[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

communicationとCommunicationに関するneko73のブックマーク (1,283)

  • 乙武洋匡さんと岡田斗司夫さんの「自己肯定感」という魔物 - いつか電池がきれるまで

    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160323-00506816-shincho-socizasshi.news.yahoo.co.jp http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160325-00000004-spnannex-ent このニュース、最初に聞いたときには「あの乙武さんがねえ……」という、ちょっと信じられないような気持ちになったんですよね。 それは、乙武洋匡さんの人格への信頼というよりは、乙武さんの身体的なハンディキャップから考えると、5人もの女性とうまく不倫を続けていくというのは、ものすごいアクロバティックな行為だと思ったから。 いや、その「行為」そのものが、というわけじゃないんです。 乙武さんは移動も特殊な車いすを使用していて、移乗するのも自分ひとりでは難しい。 ある程度遠出するためには、

    乙武洋匡さんと岡田斗司夫さんの「自己肯定感」という魔物 - いつか電池がきれるまで
    neko73
    neko73 2016/03/27
    "自己肯定感が低い人であれば、「自分のやりたいことをやるのが正義」なパートナーの「じゃあ、僕は外で自分の性欲を解消してくるね。そのほうが合理的じゃない?」という提案を受け入れてしまう可能性もある"
  • 「今、電気が必要かな?」と声をかけること、子どもに自分で考えるように促すこと

    教師の意外なホンネ@オトナの学級会 @kyokun_edu 例えば子供に「今、必要がないから電気を消してほしい」ときに「電気を消して」と言うか「今、電気が必要かな?」と言うか。ちょっとした違いだが、求める行動をそのまま言うのと、次の行動を考えさせるのとでは、子供の学びは大きく変わる。同じことをするにも考えさせる「ひと手間」は大事だと思う。 2016-02-26 05:52:23

    「今、電気が必要かな?」と声をかけること、子どもに自分で考えるように促すこと
    neko73
    neko73 2016/02/28
    "「もう必要ないから電気消して」って、「理由をつけて」言う、それがワタシの「一手間」。"
  • なぜ彼氏や夫はパートナーがいながら「エロ本」「AV」を隠し持つのか? その理屈と男女の認識差を解説する - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 昨日、夫が隠し持っていたエロを発見したという主婦のブログを偶然発見し、同じく結婚しエロを隠し持っている旦那である私は思わず飛びつくように読み進めた。旦那の部屋を片付けている最中に“ブツ”発見したということだが、直後の彼女の感想が「若干の殺意」と記されていて、思わず「マジかよ…」と声が漏れてしまった。その後ネットで体験談を調べたりママ友に相談したりしたらしく、末尾には「世の旦那たち、とりあえず謝った方が賢いと思うよ」とまとめられており、思わず「マジか…!!」と漏らしてしまった。 もちろん冗談半分とは思うが、「エロを持っている」という事象はパートナーから「殺意」という単語を引き出すほどのものだったのかと戦慄してしまった。また、それについて「謝った方が賢い」、と。いやもうこれ正直に誤解を恐れず書くと、「“何に”謝るの?」というの

    なぜ彼氏や夫はパートナーがいながら「エロ本」「AV」を隠し持つのか? その理屈と男女の認識差を解説する - YU@Kの不定期村
    neko73
    neko73 2015/11/20
    "不倫ドラマに熱狂する主婦が、別に旦那さんに不満があるわけじゃないのと同じ"
  • 社会運動に付き物の「無能な働き者」問題について考える

    ピルとのつきあい方(公式) @ruriko_pillton 2人1派って揶揄されてる。私と多摩湖さん。くやしいけど仕方ないかな。今、フォロワーさんは6人/日のペースで増えてるけど、いつかはフェミニスト・マジョリティになる。きっとなる。きちんと科学的・合理的に発言するフェミニストが必要とされているはずだから。 2015-10-27 22:54:27 (Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian フェミニズム研究が「科学的知見」を無視してる部分がある、というのはさすがに学会レベルではないと思いたいけど、「活動家」というか左翼の人たちはだいたいエビデンスを無視した活動するので活動家としてのフェミニストも同じようなものというのは確かなんだよな。 2015-10-28 09:31:42

    社会運動に付き物の「無能な働き者」問題について考える
    neko73
    neko73 2015/10/29
    何もしないことって難しいんだよ。だから役に立たなくても害にならない活動っていうのは実はものすごく重要なのかもね。祈るしかないことは祈るべき。
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
    neko73
    neko73 2015/10/11
    せっかく良い記事なのに最後の中国云々は余計。
  • ある漫画の連載終了を受け、漫画家や作り手が語り始めた『孤独』と『ファンの声』についてのお話

    伊藤黒介 @itokurosuke 【連載終了のおしらせ】 伊藤黒介の4コマ漫画の連載ですが 今年中に『ベルとふたりで』『イヴ愛してる』の両方とも 連載終了のはこびとなります 詳細と理由はブログにかいておきました blog.livedoor.jp/kurosukesblog/… ご愛読ありがとうございました 2015-10-03 07:50:36

    ある漫画の連載終了を受け、漫画家や作り手が語り始めた『孤独』と『ファンの声』についてのお話
  • 夜の社会心理学者さんの「放射能被害を不安に思っている人は、なぜ不安を増大させる情報を選択的に入手しようとするのか?」

    ひだりん @hidarin911 これまで,何回も指摘してきましたが,被災地とひとくくりにされても,被災の仕方や影響は,地域や個人によって大きく違っていますし,今何を求めるかについても,抽象的レベルでは同じかもしれませんが,具体的な方法レベルでは大きく異なっている可能性が高くあります。ひとりひとり違うのですよね。 2012-12-17 16:11:43 ひだりん @hidarin911 声を大きくして自分の要求を訴えることができる人もいるようですが,毎日をせいいいっぱいに,黙々と過ごしている人も多い訳ですから,ひとりひとりのこの違いを,どのくらい汲み取っていけるかが大切な問題になってくる訳です。社会心理学でいうところの,リーダーシップの「配慮行動」です。 2012-12-17 16:19:10

    夜の社会心理学者さんの「放射能被害を不安に思っている人は、なぜ不安を増大させる情報を選択的に入手しようとするのか?」
  • 五味先生のひとりごと ~プロがプロであるということ~

    五味馨 @keigomi29 素人が理解できないプロに文句を言い、プロは素人の理解できなさに付き合いきれないという状況は、ものすごく色んな分野で日常的に繰り返し起きています。地震、放射能汚染、火山、法律、教育、経済、などなど、枚挙にいとまはありません。困ったことですね。 2015-09-01 23:32:44

    五味先生のひとりごと ~プロがプロであるということ~
  • 「ねえ可愛い異端者気取り」「私こそが変人よ」から滲み出る怒りに共鳴してしまってしかたなく、的はずれな言葉は全てに敵意を剥きだしたくなる

    cure @sikiogi そう、好きの反対が無関心であるように、嫌いだからかならずしも攻撃したい訳ではないのよな、嫌いで有るならば一切関わりたく無いとかな twitter.com/omeme_ga_yottu… 2015-08-06 17:32:49 ¥くじゅお @BS_oruK これ途中から登場人物 逆転してるように感じたのね おかっぱに優しいね て言われたからおさげが お前はこの考えを優しいって 言う事で異常になりきってる て論破してるのかと思ってた 途中からいきなり嫌いの話が きたから混乱したんと思う twitter.com/omeme_ga_yottu… 2015-08-06 17:04:46 物書きモトタキ @motoyaKITO 変態ぶってるけど、当は変態じゃないひと。 天然ではないのに、天然ぶってるひと。 自分の立場を見誤ってるひとって、いるよねっていう。 それになりたい

    「ねえ可愛い異端者気取り」「私こそが変人よ」から滲み出る怒りに共鳴してしまってしかたなく、的はずれな言葉は全てに敵意を剥きだしたくなる
    neko73
    neko73 2015/08/08
    「特別でありたい人」がマウントすると本物が怒り出すのだな。
  • 女性と食事に行ったら本当に食事だけで終わった件と非モテコミットについて - 傾向

    まず最初に・・・。 Aさんへ・・・。 もし万が一・・・絶対無いとは思うけど、 このブログやツイッターを目にする機会があったら「ごめんなさい」って言いたい。 話の内容、やりとりを勝手に書いてごめん。 話のやりとりを細かく書いてるからAさんが見たら「自分のことが書かれてる」 ということがすぐ分かると思う・・・。 当たり前だけど、Aさんを批判するつもりなんて一切ない。 単純に、僕が思ったことを正直に書いているだけです。 出来れば、今後も末永く、仲良くして欲しい・・・。 こういうことをブログに書く僕を軽蔑しないで・・・。。 Aさんと話すのは楽しいし、明るいAさんにいつも元気をもらってます。 優しくて綺麗で大好きです。尊敬してます。これからもよろしく・・・。 ☆ 昨日、女性と事をした。 2年前、バイト先で僕らは出会った。 当時僕は26歳でAさんは22歳。 初めてAさんを見た時、衝撃を受けた。 「な

    女性と食事に行ったら本当に食事だけで終わった件と非モテコミットについて - 傾向
    neko73
    neko73 2015/08/08
    何コレ恋愛工学のステマ?
  • 夫婦はどのくらいの頻度でセックスすべきか

    It is a nagging, unspoken question in many relationships: how often should we be having sex? WSJ "Bonds" columnist Elizabeth Bernstein has the latest research, and Chris and Afton Mower share their personal experience on Lunch Break. Photo: Getty Images. ユタ州ウェストジョーダンに住むクリス・モーアーさん(30)と、高校時代から恋人だったのアフトンさん(31)は、幸せな新婚夫婦だった。公園にピクニックに行ったり、友人と楽しい時間を過ごしたり、一緒にダンス教室に通ったりもしていた。 Copyright ©2024 Dow Jones & C

    夫婦はどのくらいの頻度でセックスすべきか
  • 道徳の授業で大嫌いな話

    道徳の授業で何をやったのか、他の教科以上に覚えていないし 授業を受けている当時もこの時間が何なのか、よく分からなかったが 猛烈に「この話嫌いだ!」と思ったストーリーがあったのを思い出した。 覚えているキーワードで検索したらすぐ見つかり、「発車オーライ!」というタイトルということが分かった。 スピードを上げた特急バスが、小さな村にある見落としそうなバス停のいくつかを通りすぎたころ、突然前方の座席でなにやらトラブルが起こった。 「なんとか、とうげの手前のホロ町でおろしてもらえんかのう。」 と、車掌さんに声をかけているのは、年配のご老人だった。 こまった表情の車掌さんは言った。 「お客さま、特急バスは決められた所しかお止めできないことになっているんです。 それ以外の所でお止めして、もしもおりられたお客さまに万が一のことがありますとたいへんなことになりますので、規則でお止めすることができないことに

    道徳の授業で大嫌いな話
    neko73
    neko73 2015/07/13
    この話の何が問題なのか、本来どうすべきなのかということを話し合ってこそ道徳だろう。こんなもん無批判に受け入れてるようなら憲法の話なんかとてもできないよな。
  • 「男性差別は存在するのか」を頑張ってディベートしたかった(青識亜論&春原広規)

    青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe 差別という言葉は、ある属性に対する不当な判断や蔑視、嫌悪や排除を包括的に指し示す概念だと(私は)解釈していたのですが、男性に対する差別が「無理」とする根拠は何でしょうか。 2015-07-04 20:48:51 何故か勝手にフェミニストの方々の代打を始めてしまう春原 春原広規、というのはかなりのフェミニストの方から怒られ 「アンチフェミ」としてブロックを喰らいまくっているやつです

    「男性差別は存在するのか」を頑張ってディベートしたかった(青識亜論&春原広規)
  • ポルノに感情移入する最中のジェンダー問題

    自明なようで自明ではない、多様性のある問題について。 ちなみに発端の後藤寿庵先生のツイートは、「判を押したようなものばかり」なことを問題視しているのであって、感情移入の読み込みが主題ではなかったと思います。念のため。 ↓ 続きあります 感情移入の問題の続き - Togetter http://togetter.com/li/362922

    ポルノに感情移入する最中のジェンダー問題
  • 女子力とは攻撃から身を守る鎧のようなもの

    忍者🐯🏹🔥🧊 @Ni_nja ある程度の女子力は防衛のために必要なんだなってある人をみて思う。攻撃をしてくるのはより女子力の高い同性。彼女達の評価尺度の中でそれが高いせいなのか「自分より女子力が低い=自分より格下」って認定して非人間扱いしてくる。力の基準は化粧量・服・ネイル・若さと色々ある 2015-06-04 12:13:43 忍者🐯🏹🔥🧊 @Ni_nja @Ni_nja 女子力がある人はそれでスクールカースト上位にしばしばいることが出来たが、働き出した以降(職場)ではそれまでのように効果がないことへの憤から女子力の低い人を叩く方向に向かう、みたいな心理なのかと思った。カースト下位は逆らわないパターン多かったろうし。 2015-06-04 15:17:30

    女子力とは攻撃から身を守る鎧のようなもの
    neko73
    neko73 2015/06/06
    攻撃されて耐える能力じゃなくて攻撃されない能力だから装甲ではなく迷彩・欺瞞効果だな。
  • 「弱者男性」は何を望むのか? - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    数年前から「弱者男性」という言葉がインターネット上で流通するようになっている。定義は明確ではないが、マイノリティ属性(「障害者」「セクシュアルマイノリティ」「生活困窮者」「民族的少数者」など)を持たないが、不安や困難を抱える男性のことだろう。問題は、「弱者男性」は「フェミニズム」批判のために出てきた概念だということだ。 最近話題になったのは以下の記事だ。 「決して救われない社会的弱者「キモくて金のないおっさん」について語る」 http://togetter.com/li/824984 「弱者男性とフェミニズム」 http://shibacow.hatenablog.com/entry/2015/05/24/202444 男性側からの「弱者男性」への反論と、それに対する再反論が以下である。 「いい加減“弱者男性”をフェミニズム批判の道具にするのをやめろよ。 http://anond.hate

    「弱者男性」は何を望むのか? - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    neko73
    neko73 2015/05/27
    「弱者男性」を性と結び付けるからおかしくなるんじゃないのかと思うが、そもそもそこから出てきた言葉なのか?だとしたら使いたくない言葉だな。
  • 個人店に大切にされる1人飲み食いの仕方について - ベンチャー役員三界に家なし

    先日、築地で一緒に事した取引先の人に「銀座も築地もどこに行ってもお店の人が声をかけてくれて、メニューにない美味しいものが出てくる。どうやったらそういうお店との付き合い方ができるのか?」と聞かれた。 そういう風に意識はしたことなかったが、確かに僕は1人でも複数でも夜の事はほぼ8割方知り合いが居る決まった店に行く。 イタリアンでも寿司でもバーでもそうだし、クラブでもそうだ。(まぁ銀座の知らないクラブに入る勇気は僕にはないがw) 理由は「楽だから」というなんともショボイ理由なのだけれど、彼はそういう店を1軒は持ちたいとのことだった。 最初に主に京橋税務署方面を向いて言っておくが、さぞ会社の金で毎日たらふくうまいものをっているんだろうというツッコミは下衆の勘繰りというものだ。 僕は仕事関係の会と自分が1人で気晴らしで飲み喰いをするのは分けているし、すべてポケットマネーを使ってる上に、予算は

    個人店に大切にされる1人飲み食いの仕方について - ベンチャー役員三界に家なし
    neko73
    neko73 2015/05/21
    "ちょっといい女が一人で入ってきたらなめまわすように見たうえですぐに話しかけるおっさんは、単なる営業妨害でしかない。"
  • 自尊心を考える―”基本的自尊心”のない人の特徴3つとそのリハビリ2選― - いんとろばーとの頭の中

    2014-12-19 自尊心を考える―”基的自尊心”のない人の特徴3つとそのリハビリ2選― 最近会社に携帯を持っていかず、昼休みもネットせずを読む時間にあてているため、まったくブログの更新のタイミングがつかめていない。 今日はまたも孤独感について考察しようかと考えて、古いiPhone(LTEなし)の方に書いていたのだが、以下のブログを読んで、ちょっとこっちの話を書こうと思い立った。 2つの自尊感情から改めて自分を振り返る。 - スズコ、考える。 2つの自尊感情から改めて自分を振り返る。 - スズコ、考える。 いつも拝見しているブログで、とても優しい感じだけれども深く潜った文章が好きである。 あすさんのツイートを読んで、自分の母親もまさしくこの「〜してあげた」という感情を強く押し出す人だった事を思い出しました。 と書いてあったので、あー、これと全く同じ話書いたわーと思いだした。 「あなた

  • 菊池誠氏が「好きな時に鼻血を出せる #フクシマ人とは」を批判され「好評なのに」

    あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco Macoto Kikuchi/physicist/thereminist/psychedelic rock. 菊池誠。物理学者、テルミンとサイケなロック。放射線のやニセ科学の。反緊縮・反放射能デマ・反反ワクチン・変拍子。意識の低いリベラル。第十回星新一賞優秀賞。運営スタッフが書いています

    菊池誠氏が「好きな時に鼻血を出せる #フクシマ人とは」を批判され「好評なのに」
    neko73
    neko73 2015/04/19
    これは菊池さんの失敗だな。しかしなんつか、コメント欄含めて全部鏡写しって感じで壮観というか。
  • 怒られるのが嫌になった新社会人のみなさんへ。

    榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun 新人は悪くない、上司の指導が大切だ!的なツイートをよくみかけますが、逆にいえば、新人は、上司がいかに指導なんかしたくないかという事を逆手にとって自分のポジションを良いものにしましょう。あと、ミスを報告しましょう。ミスは怒られますが、早めに報告しておけば、しないより怒られません。 2015-04-17 11:46:41 榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun ザンネンながら、現実社会では、上司が部下のミスをかぶってかわりに責任を取ってくれることなんかありません。新人はミスして当たり前とか寛容な態度の会社もありません。上司仕事は部下のミスを怒る事だったりします。理不尽ですが対策はミスを隠さないという事だけです…。隠すと大事になります。 2015-04-17 11:49:10 榊正宗@BlenderQuiz @megama

    怒られるのが嫌になった新社会人のみなさんへ。