拡散御願いします。 今僕の住んでる宮崎県で口蹄疫が問題になっています。報道はされてないですが、先日一番最初に口蹄疫が発生した農家の方が自殺されました。周りからの圧力に負けたそうです。しかしその方には何の責任もないのです。全てその農家に韓国の方々が来たのが全てのはじまりでした。 37分前 TwitBird iPhoneから
宮崎県で口蹄疫感染の疑われる牛が確認されるまで何があったのか。関係者の話から再現する。 宮崎県都農(つの)町。3月下旬、ある農場で水牛が下痢になった。モッツァレラチーズを作るために飼われていた42頭のうちの1頭。往診した獣医師は、31日に県の宮崎家畜保健衛生所に届け出た。 県も立ち入り検査したが、口蹄疫にみられる口の中や蹄(ひづめ)の水疱(すいほう)、よだれがない。便なども検査したが、下痢の原因となる菌やウイルスが見つからず、結論が出ないまま下痢は治まった。 これが最初の異変だった。 この農場から南に約600メートル離れた別の農家で、次の異変が起きた。 「口の中に軽い潰瘍(かいよう)のある牛がいる」。4月9日、衛生所に別の獣医師から連絡があった。2日前に往診したところ、1頭の牛が前夜から発熱し食欲がなく、口からわずかによだれがあったのだという。 県の口蹄疫防疫マニュアルでは「(
米ウォールストリートジャーナルに「ハラキリ」と酷評された「地球温暖化防止法案」の今国会での成立を目指して、政府・与党はアクセルを踏み込み始めた。 20日午後の衆議院本会議で、法案の趣旨説明と質疑を行い、審議の火ぶたを切ったのだ。 だが、鳩山由紀夫首相の答弁で目立ったのは、少数派の学説に依存した不確かな根拠といい加減な分析、見通しを包み隠そうとする美辞麗句ばかりだった。 世界は、八百長疑惑の高まりで、すっかりポスト京都議定書の枠組み作りの意欲を失っている。 にもかかわらず、日本だけが軌道修正をできないと、経済は深刻な打撃を蒙りそうだ。 「自分の国の首を絞めている」と 鳩山首相を自民党が糾弾 まず、政府・与党案への対案として提出した自民党案(「低炭素社会づくり基本法案」)について、昨年の総選挙で当選を果たした、たった4人しかいない自民党の新人議員の一人である斎藤健議員(千葉7区選出)が、20日
ソフトバンクの孫正義社長(52)が18日の記者会見で、「総務省にガソリンを持って行って火をつける」と不適切な発言をし、批判が巻き起こっている。同社はこの日、携帯電話の夏商戦向け新モデルを発表。ツイッター機能の標準装備が特徴だが、政府がツイッターに年齢制限などの規制を検討していることから、「そんなことをするなら」と焼き討ち発言が飛び出した。 新機種発表会&孫氏の記者会見はこの日午前9時半すぎから、東京都港区のグランドプリンスホテル新高輪で行われた。会場には、報道関係者、アナリスト、取引先など数百人が出席。ソフトバンクが出資する動画サイト「ユーストリーム」を通じて、ネットでも生中継された。 新製品は、今はやりのツイッター機能を標準装備していることがウリ。ところが、政府が規制を検討していることから、孫氏の見解を求める質問が報道陣から出た。 これに対して、孫氏は「フィルタリングによってツイッ
元パイロットが語る、SR-71ブラックバード操縦のスリル2010.05.18 22:0029,688 Brian Shul - Gizmodo US [原文] ( satomi ) SR-71ブラックバード。チタン合金の機体、Pratt&Whitney社のJ58-P4エンジン、発祥の話をいくら並べたところで実録に勝るものはないでしょう。今回ご紹介するのは、極めて危険な任務でブラックバードを操縦したパイロット自らが語る回顧録です。-JD 1986年4月、ベルリンのディスコ爆破テロで米兵が死亡。これを受け、レーガン大統領はリビアの軍人ムアンマル・カダフィのテロリストキャンプ爆撃命令を下した。 僕に与えられた任務は、リビア上空を飛んで米軍F-111が加えた被害状況を写真に記録すること。カダフィは領土境界線「line of death(死のライン)」をシドラ湾に張り、そのラインから侵入してくる者は
■編集元:ニュース速報板より「DT浜田の息子がベースを務める「OKAMOTO'S」すげえ・・・ガリレオガリレイなんていらんかったんや!」 1 アカメ(埼玉県) :2010/05/18(火) 17:54:31.78 ID:aMv44QOi ?PLT(13905) ポイント特典 10代ロックバンド「OKAMOTO'S」が5月26日にアルバム『10'S』をリリース。 同アルバムの収録楽曲“Run Run Run”のミュージックビデオが完成し、スペースシャワーTVのパワープレイ「it!」で放送中だ。 全員が中学校からの同級生であり、弱冠19歳という若さを誇るOKAMOTO'S。 バンド名は、メンバー全員が岡本太郎好きということから名づけられたという。 『10'S』には“Run Run Run”を含む全10曲が収録される。 また、初回限定盤には、ライブやオフショット映像を約40分収
今から12年前の1998年6月6日。まだインターネットの常時接続も、iPodもiPadも、ITという言葉も、ケータイメールも一般には存在しないあの頃。 コピーライターとして誰もが知る糸井重里さんは、突然、ウェブ新聞「ほぼ日刊イトイ新聞」を立ち上げました。 「ほぼ日刊」と控えめに言いつつ、それから一日も休まず更新され続けてきた「ほぼ日」は、毎日毎月毎年読者を増やし、いまや個人が立ち上げたサイトとしては日本最大規模の一日140万アクセスを集める、超人気サイトです。 「ほぼ日」は、糸井さんとその仲間たちが「ほんとに欲しいもの」をウェブの中から考案し、商品化する、SPA(製造小売業)でもあります。2010年版は34万部を売り上げる「ほぼ日手帳」をはじめ、Tシャツ、書籍、土鍋からイベントまで、「実はみんな欲しかったのに、まだ誰も思いつかなかったもの」を“発明”して、ちゃんとビジネスにしてきました。
鉢植えを愛す 決して何も無かったわけではないのだが、何かあった、と記録するには余りにも目まぐるしい日々である。彼との同棲を解消しようと思い立ち、引っ越し屋を予約して、翌る日には、やっぱり辞めた。手元には、届いてしまったがために買い取らざるをえなくなった新品のダン…
フィリップス曲線(フィリップスきょくせん、英: Phillips curve)は、経済学において物価と失業の関係を示したもの。アルバン・ウィリアム・フィリップスが1958年の論文の中で発表した。 縦軸にインフレ率(物価上昇率)、横軸に失業率をとったときに、両者の関係は右下がりの曲線となる。フィリップスが初めて発表した時は縦軸に賃金上昇率を取っていたが、物価上昇率と密接な関係があるため、縦軸に物価上昇率を用いることが多い。 これは、短期的にインフレ率が高い状況では失業率が低下し、逆に失業率が高いときはインフレ率が低下することを意味する(物価上昇と失業のトレードオフ関係)。つまりフィリップス曲線とは、短期において「失業率を低下させようとすればインフレーションが発生」し、「インフレーションを抑制しようとすれば失業率が高くなる」ということを表した曲線である。 期待インフレ率が上昇すると、名目賃金に
【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 日本人の給与を下げて、失業率を改善する案。 : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2010-05-18 20:33:00 日本人の給与を下げて、失業率を改善する案。 日本経済について、思ったことメモ その4です。 オープンソースというのを、小耳に挟んだことがあると思いますが、世界中のプログラマーが作ったものを、ネットで無料で共有してるモノです。 個人が余暇で作ったものを、ネットで配布して喜んでもらったりとか、元々は、企業が作ったものがオープンソースになって、ネット上の暇なプログラマーが改良して配ったりとかもありますね。 誰からもお金を貰えるわけではないんですけど、オープンソースの業界やソフトを配ってたりする
■編集元:ニュース速報板より「ロジクールのマウスを使ってる人ってなんなの、通はエレコムだよね」 1 アカメ(dion軍) :2010/05/18(火) 19:52:46.71 ID:VDhekFIz ?PLT(12056) ポイント特典 ロジクール、レシーバをマウスに収納できるコンパクトなワイヤレスマウス ロジクールは、ネットブックに最適な、2.4GHz帯を利用するコンパクトなワイヤレスマウス 「ロジクール ワイヤレス マウス M215」を5月28日より発売すると発表した。 価格はオープンプライスだが、同社の直販Webサイト「ロジクールオンラインストア」の価格は1,980円。 レシーバは小型で、マウス内部に収納できるため、持ち運びに便利。 ロジクールの独自技術、アドバンス2.4GHzワイヤレステクノロジーを採用することで、 最大10mの距離で操作が可能。スマートスリープモー
三宅雪子議員は今日も松葉づえ カテゴリニュース 1 : メガマウス(千葉県):2010/05/18(火) 21:30:59.61 ID:xDFR32Aa 転倒の民主・三宅氏、「自作自演説」を改めて否定 衆院内閣委員会の採決時の混乱で転倒し、けがを負ったと主張している民主党の三宅雪子衆院議員は18日、党代議士会で「私が自ら転倒した事実もないし、 自民党の議員に(自分で転倒したと)言ったという事実もない」と松葉づえをつきながら訴えた。 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100518/stt1005181959011-n1.htm 2 : ヒラアジ(神奈川県):2010/05/18(火) 21:31:39.73 ID:3p1aXCow ま~たはじまった^^ 7 : ギンユゴイ(愛媛県):2010/05/18(火) 21:33:17.95
1 ケショウフグ(長崎県)2010/05/18(火) 22:13:41.23 ID:NvL/cpOA ?PLT(12230) ポイント特典 ソース http://viploader.net/ 3 シイラ(アラバマ州)2010/05/18(火) 22:14:03.42 ID:baURkc1u ?PLT(16796) >>1 だからこいつは誰なんだよ 5 ペンシルフィッシュ(富山県)2010/05/18(火) 22:14:46.43 ID:293NJYUk こいつタイ人説とかあるよな 13 サワラ(埼玉県)2010/05/18(火) 22:17:00.15 ID:XhDhYnAe この女は閉鎖の女神 43 オニダルマオコゼ(三重県)2010/05/18(火) 22:21:14.35 ID:Cc5OZ4TE こいつドメイン切れるとすぐ現れるよな どんだけ素早いんだよ 続
成功したい人が知っておくべきシンプルな12の秘訣 何を持って成功と呼ぶかは人それぞれですが、実現したい未来は誰しもが持っているものです。 しかしながら成功したいとは思っても、どこから手を付けていいのかわからないこともあるものです。 そんな人のために、成功するための12の秘訣をご紹介します。 1. 特定の目標と、そのためのステップを定めて書き留める 目標に近づくいちばん重要なステップは、どこを目指すかを知り、そこへ向かう計画を立てることです。目的とそのプランが書かれていなくてはいけません。さらに計画の各ステップや各目標に日付をつけて詳細にし、それに従って進めていきましょう。 2. 自分の目標を見直しては毎日読む これは人生を変えてくれます。目標は目の前に置いておきましょう。次に何をするのかと言うのを常に知っておきましょう。そして計画のための行動を常に起こしましょう。目標を見直し、計画を見直し
Nocticola uenoi uenoi 定期的にエサを与えるようになってから安定して繁栄しているようです. 今日は長翅が2匹以上確認できました. もっと接近して撮影したいのですが下手に近づくと飛んでしまうので今日はこの辺が限界. 床も3年以上替えてないがまだいけそう. ただし,霧吹き水は週1回は欠かさず行ってます. 乾燥は要注意でしょう.
●幽霊って科学的に否定されてるだけで科学の域を超えた「何か」は存在するよね ※14 不確定性原理じゃなくて不完全性定理じゃないの? ●幽霊って科学的に否定されてるだけで科学の域を超えた「何か」は存在するよね まぁ結論から言っちゃうと幽霊はいない。 ていうか心の底から幽霊がいるって信じてる奴はいないだろ。 いるって言ってる奴は表面的な気持ちだけであって 実際にはいない ●読書家なお前等が「ねーよwww」って思った小説を教えて 禁書だな ルビがひどい、小説じゃなくてアニメは好きなのに ●幽霊って科学的に否定されてるだけで科学の域を超えた「何か」は存在するよね ×科学的に否定されてる ○回答を出すのは不可能 定義不明瞭、根拠なし、統一性なし、再現性なし な論理も理屈も通用しない世界相手に批判とか無理ゲーだろjk 科学 ●幽霊って科学的に否定されてるだけで科学の域を超えた「何か」は
後からもできるが、最初の時点で自分のメールアカウントに登録されているFacebookユーザーの検索ができる。これが先々iPhoneと合体する予定のものである。 これも後でできるが今やってしまおう。先にも述べたが、個人的には本名推奨。そして離ればなれになって連絡がとれない友人や職場の元同僚などが見つかりやすいように、そしてソーシャルネットワーキングのキモである人と人のつながりを促すために、各項目しっかり記入する。ちなみに、特定のネットワークのグループに参加する為には、この学校の登録などがのちのち必用になる。 ここでは写真をアップロードする。 これも絶対ではないが、自分の顔写真をアップロードすることが世界的に見れば当然のこととなっている。アドレス帳に写真を入れるの、と考えれば至極当たり前である。 繰り返すが絶対ではない。 これで最初の設定は完了である。するとこのような画面に移る。が、先ほど既に
1 :少佐ρ ★:2010/05/18(火) 21:15:23 ID:???0 どこまで調子がいい男なんだ。これまで散々、民主党を批判してきた宮崎県の東国原知事が、 「口蹄疫」の被害に見舞われ、鳩山政権に泣きついている。 宮崎県を訪ねた平野官房長官に「関係者の無念は尋常じゃない」と訴え、鳩山首相あてに 具体的な要望項目をズラズラと並べた「要望書」を手渡した。さすがに、宮崎牛のブランドを 支える「種牛」49頭が殺処分されることになり、真っ青になっているらしい。 残る種牛は、避難させているエース級の6頭だけ。もし、6頭が感染したら宮崎の畜産は終わりだ。 鳩山首相は、予備費から1000億円規模を拠出することを決めた。 しかし、家畜の伝染病対策は法律上、県の責任だ。エラソーに「地方分権」を 言ってきたのだから、すぐに国に泣きつかず、自分で解決したらどうなんだ。 「そもそも、ここまで被害が広がった責
雨の出前。レーザービームで雲を呼び雨を降らせる人々(動画)2010.05.18 20:00 satomi 雲よ、いでよ! 雨よ、降れ! ...の雨乞いが現実に。 スイスの生体光研究チームがこのほど、レーザービームで雲をつくることに成功しました。この技術を使えば、もう、好きな時に上空に雲をつくってオン・デマンドで雨を降らせることも夢じゃないみたいですね。 高い雲にシルバーのヨウ化物結晶を噴射して雨を降らせるアイディアは数十年前からあったんですが、ジュネーブ大学のジャン・ピエール・ウルフ(Jean-Pierre Wolf)教授率いるチームが目をつけたのはそうじゃなく、レーザー。 上の動画は、空調のきくラボで行った実験の模様ですけど、水分が飽和状態にある-24℃の室内で赤外レーザー光線を短く照射すると、アラ不思議。飛行機雲みたいなミニミニな雲がアチャコチャできてるの、お分かりになりますでしょうか
ニュース記事はこちら http://sankei.jp.msn.com/life/body/100518/bdy1005181342005-n1.htm 動画はこちら。5月18日。22分20秒から31分35秒まで http://www.pref.miyazaki.lg.jp/chiji/kaiken/index.html 偶然にも俺の切り取り範囲と同じ範囲の動画を、ニコニコにアップロードされた方が居らっしゃったので、貼らせていただきます。 【口蹄疫】東国原知事 会見でマスコミに激怒(2010/05/18) - ニコニコ動画 このブログ記事へのリンクは自由です(リンク許可のコメントが多いため追記) 前田「南日本新聞の前田ですけども、知事の仰っている非常事態宣言にレベルがあるっていうのが、今初めて聞いたんですけども、もう非常事態そのものじゃないんですか。11万頭も牛と豚がやられて、3000億の
1. 名無しワイドガイド 2010年05月18日 20:44 ID:FVtBLDfAO 単行本、一冊も持ってない。欲しいとも思わない。 2. 名無しワイドガイド 2010年05月18日 20:45 ID:0Ex1Yz3hO こち亀っていま何巻でてるの? 3. 名無しワイドガイド 2010年05月18日 20:56 ID:jsQtpJMK0 169巻。 俺は今のほうが好きだ 4. 名無しワイドガイド 2010年05月18日 20:56 ID:LSJh60uE0 オレハリョーツダ 5. 名無しワイドガイド 2010年05月18日 20:56 ID:YhITrCcy0 おもちゃやミリタリーの博士ネタは面白い 最近はずっと無いからなぁ 6. 名無しワイドガイド 2010年05月18日 20:58 ID:oEsJhh940 くにおくんみたいだな。 最初は不良のアクションゲームだったのに、 いつの間に
■編集元:ニュース速報板より「ハーバードの授業かっけえ、哲学って面白い ← 哲学をバカにしてたやつらが手のひら返しはじめた件」 1 アカメ(dion軍) :2010/05/18(火) 19:36:14.92 ID:VDhekFIz ?PLT(12056) ポイント特典 NHK教育「ハーバード白熱教室」 「正義とは何か」反響呼ぶ 日曜午後6時 NHK教育の「ハーバード白熱教室」(日曜午後6時)が意外な人気を呼んでいる。 「正義とは何か」を論じる米ハーバード大の講義を番組化した堅い内容にもかかわらず、 視聴者からの要望で、急きょ再放送が決まったほか、 インターネットの有料番組配信サービス「NHKオンデマンド」でも人気番組の上位にランクされた。(川辺隆司) 番組の主役はハーバード大のマイケル・サンデル教授(政治哲学)。 彼の講義には毎回1000人以上の学生が出席しており、163
【日本オワタ\(^o^)/】国連「2050年になると全ての魚が絶滅するので漁業終了」 Tweet 1 名前: アカメ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/18(火) 19:19:54.57 ID:VzNqvkiO BE:2389512858-PLT(12051) ポイント特典 国連環境計画(UN Environment Programme、UNEP)で環境に優しい「グリーン経済(Green Economy)」 のあり方を研究しているパヴァン・スクデフ(Pavan Sukhdev)氏は17日、米ニューヨーク(New York)で記者団に対し、 大胆な対策をとらなければ、2050 年までに商業漁業が不可能になる恐れがあると警告した。 UNEPはグリーン経済についての報告書を年内に発行する予定で、外部の環境専門家らと作業を進めている。 スクデフ氏によると、各種統計をもとにした試算が現実のものに
■編集元:半角文字列板より 17 /名無しさん[1-30].jpg :2010/05/17(月) 00:33:53 ID:6wgoteuF0 19 /名無しさん[1-30].jpg :2010/05/17(月) 00:46:04 ID:xvvE77+m0 >>17 外人の頭の方が怖いわwwwww 20 /名無しさん[1-30].jpg :2010/05/17(月) 01:16:34 ID:Z4gWxAiG0 >>17 こういう一山いくらの馬鹿の中からエンジニアリングの天才が生まれたりする。 意外に馬鹿に出来ないのよ。 23 /名無しさん[1-30].jpg :2010/05/17(月) 01:44:35 ID:0y5P3zP/0 >>17 あのスピードでアクセルゆるめないのはバカとしか言い様がない。 28 /名無しさん[1-30].jpg :2010/05/17(月
1 アカメ(東京都) 2010/05/18(火) 17:13:08.16 ID:j8ihKMSS ?PLT(12001) ポイント特典 テレビのバラエティー番組の他、CM、映画と大活躍の女芸人達。寝る暇もないほど働いている彼女ら。一体どのぐらいの収入があるのだろうか? 『やりすぎコージー』(テレビ東京)の中で、女芸人月収ランキングが発表された。さすがに自己申告はできないので、お互いが「これぐらい、もらっているだろう。」と予想してもらい、それらの平均額を出したモノだ。ゲストはハリセンボン、友近、森三中、くわばたりえ(クワバタオハラ)、アジアン、バービー(フォーリンラブ)、光浦靖子、しずちゃん(南海キャンディーズ)。予想金額を見た本人のコメントも、興味深い。 第5位から第3位までは、森三中の3人。各160〜170万円ぐらいだ。しかし3人とも、「これだけ働いているけど、こんなにもらってないですよ
ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:07:29.68 ID:n4ZK+CJ30 罰金刑30万円 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:08:17.13 ID:vXCQgp9w0 何歳?仕事は? >>3 27歳 仕事はIT系だったが 今回のでやはりクビになったw ただ懲戒解雇じゃなく自己都合になったのがせめてもの救い 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:10:30.10 ID:5+j5q7Dr0 何を撮ったのよ >>7 新宿の某デパートでパンツ逆さ撮りっす 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:12:06.64 ID:m/1GpBGs0 どうするんだ・・・これから? >>1
東京のとある大学で四年生をしている者ですが、すこしショッキングな出来事がありました。 学内で私は政治経済学部に在籍しており、どちらかというと経済より政治畑の老教授のゼミに在籍しております。 第一志望のゼミに落ちて拾って貰ったのですが、内容は充実しており、私はそれなりに満足していました。 話は遡って2009年11月のこと。 ゼミでの講義に一段落がつき、なんとなく緩んだ雰囲気になり ゼミ内のとある男子学生が、老教授にこんな話を振りました。 「先生、新しい内閣ってどんなもんですか?」 言うまでもなく、当時麻生さんから政権交代したばかりの鳩山内閣のことです。 学術的にまじめな返答を期待してでのものでなく、談笑の一部分として振られたものでしたが、 老教授はいつもは全くといっていいほど、時事関連の講談をしてくれないので、私は大きな関心を持って聞き耳を立てていました。 「麻生サンはねぇ……言っちゃなんだ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く