[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

Technologyとs社会に関するneko73のブックマーク (139)

  • セクハラ生成ロボ「ペッパイちゃん」の記事を読んで怒り出す方々→製作者の意見を聞いて→ろくでなし子の支持表明を聞いてますます怒り出す方々

    GOD.N伯爵 @nasan118 あれ?これ(間接的ではあるが)弦巻マキさんのπ乙をs(アウト) <夢を与えるお触りロボット、ペッパイちゃん> nico.ms/nw1563399 #niconews 2015-04-26 07:03:22 リンク ニコニコニュース 夢を与えるお触りロボット、ペッパイちゃん | ニコニコニュース ニコニコニュース(ユーザー)後悔はしていません。ニコニコ超会議2015の一角にこんなロボットがありました。その名もペッパイちゃんです。男性の夢をかなえます。同時にペッパイちゃんにより人生も終わります。夢を与えるお触りロボット、ペッパイちゃん作者のホームページ:http://sekuhara-interface.com◆◆◆このニュ...

    セクハラ生成ロボ「ペッパイちゃん」の記事を読んで怒り出す方々→製作者の意見を聞いて→ろくでなし子の支持表明を聞いてますます怒り出す方々
    neko73
    neko73 2015/06/07
    これって性の豊かさとか言わなければ皮肉な現代アートみたいに受容されたのかねえ。
  • ニコニコ技術部と中国の工場を見にいったら凄すぎて絶望した件:伊予柑ブロマガ - ブロマガ

    初めて秋葉原に来たときの興奮を覚えているだろうか? 愛知の片田舎でパソコン通信で遊んでいた筆者が初めて秋葉原にいったのは、確か16のときだ。青春18切符を使って大垣発の深夜電車に飛び乗りコミケのついでに秋葉原を見に行った。 「秋葉原にはなんでもある!!!!!!!」 そのときの衝撃は今でも忘れられない。celeronのCPUも、最新のPD(光磁気)ドライブも、怪しい裏ソフトも、同人誌の専門店もある! 雑誌やネットでしか見たことないものが、ここにはすべてそろってるんだ! 「シンセンにはなんでもある!!!!!!」 先日、中国のシンセンに旅行にいき、全く同じ興奮を思い出した。 人生の角度をねじ曲げるほどの強烈なインパクトを味わい、少しでもブログに残そうとおもった次第だ。 レポートは2014年8月5日~10日に、"世界の工場"である中国のシンセンに旅行にいってきたときのものだ。DMM.makeを担

    ニコニコ技術部と中国の工場を見にいったら凄すぎて絶望した件:伊予柑ブロマガ - ブロマガ
    neko73
    neko73 2014/09/20
    "世界一頭のいい若者達が、圧倒的な速度でモノをつくってクラウドファウンディングに出して世界にその成否を問う。ヒットしたものは資金注入をしてさらに拡大だ。10チーム中1チーム芽が出ればもうけもの。"
  • 【ニッポンの防衛産業】大震災の津波に襲われ唯一動いたトラック いすゞ「3トン半」

    東日大震災の時、地震発生後に災害派遣の準備をしていた自衛隊車両を津波が襲い、多くが水没したことは、あの日の象徴的な写真となっている。しかし、そんな中で唯一動いたトラックがあったことは、あまり知られていない。 「3トン半が走ってくれています!」 その報告に製造元の「いすゞ自動車」の関係者たちに熱いものがこみ上げた。 この「3 1/2t(73式大型)トラック」は改良が重ねられて現在は8代目。それだけ排ガス規制や騒音規制などの変化が激しいためだ。目まぐるしく変わる国内法規だけではない、自衛隊車両には一般的には想像もつかないような機能が要求される。それらを全てクリアし、かつ多くの規制の範囲内であるという「組み合わせテクノロジー」の結晶がこの「3 1/2t」なのだ。 傾斜地での登坂機能は当たり前で、途中で止まったりバックすることができなくてはならない。渡河・渡渉(としょう)に、泥濘地(でいねいち=

    【ニッポンの防衛産業】大震災の津波に襲われ唯一動いたトラック いすゞ「3トン半」
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 交流と直流の違い、または技術者の心について | タイム・コンサルタントの日誌から

    これも去年の春の話。久しぶりに昔の仲間で集まって飲んだ。メンバーの肩書きは、霞ヶ関の高級官僚たち、大手銀行の役員、公立大学や私大の教授、巨大外資系企業の役員兼弁護士と、錚々たる顔ぶれだ。いつまでもうだつの上がらぬエンジニア稼業をやっているのは、わたし一人である。ついでにいうと理科系も、わたしだけだった(当はもう一人、原子力ムラの公的中核企業の技術者も来る予定だったのだが、多忙すぎて来られなかったのだ)。 話は当然ながら、まだ余塵おさまらぬ原発事故と計画停電が中心になった。いったい原発の内部状況は当はどうなっているのか、近いうちにまた大きな地震が来たらどうすべきか、浜岡原発の停止は是か非か、といった話題がつづく。 「それにしても、原発の仕組みって、あんな風になっていたんだね。」と大学教授の一人が言う。 --そうなんだ、あれは単なる巨大な湯沸かしで、その蒸気でタービンを回して電気にしている

    交流と直流の違い、または技術者の心について | タイム・コンサルタントの日誌から
    neko73
    neko73 2012/09/03
    "マネージする者は、技術の中身をよく知らなくてもいい。しかし、「技術者の心」は良く知る必要がある。技術を推進するのは結局、人間だからだ。"将官と兵は求められる資質が違うのであるな。
  • 九州産業大学~必ず、カタチにしてみせる。~

    九州産業大学 〒813-8503 福岡県福岡市東区松香台2-3-1 TEL: 092-673-5050(代表) Copyright 2013 Kyushu Sangyo University All Right Reserved

  • 交通事故・渋滞シミュレータつくってみた

    シミュレータ体公開しました。適当に遊んで下さい。  http://bit.ly/voYZq6BGMはtakumiさん作の「letter」 http://rimitz.com/講義の課題として作成したデモをほぼそのままニコニコにうpA評価頂きました

    交通事故・渋滞シミュレータつくってみた
    neko73
    neko73 2012/07/06
    クリアランス大事。A評価w
  • ドイツの太陽光発電は日中原発10基分以上を発電 - アナログとデジタルの狭間で

    においてもFIT議論が始まってからは失敗扱いされることの多いドイツ太陽光発電だが*1、最近良いニュースが報道された。http://www.jiji.com/jc/rt?k=2012052800241rによると*2 ドイツの再生可能エネルギー関連シンクタンク、国際経済フォーラム再生可能エネルギー(IWR、部ミュンスター)のディレクター、ノルベルト・アルノホ所長は26日、同国の太陽光発電量が25、26日の昼ごろの時間帯に過去最高の22ギガワット時(GWH)を記録したことを明らかにした。 アルノホ氏は「過去にこれほどの太陽光発電をした国はない」とし、「この数週間、何回か20GWHに近づくことはあったが、25、26日に初めてこの水準を上回った」と指摘した。同氏は、先進工業国の一つが平日(25日)に電力需要の3分の1、工場やオフィスが休みの土曜(26日)には半分近くを太陽光発電で賄えることが

    ドイツの太陽光発電は日中原発10基分以上を発電 - アナログとデジタルの狭間で
  • 「電力網の再発明」を狙う、少壮の天才女性科学者:ダニエル・フォン

    neko73
    neko73 2012/07/06
    圧縮空気としてエネルギーを貯蔵する方法の改良版。面白いけど揚水より効率良いのだろうか。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    neko73
    neko73 2012/06/20
    "事業者に無断で視聴することを特別に規制する法律などはないので、罪に問えないと思います。"逮捕されちゃったね。「電磁的記録不正作出」「不正競争防止法」などの疑い。
  • 原子炉とハードディスク - こどものおいしゃさん日記

  • 簡単な火力発電所の話:デマというか誤解について - アナログとデジタルの狭間で

    この話は火力発電所の中でも汽力発電所についての話です。汽力発電所というのはいわゆる蒸気機関のことで、ボイラーで火を焚いて作った蒸気でタービンを回して発電すると言う仕組みになっています。日の電力会社の火力発電所や自家発電所のだいたいがこの汽力発電所になります。 今回の震災による計画停電や夏場の電力の話題に伴い、火力発電所にも注目が集まっていますが、ネット上において連続運転なんて危ないとか、需要に合せて負荷を変動させるなんて危ないとか、定格で常時運転なんて危ない等色々言われています。*1 これはデマというか誤解に基づいています。 まず、火力発電所の定格出力とは定められた条件で連続して発揮しうる最大能力の毎時間当たりの値のことです。環境*2や設備状況などにより多少上下動*3がありますが、この値で運転できるように設計・運用がなされています。 残念ながら火力発電所の出力データが公表されているところ

    簡単な火力発電所の話:デマというか誤解について - アナログとデジタルの狭間で
  • 世代で違うインターネットの受け止め方 - 北の大地から送る物欲日記

    「人がいなくなって廃墟のようになってもTwitterを使っているのか?という質問に対する岡田育さんの返答 - Togetter」を読んで。 「イヤッホー!! インターネット最高ゥォォォ!!」って言うのは、成人した頃、つまり社会に出てからの自らの成長の時期とインターネットが登場して成長していく時期が重なっている部分が大きい30代ならではな感情なのかもしれないなーと感じたまとめ。 20代以下と40代以上が「インターネット最高!」と叫ばない理由 20代以下は30代より早い子供の頃からインターネットの存在を間近に感じながら成長してきてるので、ネットをより身近なインフラとして捉えてて、そこを通じで行う何かも自分の人生に当然のように織り込み済み。なので、特に際立って「インターネット最高!」と叫ぶ必要がない。だって、それは当然そこにあるインフラなんだから。 40代以降はすでに自分がある程度固まってしまっ

    世代で違うインターネットの受け止め方 - 北の大地から送る物欲日記
    neko73
    neko73 2012/01/06
    オタクを巡る話でも30代は黎明期に近い部分と現在を両方知ってると言われてたっけな。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    neko73
    neko73 2011/12/28
    薄い自動改札すげー。
  • 原発に未来を託すチェコ、「他に道はない」

    チェコ・テメリン(Temelin)で、麦畑の向こうに見える原子力発電所の冷却塔4基(2011年7月24日撮影)。(c)AFP/RADEK MICA 【10月31日 AFP】チェコはこのほど、エネルギー安全保障の強化を掲げ、中欧における原子力発電の拠点となることを目指す方針を示した。福島の原発事故を受けて欧州で脱原発の動きが広がり、環境活動家などが原発への懸念を表明する中、冷静な対応といえる。 半官半民の同国電力大手CEZのDaniel Benes会長兼最高経営責任者(CEO)は、「原子力開発は基的な優先事項だ。原子力を失えば、ロシアの供給するガス次第になってしまう。他に道はない。再生可能エネルギーでは需要をまかなえない」と述べた。 CEZは欧州第2の電力輸出企業で、原発事業者としては欧州最大。国内2か所の原発で総電力の3分の1を発電している。2050年までにはさらに2基を南西部テメリン(

    原発に未来を託すチェコ、「他に道はない」
    neko73
    neko73 2011/11/01
    "原子力を失えば、ロシアの供給するガス次第になってしまう。他に道はない。再生可能エネルギーでは需要をまかなえない"さて日本にできることはなんでしょう。
  • 恣意性と差別、ネット言論と反原発運動の危うさ。

    「正しい目的の為なら手段を選ばない」というなら当然疑問を感じる人が出てきます。ネット上でも過激な主張が繰り返されていますが、そのようなことの結果として反原発運動には目に余る部分があると感じる人は増えていくでしょう。 また、汚染を受けた地域や人々に対する差別も大きな問題ですが、目に見えない放射線という不気味な存在に対する不安を利用するような発言があれば最悪の部類だと言えます。 被災地の復興も問題となっている中、自身の安全を求める為に汚染地域を切り離すような考え方は、感情的には理解できますが断じて正義などではありません。 反原発運動を続けていくならこのような問題に敏感でなければ広く支持を集めることはできないでしょう。 続きを読む

    恣意性と差別、ネット言論と反原発運動の危うさ。
  • 知的障害者/みまもりケータイ - リツエアクベバ

    「児」から「者」に変わっていく娘ですが、年齢が「児」から「者」に変わっても知的障害の度合いが一気に軽くなるわけではありません。支援が必要なことにはかわりはない。 さて。ソフトバンク社のみまもりケータイを契約。このみまもりケータイ、ソフトバンク社のもろもろの会社事情からか、思いっきり大セールの投げ売り状態。これに手を出した、ということでございます。 ソフトバンクモバイル「製品情報:みまもりケータイ」 みまもるのはこどもだけ? いやいやまさか コピーがすばらしい。ありがとうありがとう。「コドモダケ」とか、機器利用に線を引かれる思いをさせられた某社の姿勢はなんか悲しかった。子どもじゃないけど貴社のキッズケータイを何年も使わせてきましたよ。でも新製品には線を引かれるのですね、そうですか、ってとこでソフトバンク社の「いやいやまさか」というコピーに励まされる思いをしたのは確かです。ありがとうありがとう

    知的障害者/みまもりケータイ - リツエアクベバ
  • スリーマイル奇形情報まとめ

    まとめ 奇形情報まとめ (2) 関連まとめである「スリーマイル奇形情報まとめ」 http://togetter.com/li/182827 に追加が相次いだ為、第二弾のまとめを作成いたしました。 「拡散者さん、そのソースは・・・(帯化ユリについて)」では、リンク先の情報は実は拡散されている方の意図とは逆のものです 「参考:福島の薔薇、とても綺麗です!」で綺麗な薔薇の花を紹介させて頂きました。ぜひご覧ください。 「岩上安身氏の「福島ですでに奇形児産まれている事実を掴んでいる」という発言について」を新設致しました。 「片足カエルは去年(2010年)のことです!!そしてヤゴが犯人です!!」を新設いたしました。 18026 pv 116 4 users

    スリーマイル奇形情報まとめ
    neko73
    neko73 2011/09/03
    幽霊の正体見たり枯れ尾花。人は見たいものを見て信じたいものを信じるし、事実は直感に反することも多いもの。
  • チェルノブイリ原発事故と福島原発事故の比較に関して - 2011年08月10日 - 福島原発事故に関して

    様々な場面でチェルノブイリとの比較が取り上げられていて、色々誤解もあるので、一応調べた限りでまとめてみる。 1・チェルノブイリの汚染区域に関する誤解について。 よく「55万ベクレル以上で、これはチェルノブイリの強制移住区域以上の汚染地域」という表現を目にするが、これに関しては色々と誤解がある。この出所は恐らく京大の今中准教授の研究であろうが、誰がこれを曲解して「強制避難」と言い出したのかは良くわからない。ちなみに今中氏のチェルノブイリ研究についてはネットでも見ることができる。 http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Mtk95-J.html この資料を読む限り、まず第一に解ることとして、55万ベクレル以上で強制移住区域という言葉はどこにも書いていない。二次移住区域とは書いてあるが、強制の文字はない。そしてもう一点。実際にこの区分

    チェルノブイリ原発事故と福島原発事故の比較に関して - 2011年08月10日 - 福島原発事故に関して
    neko73
    neko73 2011/09/03
    "チェルノブイリにおいて5年間以上放置されながら、5年後ベラルーシ政府が二次移住地域に設定したが、住民が避難した訳ではない55kBq/m2-1480kBq/m2の地域を日本においては計画的避難地域にしようということである。"
  • とどけたいことば - とらねこ日誌

    大変な状況だからこそ、お互いの事を信頼し、前向きな遣り取りが出来る事をどらねこは願っています。そんな気持ちで思うところを正直に書いてみました。 ■ボクたちはそんな風に社会化された 小さい頃、『知らないおぢさん(人)についていってはイケナイよ』、そんなふうな話をされた記憶があります。知らない人が全部アブナイわけじゃない、中にはイイ人もいるのかもしれないけれど、知ってる人よりアブナイことはたしかです。子どもにはその人がアブナイ人なのかイイ人なのかの判断はとても難しい。だから当はアブナイおぢさんじゃないのかもしれないけれど、知ってる人より知らない人のほうがアブナイのは事実だから、知らないおぢさんにはついていかないように、と教えることでリスクの回避を図るわけですね。でも、それってつまり、そう教えないと子どもは知らないおぢさんにでもついていくってことだよね。じゃあ、どうして知らないおぢさんでもつい

    とどけたいことば - とらねこ日誌
    neko73
    neko73 2011/09/02
    色々と素晴らしい。殺伐とした世の中の様に言われる昨今でも信頼は社会の前提となっていて、だからこそ詐欺は見過ごせない犯罪になる。でも信頼を背負うのと教祖になるのは違うから、自分で歩む手助けしかできない。