[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

政治に関するpenk30のブックマーク (301)

  • 【対談(前編):冷泉彰彦×渡辺由佳里】トランプ現象を煽ったメディアの罪とアメリカの未来

    <今回の大統領選を振り回した「トランプ現象」。その背景にあるのは、経済格差への怒りなのか、屈した白人労働者層の不満の爆発なのか、それともセンセーショナリズムを煽ったメディアなのか?> 11月8日の投票日まで残り2週間余り、共和党のドナルド・トランプ候補と民主党のヒラリー・クリントン候補の対決も最終盤を迎えた今年のアメリカ大統領選。当サイトで共にコラムを連載し、今回の選挙で多くの現地リポートも執筆している、アメリカ在住の冷泉彰彦氏と渡辺由佳里氏の2人に、対談形式で大統領選を振り返ってもらった。今月14日、東京のウェブ編集部とニュージャージー州プリンストンの冷泉氏の自宅、マサチューセッツ州ナンタケット島に滞在中の渡辺氏をチャットアプリで結んで対談を実施した。 トランプ現象の背景には何があったのか ――今回の大統領選は、これまでの常識が通用しない異常な選挙だった。その最たるものが「トランプ現象

    【対談(前編):冷泉彰彦×渡辺由佳里】トランプ現象を煽ったメディアの罪とアメリカの未来
    penk30
    penk30 2016/10/25
    Newsweekって、こんな低レベルの対談にもなってないような記事を載せるメディアでしたっけ?本家が紙をやめたこともあるのでしょうが...
  • 新潟県新知事は“泰道”後継団体の代理人

    16日、新潟県知事選挙の投開票が行なわれ、共産党・社民党などが推薦し民新党の一部が支援した新人の米山隆一氏(49)が当選した。 医師と弁護士という肩書を持つ米山氏は、過去に4回国政選挙に立候補しているが全て落選している(2005年&2009年・衆院選自民党公認、2012年・衆院選日維新の会公認、2013年・ 参院選日維新の会公認)。 この米山氏は意外な形で紙に登場している。2014年3月、熊県西原村への進出疑惑が取り沙汰されていた泰道後継団体・寳珠宗寳珠会(宝珠宗宝珠会)の代理人弁護士として紙に回答したのが米山氏だったのだ。 米山氏は『西原村を守る会』の中心メンバーに対し寳珠会が悪質なSLAPP訴訟を起こした際の代理人も務めていた。 西原村騒動の際に村側に圧力を掛けた国会議員の選挙には、泰道/寳珠会の信者が動員されていたことが判っている。今回の新潟知事選への信者の動員については判

    新潟県新知事は“泰道”後継団体の代理人
    penk30
    penk30 2016/10/17
    知事の任期4年って、存外長いのよ(はぁと 新潟県の方、選挙の立候補履歴などはわかるでしょうに、ご愁傷様です (^^)
  • 安倍総理「蓮舫代表も戸籍謄本示して説明すべき」

    いわゆる「二重国籍」問題で、安倍総理大臣は、民進党の蓮舫代表が戸籍謄を示して国民に説明するべきだと強調しました。 自民党・三原じゅん子議員:「二重国籍について、我が党の議員と民進党の蓮舫代表には、根的に大きな違いがあると思う。法律を守る政治家としてのありようを」 安倍総理大臣:「我が党の小野田議員は、戸籍謄を示して選択の義務を果たしたことを証明された。蓮舫議員ご自身の責任においては国民に対して、小野田議員が自ら証明をされたように努力を払わなければならないと考えている」 安倍総理は、同じように二重国籍問題を指摘された自民党の小野田紀美議員が自分の戸籍謄を示して「国籍選択が完了している」と説明したことを引き合いに、蓮舫代表も同様に証明すべきだと強調しました。これに対して、蓮舫代表は13日午後に「国会の審議を見ていないので分からない。コメントしかねる」と述べ、戸籍謄の公開について

    安倍総理「蓮舫代表も戸籍謄本示して説明すべき」
    penk30
    penk30 2016/10/14
    言わんとすることはわかりますが、アナタのように「自慢できる戸籍」ばかりではないわけで...犯罪者の家族だったとか、いろいろプライバシー侵害の可能性もあるのですから、国家元首として控えていただきたいところも
  • 民進・野田幹事長、衆院の単独過半数めざす意向:朝日新聞デジタル

    民進党の野田佳彦幹事長は10日、次期衆院選について「いま以上立て、過半数を狙えるという候補者を立てる。そのために全力を尽くすのが大事だ」と述べ、単独過半数の確保を目指す考えを示した。11日告示の福岡6区補選の立候補予定者の応援演説後、福岡県久留米市で記者団に語った。 野田氏が次期衆院選での具体的目標に言及したのは初めて。共闘する共産、社民、生活の3党との小選挙区のすみ分けが課題となるなか、あくまで単独で政権奪取をめざす考えを示したもので、3党の反発も予想される。 民進は295の小選挙区のうち…

    民進・野田幹事長、衆院の単独過半数めざす意向:朝日新聞デジタル
    penk30
    penk30 2016/10/11
    もう少し現実的な目標を立てていただきたい。不可能な目標設定は、課程を歪ませ、大きく組織の屋台骨が傾く危険性が...
  • 小泉進次郎氏が若者に訴えた 「もう人口減少、嘆くのやめませんか」 #進次郎に質問

    自民党の小泉進次郎衆院議員は10月2日、都内で開かれた「朝日地球会議2016」で、「10年後の農業、2021年の東北、22世紀の日」をテーマに90分語った。聞き手は、ハフィントンポスト日版の竹下隆一郎編集長。始まる前の打ち合わせで「私がダラダラ話すだけのつまらない会にしたくない」と語った小泉氏。高校生や大学生、新社会人が競うように手を挙げ、短く、自分の言葉で質問をした。 2015年10月に自民党農林部会長に就任した小泉氏は、日の農業の競争力を上げるために何を考えているのか。復興大臣政務官として取り組んだ「東北復興」への思いは? 今後、格的に人口減少時代を迎える日への展望は? 小泉氏のトークと、若者たちの質問や、Periscopeで生中継した際にTwitterで寄せられた声への回答をレポートする。

    小泉進次郎氏が若者に訴えた 「もう人口減少、嘆くのやめませんか」 #進次郎に質問
    penk30
    penk30 2016/10/11
    批判コメント多いようだけれど、このスタンスに立って議論できる政治家は少ないのでは?それ以前で大半が思考停止しているでしょう
  • 鶴保沖縄相「選挙と振興策はリンク」 パーティーで発言 - 沖縄:朝日新聞デジタル

    鶴保庸介沖縄北方相は6日、東京都内で開かれた沖縄出身の自民党衆院議員のパーティーであいさつし、「沖縄県選出の国会議員に必ず、来たるべき選挙で勝利してもらわなければならない。ぜひご理解を頂きたい。(沖縄の)振興策とリンクしています」と述べた。選挙結果によっては政府の沖縄振興策が変わることを示唆した発言で、沖縄の反発を招く可能性もある。 鶴保氏は9月の記者会見では、沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設計画をめぐり政府と沖縄県が争っている違法確認訴訟について「早く片付けてほしいということに尽きる」と発言。批判が広がった後、「『片付いて欲しい』というのが音だ」と釈明していた。

    鶴保沖縄相「選挙と振興策はリンク」 パーティーで発言 - 沖縄:朝日新聞デジタル
    penk30
    penk30 2016/10/07
    アタリマエの前提条件の話を明確に語ると、何故か政治の争点にされてしまう風潮。危惧します
  • 「日本発のノーベル賞は減っていく……」 科学界に不安が広がる理由

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「日本発のノーベル賞は減っていく……」 科学界に不安が広がる理由
    penk30
    penk30 2016/10/06
    成果の担保ないモノに投資すること許さない風潮が蔓延していますので、この先は基礎研究の分野では難しいでしょう。核廃絶・原子炉撤廃を謳って「平和賞」でも狙えばいいです(やけっぱち
  • 稲田防衛相、間違い連発 防衛費を軍事費、漁船を公船:朝日新聞デジタル

    5日の参院予算委員会で、民進党の蓮舫代表から追及を受けた稲田朋美防衛相が「中国漁船」を「中国公船」、「防衛費」を「軍事費」と言い間違える一幕があった。 稲田氏は沖縄・尖閣諸島沖で2010年に中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突した事件について、「尖閣で『中国公船』が衝突して大混乱になった」と説明。過去の自身の雑誌での発言を釈明した際は「民主党政権の安全保障に大変危機感を持って、財源のない子ども手当をつけるぐらいならば、『軍事費』を増やすべきではないか、と申し上げた」と述べた。自衛隊は憲法上、軍隊ではないため、政府は防衛費という言葉を使う。 稲田氏は4日も「(尖閣諸島周辺の接続水域に)中国の戦艦が入ってきた」と答弁し、民進の後藤祐一氏から「防衛省発表では『艦艇』『艦船』という言い方をしている。言葉の選び方を慎重に」とたしなめられた。

    稲田防衛相、間違い連発 防衛費を軍事費、漁船を公船:朝日新聞デジタル
    penk30
    penk30 2016/10/06
    石破さんではないからなぁ。もう、参院選開票SPで、池上彰さんの質問に自民党幹部としてまともに対応できなかった時点で、この方は退場でしょう。安倍さんのご加護があろうとも
  • 「悲惨なアメリカ」を証明した、二つの衝撃レポートの中身(飯塚 真紀子) @gendai_biz

    大統領選を目前に控えるなか、二つの衝撃的なレポートが発表された。いずれも「アメリカの衰退」を示すものであり、現民主党政権の評価を悪化させることにつながるかもしれない。アメリカ在住のジャーナリスト・飯塚真紀子氏の報告。 アメリカ「総合19位」の衝撃国民総生産(GDP)1600兆円超を維持するアメリカ中国に抜かれるのは時間の問題と言われながらも、数字上では世界のトップに君臨し続けている。しかし、そのアメリカが、社会的には「後進国」であることを示すレポートが発表され、衝撃が走っている。 このレポートは、ハーバード大学経営大学院教授のマイケル・ポーター氏が発案したNPO「ソーシャル・プログレス・インペラティブ」が分析、作成したもの。その国の社会の発展度が、栄養と基医療、教育、個人の安全、寛容性、個人の権利など53の観点から評価され、その数値、順位が示されている(この数値は、社会的発展指数=ソー

    「悲惨なアメリカ」を証明した、二つの衝撃レポートの中身(飯塚 真紀子) @gendai_biz
    penk30
    penk30 2016/10/05
    「ソーシャル・プログレス・インペラティブ」などは一面を切り取った評価とは思いますが、肌感覚に近い事項があることも事実です。上位1%が富を寡占する世の中とヒラリー政権がダブる姿も見え、大統領選予断なしです
  • 「名古屋飛ばしを明言した」 河村市長、首相に抗議検討:朝日新聞デジタル

    河村たかし名古屋市長は3日、安倍晋三首相が今国会の所信表明で地方創生について「東京と大阪を大きなハブ(結節点)とする」と演説したことに対し、「国会で『名古屋飛ばし』を明言した。抗議したほうがええ」と述べ、抗議を検討していることを明らかにした。 河村氏が発言したのは、3日の市幹部会。首相の所信表明演説について、「名古屋がすっぽり抜け落ちている。『最も行きたくない街ナゴヤ』も笑い事では済まん状況になる。内閣がこういうことを言うとは何事だ」と不満を語った。 河村氏には、名古屋港が国の予算を重点配分する「国際コンテナ戦略港湾」の選に漏れるなど、名古屋が国の戦略から取り残されているとの危機感がある。この日は愛知県の製造品出荷額や名古屋港の貿易黒字額も引き、「この地域は圧倒的な日の金もうけの原点だ」と訴えた。 首相は9月26日の所信表明で、リニアも含む新幹線整備について「東京と大阪を大きなハブとしな

    「名古屋飛ばしを明言した」 河村市長、首相に抗議検討:朝日新聞デジタル
    penk30
    penk30 2016/10/04
    言葉のアヤを揚げ足とるように言わなくとも。。。最近影薄いから、「ちょっと言ってみました」か?時間的に、東海道新幹線で十分ですし、JR東海だって中京の中心はリニア停車するでしょうし、京都と違って杞憂では?
  • 【衆院予算委】「僕ちゃん知らない、言ってない」「デマゴーグだ!」安倍首相が民進・長妻昭前代表代行の憲法改正をめぐる質問に激怒(1/2ページ)

    安倍晋三首相は3日の衆院予算委員会で、民進党の長昭前代表代行の質問に対し「デマゴーグだ」などと激怒した。 長氏は自民党の憲法改正草案で基的人権を規定した憲法97条が削除されている点を指摘し、「人権が制約されるのではという懸念が広がる。自民党の責任者として、なぜこういう草案を出したのか」とただした。 首相は長氏を指さし「大変な事実誤認がある。谷垣禎一総裁の時に世に出した。(国民に)誤解をされる。国民が心配しているというが、われわれは草案を示して4回の選挙で、みなさんよりは圧倒的に勝利を収めている」と反論した。

    【衆院予算委】「僕ちゃん知らない、言ってない」「デマゴーグだ!」安倍首相が民進・長妻昭前代表代行の憲法改正をめぐる質問に激怒(1/2ページ)
    penk30
    penk30 2016/10/04
    何で、こういう議論にもなっていないハナシになるんだろう?時間が勿体ないです
  • 都知事選に敗れ普通の生活に戻った鳥越俊太郎「本気で勝てるとは思ってなかった」 | 週刊女性PRIME

    東京都知事選での奮闘が記憶に新しい鳥越俊太郎さん(76)に、自身にとっての「運命の3冊」を聞いた。 ■『スフィンクス』(堀田善衛 著/集英社) 時代は1962年、アルジェリアの独立を背景にした中東、ヨーロッパが舞台の国際スパイ小説。第二次世界大戦の影が随所に見られる。 「この『スフィンクス』は、僕が社会人になりたてのころに読んだものです」 1965年、京都大学文学部を卒業後、毎日新聞社に入社した鳥越さんが、最も影響されたのが、戦後活躍した小説家であり評論家としても知られる堀田善衛だった。『スフィンクス』は、中東とヨーロッパを舞台に、国際政治の暗部と謀略を描いた物語である。 「このに出会って当に打ちのめされました。人生観、世界観が大きく変わりましたね。それまでの自分は、なんて浅はかだったのかと思い知らされました」 ※Amazonの『フィンクス』(集英社)紹介ページはコチラ

    都知事選に敗れ普通の生活に戻った鳥越俊太郎「本気で勝てるとは思ってなかった」 | 週刊女性PRIME
    penk30
    penk30 2016/10/03
    小池氏ばかり追っていたマスコミに思うところあるのでしょうが、言い方を考えなければ、引いた人や犠牲になった人,支持してくれた人が報われません
  • 安倍首相の演説に「異様」なスタンディングオベーション なにが問題なのか?

    それは、あまり見ることがない光景だった。舞台は9月26日に開会した臨時国会、安倍晋三首相の所信表明演説だ。 安倍首相は「現場では夜を徹して、そして今この瞬間も海上保安庁、警察、自衛隊の諸君が任務に当たっています」と述べる。そして「彼らに対し、今この場所から、心からの敬意を表そうではありませんか」と呼びかけ、これに呼応するように、自民党議員らが起立して大きな拍手が沸き起こった。安倍首相は壇上で、自らも拍手した。 大島理森議長はしばらくして「ご着席下さい」と注意をした。その後、インターネット上でも、この行動が話題になっている。 首相の呼びかけに応じて、国会議員が立ち上がって拍手を送る。一体、何が問題なのか。 野党は「ちょっと異常」、小泉進次郎さんは「僕もびっくりして、つい立った」野党からは「ちょっと異常な光景だ。自画自賛をするためにやっていると、言論の府ではなくなってしまう」(朝日新聞より日

    安倍首相の演説に「異様」なスタンディングオベーション なにが問題なのか?
    penk30
    penk30 2016/09/29
    実際は異なるでしょうが、字面上「大政翼賛会」を想起させてしまいます。これは悪手です。ここにも書かれている通り、党大会ではありませんから。安倍さん、頭に乗ってしまいましたか??
  • 「人口減を悔やむ発想から早く飛び出せ」 自民・小泉氏:朝日新聞デジタル

    小泉進次郎・自民党農林部会長 人口減少は不可避です。仮に明日、出生率が人口を維持できるという2・07にいきなりなったとしても、日の人口減は当面止まりません。だとしたら、今我々が持つべき発想はなんでしょうか。 皆さんは将来に悲観的な1億2千万人の国と、未来に楽観的で自信を持つ6千万人の国だったら、どちらの方が未来があると思いますか。極端な例かもしれませんが、私は悲観的な1億2千万人の国より楽観と自信を持った6千万人の国の方がよっぽど強いと思う。 最大の日の課題は、人口減少と少子化にある。その打開策は、毎年減り続けることを悔やむ発想から早く飛び出して、減る中でもやっていけるという成功例を生み、人口減少でも大丈夫だという楽観と自信を生むこと。それが結果として将来、人口が下げ止まる環境を作り、新たな日の発展への道を描く。私はそういう考えでいます。(東京都港区での講演で)

    「人口減を悔やむ発想から早く飛び出せ」 自民・小泉氏:朝日新聞デジタル
    penk30
    penk30 2016/09/29
    この年代だから、このスタンスに立てるってのはあるでしょう。それにしても、ここに行き着かない政治家(よりも、利権をキープしたい官僚か?)ばかりで、嫌になりますね
  • 民主党が次の内閣を発表 総理大臣:蓮舫 副総理:モナ夫 法務・特定秘密:有田芳生 他 : 痛いニュース(ノ∀`)

    民主党が次の内閣を発表 総理大臣:蓮舫 副総理:モナ夫 法務・特定秘密:有田芳生 他 1 名前: トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/26(月) 20:39:27.75 ID:v7j5xCfL0.net 民進党の「次の内閣」メンバーは次の通り。(敬称略、参は参院) 【次の内閣】 首相 蓮舫▽副総理 細野豪志、江田憲司▽官房長官 大串博志▽財務・金融 大塚耕平(参)▽総務・地域主権改革・地方再生 奥野総一郎▽法務・特定秘密 有田芳生(参)▽外務 藤田幸久(参)▽文部科学・スポーツ・文化芸術・伝統芸能・2020年東京五輪・パラリンピック 平野博文▽厚生労働・年金改革・少子化対策 足立信也(参)▽経済産業 田嶋要▽農林水産 村岡敏英▽国土交通・沖縄北方 黒岩宇洋▽環境・原発事故収束と再発防止 田島一成▽防衛・集団的自衛権関連法制 青柳陽一郎▽復興 金子恵美▽国

    民主党が次の内閣を発表 総理大臣:蓮舫 副総理:モナ夫 法務・特定秘密:有田芳生 他 : 痛いニュース(ノ∀`)
    penk30
    penk30 2016/09/27
    ううんん。「次の内閣」をつくっている時間に、他にすべきことがあると思いました。特に、人材育成方面で
  • 福島の廃炉、国民負担8.3兆円 新電力にも負担要求:朝日新聞デジタル

    政府は、東京電力福島第一原発の廃炉や賠償、一般の原発の廃炉などの費用を広く消費者に負担させる仕組みの検討を始めた。新たな国民負担が8・3兆円ほど生じ、4月の電力自由化で家庭用小売りに参入した「新電力」に乗り換えた消費者にも負担させる。ただ、原発を持つ大手電力の負担軽減策との批判も出そうだ。 原発の廃炉費は、その原発を持つ大手電力会社が自社の電気料金収入からまかなうのが原則で、福島第一原発も例外ではない。ただ、福島事故の賠償については、大手電力が負担金を納める国の認可法人「原子力損害賠償・廃炉等支援機構」が支援している。 だが、東電はさらなる追加支援を国に求めている。廃炉費がどこまでふくらむか見通しが立たないためだ。東京電力ホールディングスの数土文夫会長は7月、「有効な手が打てるかどうかわからない」と訴えていた。 経済産業省がつくった内部資料も、関連費用の増加を指摘している。2兆円としていた

    福島の廃炉、国民負担8.3兆円 新電力にも負担要求:朝日新聞デジタル
    penk30
    penk30 2016/09/21
    朝日ソースなので、若干の釣り入ってると思いますが、これは東電と東電管内で電力供給を受ける新電力契約者に負担を求めるべきではないでしょうか?やらかしてない地域の利用者が負担をするのは、違和感あります
  • 民進党の蓮舫代表「これからの主役は65歳以上だ!」 「敬老の日」に高齢者の聖地・巣鴨で演説 安倍晋三政権との対決姿勢も鮮明に(1/2ページ)

    民進党の蓮舫代表は19日午後、代表就任後初めての街頭演説を東京・巣鴨で行い、「蓮舫が民進党を引っ張って、必ずみなさんの失望を、希望に変える政治をやらせていただきたい」とアピール。巣鴨など豊島区全域と練馬区の一部を選挙区とする10月23日の衆院東京10区補欠選挙での必勝を誓った。 敬老の日に「お年寄りの原宿」といわれる巣鴨を訪ねた蓮舫氏。演説に先立ち地元商店街を練り歩き、高齢者だけでなく、若者や女性からも握手攻めにあい、「蓮舫人気」を見せつけた。 街頭演説では、人口減少と高齢化の進展を念頭に「これからは、この国の主役が65歳以上になる。そんな日をつくろうじゃないか。人口減少、高齢化の何が悪い」と訴え、歯切れの良い蓮舫節を全開。「人生の先輩方がどうやったら元気で、長く、自分らしく生きることができるのか、大きなかじ取りをさせていただきたい」と訴えた。 さらに、安倍晋三政権との対決姿勢も鮮明に打

    民進党の蓮舫代表「これからの主役は65歳以上だ!」 「敬老の日」に高齢者の聖地・巣鴨で演説 安倍晋三政権との対決姿勢も鮮明に(1/2ページ)
    penk30
    penk30 2016/09/20
    自民党, 民進党、こぞって老人へのバラマキ合戦にならなければよろしいのですが...
  • 独ベルリン市議選、与党CDU大敗 「反難民」党が躍進

    ドイツの首都ベルリンの市議会選に向けた与党・キリスト教民主同盟(CDU)の会議で演説するアンゲラ・メルケル首相(2016年9月14日撮影)。(c)AFP/TOBIAS SCHWARZ 【9月19日 AFP】ドイツの首都ベルリン(Berlin)特別市(州と同格)で18日、市議会選挙が行われ、アンゲラ・メルケル(Angela Merkel)首相率いる与党キリスト教民主同盟(CDU)が歴史的な大敗を喫した一方、同首相の難民受け入れ政策に反対する世論の怒りをすくい上げた新興右派政党「ドイツのための選択肢(AfD)」が躍進した。 長年、多様で多文化な都市であることを自負してきたベルリンだが、ドイツ公共放送によると「反イスラム」を掲げるAfDが、約14%の票を獲得した。AfDの躍進を特に支えたのは、高層ビル群が立ち並ぶ旧東ベルリン地区。連邦議会選を来年に控え、AfDは全国16州のうち10州で議席を確保

    独ベルリン市議選、与党CDU大敗 「反難民」党が躍進
    penk30
    penk30 2016/09/20
    為政者が「ドイツかくあるべき」と難民受け入れを進めても、隣国(フランス)の移民による治安の崩壊を見れば、民衆が移民排斥を考えるのは当然の流れでしょう。メルケル政権の曲がり角を見たかも知れません
  • 民進 蓮舫新代表「国民に選択してもらえる政党に」 | NHKニュース

    民進党の蓮舫新代表は、就任の記者会見で、今後の党運営について、「国民に選択してもらえる政党に作っていく」と述べるとともに、党役員人事は、現時点では白紙だとして、調整を急ぐ考えを示しました。 そのうえで、当面の取り組みとして、「臨時国会で、今年度の第2次補正予算案をしっかり精査して、お金の使い方が当にこれでよいのか、選択肢を示すような国会論戦をしたい。また、来月の2つの衆議院の補欠選挙で、しっかりと勝てるよう態勢を早々に整えたい」と述べました。 そして、党役員人事について、「まだ白紙だ。国会議員は全員が専門性が高く能力がある。私は、まだまだ足りないことがあるので、皆さんに支えてもらう代表でありたい。白紙で、誰が適任なのか、しっかり考えたい」と述べ、調整を急ぐ考えを示しました。 また、次の衆議院選挙の時期について、「まさに常在戦場であり、しかも解散権は、総理大臣が持っているので、われわれがど

    民進 蓮舫新代表「国民に選択してもらえる政党に」 | NHKニュース
    penk30
    penk30 2016/09/16
    一定数の熱狂的支持はあるでしょう。「自分のことも管理できていず、国籍の説明が過去に遡ってゆらぎ続けている」経緯から、多くの支持を失っていくと思います。アナタが中枢にいる限り、選択されな政党のママかと
  • 蓮舫氏「台湾籍」認める=「混乱招きおわび」 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    民進党の蓮舫代表代行は13日午前、父親の出身地である台湾中華民国)籍が残っていたことを明らかにした。 昨夕、台北駐日経済文化代表処(大使館に相当)から連絡を受けたという。蓮舫氏はこれまで「二重国籍」を否定。13日の会見では「記憶の不正確さから混乱を招き、おわびする」と述べた。

    蓮舫氏「台湾籍」認める=「混乱招きおわび」 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    penk30
    penk30 2016/09/13
    政権交代すれば首相となる確率高い野党の第一党党首が、「自分の管理」も出来ていないこと「も」、大きな問題です。そして、この人に仕分けされ失業した公務員の方々、納得いかないでしょうね