[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

2013年9月5日のブックマーク (26件)

  • 【悲報】 Googleリーダー終了のお知らせ 7月1日にサービス閉鎖 : ゴールデンタイムズ

    705 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 :2013/03/14(木) 08:22:54.11 ID:r2Mj3WXL Powering Down Google Reader 3/13/2013 04:06:00 PM Posted by Alan Green, Software Engineer We have just announced on the Official Google Blog that we will soon retire Google Reader (the actual date is July 1, 2013). We know Reader has a devoted following who will be very sad to see it go. We’re sad too. There are two simple reasons

    【悲報】 Googleリーダー終了のお知らせ 7月1日にサービス閉鎖 : ゴールデンタイムズ
    omocha7
    omocha7 2013/09/05
    Googleリーダー7月1日終了
  • 秀逸なweb漫画を挙げていこうか【リンクあり】 : あじゃじゃしたー

    1 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/26(月) 22:38:01.50 ID:k5ff3iS80 完結か未完かはあらかじめ書いておいてほしいんだぜ【完結】 戯画バイト http://enjoykorea.web.fc2.com/gigaindex.htm 【完結】 奇異太郎少年の妖怪絵日記 http://www.ne.jp/asahi/molmol/sky/youkaidays/youkaidaysframe.htm 【未完】 春出汁 http://yoimachizaka.web.fc2.com/toph.html コメント:完結、未完分けてあるからうれしかった。何度も言うが堀宮は(・∀・)イイ!! 最近読んで面白かったのが 【単発漫画いくつか】 マンション102号室 日常系のお話。ちょっと泣ける。 http://yuuumm55.web.fc2.com/i

    omocha7
    omocha7 2013/09/05
    暇つぶしにいいな
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 女性 「男性に質問。女性のネイルアートをどう思いますか?」 - ライブドアブログ

    女性 「男性に質問。女性のネイルアートをどう思いますか?」 1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/21(火) 16:25:26.33 ID:+/wzEvLs0 ?PLT 男性受けを狙うなら、ネイルアートより素爪!? 先日、ネイリストの女友だちと事に行った時のこと。黒いネイルをしていた彼女は、近くにいたおじさんに「肝臓悪いの?」と聞かれていました。 男性のネイルに対する意識ってそんなもんなのか、と教えて!gooで質問を探しました。 「男性に質問。女性のネイルアートをどう思いますか?」 肯定的にネイルアートをとらえる男性は少ないだろうな、と思いつつ、回答をチェック。 予想どおりすべてが否定的な意見。 「アートをしていない女性の方がはるかにいい。彼女がしていたら絶対にやめさせますね。 『ろくに家事をしていないんだろ?』くらいにしか思えない。ネイルアートは遊びで、

    omocha7
    omocha7 2013/09/05
    シンプルで綺麗にしてるぐらいがいい。派手なのはちょっと・・・
  • デザイナー死亡かるた

    さくさくらもち @sakusakuramochi WEB ・グラフィックデザイナやってます。Flashも。チワワ飼い主。様も好き。Benny Sings/Lamp/ゲインズブール/ピチカート/教授/テイ・トウワ/相対性理論/コーネリアス/FPM/クラジクワイ/冨田ラボ/Mac/A-bike/COMME des GARCONS 性別:女性 既婚

    デザイナー死亡かるた
    omocha7
    omocha7 2013/09/05
    大変そう…
  • 100冊読む時間があったら論文を100本「解剖」した方が良い

    何かインプットしたら、アウトプットすること。 アウトプットを予定して、思い描いて、インプットは行うこと。 メモでも日記でもブログでもレジュメでもレポートでも論文でも著作でも隣の人に話すのでもいいから、吐き出すこと。 ちんぷんかんぷんでもの内容をレジュメにまとめ、お馬鹿同士トンデモな議論をやり、なんとか書き上げた論文モドキを投稿して無理解極まる査読者とやり取りすること。 でないと、アタマの中にも、手の中にも、何も残っていないことに気付くことになる。 「ああ、そんな(あるいは、そんな話)、前に読んだな(聞いたな)」でおしまいになるだろう。 アウトプットは、できればインプットと同じ水準のものがいい。 たとえば論文を読むなら、論文を書くつもりで読むこと。 そうなると内容を得るだけでは済まなくなる。 ・どういった構成で書かれているか? ・どんな決まり文句や、つなぎの言葉が使われているか? ・主張

    100冊読む時間があったら論文を100本「解剖」した方が良い
    omocha7
    omocha7 2013/09/05
    賛同できるけど実行しない…
  • スタートアップの始め方

    Paul Graham / 青木靖 訳 2005年3月 (このエッセイはハーバードコンピュータ協会での講演を元にしている。) 成功するスタートアップを作るには3つのことが必要になる。優れた人たちと始めること、顧客が実際に欲しがるものを作ること、可能な限りわずかの金しか使わないこと。失敗するスタートアップのほとんどは、これらのうちのどれかをやり損ねたために失敗している。この3つをちゃんとやったスタートアップはたぶん成功するだろう。 そしてこれは、考えてみればわくわくさせられることだ。何しろ3つとも実行可能なことだからだ。困難ではあるが、実行可能だ。そしてスタートアップが成功すれば、創業者は通常金持ちになる。それはつまり金持ちになるということもまた、実行可能ということだ。困難ではあるが、実行可能なのだ。 スタートアップについて伝えたいメッセージが1つあるとしたら、これがそうだ。スタートアップに

    omocha7
    omocha7 2013/09/05
    スタートアップの始め方
  • 【PC遠隔操作事件】被疑者の素顔を弁護人に聞く(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    4人を誤認逮捕し、うち2人から虚偽の自白を引き出したことが明らかになっているPC遠隔操作事件。威力業務妨害容疑で逮捕された片山祐輔氏は関与を否認している。当初は、事件と片山氏を結びつける決定的な証拠があると報じられ、警察は絶対的な自信を持っているように見えたが、その後も160人もの捜査員を動員して証拠集めを続けるなど、苦労している状況も伝わってくる。 片山容疑者の弁護人となったのは、足利事件で菅家利和さんの無実を証明するなど、刑事事件の経験豊富な佐藤博史弁護士だ。佐藤弁護士に、2月19日時点での弁護人としての考えや主張を聞いた。 【弁護人となるいきいさつ】ーー佐藤先生がなぜ弁護人に? 報道で彼の逮捕を知った時には、他の方と同じように、警察がこれだけの発表をしたのだし、まず間違いないのだろう、ただ人は否認しているんだな、と思っただけでした。彼が当番弁護士を要請し、その時にたまたま当たったの

    【PC遠隔操作事件】被疑者の素顔を弁護人に聞く(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    omocha7
    omocha7 2013/09/05
    一般人と同じように警察もそれなりのケジメをつけてもらいたい。
  • 検索評価やソーシャルメディアでシェアされるリンクのURLを統一するのに必要不可欠なcanonical属性とは : Tech Talk Blog - Six Apart

    こんにちは。Zenbackのプロダクトマネージャーの壽(ことぶき)です。 普段はZenback 公式ブログや、@zenbackあたりで発信しているのですが、今回はちょこっと技術的なお話をさせていただきたくて Tech Talk Blog にお邪魔いたしました。 Zenback ってどんなサービス? そしてどんな仕組み? さて、Zenback。これは弊社が開発しているブログパーツです。 ブログの各記事の下の方に設置するだけで、記事へのソーシャルメディアでの反応をまとめて表示したり、逆にソーシャルメディアにポストするボタンを表示できます。この記事の一番下にも表示されてます。 これらの機能はどれも「記事ページのURL」がキーになっています。 「記事ページのURL」とひもづいているツイートやはてなブックマークの反応を集めてきて表示しますし、ツイートする/はてブする/mixiチェックする/Goog

    omocha7
    omocha7 2013/09/05
    なるほど、知らなかった。canonical属性を今後使うようにする
  • CoffeeScriptとスコープ : Tech Talk Blog - Six Apart

    こんにちは。MTエンジニアチームの澤田です。 PSVitaが発売されましたね。うっかり発売日にゲームショップに足を運んだら、うっかり在庫があったのでうっかり買ってしまいました。今は「かまいたちの夜」シリーズの最新作「真かまいたちの夜」に夢中です。 「かまいたちの夜」シリーズはサウンドノベルと呼ばれるゲームの代表的な作品です。サウンドノベルは基的には画面で読む小説といった趣なのですが、時々主人公の行動を決める選択肢が登場し、その選択によって物語の展開や結末が大きく変わってしまうのが特徴です。正しい選択肢を選んで主人公が幸せになるような結末を迎えることがゲームの目的となります。 「かまいたちの夜」シリーズは特に物語展開の幅広さと緻密なフラグ管理が特徴で、物語の序盤の一見どちらでも良いような選択が、最後の最後になって大きく展開を左右する場合があります。完全クリアを目指す場合、ずっと前に選んだ

    omocha7
    omocha7 2013/09/05
    CoffeeScriptをはじめて知った。
  • Closure Library が持つアニメーション効果 : Tech Talk Blog - Six Apart

    どうも。チョコレートって人を幸せな気持ちにしますよね。Lekumo キャンペーンビルダー開発担当の間です。 さて前回は、Lekumo キャンペーンビルダーの開発において、Closure Tools を使用していることを書きました。今回は、Closure Tools のうち、Closure Library が備えるアニメーションの種類を、デモを交えてご紹介します。Library にはそもそもデモが含まれているのですが、Scroll など、含まれていないものもあるので。 ソースはこちら。 goog.fx.dom.Slide 指定したエレメントを、任意の座標から任意の座標へ移動します。 SlideFrom を使えば、現在位置を起点とすることができます。 Slide to Left Top Slide to Right Top Slide to Left Bottom Slide to Right

    omocha7
    omocha7 2013/09/05
    Closure Library が備えるアニメーションの種類
  • パーティーや合コンのお供に、Movable Type : Tech Talk Blog - Six Apart

    こんにちわ、Movable Type 開発担当のたかやまです。 日は、パーティーや合コン役立つMovable Typeというテーマです。 シックス・アパートでは、年内最終営業日には、夕方くらいから納会という名のパーティーを行っています。(当日の模様はこちら) その時に活躍するのが特殊プロジェクトチーム「忘年会・納会:ゲーム大会実行委員会」です。 忘年会におけるゲーム大会実行委員会は、司会業と裏方業に専念しています。しかし、納会は自分たちでゲームの企画から考えて実行しているのです。 と、前置きは置いておいて。実はここ2年は納会のゲーム大会にクイズ大会を開催しています。忘年会のクイズ大会用に早押しピンポンや、マルバツブザーなんて小道具も買っているので当然の帰結ですね。 ただ、普通に早押しクイズをやるだけじゃ面白くないとい事で、クイズの進行をMovable Typeで作ったサイトで行っている

    omocha7
    omocha7 2013/09/05
    パーティーや合コン役立つMovable Typeというテーマ。そのテーマ名に惹かれた
  • 日本のインターネット歴史年表 2006年(平成18年)

    omocha7
    omocha7 2013/09/05
    「ライブドアショック」ホリエモンの逮捕の時期か・・・。そういえば、テレビにバンバン出てたな。
  • 日本のインターネット歴史年表 2005年(平成17年)

    編集部 日のインターネット歴史年表 2004年 << 年表TOP >> 2006年 1月 通信業界 NTT東西、加入電話の月額基料を最大で514.5円値下げ 総務省、NTT東西の戸建て向けIP電話を認可 KDDI、戸建て向け1Gbps回線共有サービス開始 ビー・ビー・ケーブル、ブロードバンド有線放送サービス「BB Audio」開始 製品・技術 JR東日など、京浜東北線で電車内インターネット接続サービス実験 日の研究チーム20,675kmで7.21Gbpsを達成、インターネット速度記録に認定 松下電器産業とソニー、三菱電機の3社が「電力線通信」の仕様を策定する新団体設立 総務省、ブロードバンドの国内トラフィック総量を324Gbpsと試算 ネットビジネス業界 楽天トラベル、ローソンチケットと提携して宿泊予約サービスを提供 ヤフーがネットバンキングとクレジットカード事業参入へ 松下、ソニ

    omocha7
    omocha7 2013/09/05
    「KDDI、戸建て向け1Gbps回線共有サービス開始」1Gbps回線もこの頃から出始めてたのか
  • 日本のインターネット歴史年表 2004年(平成16年)

    編集部 日のインターネット歴史年表 2003年 << 年表TOP >> 2005年 1月 業界動向 エッジ、「株式会社ライブドア」に社名変更。全サービスをlivedoorへ統合 楽天ローソンチケットに15億4,840万円出資しチケット事業で提携 製品・サービス・技術 アッカ、NTT西日Yahoo! BBが下り最大40Mbps/45MbpsのADSL接続サービスを開始 社会・事件 ソフトバンクBB、Yahoo! BBの個人情報が流出 総務省、迷惑メールの自衛を呼びかけ ベンダー各社、感染速度が過去最大級の新種ウイルス「Mydoom」を警告 市場 「はてなダイアリー」への家庭からのアクセスが200万人を超える【ネットレイティングス調べ】 2月 業界動向 総務省、「番号ポータビリティ制度は導入が適当」結論の報告書を提出 ライブドア、ネット広告配信のバリュークリックと日グローバル証券を買

    omocha7
    omocha7 2013/09/05
    「株式会社ライブドア」に社名変更。Googleで検索できるページが60億を突破とか、昔のニュースを見てると懐かしいと思う反面、自分がかなり老いてきたなぁって感じがする
  • 日本のインターネット歴史年表 2003年(平成15年)

    編集部 日のインターネット歴史年表 2002年 << 年表TOP >> 2004年 1月 業界動向 総務省、ソフトウェアやルーターなどを対象にIT投資促進税制を実施 製品・サービス・技術 BBテクノロジー、ADSL回線を使って配信する有線テレビ「BBケーブルTV」の試験サービスを実施 社会・事件 NTT東日、無線LANサービス「Mフレッツ」の格提供を開始 「Yahoo!オークション」、悪質出品者の口座情報を公開 「SQL Slammer」ワームが約10分で全世界40万台に感染。DDos攻撃により13のルートサーバーのうち5台が停止、被害は銀行のATMシステムから航空管制システムにまで拡大 市場 JPドメイン名の累計登録数は50万2,906件【2003年1月1日現在/日レジストリサービス】 Yahoo! BB加入者数が急増し、DSL加入者数合計が611万9,883件と600万件を突破

    omocha7
    omocha7 2013/09/05
    「ADSL回線を使って配信する有線テレビ「BBケーブルTV」の試験サービスを実施」とか、無線LANサービス「Mフレッツ」って昔契約してた。
  • 日本のインターネット歴史年表 2002年(平成14年)

    omocha7
    omocha7 2013/09/05
    「100Mbps高速接続サービスを開始」この頃と比べると価格がだいぶ安くなったもんだな
  • 日本のインターネット歴史年表 2001年(平成13年)

    編集部 日のインターネット歴史年表 2000年 << 年表TOP >> 2002年 1月 業界動向 米AOLと米Time Warnerの合併完了 NTT東西が光ファイバーを有料で開放 「IT法」施行 政府「IT戦略部」発足 製品・サービス・技術 米コロンビア大学がインターネット教育を開始 社会・事件 出会い系サイトで知り合った男子高校生が主婦を殺傷する事件が発生 セガ、「ドリームキャスト」を撤退 2月 製品・サービス・技術 米国で急成長したアバウト・コムの日版サービス「All About Japan」が正式オープン ITベンチャーが事業案を発表する「DEMO」が日でも初開催 東芝EMIが音楽サイト「du-ub.com」とHMVなどのレコード販売店サイト上で、有料の音楽配信サービスを開始 NTT東西、固定電話からインターネットが使える「Lモード」を総務大臣に認可申請 社会・事件

    omocha7
    omocha7 2013/09/05
    「NTT東西が光ファイバーを有料で開放」ここから光が始まったけど、普及まではまだまだ先の話だった頃が懐かしい
  • 日本のインターネット歴史年表 2000年(平成12年)

    編集部 日のインターネット歴史年表 1999年 << 年表TOP >> 2001年 1月 業界動向 米AOL、Time Warnerとの合併を発表 W3Cが「XHTML 1.0」を勧告 製品・サービス・技術 cdmaOneによる64Kパケット通信サービス開始 日ネットスケープ・コミュニケーションズ、「Netscape Communicator」日語版の128bit暗号バージョンをリリース 2000年問題、日のインターネットは大きなトラブルなく正常に動作 社会・事件 科学技術庁をはじめとする中央官庁のウェブサイトが侵入され内容が書き換えられる 米Microsoftのビル・ゲイツ会長がCEOを辞任 米商務省が最終的な暗号製品の輸出規制緩和策を発表 市場 インターネットのユニークページが全世界で10億ページを突破(米Inktomi社、米NEC Research Institute調べ)

    omocha7
    omocha7 2013/09/05
    2000年問題って懐かしいな
  • 日本のインターネット歴史年表 1999年(平成11年)

    編集部 日のインターネット歴史年表 1998年 << 年表TOP >> 2000年 1月 業界動向 米@Home Network社が検索サイト米Excite社を買収 米Yahoo!社が、無料でホームページ開設サービスを提供する「Geocities」を買収 製品・サービス・技術 ジェイコムインターネットが東京の杉並ケーブルテレビ(J-COM杉並)でインターネットサービスを提供開始 リクルートが生活情報全般を提供するウェブサイト「ISIZE(イサイズ)」をオープン 社会・事件 郵政省と警察庁が、新法「不正アクセス法」の制定へ向けて共同で法律案を作成することで合意 市場 米RealNetworks社の「RealPlayer」の登録ユーザー数が5,000万人を突破 2月 業界動向 米CATV大手のUSA Networks社(USAi)が「Lycos」の買収を発表 米MCI WorldCom傘下の

    omocha7
    omocha7 2013/09/05
    米Excite社買収とか、ヤフーが「Geocities」買収ってこの頃の話か。
  • 日本のインターネット歴史年表 1998年(平成10年)

    編集部 日のインターネット歴史年表 1997年 << 年表TOP >> 1999年 1月 業界動向 アスキーがインターネット接続サービス「AIX」を終了 郵政省が大宮でICカードを使った電子財布の実験を実施 市場 .com、.org、.net、.eduの4種類のドメイン名登録を扱う米Network Solutions社が’96年の登録数を前年約2倍の96万と発表 2月 業界動向 ITUが56kbpsモデムの標準仕様「V.90」を決定 W3Cが「XML 1.0」を勧告 米Netscape Communications社、3月公開予定の「Netscape Communicator 5.0」のソースコード開発を支援する「mozilla.org」を開設 製品・サービス・技術 NTTが「xDSL」技術のフィールド実験を関東(東京、神奈川、千葉、茨城)・関西(大阪)の一部地域で実施 社会・事件 警視

    omocha7
    omocha7 2013/09/05
    ドメイン登録数が前年2倍って普及が加速してる時期なんだね。
  • 日本のインターネット歴史年表 1998年(平成10年) | Impress Innovation Lab.

    omocha7
    omocha7 2013/09/05
    「警視庁原宿署がプロバイダーのパスワード流出事件で都内の少年を逮捕」この子は今、何してんだろう
  • 日本のインターネット歴史年表 1997年(平成9年)

    編集部 日のインターネット歴史年表 1996年 << 年表TOP >> 1998年 1月 業界動向 IIJが日米回線を135Mbpsに増強 郵政省がCATV事業に関する外資規制の緩和を発表 製品・サービス・技術 「まぐまぐ」がサービス開始 リムネットがインターネット電話サービス開始 「Infoseek Japan」で日語ニュースサービス開始 市場 企業の電子メール利用率が半数を超え58.2%に(日電子メール協議会【JEMA】) 2月 業界動向 楽天株式会社設立 IAHCが新たなトップレベルドメインとして「.web」や「.store」等を提案 米PointCast社がトランス・コスモスと合同出資でポイントキャスト株式会社を設立 製品・サービス・技術 NTTパーソナルが、32kbps対応PHS「32Kパルディオ」とPIAFS通信カードを発表 情報処振興事業協会(IPA)、96年1月~12

    omocha7
    omocha7 2013/09/05
    「まぐまぐ」の開始や「Infoseek」ニュースも楽天株式会社設立とかこの頃か。「ポスト・ペット」とか懐かしい。
  • 日本のインターネット歴史年表 1996年(平成8年) – IMPRESS INNOVATION LAB

    編集部 日のインターネット歴史年表 1995年 << 年表TOP >> 1997年 1月 業界動向 ヤフー株式会社設立 製品・サービス・技術 ソニーがインターネット接続サービス「So-net」を開始 オラクルが「オラクル・オープン・ワールド」(幕張)で「ネットワークコンピュータ(NC)/通称500ドルコンピュータ」を初公開 社会・事件 「インターネットエキスポ’96」開催 第1回インターネット災害訓練実施 警視庁、ベッコアメ・インターネットがわいせつ図画公然陳列容疑で家宅捜査、写真を掲載した会員男性を逮捕

    omocha7
    omocha7 2013/09/05
    ヤフー株式会社設立したのってこの年だったのか。「So-net」開始も。ホームページに変な写真を掲載し逮捕だって(汗)ネットで捕まる人が増え始めた頃だな・・・
  • 日本のインターネット歴史年表 1995年(平成7年)

    編集部 日のインターネット歴史年表 1994年 << 年表TOP >> 1996年 1月 業界動向 NRIがJTBなど11社を集めてサイバービジネスパークというEビジネスの実験を開始 製品・サービス・技術 ASAHIネットがインターネット接続サービスを開始 社会・事件 インターネットが阪神大震災で安否確認に利用される 2月 製品・サービス・技術 米国パソコン通信サービス(Compuserve、AOL、Prodigy)がインターネット接続サービスを開始 IBM Japan、「IBM Global Network(IBMインターネット接続サービス)」開始 NEC、インターネット接続サービス「mesh」開始 3月 業界動向 WWWが、NSFNet上のパケット総数ではFTPデータを超えて最大のトラフィックを占めるサービスになる。NSFNetは現在のインターネットの母体となったネットワークの1つで

    omocha7
    omocha7 2013/09/05
    「インターネットが阪神大震災で安否確認に利用される」こういうのって技術が進歩して嬉しく思う瞬間だな
  • 日本のインターネット歴史年表 1994年(平成6年)

    編集部 日のインターネット歴史年表 1993年 << 年表TOP >> 1995年 4月 業界動向 米Mosaic Communications(後のNetscape Communications)設立 米国イリノイ大学のスーパーコンピュータセンター(NCSA)で93年に開発されたMOSAICが、WWWブームを作った。94年にMOSAICはNetscape Navigatorとなる。

    omocha7
    omocha7 2013/09/05
    Netscape設立とかYahoo!登場とか懐かしいよ
  • 日本のインターネット歴史年表 | Impress Innovation Lab.

    「日のインターネット歴史年表」は、日のインターネット史におけるエポックメイキングな出来事を中心に、当時の世の中の動きや海外の大きなトピックをまとめ、年表にしたものです。この十数年を振り返りながら、次世代のインターネット技術、ビジネスへとつながるヒントを見つけ出してください。 編集部 THE INTERNET HISTORY OF JAPAN~歴史の続きを創るのはあなたです~ この「日のインターネット歴史年表」は、日のインターネット史におけるエポックメイキングな出来事を中心に、当時の世の中の動きや海外の大きなトピックをまとめ、年表にしたものです。 長らくインターネット業界にかかわってきた方にとって、この年表はノスタルジーを感じるものであるかもしれません。 もちろんそれも結構ですが、この年表に込めた意図は、むしろこの十数年を知らない若い世代やこれからインターネットの分野に取り組もうとし

    omocha7
    omocha7 2013/09/05
    過去のインターネット歴史年表