ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、10月に配信予定の「PlayStation Plus」加入者向けコンテンツを公開しました。 毎月セレクトされた人気コンテンツを「フリープレイ」「トライアル」「ディスカウント」「スペシャル」として楽しめるメンバーシップサービス「PS Plus」ですが、10月に配信される予定の“オススメ”コンテンツ情報が公開です。 ◆「フリープレイ」コンテンツ ■biohazard HD REMASTER 『BIOHAZARD 7 resident evil』発売前記念!『biohazard HD REMASTER』を遊んで発売に備えよ! 1998年、ラクーンシティ郊外で多発する猟奇殺人事件。事件捜査中に消息を絶った「S.T.A.R.S.」ブラヴォーチーム。その捜索に赴いたクリス達アルファチームに異形の群れが襲いかかる。仲間を失いつつも、かろうじて洋
©'82,'84,'92,'94,'97,'02 BW ©'07 BW/MFP・M ©'09,'11 BW/MFP ©'12 BW/MFB7P ©'15 BW/MDP こんにちわどうも、てんたまです。 2016念春ごろから放送を開始していたマクロスΔが最終回を迎えましたので、最終回まで見た感想などを書きたいと思います。 前作フロンティアと変わって、生の戦場で歌って踊れるアイドルユニット色を強くした今回デルタ。 彼女たちが歌う目的は、敵に洗脳されて操られてしまう古代プロトカルチャーの技術の一つである「バール化」を防ぎ、そしてそれを起こしているウィンダミアと戦う事でしたが、その物語の顛末はいかなる物になったのか? 26話(最終回)感想 最終作戦はラグナロク! 何か司令官は中二病かな? って思える作戦名だけど、実際はラグナと言う星を取り戻す作戦だから、それでもじったんでしょうね。 暴走メガネの最
William A. Anders, the astronaut behind perhaps the single most iconic photo of our planet, has died at the age of 90. On Friday morning, Anders was piloting a small…
©VisualArt's/Key/Rewrite Project こんにちわどうも、てんたまです。 2016夏アニメ「Rewrite」を最終回まで見たのでその感想を綴りたいと思います。 【アニメ紹介】2016夏アニメ「Rewrite」紹介 keyゲーム原作のアニメ! 異能力バトル系のハイテンション学園ラブコメ - 小説書きながら気ままにオタライフ 能力を上書き強化できるRewrite(リライト)と言う特殊な能力を持った主人公が。 いつの間にか世界の滅亡を望む組織と望まない組織の争いに巻き込まれていたと言う、驚きの展開で物語は進んで行ったハイテンション異能力アニメ「Rewrite」 争いは激化し、世界は終末に向かっていく中、物語はどんな顛末を迎えるのか───? Rewrite13話(最終回感想) 滅びの歌により終末が始まる 聖女・加島桜(カシマ・サクラ)の「滅びの歌」に反応し、人間に対して良
秋葉原は、この浅草田原町にある仕事場からはさほど離れていませんが、以前からコレクションしていたいろいろなフィギュアが飽和状態になったのを機に、極力足を運ばないようにしていました。行けばどうしても欲しくなって、買ってしまいますもので(大汗)……。 そんな矢先、久々にフネさんとガッキィさんからランチのお誘いがきましたが、待ち合わせ場所は、何と秋葉原駅からすぐの『ヨドバシカメラ』……オモチャ売場には立ち寄らないよう注意しましょう(笑)。 午後二時の待ち合わせの五分前には三人とも揃い、向かった先は『ヨドバシカメラ』の店内八階にあるレストラン街、おふた方は何か食べたいメニューでもあるのでしょうか。この八階のお店、オープンスペースの店舗が大半で、学食のようでなんだか楽しくなってきます。 で、二人が入っていったお店は、神田神保町にもチェーン店のある『ティーヌン』。タイ国ラーメン&タイ屋台料理の専門店です
夏アニメがほとんど終わりましたね。毎度のことながらですが、2016年夏アニメについての雑感をまとめていきます。 アニメによっては雑感のボリュームや内容に差が出るのはご愛敬。その点も含めて見て頂ければっ! ※極力内容に関するネタバレは避けるようにしていますが、若干バレあります ※長いのでゆっくりと見てください。 アニメ感想 アクティヴレイド(2期目) 甘々と稲妻 あまんちゅ orange クオリディア・コード クロムクロ(2期目) この美術部には問題がある! 食戟のソーマ 弐ノ皿 チア男子!! DAYS 91Days NEW GAME! ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン はんだくん 魔装学園H×H モブサイコ100 ももくり ラブライブ!サンシャイン!! Re:ゼロから始める異世界生活(2期目) Rewrite(リライト) ReLIFE レガリア The Three Sacred Sta
個人的にいつかアニメ化しないかなーと密かに期待しているシリーズ、掟上今日子シリーズの最新作を読んだのでその感想です。 掟上今日子の家計簿posted with ヨメレバ西尾 維新,VOFAN 講談社 2016-08-23 AmazonKindle楽天ブックス 今回は厄介ではなく、今日子さん×刑事主人公でした。 全4部の短編集で、『叙述トリック』で若干拍子抜け感を味わってからの『心理実験』という流れが良かったです。 しかし、いまいちタイトルになっている”『家計簿』感”は感じられなかったような……。そこまでお金にがっついてる描写も強調されてなかったですしね。 というわけで、以下ネタバレ含む感想です。 *ネタバレ注意* 『置手紙今日子の誰がために(クイボノ)』 『掟上今日子の叙述トリック』 『掟上今日子の心理実験』 『掟上今日子の筆跡鑑定』 まとめ 関連記事 『置手紙今日子の誰がために(クイボノ
2016 - 09 - 26 妊娠中の旦那の言動を私は一生忘れない 育児 育児-私が言いたいこと スポンサーリンク 妊娠中の旦那の言動を私は一生忘れないと思う 昨年娘を出産し元気に育って1歳になりました。 正直、育児は大変だとは聞いていたけど想像以上に大変でした。上手に授乳出来ない、とにかく泣いて抱っこを拒否る、夜泣きが酷かったりとメンタルを多少やられながらも夫婦で協力しながら何とかここまで来た感じです。 育児も大変だけど、妊娠出産の大変さは想像を絶するものでした。こちらはまわりから聞いていたものよりも私の妊娠生活がハードモード(妊娠重症悪阻)だったので「こんなはずはない」と数か月思い続けて絶望を味わいました。 そんな妊娠期間を経て育児を1年間してみて分かったことがあります。 妊娠出産で旦那が妻にした言動を、妻は一生忘れずに覚えている これ、本当だと思う。 それも何故かその当時よりも時間
OVA第一巻10月26日(水)発売 原作・西尾維新 『クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い』 (講談社ノベルス・講談社文庫) キャラクター原案・竹 総監督・新房昭之 監督・八瀬祐樹 シリーズ構成・東冨耶子・新房昭之 脚本・木澤行人(ライトワークス) キャラクターデザイン・総作画監督・渡辺明夫 総作画監督・鈴木博文 イメージボード・okama 美術設定・大原盛仁 美術監督・内藤健 色彩設計・日比野 仁/渡辺康子 撮影監督・江上 怜 編集・松原理恵 音響監督・鶴岡陽太 音楽・梶浦由記 アニメーション制作・シャフト 製作・アニプレックス/講談社/シャフト ------------ 公式サイト: http://zaregoto-series.com/
©2016 いみぎむる/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/この美製作委員会 こんにちわどうも、てんたまです。 2016夏アニメ「この美術部には問題がある!」を最終回まで見たので、その感想を綴りたいと思います。 【アニメ感想】2016夏アニメ「この美術部には問題がある!」 美術女子部員が二次オタクに恋をしてしまう! 女の子が視点のちょっと珍しいラブコメ - 小説書きながら気ままにオタライフ 中学生の女の子が、胸に抱く恋心が甘酸っぱすぎる日常系ラブコメディ! 二次元しか愛せない、スバルに恋してしまった宇佐美の恋の行方は? 最終回12話はこんな感じに締めくくられました。 この美 最終回12話感想 雨の日のドキドキ相合傘? シトシト雨が降りしきるいや~な日。 とりあえずカッパを着て喜ぶコレちゃん可愛い! そんな感じにいつもの面々が元気な中、相変わらず苦手な武田先生の頼みを断わり切れず
良い資料とは、次の条件を満たしたものだ。 背景から結論までの流れまでが自然で説得力のある資料 相手がすんなり理解できるレベルを保ちながらも、限界まで文字数を削った資料 見た瞬間に何を示しているのか分かる、適切な図表を載せた資料 とくに「3」の図表は、資料の説得力を大きく左右する。図表のクオリティーだけで、相手の納得度合いは大きく変わってくる。口頭で説得してもイエスと言ってくれない内容であっても、図表によりそれらしく見せれば相手がすんなりイエスと言ってくれる、なんてことはよくある。大半の相手は、資料のそれらしい視覚表現とそれらしいストーリーラインでねじ伏せられる。 では、資料で巧く視覚表現するにはどうしたらよいのか。簡単だ。表現のレパートリーのストックをたくさん持っておき、その中からその都度最適なモノを探し出すのだ。自分でイチから考えようとする必要はない。良い表現を真似る。これに限る。 この
斬新すぎる〝アフヌン〟に7.3万人騒然 上にギョーザ、下はチャーハン...「確実にアルコール入る」「真似したい」と話題
© 2015 宇野朴人/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/「天鏡のアルデラミン」製作委員会 ねじ巻き精霊戦記 天慶のアルデラミン第12話、サブタイは「亡霊を狩るもの」です。 イクタとジャンの高度な読み合いが繰り広げられました。先が読めない展開でおもしろかったです。 以下ネタバレ含む感想です。 *ネタバレ注意* 久しぶりのシャミーユ! アバンでは真っ先に逃げ出してきた中将と、それを責めるシャミーユが登場。 久しぶりのシャミーユの登場ですね。 ここ数話はナレーションでしか登場してなかったので懐かしい。そしてかわいい。もっと登場してほしい。 でも次回が最終回なので、もしかしたらこのまま出番無しで終わる可能性ありますね……。 サザルーフ中尉、有能 前回のことについて、スーヤに償おうとするナナク・ダル。 しかし、スーヤとしても色々と複雑な感情があって、それを素直に受け入れることはできな
考える力は生まれつき決まっているものではなく、後天的に鍛えることができる力です。 しかし、闇雲に何かを考えていれば鍛えられるというものでもありません。 筋力トレーニングと同じように、鍛え方によって効率が変わってきます。 正しい方法を知り、それを実践することによって、考える力を効果的に成長させられます。 今回は、「ロジカルシンキング」「思考力トレーニング」「アイデア発想」の3つのカテゴリに分け、考える力が身につく本を11冊厳選してご紹介します。 思考力を鍛えたい方はぜひ読んでみてください。 ロジカルシンキング(論理的思考)に役立つ本 1.考える技術・書く技術―問題解決力を伸ばすピラミッド原則 https://www.amazon.co.jp/dp/4478490279/ マッキンゼー社、ペプシコ、オリベッティ、ユニリーバなど、世界的な企業でライティングを教える女性コンサルタント、バーバラ
<今回の目次> 美容師との会話から生まれた人物メモ術 なぜ、私達は人物メモを取らないといけないのか? 人物メモを取るとどういう効果があるのか? Toricago式 人物メモ術 メモを取る内容 メモを取るタイミング 誰のメモを書くのか? ファイルの管理方法 ファイル階層 ファイル名のルール 状況別ケーススタディ ケーススタディ①:学生時代の友達との例 ケーススタディ②:異性とのデートの例 ケーススタディ③:異動・転職した直後の例 注意点 ネットストーキングは一切しない 会社PCでファイル管理しない 終わりに 美容師との会話から生まれた人物メモ術 今日は、髪を切る日だ。最近、家の近くにできた新しい美容院。今回で3回目だ。入店すると、いつも切ってもらっている爽やか美容師が登場し、席に案内してくれる。カットが始まり、雑談も始まる。 「今日はすごい晴れててイイですね〜!」うんうん、いいですねぇ。 「
九月十日の土曜日は、夕方から漫研時代の後輩二人と錦糸町で飲むこととなりましたが、相変わらずお店も決めず、かなりアバウトな集まりです。そこで、三人の意見を出し合うこととなりますが、極力低予算で腹いっぱいになるお店にしようという方向で話はまとまり、たまに利用する『中華料理 谷記2号店』へ行ってみることにしました。ここで飲むのは約一年ぶりとなります!!! では、お店方面に移動……JR錦糸町駅からブラブラと、太平四丁目の交差点方面へと移動します。住所は墨田区太平三丁目十六番地八号、四つ目通りに面しています。 さっそく店内に入り、メニュー表をチェック。このメニュー表の、セットマークが表示されている中華料理(小サイズ)一品と、瓶ビール(中瓶)・生ビール・ハイ類のいずれかの飲み物一杯がセットで六百四十七円。まずは人数分の三セットといきましょうか。 はじめは乾杯用に生ビールですかね。あっ、乾杯と同時に飲ん
こんにちわどうも、てんたまです。 皆さんは2016年春ごろから放送を開始した「クロムクロ」と言うアニメを覚えているでしょうか? tentama315.hatenablog.com まだこの記事を書いたのが同年2016年だから、忘れると言うほどの代物では無いかも知れませんが、1クール12話で終わってしまうアニメがほとんどの昨今では。 春から秋になると言う事は、1クールアニメは3回目の入替の時期にもなると言う事なので、アニメ見続けている人の時間体感なら、たった半年の事でも、3回目入替があると結構昔のように感じる人もいるのではと、筆者的には感じるところではあります。 まあこんな感じに入替が激しい中で、何とクロムクロが3クール目突入したのです! 見続けてきたアニメだったのでしたが感想も書いてなかったですし、そんなに情報を集めてなかったので驚きました。 と言うか甲鉄城のカバネリが1クールで終わったの
はじめに「はじめての正規表現」がホッテントリ入りしていますが、 導入としては、何に使うのかがわかりやすくて良いのではないかと思います。 あれを見て、基本機能をまとめてみたくなったので、正規表現の基本的な機能について書いてみます。 (正規表現が初めてという人は「はじめての正規表現」を先に見たほうがいいと思います。) 例では「検索」か「置換」をするものとして話を進めていきます。 (「はじめての正規表現」が実例を中心にしたのに対して、こちらは機能を中心に書きます) 正規表現は、プログラミング言語やその他のツールなど、それぞれで微妙な違い(方言)があるので、その点には注意が必要です。 (表記法が違ったり、ここに紹介する機能がサポートされていなかったり、逆に紹介していない機能をサポートしていたりする場合があります) メタ文字とリテラル文字正規表現には、メタ文字とリテラル文字というものがあります。 メ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く