります。(笑)
色んな物が、販売終了に為ってますので、代用品探すのが手間ですね。
とりせんさんに、怒られそうですが・・・・。(笑)
写真を貼っときます。
GS645S
ミクロファイン 20℃ 10分
GT-X970スキャン
書込番号:25148484
3点
>seaflankerさん
SC-SKOPAR 35mm、私も持ってます。BESSA R2S用に買ったのですが、
さて、どこにしまい込んだか。
その後、ダイアルが指に痛い(笑)NIOKN Sを手に入れたのですが、
SC-SKOPAR 35mmが出てこんのですわw
自家現像にチャレンジされるのでしたら、もう少しして水温が上がってきた頃の方がいいかも。
まぁ、それまでに機材を揃えておくのもいいですね。
といっても、現像タンク以外は百均中心で手に入ります。
ダークバックもあればいいようですが、私は明かり窓を塞いで目張りしたトイレで巻いてますw
さて、もうだいぶ昔になりますが、カメラピープル(通称カメピ)という写真SNSサイトがサービス終了となり、
同じシステムで細々と続いていた232写真部SNSというサイトが、昨年の11月にサービス終了となっていました。
年に数回しか書き込みしていなかったところですが、さよならも言えずに終わっちゃったのは悲しいですね。
まぁ、もう閑古鳥さえ鳴いてない状態でしたから、致し方ないのですが。
そう思うと、この銀塩スレは特筆ものですね。
書込番号:25158401
5点
>夏蝉さん
なんだか珍しくショックから立ち直れない感じです。
が、気を取り直し・・・とりあえずGA645ziで行こうかな。(笑)
もう全自動でいいや。(爆)
>猫の魚屋さんさん
やはり白黒写真が多いですねぇ。
自家現像の人が多いからかな。
なんとかこのスレも続いてますが、次はどなたか銀塩写真に詳しい方や銀塩写真大好きな方に交代願いたいです。
>seaflankerさん
SC-SKOPAR 35mm、このスレでは、流行ってますねえ。
シングルコートのほうがオールドレンズっぽい味があって人気なのかな。
フィルムカメラはトイカメラも含めると36台持ってます。
最近知り合いにあげてたので、最高40台持ってたところから1割減です。
できるだけ全部使うようにしていたけど、最近は稼働率悪いです。
3年ぐらい使っていないカメラどうしようか悩んでます。(ペンタックス*istが3台・・・もしかしたらいらないのでは・・・)
書込番号:25158884
4点
あ、ボケてるなあ。
機材書き忘れました。
ニコンF5 + 24-120mmF4VR + スペリアプレミアム400でした。
書込番号:25159054
2点
>とりせんさん
SC-SKOPAR 35/2.5の「SC」はNikon S/Contax Cで、シングルコートではないんです
ニコンS用の50mmはS-SKOPARです
最近のコシナはSCをシングルコートの意で使ってるので確かに紛らわしいですね
SCはニコンSでもコンタックスでもどっちでも使えるよということで、Sのみの方はコンタックスで使うと例の繰り出し量の違いから保証されてないようですかね?
SC-SKOPARの光学系は今でもMマウント用でも売っていて、曇りは修理可能みたいです。
Nikon F6、PC-E 45/2.8D、Ektar 100の割と豪華な組み合わせのが現像仕上がったんですが、なかなかデータ化は億劫で進みません笑
こういう時スキャナーだと時間はかかっても手間は省けるんだよな...
書込番号:25160904 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こんばんは。
>seaflankerさん
あらら、返信したはずがアップされてないです。
自分のNOKTON classic と同じようにscはシングルコートかと早とちりしました。(恥)
いやあ、恥の多い人生です。(笑)
書込番号:25165621 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
みなさん こんにちは
:猫の魚屋さんへ お帰りなさい!
無事、定年退職おめでとうございます!
と言っても、年金貰うまでまだ5年程ある訳ですよね。
年金が貰えるようになると、また気持ちが変わるかも。(爆)
それにしても、体調管理に気を付けてくださいね。
具合が悪い事には、何も始まりませんから。
:とりせんさんへ
2枚目のオフロードバイクが気になりますね。(笑)
>なんとかこのスレも続いてますが、
>次はどなたか銀塩写真に詳しい方や銀塩写真大好きな方に交代願いたいです。
↑ 十分、基準を満たしていると思いますよ。 とりせんさんは。
:夏蝉さんへ
昔なら、直ぐに捕まっているでしょうが、昨今は野放し状態?
3月17日に浅草に行くので、隅田川沿いをブラブラしようと思っています。
:seaflankerさんへ
コシナのレンズは、曇るって噂ですよね。
皆さん、防湿庫に入れているとか。
コシナさんは、親切に色々と対応してくれるので、つい買ってしまいますね。(汗)
Fマウントのプラナー50o f1.4をOHした時も、丁寧に応対してくれました。
やっと、暖かくなってきましたが、今度は花粉が降り注いでいますね。
目・鼻・喉・・・・3拍子揃ってます。(泣)
もう直ぐ、花の季節なので、ウキウキしていますが、今は我慢ですね。
家のクロッカスも花芽が出て来て、もう直ぐ咲きそうです!
4枚共
2022年11月10日 駒込→田端→千駄木をウロウロと歩いてます。
Zeiss Ikon Biogon 28/2.8
Kodak color plus 200
では。
書込番号:25167748
3点
皆さん、こんばんは。
>suepenさん
オフロードバイクは、日本人初の2輪でのパリダカールラリー出場を果たした風間深志さんのバイクです。
今は、石川県の千里浜のレストハウスで展示されてます。
オフ車乗りの私には神様みたい人ですね。(笑)
スレ主は・・・まあ、ゆるっと行きますか。(笑)
花の季節になってきたんでしょうが、全然撮りに行けないですね。
兼六園の梅も3分咲きと聞いたので、そろそろかなあ。
まだ、山のほうは2日前に仕事で行ったら雪が降ってきていやになっちゃいましたけど。
若いころと違ってバイクも寒くて乗る気がしません。(苦笑)
>夏蝉さん
珍しくカラーかと思えば、スマホでしたか。(笑)
それも夏蝉さんには珍しいですね。
---
これって多分アップしたことなかったよなあ・・・。
わざわざ自宅でカップ麺を撮る私。(笑)
石川県民のソールフード?8番らーめんのカップ麺です。
あ、レンズ間違えた。
マイクロ60mmF2.8Dでした。
まあ、ゆるッと行きましょう。(笑)
書込番号:25170086
2点
みなさん こんにちは
:夏蝉さんへ
河津桜が満開ですか!
と言う事は、日本橋界隈も咲いているかな?
今年は、ソメイヨシノ・・・・3月17日頃にも咲きそうですよね。
:とりせんさんへ
パリダカ出場のバイクでしたか!
8番らーめんってどんな味なのかな?
銀座にある石川県のアンテナショップ・・・近くに行ったら寄ってみます!
のんびり行きましょ!
明日から都内で仕事なので、時間が空いたらウロウロしたいけど、
花粉がビュンビュン飛んでいるので、悩んでいます。
それと、今までお一人様3本だったフィルムがお一人様1本になってしまった。(無念)
納期未定(およそ1ヵ月)なのに・・・。
我が家のクロッカス咲きました! 周りは雑草だらけだけど・・・・・。無視!
コンデジですが、1枚。
書込番号:25170726
3点
>suepenさん
ご無沙汰致しております。お元気のようでよかったです。
>とりせんさん&皆様
ご無沙汰致しております。
ほんとうにお久し振りですね。
いつも閲覧はしているのですが、いまは主にPhotoHitoのほうに
あっぷしています。
とはいえ孫の写真の洪水に自分の撮った写真の整理もままならない
嬉しい悲鳴でしょうか。
今日は最近のものを1枚アップさせていただきます。
書込番号:25178130
4点
皆さん、こんにちは。
>suepenさん
8番らーめん、シャキシャキの野菜炒めが良いのですが、麺が太くてラーメン通の人から見るとバランス悪いかもです。
花粉は酷いですね、仕事で山の方へ行くことがチョクチョクあるのですが、霞んで見えますね。
>テッチャン1948さん
ご無沙汰しております。
また、投稿お願いします。
最近、自分でも撮りに行くことが少なくなって、過疎って来てますのでお助けを。(苦笑)
---
懲りずにハードが増殖してまして。
2台めのFM2と初のFTn(FT2は2台持ち)、50mmF1.2Sの他35-135の絶対使わないズームとかPENのEE-Sとか。
現在、PENのファインダーのカビを除去するつもりで逆ネジどれだったか確認中です。
書込番号:25178236 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
みなさん こんにちは
:テッチャン1948さんへ お帰りなさい!
お体、大丈夫ですか?
こちらにも、写真アップしてくださいね! 何時でもお待ちしています。
:とりせんさん
8番ラーメン・・・・野菜湯?みたいなカップ麺なんですね。
食べてみたいですね!
>懲りずにハードが増殖してまして。
おおっ今や高値のnewFM2! FTnも良いですよ。
私のFTnは、分解したままですが。(汗)
S-AUTO 55o/f1.2を勢いで買いましたが、殆ど使わないな〜! 無駄な投資ですね。
使わないレンズを一度、整理した方が良いのではと思っています。
見ると欲しくなるので、最近は中古カメラ屋のHPは見ないようにしています。
先週は、少し時間が取れたので、九段下→神保町→淡路町辺りをウロウロして来ました。
フィルムは撮りきりましたが、まだ現像に出していません。
4枚共 前回の続き
2022年11月10日 谷中辺りをウロウロと歩いてます。
Zeiss Ikon Biogon 28/2.8
Kodak color plus 200
では。
書込番号:25179705
3点
皆さん、今晩は。
★テッチャン1948さんへ。
お帰りなさい、お久しぶりです。
お元気そうで、何よりです。
私もPhotoHito検討中の、今日此の頃です。(笑)
★とりせんさんへ。
また〜っ、増えたの?。
この、お高いご時世に・・・・、うらやましい。(笑)
この間、ヤフオク見てたら、一個のアカウントが連続で値を付けて、あれよあれよという間に「10万円」でお買い上げ。
私「ただの価格釣り上げ実績だけじん!。」そう思いましたよ。
だから、高騰するのよね。(T_T)
★suepenさんへ。
「昼間で良かった。」のお題に、笑っちゃいました。
書込番号:25179894
3点
◎こんばんは。
>とりせんさん、お世話様です。
ネガカラー撮影継続で、10本+2本になったので、10本をDPEに送る手前です。
最近 Youtube でフィルム写真の動画が増えたように思えます。あとは、デジ・ライカの動画も増えた感じ。
Leica 11 の動画は、注目しています。レンズをアポ・ズミ・35mm f2 アスフェ なら250万円弱。よく頑張って
いると感心しています。自分では買えないので安心してみていられます。(笑)
Leicaに注目する理由は、『よけいな機能がまったく無い』などとM 6の宣伝文句にあるからです。
イオス、α9など、余計な機能が山盛りでめんどくさいので、使う気になれない次第。(F5当りも大変そう)
傾向としての一般的なミラーレス機の動画は、性能・機能の話が多くなってしまい、撮影写真の説明が少ないく感じられます。・・・・なんか?、つまらない!!。
>suepen さん宛て。
Nikkor SC 55mm f1.2 、Ai ? は、使わないともったいないです。自分では、夏から初秋では、紫外線の弱い夕方散歩が、メインになってしまいました。暗くなるので、そればかり使うことに!。
意外にも開放でもそれほど描写がヘタレなかったので楽しめました。
初夏以降は、1/4000秒が使えるボデーが欲しいところですが・・。
--------------
ネガカラーでも、露出の微妙な違いで色の濃さが変わると思っています。
Nikon は、-0.5Ev ~ -1Ev で、納得できる色になることが多いです。
書込番号:25181615
4点
みなさん、こんばんは。
いやあ、なかなか返事もできず、写真も撮れず・・・。
さて
>suepenさん
50mmF1.2Sで24コマ1本撮り終わりました。
が、解放0枚です。(笑)
少し絞って撮る癖ついてるからなあ・・・。
フィルムで絞り解放F1.2って勇気がなくてできませんでした。(笑)
私もいらないレンズ増やしたかも、でも、50mmって好きでどんどん増えますね。
この前、書きませんでしたがNikkor-H 50mmF2も入手しました。
FT2用ですが、FTnレストア出来たらFTnで使ってみたいです。
私もFTnばらけたら元に戻さず数年とかなりそうで手を付けられません。
>夏蝉さん
知人の亡くたったお父さんの遺品なんです。
超格安で譲り受けました。
業者やオク、メルカリで売るより使ってくれる知り合いがいたら使ってほしいということなので、ありがたく使わせていただきます。
>リナ太郎さん
経験豊富なので色々具体的な数値出てきますね。
ニコンはマイナス補正がいいですか。
50mmF1.2S、解放で撮れなかったです。
今度、解放で撮ってみます。
機械式ならFM2が1/4000秒あるし、確実なのはスクリーンをマイクロプリズムにしたF4ですね。
F4は使う機会が少ないのですが、50mmF1.2Sの専用機にするのも手かな。
−−−
写真はちょっと古いヤツです。
冠雪してる山ってきれいですよね。
撮りに行きたいんだけど、最近イケてないんです。
書込番号:25187986
3点
皆さん、今日は。
★とりせんさんへ。
>少し絞って撮る癖ついてるからなあ・・・。
わかる〜〜っ!。
今のご時世、1コマの単価を考えると、開放で冒険できないよね。(爆)
>知人の亡くたったお父さんの遺品なんです。
そうでしたか・・・。
私のRB67Sも貰い物で、今は形見と為りました。
去年から使ってやろうと思い立ち・・・、(中古の)65mmレンズを買い込み・・・、思い立ったわ良いけど・・・。
重い!(笑)
そう言えば、645フィルムフォルダーも買ったわ、SD用だけど。(笑)
あんまり、使えてない・・・・。
書込番号:25189792
2点
みなさん こんばんは
:夏蝉さんへ
夜だったら、危ないですよね。 と言っても、今はアルコール禁止なんで大丈夫です!
:リナ太郎さんへ
55o/1.2は、Ai改造していないので、FM3aでは使えません。
なので、最初はNikon Fで使っていましたが、重いし、絞って撮っちゃうので
あまり意味が無い???
しかも、手持ちのカラーフィルムはISO400なので、シャッタースピードが追い付かない・・・。
アクロスならISO100なので、何とかなるかもです。
夕方だと、目が悪いので、ピントが合わない確率大。
ピントが合わないのを誤魔化すのと、手振れしちゃうから少しでもシャッタースピードを上げたい。(爆)
私も、どちらかと言うと絞って撮る方なので、軽くて小さい50mm/2.0の方が!(汗)
:とりせんさんへ
>少し絞って撮る癖ついてるからなあ・・・。
私も同じで、良く判ります。
>この前、書きませんでしたがNikkor-H 50mmF2も入手しました。
このレンズ好きです。 昨年OHしちゃいました。
現在、Nikon FやFT2に付けてます。 最近出番が無いですが・・。
写りがシャープで好みです。 目が悪くなったせいか、シャープな画像に憧れます。(笑)
本日曇っていましたが、桜が3−5分咲きだったので、FM3a(ISO400)+プラナー50o/1.4を付けて
撮りに行ってきました。
曇りと言えど、日中だったので、解放(f1.4)は、無理でf2.0で何枚か撮ってきました。
殆どは、f4.0〜f8位だったかな。 チューリップも咲いていましたが、少し早いかな。
4枚共
前回の続き 谷中銀座商店街を通り抜けて朝倉彫塑館前を通り、上野駅方面へブラブラ。
嬉しかったのは、岡埜栄泉が当時のまま残っていてくれた事!
2022年11月10日
Zeiss Ikon Biogon 28/2.8
Kodak color plus 200
では。
書込番号:25190041
3点
Nikon F6, AI 55/1.2, Seagull 100, 開放 |
Nikon F6, AI 55/1.2, Seagull 100, 開放 |
Nikon F3, AI 55/1.2, Velvia 50, 開放 |
Nikon F3, AI 55/1.2, Ektar 100, 開放 |
>とりせんさん
>夏蝉さん
自分は逆にいつも開放でしか撮ってません笑
AI 55/1.2とかZの50/1.2とかありますが、基本絞らず使ってます
ND忘れてきてどうしてもという時はやむを得ずですが
開放ばっか使うので、1/4000sが使えるFM2や、1/8000sが使えるF5やF6はやっぱ重宝しますね
けどやっぱピントはたまに失敗はしますね笑
この前、F6とPC-E 45/2.8Dで、これまた高騰してるEktarを使ってきたんですが、
中央スプリット入れてるF6で、スプリットでピントを合わせて(つもりになってた)撮ったら派手にピントがズレてました
やっぱシフトレンズはちゃんとマット面でしっかり追い込まないとズレるので難しい
Ektarが何枚か分、失敗になってしまいました
>suepenさん
S AutoかNewかな?うちのは生産期間が1年で弾数があまりないAI 55/1.2です
とはいえ特にプレミアにもなってないし、AI 50/1.2Sよりは一回り安く手に入るので見つけたらありな一本だと思います
これも開放ばっか使いますが、やはり近接だとポヤポヤ(?)というかフレアっぽくてフニャフニャしますね笑
引く程にフレアっぽさは目立たなくなるので、引きなら開放でも、寄りなら開けてフニャフニャさせるか絞ってキリッとさせるか、という感じかな?
自分の手持ちレンズの中では、最も絞りで性格が変わるレンズかなと思ってます
書込番号:25190812 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
皆さん、今晩は。
★seaflankerさんへ。
シフトレンズを使う時は、絞り込んで(被写界深度を深くして)使う物なので、全面マットの方が使い勝手が良いです。
開放でシフト(或いはスイング)させると、ピントはズレます。
開放でスイング(ティルト)でパーンフォーカスという方法が有りますが、条件が有ります。
カメラ側では無く、被写体側に条件が有るので、「あおり」を熟知してないと難しいですね。
(説明すると難しので、省略。)
「絞り込んで、あおり機能で撮影。」が基本。
シノゴの写真は、あんまりスキャンしてないので、1枚だけ張っときます。
書込番号:25192696
2点
>夏蝉さん
ライズすると若干ピント位置がズレるのは先にデジタルで使い込んでたので理解はしてたつもりですが、
スプリットでもよろしくないみたいでした
各レフ機の説明でも、PCニッコールでフォーカスエイドは使えないみたいですね。デジならライブビューがあるのでやりやすいですが、銀塩機で追い込むならマグニファイアーとか必要かなぁ
F6スプリットにしてはみたものの、やっぱF6使う時はAFレンズの方が多いので戻した方がいい気がしてきました笑
スイングで物撮りの時は流石に絞ります笑
必ずしもスイング角度がシャインプルーフの定理内に収まるアングルから撮れるとも限りませんし
書込番号:25194006 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
とりせんさん
ご参加の皆様、こんにちは。
以前に何度かお世話になりました者です。
一度はNikonのデジカメを全て手離したのですが、NikonZfcブラックがあまりにカッコ良く、ついついまた手にしたのを切っ掛けに、フィルムカメラ熱が再燃して来ました。
偶然にもZfcに非常に良く似たNikonFEがジャンクとして売っていて、一通りの動作をチェックしたところ全く問題なく、外装も綺麗なしかもブラックボディを手に入れました。
更に一昨日、シルバーですがFM2まで買ってしまいました。
AFフィルムカメラはCanon1V1Nに任せ、Nikonでは思い切り手動式カメラを楽しむことにしました。^^
先ずはNikonF2アイレベル 1年越しで36枚を使いました。^^;
書込番号:25208874 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
連投です。
久しぶりにボートレースをフィルムで撮ってきました。
この日は天気が悪く必然的に流し撮り気味になってしまいました。
カメラはNikonF2ブラックフォトミック
レンズは最近仕入れたミラーレンズ500mmF8に1.4倍テレコンで700mmです。
36枚フィルム1本で勝負しましたが、非常に成績が悪かったです。○| ̄|_
でも、楽しくてやめられませんね。^^
書込番号:25208952 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
まだ続きます。m(_ _)m
ボートレース撮影の帰りに花などを撮ってみました。
中野のカメラ屋さんによって中野駅前でも。
この壁画、ホント良く書けていますね。^^
カメラはNikonFE
レンズはAi-s50mmF1.4
あと一回!
書込番号:25208963 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
連投最後です。
お目汚し失礼致しました。m(_ _)m
井の頭公園で桜を撮ってみました。
実は花、草木は滅多に撮らないのですが、フィルムカメラのお陰で今年は桜を意識して撮る事が出来ました。
スナップ的な写真も増えますね。^^
カメラはNikonFE
レンズはNikonオールドレンズです。
あとは先日買ったNikonFM2の写真が楽しみです。
現在8/36枚撮っています。
あと28枚、がんばります!^^)/
書込番号:25208990 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
皆さん、こんばんは。
写真は、氷見線です。
鉄道写真ってほとんど撮ることがないのですが、たまたま通ってきたので撮ってみました。
機械式のnewFM2にAi50mmF1.2Sで無茶苦茶絞って撮ってます。(笑)
まあ、鉄道狙いじゃなかったので・・・。
かと言って、撮りたかった風景とかもパッとせず。(苦笑)
もうフィルム使えばいいでしょってやけになってみたり、やっぱりデジカメ便利だわってデジカメ使ったりです。(笑)
>夏蝉さん
>suepenさん
絞りを解放で使うことに抵抗あるというか少し絞らないとレンズは性能出ないというか、フィルム時代の習性抜けない人が多くて安心しました。(笑)
50mmF1.2ってどこで使うのが正解かわかりませんが、今回も無茶苦茶絞って撮りましたよ。(笑)
>suepenさん
Nikkor-H AUTO 50mmF2ってオーソドックスなガウスタイプの光学系でしたね。
オーソドックスなのが良いのかな。
>seaflankerさん
>自分は逆にいつも開放でしか撮ってません笑
現代人だ。(笑)
デジタルから始めたらどんどんいろんなこと試せるからいいかも。
いや、私もデジタル持ってるんですが、長年の習慣が・・・。
ベルビア50で絞り解放とか面白そうですね。
だいたい最近ではポジも撮ってないしなあ。
勇気がなくてネガしか使ってません。(苦笑)
古いカメラでは面倒くさがらず外部露出計使ったほうがいいよって思ってはいるんですが。
シフトレンズは見たことあるけど、使ったことありません。
近所のカメラ屋さんのご主人が仕事で使ってましたが、どう使っていたのか聞いておけばよかったなあ。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
お久しぶりです。
投稿うれしいです。
相変わらずF2で動体撮影しかも700mmかすごいねえ。
花もいいですね。
私はもともと花撮りが好きなんですが、ホントに行けてなくて、たまに行ったらありえない失敗でガックリなんですが、見てたらまた行ってみようって気になってまいりました。
書込番号:25210391
4点
みなさん こんばんは
:seaflankerさんへ
うちのは、S-AUTOの方です。しかもNippon Kogaku Japanです。
多分、買ってから一度も開放で撮っていないと思います。(笑)
シフトレンズは聞いた事は有りますが、使った事もないですね。
高いと言うだけで、無理でした。(爆)
:夏蝉さんへ
シフトレンズの基本、ありがとうございます。
多分・きっと、何時か使える時が来るかもしれませんので、メモしておきます!
:始まりはStart結局はエロ助…さんへ
ボートレースに車のレース・動きの速いのばかりかと思うと、
花や風景もありと、何でもOKなんですね!
:とりせんさんへ
>機械式のnewFM2にAi50mmF1.2Sで無茶苦茶絞って撮ってます。(笑)
newFM2 1/4000
フジISO 100
50of1.2
この機材を見たら、本当は解放で撮りに行きましたね!
私は、今迄に絞り解放(f2.0以下)で撮った事は数枚しかないと思います。(笑)
>Nikkor-H AUTO 50mmF2ってオーソドックスなガウスタイプの光学系でしたね。
>オーソドックスなのが良いのかな。
一時期、Nippon Kogaku Japan銘のレンズ(笑)を探して買っていました。
と言っても7本ですが。 なんだかんだ言って、安かった!
H-auto 50mm/f2.0 Nikon Fの相棒(軽量)
H-auto 85mm/f1.8 列車撮りや花撮りに
S-auto 55mm/f1.2(殆ど使っていない・涙)
S-auto 5.5cm/f1.4(最近出番が無い・持病持ち・謎)
S-auto 50mm/f1.4(殆ど使わなかった・汗)
Q-auto 135mm/f2.8(10回位使用・大汗)
N-auto 200mm/f4.0(1-2回使用・滝汗)
この中で、使っているのは、85o/f1.8ですね。
このレンズはAi改造品なので、FM3aでも使えるので活躍しています。
もう直ぐ、隣町のオープンガーデンが開催! しかし、日程が連休中との事。
今年は暖かく、花の咲きが早いので、一寸心配ですね。
4枚共
前回の続き 岡埜栄泉の直ぐ近く 旧吉田屋酒店
2022年11月10日
Zeiss Ikon Biogon 28/2.8
Kodak color plus 200
では。
書込番号:25212864
4点
とりせんさんと御参加のフィルムカメラ大好きの皆様、こんばんは。^^
とりせんさん、suepenさん、励みになるコメントありがとうございました。
私はデジカメからフィルムを始めたので多くの皆様とは逆の流れで、実はフィルムの事とかフィルムカメラの知識とか、乏しいのです。
写す写真もなんかフィルムっぽくないなあ、と思っています。
そんな私ですが、昨今のフィルム事情にはちょっと危機感を持っています。
以前はフジの業務用カラーネガが400円/本で手に入っていたものが、フジはすでに店頭にすら無く、ほとんどコダック。
値段も安くても1,700円位しています。店員さんの話でも、今後のフィルムがどうなっていくのか分からないとの話。
こんなことになるなら、業務用フィルム50本くらい買っておけばよかった、と真面目に思う今日この頃です。
さて、先週手に入れましたFM2、やっと36枚撮り終わりました。
ちょっと嬉しい誤算?も有りました。^^
誤算、というのはちょっとちがいますね。私が計算したんではないですから。^^
実は今日気付いちゃった事、なのですが某所キタムラさんで買ったものなのですが、かなり綺麗なものがFM2の今の相場に合う金額で売っていました。もちろん、値札に『FM2』 ○○〇〇〇円 と表示されていました。
なので当然、私も『FM2』と思い込んで今日の昼まで使ってきたのですが、電車で移動中ふと気付きました。
背面に『N』の刻印
え? シャッタースピードのダイヤルを見ると
赤字の250の文字
何故今までここに疑問を持たなかったのだろう!
そうなのです。 無印FM2と思い込んでいたのが、なんと相場2倍の『NewFM2』だったのです。 ^^v
キタムラさん、時々こういう良いお仕事してくれます。 ^^
とっても得した気分です。 ^^
今回の写真はフィルム写真でなくてすいません。 コイツ、そうとう嬉しいんだな。と多めに見てください。
書込番号:25215953
4点
では、改めまして。
そのNewFM2で撮った写真です。
今回は上にも書きましたが、「フィルムらしい写真を撮る」を意識して挑戦した36枚でした。
意図に有った写真が撮れたのか、どうなのか解りませんが(多分私何か勘違いしてる^^;)4枚アップします。
とにかく楽しいです。 実は失敗写真を量産した36枚でもありましたが。^^
唐突ですが、ライカ欲しくなっちゃいました。
もちろんフィルムライカです。
M3かM6が良いなあ、と思っています。
店でさわらせてもらったけど、M3がよりズッシリ機械っぽく、より好みと言えば好みなのですが、50mmより広角がファインダーを超える?ので、ちょっと躊躇。
着かない訳ではないので、自分の頭の中で写る範囲を想像して撮れば良いのでしょうが、やはり躊躇。
でも、このちょっとした不便さ、がまた良いのかもしれませんね。^^ うん、M3かなやっぱり。
買えるのはまだ先ですが..... ^^;
書込番号:25215967
5点
>始まりはStart結局はエロ助…さん
ミラーレンズ500/8に1.4テレコンでMFって....すごいなあ
多分今の若者じゃ到底できなそうというか...自分も含め...
ライカっていうと最近新型のM6が出ましたが、旧M6も、新M6の部品で修理可能なようです。基本的に構造は全く同じなようですが、トップカバーの材質が旧が亜鉛ダイキャストに対して真鍮削り出しに変更とのこと。
しかし古いM6が新しい部品で修理できるのは流石というか、こんな芸当はライカじゃなきゃできなかったでしょう笑
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/1459/334/amp.index.html
>とりせんさん
最近のレンズは開放でもバンバン使ってくれということはメーカーもよく言ってるんですが、
往年の大口径レンズは、開けて使うのと絞って使うのとでは性格も違ってくるのでそこが面白いところかなと思ってます
AI 55/1.2とか、2/3段くらい絞ったくらいでガラッと性格変わっちゃいますしね。多分AI 50/1.2Sもかな?
>suepenさん
>とりせんさん
シフトレンズ、PCニッコール28/3.5なんかだと結構安いです。4万もしないかな
一回試したことありますが、デジタルでシフトしてもなかなか使えそうだったので銀塩でも十分
PC-E 45/2.8Dの新品なんて今年に入って今更なものを買ってしまいましたが、電磁絞のPC-Eニッコールも、F100、F5、F6なんかでは使えるのでラッキーでした
(PC-E以外の電磁絞レンズがF6とかでは使えないので)
縦位置で撮ったテレビ塔の写真がピント追い込みを怠った結果の失敗作です笑
書込番号:25216225 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Ai-s85mm 失敗と言うより技術不足です |
これはまあまあかなぁ、でもフィルムっぽいかは? |
これは完璧に読み不足、シャッタースピード速すぎでした。 |
これはもっと強烈な光で葉っぱが光る(逆光で)予定だったのに結構適正露出に… |
とりせんさんと御参加の皆様、こんにちは。
>seaflankerさん
ありがたいお言葉に感謝です。
エクターってむちゃくちゃ高いフィルムですよね。^^
青が凄く綺麗ですね!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3803409_f.jpg
ライカってやはりすごいですね。
NikonやCanon、他の日本の古くからのメーカーもいまだにしっかり使えてる機械を作ってきた事も凄いと思っていますが、ライカのそれ以上に高い評価、納得できます。
NewFM2写真を失敗作を含め貼りますね。
今、今まで以上にフィルムが楽しくて仕方有りません。
3枚目は
この日は結構風が強い日で、予定では赤身を帯びた葉っぱがサラサラ〜って適度に光ってブレて水面のさざ波のように… ○| ̄|_
書込番号:25216420 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
皆さん、今晩は。
冷蔵庫に400H!、カラーネガが一本!。
使用期限は、なんと!今年の6月!。(笑)
3月29日に有給とって、RB67Sにフィルム詰めて、近所の桜を撮ってきました。
天気は生憎の曇りですが、時々雲間から日差しが有る状況です。
桜を撮影したのは、何年ぶりだろ?。(浮かれてます。)
1.日差しが有れば、色が出るけど、ISO400だとレンズシャッター機には荷が重すぎる。
2.ピントが何所にも合ってない!、良く見ると左端の自転車に来てる!。
相当の前ピンに為ってしまった。(俺はボケてるな〜〜っ。俺は何をヤットルんじゃ!!)
3.さすが67!、ピンが合えば・・・・、でも、こう言う場合は望遠レンズの方が良かったかな?。
望遠レンズが欲しくなる。(笑)
GS645S
フジ400H 120
GT-X970スキャン
書込番号:25217128
3点
皆さん、今晩は。
訂正です。
誤「GS645S」、正「RB67S」です、申し訳ありません。
ボケてるナ〜〜ッ。
★始まりはStart結局はエロ助…さんへ。
ライカに、何を求めるかですかね?。
純血を求めるんなら「M3」で決まりですね。
これ以降の機種て、日本製部品が入ってます。(笑)
M6に至っては、ほぼ日本製・・・・。
組み立てはドイツなので、めいど いん じゃ〜まに〜っ、です。
電装品は某松下で、レンズの単玉は某シグマが中国生産です。
なので、日本は光学製品は関税が無税に為ってます。(笑)
ありがたみを感じない、世界で唯一の不幸な民族が日本人。(爆)
ライカは、医療機器も手がけてますが、日本の中小企業が生産して「ライカ」のマーク貼って販売してます。
カメラは、写真と撮る機械なので、写りを求めるなら「日本製ブランド」カメラの方が良い。
カールス・ツアイスに拘るんなら、1970年以前の玉ですかね?。
此の時代だと、カラーはキツいです。(涙)
「俺は!、持ってんだぞ〜〜〜〜っ!!!!。」を、表現したいなら「M6」も良いかな。
以前は、ヨドバシカメラのフィルム売り場に行くと、首からライカ振下げたお兄ちゃんが居たけど、最近見掛けない。(笑)
「あんな人混みに、カメラ傷ついたら如何すんの?。」と、思うのは私だけ?。
RB67S
フジ400H 120
GT-X970スキャン
書込番号:25218162
3点
>夏蝉さん
ライカの件、色々ありがとうございます! ^^
新しめのライカには日本の技術や他の国の協力があってのライカなんですね。
いずれにしてもやっぱり日本のカメラ技術と品質は凄いんだなぁ、と思いました。
日本メーカーも古いカメラをいつでも作り直せる(いつまでもオーバーホール出来る)くらいにしてくれればもっと多くの人がフィルムカメラを楽しんでくれるんじゃないかとも思いました。
僕はDfは買いませんでしたが、Zfcは2回買いました。今はブラックZfc1台ですが。
それに今はマイクロフォーサーズ(OMシステム・オリンパス)も結構好きで使っています。
僕にとってはZfcもオリンパスも共通する好きな部分が有ります。
Dfを買わなかった理由は、Dfが好きな方に怒られちゃうかもですが、手に持った時、何か違う感がありました。
見た目のカメラの体積?に対して、何か密度が薄いというか、軽いというか、そういう感覚を覚えたんです。あくまで感覚です。
対してZfcや、オリンパスは、体積こそ小さいですが、(なので絶対的に軽いのは事実ですが)手にした時に、小さい容量の中に機械が詰まってる感、というものを感じました。単純に言えば、小さい割に重いってだけの事なんでしょうけど、僕はそこが好みの様なんです。^^
なので、NikonF2は最高に好きなカメラです。あの持った時のズッシリ感、たまらなく好きです。
という事もあり、ライカはやっぱりM3で決まり!^^v の様な予感。何度も言いますが、まだ買えるのは先の事ですが。
写真は最近撮った写真のごちゃまぜ4枚。
カメラはF2アイレベルかFEかNewFM2のどれかです。^^;
書込番号:25218372
3点
皆さん、こんばんは。
>suepenさん
Nippon Kogaku Japan銘のS-auto 50mm/f1.4持ってます。
Ai改造済み中古で200円でした。
いい時代だった。(笑)
私もあまり使いません。
最短撮影距離60センチが、せめて45センチだったら使いやすいだろうなあ。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
スピードライト使わなくても、FM2はNewのほうが嬉しいですね。
ライカは、1950年製のLeicaIIIcとライツミノルタCLを使ってます。
バルナックライカも面白いですよ。
私は映画の「Uボート」が好きで、主人公の報道部員の少尉が仕事で使うライカIIIaが欲しかったんですが、お小遣いで買えてaより使いやすいcを選びました。
70年前のカメラの完成度にほれ込みます。
ファインダーでピント合わせて構図決めるだけで絶妙な不便さを楽しめます。
ホント楽しい。(笑)
M型だったらM3がかっこいいなあ。
ウチのはライツミノルタCLです。
機械式なのも好きだし、ミノルタも好きだし、経緯考えてもダブルネームのライツミノルタが面白いです。
互換じゃないホンモノのM型だけど、なんとなく安っぽいところがなんとも。(笑)
かわいいやつです。
でも、M3がいいでね、本音では。
>seaflankerさん
エクターいい発色してますね。
冷蔵庫に在庫持ってますが、中判フィルムです。
いや、使えばいいんです。
わかってますが・・・最近、中判の打率が悪くてモチベーションだだ下がりでございます。(苦笑)
>夏蝉さん
>組み立てはドイツなので、めいど いん じゃ〜まに〜っ、です。
最適解はライツミノルタCLまたはライカCL、メイドインジャパンです。(笑)
とはいえ、私もM3欲しいなあ。
いやいや、がまんがまん。(笑)
書込番号:25219567
2点
あ、書き忘れましたが、レンズはソ連(ロシア)製のインダスターだったり、FUJINONの安い方だったり(クセノタータイプで写りは良いですが、使い勝手が笑っちゃいます)、新品はフォクトレンダーのNOKTONClassic40mmF1.4MCしか持ってません。
ライカのレンズはElmarすら持ってないという。(苦笑)
でも、本人は楽しんでます。
書込番号:25219591 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ここで経験豊かな皆様に質問です。
写真アップ無しでごめんなさい。
はじめはネガのデータ化もマクロレンズを使って自分でやって反転現像までやっていましたが、さすがに辛くなって今は写真屋さんにデータ化までを依頼している状態です。
ですがやはり自分でデータ化したいと思って色々スキャナーとか調べたりしているのですが、今一ネット上でも何が良いのか色々な情報が有って迷っている状態です。
フラットヘッド?スキャナー、純なフィルムスキャナー、廉価版は頭に無いのですが、出来れば間違いないおすすめ等有りましたら教えて欲しいのです。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m
書込番号:25221904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さん、今晩は。
★始まりはStart結局はエロ助…さんへ。
>日本メーカーも古いカメラをいつでも作り直せる(いつまでもオーバーホール出来る)くらいにしてくれればもっと多くの人がフィルムカメラを楽しんでくれるんじゃないかとも思いました。
昔は、ニコンがオーバーホールに重点を置いていた時期がありました。
昭和のニコンは、F、F2、ニコマート位しか生産して無かったので。
各メーカも、一眼レフに対しては、オーバーホールの対応が長かった。
その理由は、1種類ぐらいしか生産してなかったから。
一眼レフ=フラッグシップだった・・・・。(笑)
α7000が状況を一変する。
(維新回天だった。)
ニコンはF4を出して来たし、キャノンはEOSシリーズに切り替えた。
ミノルタの対抗策は、初心者向けαスイートを出して来た。
そう成るとニコンも、初心者向け・・・、なんだっけ?、たしか「ニコンU」を出した。
新期ユーザーの取り込み合戦となる。
そして時代は、バブル期!。
ジャスピンコニカに代表される、コンパクトカメラの高機能化と新期ユーザーの取り込み合戦。
各社とも、負ける訳には行かない。
いっぱいカメラを創り出す事に成る・・・・。
種類を沢山創る=勝利の方程式。
オーバーホール=やってなんか居られない。←個人的見解です。(笑)
それでも、一眼レフのフラグシップのみは厚遇されてます。
カメラは、部品点数が多いので、多種多様の部品を造らないといけない。
部品=鋳型=お金かかる。←問題はここ。(笑)
じゃあ、ライカはどうなんだ?というと・・・。
日本は、ライカ愛が異様。(笑)
直す奴が、居るんだよね〜〜ッ。(笑)
★とりせんさんへ。
>メイド イン ジャパンです。
アハハハー。
日本製だから、だれも文句を言わない。
これが隣の国なら「強制労働だ!。」とか「環境破壊だ!。」とか言われる様に為るんだよね。(笑)
書込番号:25221954
3点
>始まりはStart結局はエロ助…さん
こんにちは
私は専用のフィルムスキャナーを使用しています。
Plustek OpticFilm8100 でソフトはSilverFast 8 がついていました。
その昔はフラットベッドを使用して、すべてのコマをスキャンしていましたが、
今は気に入ったコマだけを丁寧にスキャンしています。
大量に撮影したものを一気にということであればフラットベッドでしょうね。
フラットベッドであればピント調節可能なEPSONの最上位9000シリーズが定番
でした。今の機種についてはわかりません。
添付されているソフトのSilverFast 8 はポジ、ネガとともに泣かせることに
コダクロームという選択肢があります。今は涙・・・
ネガを選択すると多くのネガフィルム名が表示され選択することができます。
購入当初は昔撮ったコダクロームを嬉々としてスキャンし直しました。
先日アップしたものはフィルムはKODAKのE100で、8100でスキャンしています。
現在8100は販売されていないようですが上位機種の8200が購入可能なようです。
参考になれば。
書込番号:25222114
3点
皆さん、今晩は。
★始まりはStart結局はエロ助…さんへ。
私は、エプソンのGT-X970を使用してます。
カカクコムのGT-X970の口コミのほとんどは、マニュアルを読んでない為の誤解が原因と為ってます。
口コミの多くは誤解ですね。(笑)
最初は、別機種のフラットヘッドスキャナーを使ってました。
当初は、紙焼き写真を読み込んで満足してました。
或時、フィルムから直接読み込んだ方が、より綺麗に読み込める事に気づき、以降はフィルムを直接読み込んでます。
その時のスキャナーが壊れてしまったので、次機としてGT-X970を購入しました。
GT-X970を購入するときに、自問しました。(笑)
「今のご時世では、デジタルカメラを購入した方が適切じゃないか?。」
「デジタル一眼レフの方が、つぶしがきくんじゃないか?。」(スキャナーとして共用出来るのではないか?。等)
でも、GT-X970を購入しました。
デジタル一眼レフカメラを購入してしまうと、フィルムカメラの使用頻度は極端に下がるのは目に見えているから。
GT-X970(現在の後続機種はGT-X980)は、JPEGの様な圧縮データ読み込みと、非圧縮読み込みが可能です。
非圧縮データはデータ容量が半端なく大きく為りますが、画は美しいです。
JPEGは良くも悪くもJPEGです。(笑)
もし、A4以上で印刷する場合なら、非圧縮で読み込む事をお勧めします。
そうは言っても、通常はPC画面で見て終わりなので、JPEGの1200dpiでよみこんでます。(←矛盾してるぞ!)
非圧縮読み込みは、年に1、2回ですかね?。(笑)
読み込むコマ数が多い場合は、フラットヘッドスキャナーの方が、仕事は早く且つ楽です。
初めのうちは、フィルムのセッティングに戸惑いますが、慣れると一気に仕事がはかどります。
一気に読み込んでくれるので、眺めてるだけで終了します。(笑)
こんな所ですかね。
カメラにするか、スキャナーにするかは、各個人の運用方法ですかね?。
何所に軸足を置くかで、答えが出るかと思います。
書込番号:25223242
3点
>始まりはStart結局はエロ助…さん
僕もスキャナーがカメラかの脳内論争は終わってません笑
今はNikon Z 6, Z MC 105/2.8 S、Camflix FDA-135Lの組み合わせです
中望遠用の筒なので、長くて結構邪魔なんですが、標準近辺の等倍マイクロレンズがないので105ニッコールでやってます
D850にネガ反転機能があったりしますが、使ったことがないな
やはりピント確認して撮ってはピント確認してスライド撮ってはスライドの繰り返しでだんだん辛くなってきます笑
でもやっぱデジタイズしたデータはRAWで残しときたいので今はこれで頑張ってます
>テッチャン1948さん
OpticFilm、うちも検討したんですが、OSサポートを見るとARM非対応の文字が...
PCがM2 ProのMacBook ProなのでOpticFilmは断念となりました...
>夏蝉さん
上記の通りOpticFilmがうちではダメということで、GT-X980は検討してます
フラットヘッドスキャナーは埃が避けられない、というのはよく聞いたりしますが、
各所を事前にしっかりブロワーで吹き飛ばしておけばそんな問題とも思えないんですが、、
それにしてもGT-X980ってもう9年前の発売で、安くなるどころか値上げしてたんですね...
競合も後継機もないとこんなもんなのか...
書込番号:25224698 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>夏蝉さん
カメラのアフターサービスはちょっと気になっててちょくちょく調べてました
7年とはよく言われますけども、
キヤノンは生産終了から7年で、7年経過後は確か補修用部品も廃棄で以降は受付不可、7年以内でも部品切れで修理不可のケースあり
ソニーも7年だけど、こっちは7年経過後も部品廃棄せず在庫限りで修理可能
ニコンは製品ごとにバラバラで、販売終了翌年には修理可能リストから消えたケース(AI 35/1.4Sとか)もあれば、販売終了後10年全ての部品が残って修理可能だったケース(D3X)とか
今はみんな1年保証ですが、D2Hなんから1年保証に対し、それより後に出たF6は3年保証だったりと、ニコンはこの辺りの対応の違いもよくわかりませんね
F3なんかだと、説明書に部品保有期限は10年目安とありました。けど実際は2016年頃まで可能だったようなのでここは頑張ったんですね
書込番号:25224849 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>seaflankerさん
おはようございます。
> OpticFilm、うちも検討したんですが、OSサポートを見るとARM非対応の文字が...
> PCがM2 ProのMacBook ProなのでOpticFilmは断念となりました...
M1 MAC mini で問題なく使用していますよ。
スキャンソフトは同梱のSilverfast8 を使用しています。というか、本体を
USBで接続しないとSilverfast起動しません。ハードチェックがあります。
たしかSilverfast8を最新バージョンにすればOKだったと思います。
オリジナルのDVDを入れて確認してからバージョンアップだったのですが、
ドライブがないので、別メニューで登録情報とかを入力してから新バージョンを
ダウンロードした記憶があります。
シリアル番号も新しくなりました。
書込番号:25225005
3点
とりせんさん、御参加の皆様こんにちは。
>夏蝉さん
>seaflankerさん
>テッチャン1948さん
データ化情報、ありがとうございます。
奇しくも私がネットでこれ良いかも、って思った
OpticFilm8100、GT-X970の2機種の名が上がるとは。^^
2機種とも1こ上位機種があるのだけど、値段的にこちらが手頃だと思っておりました。
Nikon D850は手離すべきじゃなかった…と今では後悔しています。例のデジライズ?も1回実験したきりでした。もったいないことをしました。
反転及び画質はまあまあだったと記憶しています。
ホント迷います。もうちょっとしばらくはカメラ屋さんの世話になろうかと思います。
でも有るうちに何かしら手に入れなければなりませんね。
昨日、天気の合間を見て多摩川ボートに行ってきました。晴れたと思ったら一気に雲って露出が2段くるくる変わり辛いシャッタースピードになったり。
でも、前回よりちょっとマニュアルフォーカスもマシに出来るようになった実感が。^^
ピントリングを回しすぎないコツですかねぇ。
しかし開放F8や800mmは欲しい所での開放F4.5とかはマジで辛いですね。
ISO400のフィルムでも晴れ間でやっと1/500です。
なのでやっぱり600mmF4クラスのレンズが欲しくなってしまいます。
ゴーヨンPかなぁやはり…
書込番号:25225133 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
皆さん、今晩は。
★seaflankerさんへ。
>各所を事前にしっかりブロワーで吹き飛ばしておけばそんな問題とも思えないんですが、、
「親の仇!」ぐらい気合い込めてブロワー掛ければ、O.K.です。(笑)
中途半端は、後悔しますよ。(笑)
売れる商品のど、アフターサービス期間が短い傾向に有ります。
F3とかNEWF1とかLXとかの時代は、特許権が複雑じゃ無かった。
シャッターユニットは、コパル社の独壇場。
露出計廻りの電装品も電気屋さんと共同開発という程度で、特許権が複雑じゃ無かった。
AF、AE化して、一気に特許権が複雑化したと見てます。
デジタル化で、相当米国へ特許料が流れてますね。(笑)
なので、売り切り・・・、とまでは言わないが、そんなに長々と修理はしないかな?。←個人的見解です。
F3が長かったのは、売れなかったからが正解。
ニコンらしさが在ったのは、F3までですね。←個人的見解です。
エプソンも、GT-X980の後続機は創らないと言ってるので、無くなると私的にはアウト為ります。(T_T)
★テッチャン1948さんへ。
8100や8200は、中判対応なんですかね?。
もし、GT-X970がダメになったらと思うと・・・・。
書込番号:25225839
2点
>夏蝉さん
こんばんは
8100、8200は35mmのみ対応です。
120Proという機種があり、120フィルム対応です。
参考に
https://plustek.com/jpn/products/index.php?products=film-photo-scanners
120Proはちょっとお高かったような記憶が。
数はけないからお高くても仕方ないかな?
Silverfast は、こまめにバージョンアップしてくれます。
起動画面にニュースとか表示されたり、バージョンアップの
お知らせが表示されたりで、親切です。
私がスレ主していた頃によく教えていただいたアムド〜さんも
8100をお使いでした。
プリスキャン画像を見て、撮影時の記憶を辿りながら細かい
調整をしてゆくのが楽しいです。調整後に本スキャンをして、
tiff保存をしています。
最終仕上げはPhotoshopElementsで、一部トリミングやゴミ取り
をしてjpeg仕上がりです。
書込番号:25225944
3点
>テッチャン1948さん
ありがとうございます!!
あれ~...Plustekのサイト見ると8100、8200、8300共No support ARM CPUとあったのでダメなのかと...
GT-X830がピント問題が厳しそうで、X980は高いとなると、ちょっと安いPlustekは選択肢になるかなと思いつつ、8xxxxは135専用なのでこれまた悩ましいですね
いつか中判もやるかなあと思って120Pro調べたら...エプソンよりもっと高かった笑
>始まりはStart結局はエロ助…さん
僕はD850を手放すどころか逆に新品で2台目を追加しちゃいました笑
ゴーヨンPというとデジカメとの共用、それこそD850なんかとも相性が良さそう。けどゴーヨンPは最早まともな個体を見たことがないんですよね。見たの全部カビ生えてました
>夏蝉さん
しかしF3は数が出なくとも確実な需要はあったんでしょうね。F4、EOS-1と既にあって、F5が出ようかという1996年のタイミングでF3Hなんて出てましたしね
後藤さんが、「F3生産終了時に補修用部品をたんまりと作っておいた」というようなことをどこかのインタビューで言っていました
F3、この前ソフトケース越しに落としたんですけどびくともしませんでした。F5をフローリングに落としたら、フローリングが破壊されてF5は無傷なんていうことも聞きましたし、やっぱこの手のカメラ頑丈なんですね笑
特許というと、ハネウェルの悪い記憶...
書込番号:25226480 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>とりせんさん
>seaflankerさん
>テッチャン1948さん
>夏蝉さん
他、御参加の皆様、こんばんは。^^
色々教えてもらってますフィルムスキャナーの方ですが、ひとまずプラステック?の方で考えてみようかと思っています。
今日、とうとうブラックDfを買ってしまいました。
もちろん中古(程度良し^^)です。
以前は興味無かったカメラですが現在とてもかっこ良く見えるから不思議です。
これで、オールドレンズの写りとか、動きものへのマニュアルフォーカスの練習とか、そして極まれにネガのデータ化と、使い道はたくさん。^^
今日はそれに大好きなブラックF2のブラックアイレベルも単体で見つけちゃいました。
ほぼ未使用だそうで、超綺麗です。^^
かなりの予算オーバーでしたが、すぐ売れちゃうモノなので買いました。満足。^^
アップ写真は相変わらず今一思い通りに撮れていない写真ですが、アップします。
あとは、超望遠単焦点レンズが手に入れば一旦上がりですかねぇ。^^;
書込番号:25228282 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
皆さん、こんにちは。
スキャナのお話は入れず様子見てました。(笑)
安価なスキャナをビューワーにして、デジカメコピーの私です。
皆さんスキャナ持ってるんですねぇ。
さて、最近は失敗続きでまたやらかしました。
leitz mimolta CLの露出計が不調だったので外部露出計を使ったんですが、ISO100のフィルム使ってるのに外部露出計のISO設定がISO400になってた。
愕然。
Nikomat FTnのファインダーをなんとかしようと思っていたのですが、バラけると外装の革張りまでやることになるので諦めて、モルトの貼り直しとブロワーとちょっとだけレンズクリーナーでメンテしました。一応使えそうだけど、シャッター幕の油滲み?が気になる。
Canon AE-1で自宅の駐車場に置いてある鉢植えの花を撮影。
久しぶりにシャッター優先AE使ったら、絞り優先に慣れすぎていて使いにくい。
マニュアル露出でいいやって思ったけど、AE-1てマニュアル露出の測光で露出計動くのか?
「M」だけ点滅で適正露出、アンダーやオーバーでは下の赤丸も点滅かな?
使い方忘れてるし。(笑)
なんかモヤッとしたお休みでした。
書込番号:25233322 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>とりせんさん
うちもカメラでデジタイズですがやっぱめんどくさい笑
多分、作業的に一番楽なのは一気にできるフラットヘッドなんでしょうが、うーん埃問題から逃れられなそうでまだ悩んでます
>始まりはStart結局はエロ助…さん
F2、アイレベルだと妙に高いんですよね笑
うちのはかなり最終生産に近いPhotomic Aで4.8万くらいしましたが、キィートスで3.4万かけてオーバーホールされてるみたいでした
F2は経年が進むとレリーズ時にすごい反響音がするところ、それも治ってるのが良かったです
アイレベルって、最近安くても5万スタートくらいからしか見た事がないです
書込番号:25234122 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>とりせんさん おはようございます。
初めて参加してみます。
フイルムカメラは結構持っていましたが、処分してしまいました。
それでもまだ手元に150台位はあるかと思います。
フイルムで撮ることは少なくなりましたが、気持ちだけは何時でもシャッターを押してます。
>seaflankerさん
>アイレベルって、最近安くても5万スタートくらいからしか見た事がないです
何個かありました。
残念ながらブラックはありませんでした。(´;ω;`)
書込番号:25234195
4点
とりせんさんと御参加の皆様こんにちは。
>とりせんさん
私も一昨日失敗しました。
実はとっても綺麗なFE2を店頭で見つけちゃいまして。
買ってしまいました。
で、一昨日36枚ちゃんと写るか測光精度や絞り優先モードがちゃんと機能してるか試写してたのですが、どうも途中で電池が切れたようでミラーアップのまま動かなくなってしまいました。
機械式シャッターに慣れきっている自分はてっきり壊れたと思い、最後の手段、フィルム諦め一旦蓋を開けて…
良く考えたら、巻き戻しちゃえば今までの何とか救済出来た筈なのに、そのまま開けちゃってから巻き戻し…
多分全部お釈迦ですね。
後で分かりましたが、こういう場合、取りあえず機械式1/250でシャッター切ってミラー戻し、落ち着いて電池入れ替えれば良かったんですね。
勉強になりました。^^
写真はFE2と一緒に買ってしまったF3チタ〜ンと各種オールドレンズの写真です。
Aモード、食わず嫌いでした。フィルムでは『有り』
ですね!^^b
書込番号:25234209 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>seaflankerさん
こんにちは〜 ^^
F2ブラックアイレベル、マジで超カッコいいです!
ずっと探してたんですが縁有って未使用箱無し、(多分未使用は嘘でしょうね^^;)が、何と!44,000円で売ってたんです。
他のブラックアイレベルは2つ有りましたがいずれも60,000でした。
なぜこれだけ安かったのか… 店のおっちゃんに聞いたら、相場が安い時に値付けしたままずっと存在を忘れていたそうです。確かに目立たないところに有ったのを私が見つけた感じでした。^^
>shuu2さん
こちらでもこんにちは。^^ ですね。
Zfc買ってからフィルムにはまってます。
Dfまで買っちゃいましたよ!
どうしてくれるんですか!^^
書込番号:25234220 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
Nikon F6, AI AF-S 17-35/2.8D, Velvia 100 |
Nikon F6, AI AF-S 17-35/2.8D, Velvia 100 |
Nikon F6, AI AF-S 17-35/2.8D, Velvia 100 |
Nikon F6, AI AF-S 17-35/2.8D, Velvia 100 |
>始まりはStart結局はエロ助…さん
状態と値段がひっくり返ってることってあるんですよね。
その時々の相場で買い取ったものに対する値付けを、相場が上がったから値上げする、ということをやらない中古屋は多いんじゃ無いかなと思います
逆も然りで、相場が高い時に買い取ったものに対する値付けが、相場が下がったからといって下がらないことも
(でもマップカメラなんかは買取額は上げない癖に売値だけ一気に上げえてましたが)
ちなみに自分も子供の頃以来銀塩に手を出したのはZ fcのせいです笑
書込番号:25234257 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
皆さん、こんばんは。
>seaflankerさん
ウチのF2もフォトミックAファインダーです。
アイレベルは高いなあ。
>shuu2さん
いらっしゃいませ。
よろしくお願いします。
アイレベルファインダーがゴロゴロと。
すごいなあ。
150台って置き場所があることがすごいですね。
うちは40台ぐらいですが、最低でも年に一度は使い、動体保存目指してます。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
フィルムカメラも枯れた技術で面白いですよね。
デジタルで始めた人がフィルムカメラでどんな画を撮るのか興味深いものがあります。
時々掘り出し物があるのでリアル店舗巡回もやめられないんですよね。(笑)
書込番号:25235152
3点
皆さん、今晩は。
★始まりはStart結局はエロ助…さんへ。
「元箱無しで、未使用。」は、さすがに無いでしょ〜〜っ。(笑)
離婚経験有るけど、処女です。・・・みたいな・・・。(爆)
すまん・・・、例えが下品でした。(笑)
★shuu2さんへ。
初めまして、宜しく御願いします。
カメラが150台も有るんですか?、すげ〜〜っ。!!。(うちは、5台。笑)
数より、置いておける場所が有ることが凄い!。
ときに、ニコノスは、巻き上げレバー兼シャッターレバーが欠損してるように、お見受けするんですけど?。
此の板は、銀塩写真を貼らないと、スレ主に怒られますから。(爆)
書込番号:25235161
5点
>夏蝉さん
怒らないですよ。(笑)
ネガフィルム1本300円、現像1本400円の頃と状況違いますからね。
もう、自分がフィルム写真アップし辛いという。
あ、撮ってるけど、失敗が昔より増えてです。
多分、カメラじゃなくて私の劣化。(笑)
書込番号:25235339 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>とりせんさん
>夏蝉さん
おはようございます
>とりせんさん
>最低でも年に一度は使い、動体保存目指してます。
シャッターは思い出したように切ってますが、フイルムを入れて撮ったのは4,5年前位かな忘れる程撮ってません。
冷蔵庫に期限切れのフィルムが何本も入ってます。
10年位前には銀塩カメラを夢中で集めてましたが、自分の中でブームが冷めたので結構処分してしまいました。
>夏蝉さん
>数より、置いておける場所が有ることが凄い!。
防湿室が何台かあるのでその中に入れれば結構入りますよ。
写真は整理してありますが、写っていないケースはカメラが重なって悲惨な感じです。
>ニコノスは、巻き上げレバー兼シャッターレバーが欠損してるように、お見受けするんですけど?。
このカメラは巻き上げレバーとシャッターが兼用で、フイルムを巻き上げるとシャッターがチャージされます。
さらに押し込むとシャッタが切れる構造です。
私が持っているのは初代でシリーズで4,5台発売されているようですよ。
初代はジェームスボンドの007で映画の中に出てきているようです。
ニコノスの使い方
https://www.youtube.com/watch?v=gqYPZ9JkbXE
ROLLEIFLEXを手に入れましたがオーバーホールは最低6万程かかるようです。
そのままでも使用できますが快適に使うには修理が必要なのでどうしょうか悩んでます。
治してもそんなに使わないのでこのまま眺めるだけでもいいかな〜て感じですね。
書込番号:25235364
2点
とりせんさんとフィルム大好きの皆様、こんばんは。
先日、カメラ屋で白黒のISO3200のフィルムを見つけ、面白そうなので買ってみました。
白黒自体、あまり撮った事が無いので楽しみでした。
せっかくの高ISOフィルムなのでやはり夜かな、と思い久しぶりに夜街を徘徊しながら撮ってきました。 ^^
>seaflankerさん
ポジの(ベルビアの)青、凄まじい青ですね!
白黒の後はポジに挑戦したいと思います。^^
やはりZfcのせいですね。 ^^
>とりせんさん
デジタルからフィルムを始めた人の写真はどんな写真を撮るの?
私の第一次フィルムカメラブームでは、デジタルカメラの為の練習というか、フィルムでもデジタルと同じ様、綺麗な動態写真を撮れるように、という目的で始めました。が、今回はちょっと違います。 ^^
フィルムカメラのデザインや、古いAi-Sの望遠単焦点など、まずそのカッコよさ(形が)を再認識しちゃったので、フィルムカメラ自体がとても好きになっちゃいました。
なので、デジイチに負けない写真を撮りたいのはもちろんですが、フィルムの良さや、フィルムだから撮れる写真、みたいな気持ちが以前より断然強くなっています。 ただいま色々模索中です。 ^^
>夏蝉さん
『離婚経験有るけど、処女です。・・・みたいな・・・』
これ、とっても合っているとおもいました。 ^^
まさにそんな感じです。 何人ものおじさんを騙してきたアイレベルかも!
先日、ついに望遠単焦点を手に入れました。
400mm以上はほとんどレンズにカビ等が有るものばかりで結局Ai ED300mmF2.8S(NEW)の超美品を手に入れました。
テレコンを挟んで600mmで撮ってもピントさえ合えばかなり良い画質で撮れそうです。
サーキットの流し撮りのためのNDも、39mmフィルタフォルダを買いあさり、ゼラチンNDを切って準備しました。 ^^
つうか、ピント合わせるのが大変なんですけど、毎日部屋のサーキットで練習しています。
次は富士のSGTです。
F2とF3を持っていく予定です。 ワクワク。 ^^
アップの写真はISO3200 F2アイレベル 『題して黒潰れの世界』 です。 ^^;
書込番号:25238860
6点
>とりせんさん
ROLLEIFLEX、贔屓の中古屋に修理をしてもらおうと見てもらいましたが結構かかりそうです。
そのままでも使えるのでとりあえずフイルムを買ってきました。
その内撮ってみょうかと思ってますが、スキャナーが無くしてしまったのでどうしょうかと。
現像したお店でCDにでも落としてもらうサービスがあったらいいのですが。(以前はそのようにしてました)
書込番号:25239102
3点
みなさん こんばんは
:始まりはStart結局はエロ助…さんへ
FM2だと、ai改造しないで、古いレンズと新しいレンズの両方使えると言うので、
一時、FM2を探していた時がありました。(笑)
結局、FとかFT2とかF2フォトミックとか買っちゃいましたが・・・。(冷汗)
>キタムラさん、時々こういう良いお仕事してくれます。 ^^
ColorSkopar 35/2.5 PU(Mマウント)で同じ様な事が有りましたので、
足を向けて寝られません。(爆)
>唐突ですが、ライカ欲しくなっちゃいました。
フィルムカメラを使っている人だと、誰でも一度はあるんじゃないですか!
私は、Vfが欲しくてお店に行きましたが、諦めました!
使いやすいと言う点では、M3でしょうかね。 老眼の私でもピント合わせOKだぜ・みたいな。
:seaflankerさんへ
シフトレンズ・・・・・多分使いこなせないでお休みしちゃいそうです。(汗)
:夏蝉さんへ
>純血を求めるんなら「M3」で決まりですね。
>これ以降の機種て、日本製部品が入ってます。(笑)
そうなんですか〜!
:とりせんさんへ
>Ai改造済み中古で200円でした。
>いい時代だった。(笑)
はい、今売ったら、あまり損しないような気がします。
最短撮影距離15cmのColorSkopar28/2.8(コシナ)は使い勝手が良いですよ!
写りは、今現像に出していますので。(腕が悪いからな〜)
もし、写りが良かったら、タムキューの出番が無くなるかも。
:shuu2さんへ 初めまして
アイレベルがゴロゴロあるんですか!
写真で驚いていたら、手元にカメラが150台・・・・・・唖然
今は、現像+CD焼きのサービスありますよ。
私はスキャナー持っていないの何時も現像+CD焼きでお願いしています。
写真のFDi CDビューアー・・・・懐かしいですね!
コロナで出掛けられず、写真もあまり撮っていないと、何が起きるのか?
@ フィルムを入れた時に、ISO感度を合わせ忘れた。(IKON)(大泣)
A レンズキャップを取り忘れて、シャッターを切ってしまった。(IKON)(泣)
B フィルムを入れて、空シャッターを切る時に、シャッタースピード4000にしたまま
A(AUTO)にするのを忘れて撮っていた。(FM3a)
本日は、隣町の深谷オープンガーデンが開催されたので、朝から1日楽しんできました。
日に焼けて、腕が真っ赤になってます。(笑)
そうそう、今年は久しぶりに秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタが車両基地で開催されます!
2023年5月20日(土) 予定を空けて、行きますよ!
今年はタイミングが悪く、まだSL撮影一回も出来ていません。
ヘッドマークが付いた時に撮りたい!
4枚共 新宿中央公園付近
2022年11月12日
Zeiss Ikon Biogon 35/2.0
Fuji スーペリアプレミアム400 27枚撮り
では。
書込番号:25241125
3点
皆さん、こんばんは。
>shuu2さん
大きな防湿庫ウラヤマシイです。(笑)
ウチは小さな防湿庫2台とタッパー多数です。
置き場所が一番の問題ですね。
2眼レフといえば、Rolleiflexですか。
私はYASHICA MAT124Gと(トイカメラですが)HOLGA 120GTLRを使っていて撮影は楽しいけど、仕上がりはガックリすることが多いです。(苦笑)
120フィルムも110フィルムもコピースタンド使ってデジカメコピーしてます。
お店でCDに入力もありですねー。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
あいかわらずカッコいいな。
センスですな。
フィルムでしか撮れない写真、難しいテーマ。。。
>suepenさん
ColorScopar、よさそうですね。
オープンガーデンもいいなあ。
こっちだと能登霧島ツツジのオープンガーデンが開かれてます。
---
今日は110フィルム使いました。
出来はどうかな?
書込番号:25241362 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>とりせんさん
>suepenさん
みなさま
おはようございます
ゴールデンウイーク、始まりましたが何処も混んでいるのでお出掛けはこれが終わりましたらと思ってます。
>suepenさん
>アイレベルがゴロゴロあるんですか!
そんなにありませんよ!
ただカメラは確かにゴロゴロあります。
数えれば数えられるでしょうが、今どの位あるかは分からない程あります。
>今は、現像+CD焼きのサービスありますよ。
今度現像を出したお店で聞いてみます。
>とりせんさん
>置き場所が一番の問題ですね。
カメラが重なって入れてあるので、後2台程欲しいのですが、やはり置く場所が問題ですね。
自分の部屋に置くには狭くなってしまうので、それだからと言って他の場所に置いたら何時の眺められないので。
110カメラも結構ありますよ。フイルムが無いのでもう撮れませんがミノルタが力を入れてましたね。
フイルムとカメラチョイと引っ張り出してみました。
無くしたと思ったFUJIFILMのEPION1000が出てきたのが嬉しかったです。
フイルムカメラは今の所殆ど撮らないのですが、眺めているだけでも満足できるので好きですね。
>2眼レフといえば、Rolleiflexですか。
二眼レフで撮るのは初めてですが、フイルムを買ってきたので今度撮ってみます。
書込番号:25241543
3点
>shuu2さん
おはようございます。
二眼レフってポートレイトとかカメラマンの顔が被写体の方を向かないので、家族とか子供とか自然に撮れることが多くてメリットの一つかと思います。
デメリットは、老眼でピントが合わせにくいのが辛いところ。(笑)
110フィルムは、フジもコダックも作ってませんが、ロモグラフィーがまだ作ってるので新品購入できます。
が、全く不自然な写りのフィルムばかりですけど。(笑)
私はやたらと赤が強調され、黄や緑の色味がおかしいMetropolis110 ISO100-400と比較的普通の写りのTiger110 ISO200を使ってます。
デジタルカメラのマイクロフォーサーズのセンサーと110フィルムの1コマの面積が同じぐらいなら、それなりに写っても良いはずなんですがねぇ。
アップした画像は去年撮影したもので、マイクロフォーサーズのミラーレスにニコンのマイクロ60mmF2.8Dを着けてコピースタンドでデジカメコピーしました。
バイクだと運べる機材に限りあるからと110カメラ持っていきましたが、あまりメリットもありませんね。(笑)
書込番号:25241628 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
みなさん、今日は。
今日、現像したので、そのうちUPします。(笑)
★始まりはStart結局はエロ助…さんへ。
4枚目の写真は、なにかな?と思ったら、車の写真ですね。(笑)
>「フィルムだから撮れる写真」=バルブ「B」撮影と減感現像。(爆)
フィルムの増感現像は、デジタルには遠く及ばない・・・・。(T_T)
★shuu2さんへ。
ローライフレックスの修理の件は、やって於いた方が後々後悔しないですよ。
「ミノルター16」のクロは、初めて見た。
その隣のローライは、110ですか?。
コダックのディスクフィルム、中身有るんですかね?。(驚)
ディスクフィルムも一世を風靡しましたね。
之れが出たときは「コダックは考えてきたな〜〜っ。」と、思いましたよ。
ペンタックスの110、有りますな〜〜っ。(笑)
★suepenさんへ。
コパル社がセイコー社の完全子会社に為って、シャッターユニットは完全日本製。(爆)
露出計廻りの電装品が年々複雑化してくる。
日本メーカーに丸投げした方が、御安い。(笑)
「カールスツアイス」も日本メーカーが下請けです。(笑)
★とりせんさんへ。
110のフィルム1本、今おいくらなんですかね?。
赤が強いのは、欧州向けの逆輸入品の可能性が有ります。
本来なら、日本向けにカラー調整して輸出するけど、面倒くさいんだと思います。(笑)
書込番号:25242205
3点
皆さん、おはようございます。
>夏蝉さん
ロモグラフィーの110フィルム、24枚撮り1本980円で買えると思います。
ーーー
ところで、どなたか次のスレ建てお願いできませんかぁ。
気付くと残り僅かになってきましたね。
書込番号:25242862 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
とりせんさん、御参加の皆様こんにちは。
多摩川ボートでマニュアルフォーカスの特訓してきました。
今回は手に入れたカッコいいAi328に倍コン着けて600mmで練習してきました。
このクラスのレンズでフォーカスリング回しながら追いかけるのは手持ちでは流石に辛いので一脚使いました。
以前は10/36枚程度の合格率でしたが、今回は19/36枚でした。
少し上達した感じです。^^
書込番号:25243363 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ご報告です。
フィルムスキャナーについて色々と皆様からアドバイスを頂きました。ありがとうございました。m(_ _)m
結果、プラステック8300i と言うものを買いました。
添付されたソフト、Silverfast9がとても良さそうだったので。
結論としてはちょっとオーバースペックだった気もしますが、ソフトを上手く使えればだいぶ思ったようなスキャンが出来そうだと思いました。
届いたばかりでまだ全然中途半端ですが、以前に撮ったネガでスキャン実験してみました。
なかなか良い感じではないでしょうか。^^
書込番号:25244700 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>とりせんさん
>夏蝉さん
>皆さま
こんばんは
今日は増上寺に行ってROLLEIFLEXの試し撮りをして来ました。
ついでにNikon SPも久々に持ち出しました。
ROLLEIFLEX F2.8はこのままでも撮れるかどうか確かめてから修理をどうするか考えます。
120と35mmのフイルム2本の現像代が3,916円、フィルムで撮るのは無理かな!
CDに落とすサービスは無く、私のPCにスキャンしたデーターを送るとの事です。
ネガは欲しければ後日店頭に行けばもらえるとの事でした。
どんな撮れ方をしているか分かりませんが、送られてきたらアップしてみます。
>とりせんさん
>デメリットは、老眼でピントが合わせにくいのが辛いところ。(笑)
AFに慣れきっているのでMFは時間がかかります。
フィルム1本撮るのに時間がかかる事、久々にゆっくりと撮って来ました。
>夏蝉さん
>ローライフレックスの修理の件は、やって於いた方が後々後悔しないですよ。
撮った写り方を見て考えます。
撮るのに時間がかかり、デジタルになれた体には辛いですね。
APS-cのフィルムもデスクフィルムもありますよ。
デスクフィルムも撮った事もありますが、データーが見つかりません。
書込番号:25245078
3点
皆さん、今晩は。
★shuu2さんへ。
フィルム2本の現像代が、3916円もするの!!〜〜〜〜〜っ。
だめだ、貧乏人のオイラには、カラーは出来ない。
とりせんさんに、怒られようが。(笑)
suepenさんに、冷たくされようが。(爆)
白黒自家現一本槍で行く事にします。
★始まりはStart結局はエロ助…さんへ。
おっ、スキャナー購入、御目出度御座います。
ハイスペックスキャナー買うと、高発色プリンターが欲しくなるんですよ・・・・。(笑)
沼の予感・・・・。(笑)
書込番号:25245154
2点
以前
書込番号:23848378
でクロススクリーンを使ったフィルムの画像を投稿しましたが、今冬の晴れた日に
デジタルカメラで使ったことのなかったこのフィルターで動画を録ってみようと
思い立った。再生してみると「オッ」と思ったけどもう使わないかも。
書込番号:25245258
2点
皆さん、こんばんは。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
328+倍テレコンで打率5割以上って、やはりエロさん天才だ。(笑)
私、望遠はあまり使わないけど、MFで300mmでも動体の打率低いですよ。
ほぼ置きピンです。(苦笑)
フィルムスキャナ購入おめでとうございます。
すごいですね。
このクオリティでデータ入力できたらいいなぁ。
>shuu2さん
うわっ、かっけー。(笑)
SP、ピカピカですね。
ローライは、故障の詳細わからないのですが、自分だったらなるべく直したいかなあ。
東京タワーは、田舎者の私には眩しすぎる。(笑)
若い頃は、関東地方で働いてたんだけどなあ。(遠い目)
>夏蝉さん
怒らないです。(笑笑)
>masa2009kh5さん
クロススクリーンも使いどころ難しいですね。
それから、カミさんのカメラがFZ150で以前はよく使ってたのに最近はスマホしか使ってないなあって思い出しました。
すいません、無関係ですが、ホントお世話になったカメラなんです。
バイクの北海道ツーリング、軽くてオールインワン、動画も静止画もカミさんに撮ってもらって旅行のムービー作ったなあ。
ーーー
今日、地元のカメラ屋さんで110フィルムの現像上がったので取ってきて、ついでにPRO160NSを1箱(5本)買いました。
多分、この店でフジの中判フィルム買うの最後になりそうです。
ヘタすると35ミリも危ないです。
個人店ですが、フジのフィルムが入手できないと言ってました。
やばいなあ。
冷蔵庫の在庫確認しました。
うーん、35ミリの在庫減ってきたなあ。
あ、アップした画像上下逆だ。
すいません。
ーーー
えーと、誰かスレ建てしませんかぁ。
書込番号:25245305 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
みなさん こんばんは
:とりせんさんへ
取り急ぎ、その51を建てました。
7月位まで、バタバタしているので、スレ主不在になるかもしれません。(大汗)
その間、スレ主代行をお願いします。(笑)
今日の地震で、カメラやレンズが崩れているのではと心配でした。
大丈夫?
2枚共 久しぶりの恵比寿ガーデンプレイス
2022年11月17日
FM3a ColorSkopar 28/2.8
Kodak color plus 200
では。
書込番号:25248973
2点
皆さん、こんばんは。
>suepenさん
スレ建て、ありがとうございます。
suepenさんの負担にならないよう、また楽しく参加させてください。
地震は、金沢では震度4でかなり長く横揺れがありました。
出かけていたのですが、金沢駅の前で信号待ちしている特に信号機や前に停まってたタクシー、自分の車もかなり揺れて怖かったです。
急いで自宅に帰りましたが、幸い被害もなくホッとしました。
珠洲では被害に会われた方もいらっしゃいますので、お見舞い申し上げます。
書込番号:25249094 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
連投すいません。
皆さん、拙いスレ主でしたが、お付き合いいただきありがとうございました。
続きは、suepenさんの「その51」で!!
ホントにありがとうございました。
書込番号:25249122
4点
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月9日(月)
- スピーカーを比較したい
- BIOSが立ち上がらない
- スマホのカメラ性能は?
- 12月6日(金)
- eSIMが認識されなくなった
- レンズ使用時の手振れは?
- イヤホンの音が小さい
- 12月5日(木)
- 夜間撮影のレンズについて
- サウンドバーの音声出力
- TVにミラーリング可能?
- 12月4日(水)
- 高音質の4Kテレビを探し中
- ライブ配信用PCの購入相談
- 浮かない保護フィルムは?
- 12月3日(火)
- 空冷クーラーのお薦めは?
- 最適な旅行用カメラは?
- 歩数計がカウントされない
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】自作PC 案2
-
【質問・アドバイス】初自作pc この構成で組めるかのチェック・アドバイス下さい!
-
【欲しいものリスト】予算15万円
-
【Myコレクション】ねwpc
-
【欲しいものリスト】自作用
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)