[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

+webに関するsetoFuumiのブックマーク (577)

  • 最近ウェブでまかり通っている悪弊

    《Update:死活問題だ》 [文が読めない modal overlay:image] オモシロそうな記事だと思ってリンクをたどっていくと、「modal overlay」に遭遇する機会が増えてきた。 ユーザーが入力しないかぎり文へは進めない例のウザったいダイアログのことだ。 頭にきた Andy Beaumont はそんなヒドいケースをいくつも集めて、つぎのようにいっている。 Tab Closed; Didn’t Read: “If you’re going to insist on obscuring your content with …” by Andy Beaumont: 05 December 2013 *     *     * どうしても自分のコンテンツを読んで欲しくないのなら・・・ 最近ウェブでまかり通っている悪弊について Andy Beaumont いわく: A web

    最近ウェブでまかり通っている悪弊
  • Googleリーダーの代わりに使えそうなRSSリーダーは? ※随時追加

    Googleリーダーが7月1日で終了するのに伴い、ネットでは「えっそれは困る」「なんてこったあああ!」など悲しみの声が次々とあがっています。 終了の理由は「利用者の減少」とのことですが、生活に密着したサービスだけに、急になくなってしまうと困る人も多いはず(自分含む)。ということで、取り急ぎGoogleリーダーからの「乗り換え先」として使えそうなサービスをまとめてみました。 Webサービス まずはGoogleリーダーと同じWebサービス型のRSSリーダーから。国産ではlivedoor Reader、海外産だとFeedspot、Feedlyあたりが有力候補でしょうか。 livedoor Reader http://reader.livedoor.com/ livedoorが提供しているサービス。RSSリーダーの定番として有名で、国内では利用者ナンバーワンを誇る。インタフェースも近いため比較的乗

    Googleリーダーの代わりに使えそうなRSSリーダーは? ※随時追加
  • http://blog.irons.jp/tag/pipes/

    setoFuumi
    setoFuumi 2013/05/18
    はてブfavoriteのthlesholdなpipe
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「超少子化」の韓国、運動部のある学校が10年間で3割近く減った パリ五輪選手団は1976年以降で最小、スポーツ弱体化が憂慮される現場で何が

    47NEWS(よんななニュース)
    setoFuumi
    setoFuumi 2013/05/08
    ”「料理が出てくるのが遅い」「おいしくない」などと投稿され、直後に客が激減したとしている。”
  • マイホットエントリー機能のご紹介 - はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークに「マイホットエントリー」という機能があるのをご存知ですか? これは、2011年11月からベータ公開している「新ユーザーページ」の新機能の一つです。新ユーザーページだけの機能ですので、ご存じない方も多いかもしれません。 マイホットエントリーとは? 「マイホットエントリー」とは、TwitterやFacebookの友達、そしてはてなブックマークの「お気に入り」に追加しているユーザーの間で話題になっている記事や、新ユーザーページのもう一つの新機能である「インタレスト」で設定しているキーワードを元に、自分だけのホットエントリーを計算し、1日1回配信するものです。 毎日配信されるマイホットエントリーは、パソコンのブラウザや公式のiPhone/iPadアプリから読むほかに、好きな時間帯にメールで受けとることも出来ます。マイホットエントリーの計算は配信の直前に行われるため、送られてくる

    マイホットエントリー機能のご紹介 - はてなブックマーク開発ブログ
    setoFuumi
    setoFuumi 2013/05/08
    「新機能の一つです。新ユーザーページだけの機能です」はい解散
  • 同人誌違法DLサイト群が同人誌掲載をやめDMMのサンプルを載せるようになる - 楽しくないブログ

    DMMがいよいよ違法サイトへ圧力をかけ始めた。DMMは電子書籍協会の要請を受け、違法アップロードを行っている悪質サイトに対し、広告の停止を示唆する内容をアナウンスした。2月ごろに各違法同人DLサイトにアナウンスされた内容は以下のとおりである。 DMMアフィリエイトについて語るスレpart11 レス766 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1350993857/766 ウェブ割れ同人サイト終了か? 【事件概要】 ①電子書籍協会がDMMやその他の会社に対し、 二次元同人エロサイトへの広告提供禁止を要求。 ②DMMと電子書籍協会が協議した結果、 雑誌ないし単行の冒頭16ページ&各話4ページ分のサンプルのみを 二次元エロサイトに提供しそれで運営してもらうという形で勝手に決着。 ③DMMが二次元エロサイトの管理人達に これについての同意書を配布

    setoFuumi
    setoFuumi 2013/04/26
    同好の輩を装って違法サイトに同人あげてた連中は実は業者でした乙って話なのかな。
  • Nintendo 生 Direct 2012.12.6

    任天堂のゲームに関するちょっとした情報を、 インターネット中継をご覧のみなさんに 任天堂の岩田聡社長が直接お届けします。 ※放送はシステム上のトラブル等により予告なく中止する場合がございます。 あらかじめご了承ください。

    Nintendo 生 Direct 2012.12.6
    setoFuumi
    setoFuumi 2012/12/06
    WiiUにニコニコアプリ。ニコ垢なしで利用可、マイリスト連続再生。ゲームパッド再生は春以降予定
  • (´A`)<咳をしてもゆとり - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • 心が疲れたときのためのTumblr

    コンテンツの海に潜る 基的に僕はインターネットが好き過ぎて、一日のうちのほとんどの時間をインターネットに接続してMacBook/iPhoneのディスプレイを見ながら過ごしているのだけど、そんな僕でも(それだからこそか)インターネットにときどき疲れることがある。 具体的には人間のコミュニケーションにうんざりしてくるのだ。挨拶とか、他人の夕の写真とか、「いいね!」とか、めんどくさい。他人の生活に興味がない。他人を遮断したい。でもインターネットはしたい。そういうときはいつもTumblrを見る。Tumblrのダッシュボードに深く深く潜って、無数の文章や画像、面白ニュース、定番のコピペ、気の利いた発言の引用、箴言や格言や風刺、ネタ画像、アート画像、セクシー画像、画像の海に身を浸していると、とても心が落ち着くのだ。 ダッシュボードの仕組み Tumblrというのは大雑把に言うとブログサービスで、T

  • はてなブックマーカーのフェードアウトの仕方 - ARTIFACT@はてブロ

    唐突に止めるパターンよりも、ブクマが1週間に1回、一ヶ月に一回、半年に一回、みたいに段々期間が空いていって、気付くと全然ブクマしてないというのが多い印象がある。 ブックマークする習慣がなくなっていくんだろうけど、一ヶ月に一回とか半年に一回ぐらいの時はどういう理由でブクマするのかが不思議で気になっている。 このパターン、はてなブックマークに限らず、ソーシャルメディアなど更新が比較的活発に行われるサービスだとよく見かける。最初は習慣的にかなり高い頻度でアクセスするため、落差が激しいのだろう。mixiなんかもこんなパターンが多かった気がする。Twitterでも見かけるが、別のアカウントに移ったなんてことも。

    はてなブックマーカーのフェードアウトの仕方 - ARTIFACT@はてブロ
  • ネットで人と仲良くなるためにはプライベートな連絡手段が必須なので、はてなメッセージを強化して欲しい - ARTIFACT@はてブロ

    昔から何度も書いているのだけど、何度でも書いておこう。最近よく話題になるネットのオープンとクローズドの話題にも繋がるが、これはどちらかがあればいいという訳ではなく、どちらも必要という話だ。 Eメールは連絡手段として機能していない ネットで人と仲良くなる過程として、「Twitterやブログなどオープンな場所で相手を知る」→「オープンな場所で書かれる文章を読んで相手に強い関心を持つ」→「メールなどのようなプライベートなツールで連絡する」→「会う/skypeなどのインスタントメッセンジャー的なツールでやりとりすようになる」という流れがあるが、現状のはてなの世界ではその流れがスムーズにいかない。 はてなブログを読んで、ちょっと感想を持ったとする。しかし、コメント欄やはてなブックマークのような人目があるところでは感想を伝えにくい。メールアドレスを探して……といっても、そもそもメールアドレスを書いてな

    ネットで人と仲良くなるためにはプライベートな連絡手段が必須なので、はてなメッセージを強化して欲しい - ARTIFACT@はてブロ
  • ニコニコ静画の3万冊の電子書籍が泣いている! - 最終防衛ライン3

    10月24日に、3万冊の電子書籍を配信する 無料でマンガがたくさん読める!- ニコニコ静画 (電子書籍) がスタートした。あわせて、iOSアプリの「ニコニコ静画(電子書籍)」がアップデートされアプリ内で電子書籍を購入し閲覧できるようになった。 早速アップデートして、手持ちの新しく無くなったiPad(第三世代)で閲覧した。コミックの読み心地は、これまでのニコニコ静画と変わらず、見開きでも十分に読める綺麗さだ。ページの切り替えをスライド以外に変更できれば更に良い。 読みやすさは及第点だが、電子書籍を探すのが面倒である。検索性が良くないのだ。トップページのカテゴリには、少年コミック、成年コミックなどジャンルの一覧しか無い。そのため、どの出版社のどのレーベルが電子書籍化されているのか分からない。読みたいが決まっている場合は、題名で検索すればよいが、屋に行ってなんとなくレーベルの書棚を眺めながら

    ニコニコ静画の3万冊の電子書籍が泣いている! - 最終防衛ライン3
  • Google App Engine、全データセンターを巻き込む連鎖的障害で能力半減、復旧のためフルリスタート

    Google App Engine、全データセンターを巻き込む連鎖的障害で能力半減、復旧のためフルリスタート 「2011年1月にHigh Replication Datastoreを立ち上げて以来、App Engineでこれだけ大規模なシステム障害を経験したことはなかった」。グーグルGoogle App Engine Blogは10月26日付けのエントリ「About today's App Engine outage」でこう書き、同日発生したApp Engineの障害について報告しました。 この障害は10月26日のおおよそ午前7時半から11時30分までの約4時間、 App Engineのリクエストの約半分が失敗するという大規模なものでした。同社は以下のように経緯を説明しています。 ルータへの負荷が全データセンターへ拡大 4:00 am - Load begins increasing o

    Google App Engine、全データセンターを巻き込む連鎖的障害で能力半減、復旧のためフルリスタート
  • ニュースサイトでたらい回しにされることが増えてきた - heartbreaking.

    左手のヌンチャクでドラクエ10のレベルあげしつつ、右手のマウスでニュースサイトをまわりフヘヘと笑って、それで休日の大半は終わりました。ドラクエのレベル上げだけでは頭がバカになりそうなので、、世の中の動向も知っておかないと… ニュースサイトをあちこち見れば政治でもなんでも最新情報が手に入るので。 そういうわけで、ニュースサイトを大変便利に使っていますが、でも最近は「アンテナ」機能しかないニュースサイトが増えすぎたせいで、たらい回しにされることが増えてきました。 気になるタイトルのリンクをクリックしても、見たい記事に一発でたどりつけない仕様が多くて、途中で諦めてしまうパターンが増えてきた。ニュースサイトの皮をかぶったエロサイトに飛ばされた挙句、目的の記事すら存在しなくてボーゼンと立ち尽くすことも多い。(気付いたら全方位エロ写真に囲まれている) 少し前までこんなことはなかったはずだが…… いつか

    ニュースサイトでたらい回しにされることが増えてきた - heartbreaking.
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

  • 鉄拳のパラパラ漫画を見た英ロックバンドMUSE、感銘を受け公式PVとして採用 : 痛いニュース(ノ∀`)

    鉄拳のパラパラ漫画を見た英ロックバンドMUSE、感銘を受け公式PVとして採用 1 名前:天使のかけらφ ★:2012/10/30(火) 12:57:21.52 ID:???0 お笑い芸人・鉄拳が制作したパラパラアニメ「振り子」が、イギリスのロックバンド・MUSE(ミューズ)の公式ビデオクリップとしてリリースされることになった。 同パラパラアニメは、もともとはテレビ番組の企画のために制作されたものだが、番組オンエア後にその感動のストーリーが話題となり、YouTubeにアップロードされたこの動画はたちまち世界レベルの人気動画となっていた。 同作品のBGMとして、同バンドの楽曲「エクソジェネシス(脱出創世記):交響曲第3部(あがない)」 が使用されていたことで、動画のうわさはやがてバンド人たちの耳に届くことになったという。 そして実際にYouTubeで同作品を見たミューズは、その完成度の高さに

    鉄拳のパラパラ漫画を見た英ロックバンドMUSE、感銘を受け公式PVとして採用 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 『サンシャインクリエイション57で起こした迷惑行為の謝罪につきまして』

    今回と次の記事に限りblog主である姉の妹である幸恵が代わりに書く事にいたしました。 今回昨日姉が参加した同人誌即売会である、「サンシャインクリエイション57」の迷惑行為及び押し売り行為に付きましては、姉の愛子に代わり妹である幸恵が謝罪致します。 今回の迷惑行為である ・奇声を上げる ・押し売り行為 に付きましては全て認めざる得ないが、 ・奇声を上げる に関しましては愛子がかなり可哀想なので、私幸恵ですらどうしようもないことになってるのも事実です。 これに関しましてはある程度は相手が保護者的な役割として注意喚起して慎むことにはしたいとは思っておりますが、それでも無駄になってしまってるが、もうこれでしかない訳です。 次に ・押し売り に関しては私と姉が2009年冬コミにある程度やったので、私もここで謝罪いたします。 サンクリ57に出現した迷惑同人サークル -Togetter http://t

    『サンシャインクリエイション57で起こした迷惑行為の謝罪につきまして』
  • 監督「その動画、俺の監督作品です」 会長「権利者なら削除依頼すればいいんじゃないっすか?」 監督「……」 - Togetter

    まとめ ニコ運営「権利者からじゃねーなら知らねーしwww」 監督「権利者です」 運営「…え…!?」 監督「初めまして、アニメ.. 著作権侵害であっても権利者以外からの削除申請には一切応じない、ニコニコ動画運営 ニワンゴ取締役 木野瀬友人さんが 「北久保さんが消せない理由って何ですか?」 って呟いたら、北久保弘之さん人からリプライがきて、あらあらまあまあ 2/3 関連動画、関連記事 関連まとめを追加 / kinoppix氏が急にプロフィールを変更したことに関わるやりとりを追加 【続編】http://togetter.com/li/277301 北久保監督とドワンゴ会長川上量生氏のやりとり 『ドワンゴ会長「権利者からじゃねーなら知らねーしwww」 監督「権利者です」 会長「知らねーよ」 監督「その動画、俺の監督作品です」 会長「権利者なら削除依頼すればいいんじゃないっすか?」 監督「……」』

    監督「その動画、俺の監督作品です」 会長「権利者なら削除依頼すればいいんじゃないっすか?」 監督「……」 - Togetter
  • 「日本一才能のない漫画家志望(死亡)」の最後の記事: 古田雄介のブログ

    僕はライフワークとして、ネットに残された故人のメッセージを追っています。その調査過程でとくに心に残ったブログやメッセージ、または商業誌に寄稿する段階ではない細かな気づきなどを、今後ブログにつらつら書き留めていこうと思います。 ----------------------------- ということで、今回は「日一才能のない漫画家志望(死亡)」。漫画家志望の氏ムシメさんが日々の出来事を書き綴るブログで、最終更新の2011年1月4日の記事には、多摩川で母親と無理心中する直前に撮った対岸の街の写真がアップされている。文章はほとんどなく、写真に「街の灯り見てると切ない」と添えているだけ。 過去の記事を辿っていくと、目の前にある貧困と将来の展望のなさを自虐しつつ、おそらく気で絶望しながら、気分は激しく上下している。そんな苦しい感じが伝わってくる。死ぬ前日の1月3日でさえ、新年用のカレンダーを買った

  • コミュニティサービスの本質ってどこにある?――はてな・元CTO伊藤直也氏がゲストの「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第8回

    コミュニティサービスの質ってどこにある?――はてな・元CTO伊藤直也氏がゲストの「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第8回 副編集長:TAITAI カメラマン:田井中純平 1234→ 連載第8回めとなる,ドワンゴ・川上量生氏との対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」。今回は,はてな・元CTO(最高技術責任者)の伊藤直也氏がゲストとして登場。最近,氏が廃人と呼べるほどハマっているという「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」についてや,成功するWebサービスの話などを,いつも通りの座談会形式でお送りします。 伊藤直也氏と言えば,niftyの「ココログ」やはてなの「はてなブックマーク」など,国内有数のCGMサービスを手かげてきた人物。今年の3月にグリーを退職し,現在はフリーとなっている伊藤氏ですが,氏の視点から見る日IT業界,氏の考える「コミュニティサービスの

    setoFuumi
    setoFuumi 2012/10/27
    「エンジニアリングとか物作りの精神が重要だとか言って,たまたまヒットするんですけど,そこから先の勝負,インタフェースや機能を良くしたくらいじゃ盛り上がらないフェーズに入っていくと,途端に」