[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

informationとpoliticsに関するmyrmecoleonのブックマーク (2)

  • 鳩山日本国総理大臣「北朝鮮のミサイル発射、報道で聞いてる。」 国民「ハァ?」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「鳩山日国総理大臣「北朝鮮のミサイル発射、報道で聞いてる。」 国民「ハァ?」」 1 ノイズw(関西地方) :2009/10/13(火) 12:09:54.97 ID:+qn1q7mx ?PLT(12201) ポイント特典 鳩山由紀夫首相は13日午前、韓国の聯合ニュースが12日、 北朝鮮が地対地短距離ミサイル5発を発射したと報じたことについて、 「報道は聞いている。これが事実としたら、大変遺憾なことだと思うが、 今、それ以上のコメントをする状況にない」と語った。 都内の私邸前で記者団の質問に答えた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091013-00000507-san-pol ノイズ2(関西地方) :2009/10/13(火) 12:10:14.25 ID:uC1v9Nhg 大丈夫かこの国 3 ノイズ

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/10/13
    「政治と官僚の癒着を断ち切ったら情報が入ってこなくなったでござる」「私邸で書類整理するのに忙しいお…」おいおい。。。
  • 日本のITは20年間進化していない──野口悠紀雄が語る (1/6)

    の電子政府は北朝鮮以下──そんな衝撃的な調査を米ブラウン大学がまとめた。1980年代に世界を席巻した日が、なぜ停滞しているのか。 経済学者の野口悠紀雄は「ITは日にとって不利な技術変化だ」と断言する。下克上を生むITは、質的に日の社会構造にそぐわないのだろうか? ここでは近著「ジェネラルパーパス・テクノロジー」(アスキー新書)で同氏が展開している議論を紹介しながら、さまよう日政府や企業の行く末について考える。 野口 日経済の状況は、かなり深刻です。昨年の夏から、株価も大きく下落しています。長期的にみても、1990年代以降、日の経済はまったく状況が良くない。その原因としてさまざまなことが言われていますが、技術の問題、とくにITの問題が大変重要だと思います。簡単にいえば、ITという新しい技術体系に日の社会全体が対応していないということです。そうしたことを以前から考えていまし

    日本のITは20年間進化していない──野口悠紀雄が語る (1/6)
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/07/17
    「日本の電子政府は「おもちゃ」だと書きましたが、おもちゃと言われても仕様がない現状」
  • 1