[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2008年7月25日のブックマーク (5件)

  • FreewareGeeks :: Download UltimateDefrag Freeware Edition 1.72 : UltimateDefrag is the ultimate defragger and File Placement Optimizer.

    UltimateDefrag Freeware Edition 1.72 The page you are accessing has been moved If you have bookmarked this page, please update your favorites list with the new URL shown below. We apologize for any inconvenience. UltimateDefrag Freeware Edition 1.72 This website is Copyright © 2003-2008 FreewareGeeks All other trademarks are the property of their respective owners.

    sigwyg
    sigwyg 2008/07/25
    デフラグ ソフト。もっとも優先度の高いプログラムをハードディスクの中でもっともアクセスしやすい場所においてくれる。
  • 津田大介が語る「消費者不在でいいのか? 補償金の未来」 (1/3)

    4日に始まった地上デジタル放送の新しい録画ルール「ダビング10」。このルールを始めるにあたり、著作権者と(社)電子情報技術産業協会(JEITA)が大もめにもめたのは記憶に新しい(関連記事)。 10日にはその戦いの続きとも言うべき、文化庁の文化審議会著作権分科会、私的録音録画小委員会(私的録音録画小委)が開かれた。iPodやHDDレコーダーにまで私的録音録画補償金を拡大するのか、それともデジタル著作権管理(DRM)の強化に伴い補償金を縮小するのかを調整する会合であったが、予想に漏れず両者が対立して議論が膠着してしまった(関連リンクその1、その2、その3)。 一体、この議論には決着が付くのだろうか? 10日の会合に参加したジャーナリストの津田大介氏に話を聞いた。 著作権者とJEITA、終わりなき戦い ── 前回の私的録音録画小委について、津田さんはどのような印象を受けましたか? 津田 完全にデ

    津田大介が語る「消費者不在でいいのか? 補償金の未来」 (1/3)
    sigwyg
    sigwyg 2008/07/25
    議論そのものには進展はないのだけど、その泥沼っぷりが、単純な利権から産業振興へと意識をシフトさせる結果を生み(つつ?)あると。確かに問題意識を持つ人は増えたよね。
  • 権利者が話すべき相手は経産省じゃなくてユーザー - Copy&Copyright Diary

    権利者団体が記者会見を行ったとのこと。 補償金制度は「瀕死状態」 著作権団体が早期改正要請 http://www.47news.jp/CN/200807/CN2008072401000718.html 「経産省が権利者団体を屈服させようとしたことは由々しき事態」,権利者団体が会見:ITpro http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080724/311469/ 補償金問題について権利者団体会見。JEITAの対応を批判 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080724/cf.htm 「JEITAはゼロ回答」「経産省とやり合うことに」――権利者団体、補償金問題で8回目の会見 - ITmedia News http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/24/new

    権利者が話すべき相手は経産省じゃなくてユーザー - Copy&Copyright Diary
    sigwyg
    sigwyg 2008/07/25
    権利者からすれば、ファンを直接攻撃するのはいろいろ複雑なんだろう。
  • 黄金比などを使用して、緻密で美しいグリッドを設計できるツール集 | コリス

    黄金比や白銀比などを使用して、緻密で美しいグリッドを設計したり、設計したグリッドを表示・確認できるアプリケーション・オンラインサービスの紹介です。 アプリケーション関連

    sigwyg
    sigwyg 2008/07/25
    次は使ってみようか
  • 公取が神な件 - 60坪書店日記

    公正取引委員会が気を出した。なんだこの資料、素晴らしすぎる。 資料:書籍・雑誌の流通・取引慣行の現状(注:pdf) 出版業界の現状が綺麗にまとまっている。特にいいのが、p12の「図表13 取次経由の流通・取引慣行の実態」である。出版業界の金とモノの流れがすぐに分かる神図である。 この資料はいつかじっくり読まなくては。

    公取が神な件 - 60坪書店日記
    sigwyg
    sigwyg 2008/07/25
    「資料:書籍・雑誌の流通・取引慣行の現状(注:pdf) 出版業界の現状が綺麗にまとまっている」