[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2010年1月17日のブックマーク (4件)

  • 地震が起こったら、まずこれをしろ!

    震度7の真上にいた人間として、どうしても伝えたいことがあります。 それは「地震がおこったらどういった行動をとればいいか」ということ。 経験者にしか語れないことってあると思います。どんなに想像力豊かな人でもその場にならないとわからないことってあるのです。 いろいろありますが、箇条書きにしていきますね。「家自体は倒れなかった」「火事に巻き込まれなかった」ことを前提として話をすすめます。 震度7級の地震だったら、まったく動けません。 近くの家具につかまって身体を支えるのがやっと。183センチの大男でスポーツをわりかしやっていたボクですら、ベッドから一歩も動けなかった。 とにかく「一歩も動けない」と思っておいた方がいいです。 だから火なんか消せません。第一、四方から家具が倒れてきます。下敷きにならず怪我しないのが精一杯でしょう。んー、机の下に隠れるくらいはできるかな、どーかなぁ、というレベル。火事

    muipla
    muipla 2010/01/17
    「まず火を消せ!」は関東大震災で得られた教訓のように思う。今のライフスタイルでは「まず水をためろ!」参考になります。
  • 最近のアニメのキャラデザと10年前のアニメのキャラデザ - WebLab.ota

    美少女アニメ(?)に限定するけど,今と10年前のキャラデザを比較する. 最近 最近つってもかなり幅があるけどw 10年ぐらい前 どこが違うのか? 影 鼻の影が少なくなってる 10年前:鼻を立体として描こうとしてる 今:ニュアンス(点とかちょっとした影)で鼻を表現してる 顔の立体感を出すための影も少なくなってる まぁ10年前のアニメの鼻にすべて影があったとか,今のアニメの鼻すべて影が少ない……とは言わない. 上図も結構作為的に作ってる. それでも昔と比べて影が減ってる. アニメ放送開始数を年度別で比較する - WebLab.ota

    最近のアニメのキャラデザと10年前のアニメのキャラデザ - WebLab.ota
    muipla
    muipla 2010/01/17
    こってり→ふんわりになった印象。
  • オレぐらいのオリガミストになると折鶴はこうなる : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    0.0点 (0票) オレぐらいのオリガミストになると折鶴はこうなる 2010年01月12日 00:10| コメントを読む( 87 )/書く| 人気記事 Tweet 38 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 11:08:19 ID:pX/wmNWKP ツル星人 ツイート

    オレぐらいのオリガミストになると折鶴はこうなる : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
    muipla
    muipla 2010/01/17
    キモカッコいい!
  • 密室にとじこめられてます - Everything you've ever Dreamed

    1月16日17時半。14時半から実家の書斎にとじこめられている。外出間際に物音がしたので書斎に入ったら、そのままドアが壊れて外に出られなくなった…。書斎代わりにつかっている小さな部屋でカラダが抜けられる窓はない。六畳間で南にドア(壊れてあかない)、北に窓(鉄格子があってでられない)、東が壁、西にクローゼット。 携帯は部屋の外、電源と繋がっていないノートPC(バッテリー残一時間半/無線LANでインターネット接続は可能ですが電波が微妙)、デジカメ(バッテリー微妙)、プラスドライバー、仕事で使っている部屋なので定規やペン、紙といった一式の筆記用具が手元にあります。いい脱出方法はありますか?寒い。 18時追記。パソコンから現状を家族の携帯にメール。「家族で中華街で夕会だから帰りは早くて22時くらいになる」とのこと。近隣在住の親族は中華街事をしている模様。僕はどうやら家族に含まれていないようだ

    密室にとじこめられてます - Everything you've ever Dreamed
    muipla
    muipla 2010/01/17
    まさか朝になっても出られないとは思わなかった。体を張った華麗に脱出作戦に拍手。ただ、家族の対応酷いのが気になる。