[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

mike47のブックマーク (10,943)

  • 旧統一教会に解散命令 東京地裁 経緯は 今後の手続きは | NHK

    旧統一教会=世界平和統一家庭連合の高額献金や霊感商法などをめぐる問題で、文部科学省はおととし、宗教法人法に基づき教団に対する解散命令を東京地方裁判所に請求しました。 一方、教団は「献金は宗教活動の一環だ。組織性、悪質性、継続性はない」と反論していました。 これについて東京地方裁判所の鈴木謙也裁判長は25日の決定で、民事裁判などから2009年までに1500人、190億円を超える被害があったなどとして「膨大な規模の被害が生じた。コンプライアンスの指導をした後も大きくは改善されず、現在も見過ごせない状況が続いていて、教団に事態の改善を期待するのは困難だ」と指摘しました。 その上で「献金や勧誘は教義と密接に関連している。教団は多数の被害の申し出を受けても根的な対策を講じず、不十分な対応に終始した。解散によって法人格を失わせるほかに有効な手段は考えにくく、解散命令はやむをえない」と判断して教団に解

    旧統一教会に解散命令 東京地裁 経緯は 今後の手続きは | NHK
    mike47
    mike47 2025/03/25
    山上の功績やね
  • Pixel 9a実機インプレ--「カメラの出っ張り」廃止で平らな背面が最高 iPhone 16eより安い

    Amazonで現在開催中のセールを見る ●Pixel 9aとは 新たに発表されたPixel 9aは、大きな期待を背負っている。なぜなら、昨年のPixel 8aが機能やバッテリー駆動時間、長期的なソフトウェアサポートなど、総合的なバランスに優れ、筆者の2024年のお気に入りの1台だったからだ。幸いにも、スペック上では機は8aをほぼすべての面で上回っているように見受けられる。 ただ、Pixel 9aのリリース時期は、Appleが「手頃な価格」とうたう599ドルの「iPhone 16e」を発表した直後にあたり、比較されやすい状況でもある。一方で、iPhone 16eはAppleの中では安価とはいえ、500ドル以下という「お手頃スマホ」の価格帯からは外れているのが現実だ。 その点、GoogleAppleのように価格を上げず、Pixel 9aを499ドル(約7万4000円)に据え置いている。予算

    Pixel 9a実機インプレ--「カメラの出っ張り」廃止で平らな背面が最高 iPhone 16eより安い
    mike47
    mike47 2025/03/24
    デザインいいし欲しい
  • パブリックコメント「異常件数」相次ぐ SNSで動員、かすむ民意 - 日本経済新聞

    行政機関が政省令などのルールを定めるときに事前に一般から意見募集する「パブリックコメント(パブコメ)」の件数が従来と比べて急増する事態が相次いでいる。SNS上には繰り返し投稿する方法や文案を共有する書き込みがある。政府は民意の正確な把握を阻害しかねないとの懸念を踏まえ、各省の官僚トップが集まる会議などで対策を練り始めた。パブコメはおもに政府が政省令を決める際、あらかじめ案を公表して国民から意見

    パブリックコメント「異常件数」相次ぐ SNSで動員、かすむ民意 - 日本経済新聞
    mike47
    mike47 2025/03/24
    マイナンバー使いつつ匿名で集計出来るシステム作って欲しいね。内閣支持率とかも電話でやるより効率いいし
  • 「なぜ料理を面倒と思ってしまうのか」料理のどういう点がハードルになってるのか、ひいては現代人にとって「料理する」とは何なのか、本質的な問いをひたすら細かく分解してくれる「自炊の壁」

    屋ルヌガンガ @lunugangabooks 『自炊の壁 料理の「めんどい」を乗り越える100の方法』 これはすごく良い。 なぜ料理をめんどうと思ってしまうのか、料理のどういう点がハードルになってるのか、そして、ひいては現代人にとって「料理する」とは何なのか… そういう質的な問いをひたすら細かく分解して↓ pic.x.com/9e25pJEbVv 2025-03-19 20:56:36 屋ルヌガンガ @lunugangabooks 私たちが料理においてかけられている「呪い」を一つづつ解いていってくれる。そんな一冊。 とにかく、解像度がすごい。私たちにとって当たり前になってしまっていて、深く追求することもなかった「料理/自炊」という行為を、ほんとうに丁寧に丁寧に分解して、「めんどくささ」の原因を発見していく↓ 2025-03-19 20:57:07 屋ルヌガンガ @lunugang

    「なぜ料理を面倒と思ってしまうのか」料理のどういう点がハードルになってるのか、ひいては現代人にとって「料理する」とは何なのか、本質的な問いをひたすら細かく分解してくれる「自炊の壁」
    mike47
    mike47 2025/03/24
    何を作るのか考えるのが大変。栄養バランスとかも考えて作りたいし
  • 楽天証券で不正アクセス被害続出 勝手に株取引「損失200万円超」 積立のみ利用でも(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    楽天証券はフィッシング詐欺により不正にログインされ、勝手に株取引をされる事案が多発しているとして注意を呼びかけています。被害者は中国株を勝手に購入されたと怒りをあらわにしています。 【画像】被害に遭った男性の取引履歴 ■楽天「フィッシング詐欺が原因」とするも…被害者男性(30代) 「私が持っている金融商品の株式、国内株式だったんですが、それをいつの間にか全部売却された。その後に中国株を大量購入されていた」 番組の取材にこう答えたのは、楽天証券を利用している男性。アカウントが何者かによって不正にアクセスされ、保有する金融商品を勝手に売却されたり、中国企業の株を購入されたりしていたといいます。 実は今、楽天証券の利用者で、勝手に金融商品を売買されたと訴える人が続出しているのです。 男性は不正にアクセスされた際に、楽天証券から通知が来ていましたが、気づくことができず、多額の損害を出してしまいまし

    楽天証券で不正アクセス被害続出 勝手に株取引「損失200万円超」 積立のみ利用でも(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    mike47
    mike47 2025/03/23
    SBI証券と楽天証券の口座持ってるけど、どちらも二段階認証じゃないんだよな。ネットバンクは二段階認証多いけど、証券会社はセキュリティ低いイメージ
  • 【「味噌汁にネズミの死骸」で新展開】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 昨年には大手製パン会社で混入の事例も

    【「味噌汁にネズミの死骸」で新展開】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 昨年には大手製パン会社で混入の事例も 大手牛丼チェーン「すき家」の店舗で、味噌汁の中にネズミの死骸が混入していたとされる画像が拡散していた件で、すき家が同社HPでコメントを発表した。 〈1月21日午前8時頃、当該店舗にてお客様より従業員へ、喫前の「みそ汁」に異物が混入しているとのご指摘をいただきました。その場で従業員も目視を行い、異物が混入していたことを確認しています。 混入原因について調査を行った結果、「みそ汁」の具材をお椀に入れて複数個準備をする段階において、そのうちの1つのお椀の中に異物が混入していたと考えられています。当該従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠ったため、異物に気付かずに提供が行われました。 なお、同店において同様の異物混入の恐れ

    【「味噌汁にネズミの死骸」で新展開】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 昨年には大手製パン会社で混入の事例も
    mike47
    mike47 2025/03/23
    ネットで調べたら、複数のバイト経験者が、すき家のみそ汁はサーバーで注ぐだけらしいから混入はありえないという。となると客の偽装か、それともこの店舗だけ提供方法が違ったのか
  • すき家のみそ汁にネズミの死骸、客が食べる前に気づく…2日後に営業再開

    【読売新聞】 大手牛丼チェーンのすき家は22日、鳥取南吉方店(鳥取市)で1月21日、提供したみそ汁にネズミの死骸が混入していたと発表した。 従業員がみそ汁のわんに具材を入れて準備していた時点で、ネズミが入っていたとみられるという。従

    すき家のみそ汁にネズミの死骸、客が食べる前に気づく…2日後に営業再開
    mike47
    mike47 2025/03/23
    ネズミのだし入りみそ汁ってことか・・・
  • 楽天モバイル狙った少年たち 不正アクセス、10代で横行 - 日本経済新聞

    他人の楽天IDに不正ログインして携帯電話大手「楽天モバイル」の回線を契約したとして2つの少年グループ計6人が摘発された。若年層の不正アクセス犯罪は増えており、2024年に全国の警察が摘発した容疑者の3割弱が10代だった。犯罪との認識が薄いケースが目立つといい、ネットリテラシーの向上が欠かせない。【関連記事】警視庁と神奈川県警の捜査部は21日、住所不定、無職の少年(17)を不正アクセス禁止法違

    楽天モバイル狙った少年たち 不正アクセス、10代で横行 - 日本経済新聞
    mike47
    mike47 2025/03/22
    そろそろ楽天モバイルにしようかなと思ってたんだけど、このニュース見てやめた
  • ぎょうざの満洲が運営する温泉宿「東明館」に泊まってみたら部屋がキレイすぎてビビった! 365日同一料金(6500円)で夕食は館内の満洲!!

    » ぎょうざの満洲が運営する温泉宿「東明館」に泊まってみたら部屋がキレイすぎてビビった! 365日同一料金(6500円)で夕は館内の満洲!! 特集 ぎょうざの満洲が運営する温泉宿「東明館」に泊まってみたら部屋がキレイすぎてビビった! 365日同一料金(6500円)で夕は館内の満洲!! あひるねこ 2025年3月19日 群馬県の山奥に「ぎょうざの満洲」が運営する温泉旅館があるのは有名な話だ。名前は『東明館』。 当サイトは2015年に現地まで取材に行っているが、あれから10年経っている上に、私(あひるねこ)自身は一度も宿泊したことがない。そこで今回は編集部のYoshioと砂子間を誘って、取材がてら泊まってみることに! ・「ぎょうざの満洲」の温泉旅館 『東明館』があるのは群馬県沼田市の「老神(おいがみ)温泉」。関越自動車道「沼田IC」から車で30分ほどだ。3月中旬だが思っていた以上に雪が残っ

    ぎょうざの満洲が運営する温泉宿「東明館」に泊まってみたら部屋がキレイすぎてビビった! 365日同一料金(6500円)で夕食は館内の満洲!!
    mike47
    mike47 2025/03/20
    いいな。行ってみたい
  • 「ふるさと納税ポイント付与禁止」反対署名300万件、楽天が石破総理に提出

    楽天グループは3月18日、ふるさと納税へのポイント付与禁止に反対する署名295万819件を、三木谷浩史社長から石破茂総理に提出したと発表した。 総務省は2024年6月、ふるさと納税へのポイント付与を禁止する告示を発表。25年10月から適用される予定だ。 「楽天ふるさと納税」を通じた寄付にポイントを付与している楽天グループはこれに反発し、同月から「楽天市場」を含むグループのサービス上で署名を募ってきた。 同社によると、楽天ふるさと納税のポイント原資は同社が負担しているという。その上で「ポイント付与禁止は、地方自治体と民間企業の協力・連携体制を否定し、地方自治体の自立的努力を無力化するもので、地方活性化という政府の方針にも大きく矛盾している」と主張している。 関連記事 ふるさと納税の「ポイント付与禁止」、楽天・三木谷氏が反対署名呼びかけ ユーザーからは冷ややかな反応も 総務省が6月25日に発表

    「ふるさと納税ポイント付与禁止」反対署名300万件、楽天が石破総理に提出
    mike47
    mike47 2025/03/20
    禁止でいいよね
  • 岸田前首相側も商品券10万円 在任時の政務官懇談、野党追及

    自民党の岸田文雄前首相が在任時の2022年に首相公邸で開いた政務官との会に合わせ、岸田氏の事務所が10万円分の商品券を配ったことが分かった。関係者が19日明らかにした。石破茂首相も今月の自民1期生との会前、10万円の商品券を配布したと認めており、歴代政権で慣習化していた疑いがある。石破首相と岸田氏事務所は違法性を否定するが、国民の金銭感覚とのずれが指摘され、野党は「自民の体質」と追及を強める。 岸田氏は21年10月から24年10月まで首相を務めた。関係者によると、22年12月20日の政務官との会に先立ち、岸田氏事務所の秘書が、政務官の事務所に10万円分の商品券を届けた。岸田氏の事務所は取材に「常に法令に従って適正に対応している」と答えた。 複数の自民議員や関係者は、安倍晋三元首相が在任中に開いた会に際し、5万円分や10万円分の金券を受け取ったことがあると証言した。 石破首相は19日

    岸田前首相側も商品券10万円 在任時の政務官懇談、野党追及
    mike47
    mike47 2025/03/20
    「自民党歴代総理みんなやってましたごめんなさい。今後はやりません」でもう終わりでいいよくだらない
  • 賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声「客にタダ乗り」(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    コロナ禍以降、一気に広がった端末を使った注文形式。人員削減にもなり、今後も増えるとみられるが、客の心情は大歓迎とは言い難く──。 AERA2025年3月24日号より。 【物価高に負けない!】ポイント5大経済圏の攻略法はコチラ *  *  * 「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 都内の会社員男性(23)は、飲店でよくそう思う。コロナが明けた頃からだろうか。居酒屋やレストランに行くと、メニュー表ではなくQRコードを印字した紙を渡されることが多くなった。 スマホのカメラをかざすとドリンクやフードのメニューが表示され、そのまま注文できる。初めて持った通信機器はガラケーではなくiPhoneのスマホネイティブ。操作自体は難なくできる。だが、バッテリー残量や通信料がどうしても気になる。 ■通信費の客負担はナゼ 「友達と集まったときは自分が注文係になることも多くて、なんだか腑に落ちない。せめてタブレッ

    賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声「客にタダ乗り」(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    mike47
    mike47 2025/03/20
    店のWi-Fiに繋いで注文でええよな。スマホない人は普通に呼び出しボタンで店員呼んで注文すればいい
  • グーグルが「Pixel 9a」発表、499ドル~

    グーグルが「Pixel 9a」発表、499ドル~
    mike47
    mike47 2025/03/20
    カメラのでっぱりがないのはいいな
  • PlayStationの起動音が鳴るアクリルスタンド。バンダイから

    PlayStationの起動音が鳴るアクリルスタンド。バンダイから
    mike47
    mike47 2025/03/20
    セガサターンのが出たら買う
  • ワールドメイト教祖誕生会に国会議員10人が登壇、20人が祝花=立憲民主が過半数

    ワールドメイト教祖・深見東州氏の誕生日を祝う「第25回深見東州バースディ個展 宇宙に遊ぶ、能楽師のような個展と展示会!!」が18日、千葉県浦安市のホテル「ヒルトン東京ベイ」で開幕した。深見氏作の絵画や書などの個展、時計や宝飾品の即売会のほか、深見氏の料理教室などの企画も目白押しで1週間(24日まで)開催される。 そんな教祖の「誕生会」に、与野党の国会議員10人が出席し登壇。国会議員19人と地方議員や市長が祝花を贈っていた。それぞれ、国会議員では立憲民主党所属が過半数を獲得した。 テープカットにも加わった国会議員たち 初日の開幕式に登壇したのは、与野党の国会議員10人と、昨年の衆院選で落選し「ただの人」となった下村博文・元文科相。うち、鈴木宗男参議院議員と平沢勝栄衆議院議員が挨拶のスピーチに立った。現職国会議員の所属政党別では、自民党が1人、立憲民主党が6人、れいわ新選組が1人、無所属が2人

    ワールドメイト教祖誕生会に国会議員10人が登壇、20人が祝花=立憲民主が過半数
    mike47
    mike47 2025/03/19
    “毎日先着1000名に無料で弁当が配布されるほか、おにぎりとパンが食べ放題、ドリンク飲み放題で、入場も含め全て無料だ” 近かったら行きたかったw
  • 「お金を貸した相手に強制執行できない場合は救済措置がない」「ないところからは取れない。お金を貸す前にこの現実を知っておくことが大事」弁護士が解説

    岡野タケシ弁護士【アトム法律グループ】 @takeshibengoは関係ない。下手にバズっているので、日の名誉のためにも、そして間に受ける人がいたら困るので解説しておく。 世界中どこの国でも、借りパクされたからといって人を殺せば犯罪になる。 古今東西、借りパクごときで人を殺すことが正当化される国はない。 x.com/satetu4401/sta… 2025-03-15 18:16:13 砂鉄 @satetu4401 250万を借りパクしてたカス女を殺してくれた男のおかげで、カス共が慌てて金を返し始めてる。彼は社会を健全化した英雄だよ まともな人間が運営するまともな国なら、彼が罪に問われる事はないし「それでも殺人は悪だ!」なんて言うクズは殴り殺される。日もそういう立派な国に変わるべきだ(続く 2025-03-14 18:38:06 岡野タケシ弁護士【アトム法律グループ】 @take

    「お金を貸した相手に強制執行できない場合は救済措置がない」「ないところからは取れない。お金を貸す前にこの現実を知っておくことが大事」弁護士が解説
    mike47
    mike47 2025/03/19
    先日の配信者殺害の件でいえば、返済命令にもっと強制力があれば、配信者も死なずに済んだし、犯人も殺人しないで済んだかもれいないんだよな
  • 千葉県知事選挙 現職の熊谷俊人氏 2回目の当選 | NHK

    現職と新人3人の争いとなった千葉県知事選挙は、無所属で現職の熊谷俊人氏(47)が2回目の当選を果たしました。 千葉県知事選挙は開票が終了しました。 ▽熊谷俊人(無所属・現)当選 140万4905票 ▽小倉正行(無所属・新) 14万435票 ▽立花孝志(諸派・新) 7万9060票 ▽黒川敦彦(諸派・新) 1万948票。 自民党立憲民主党、日維新の会、公明党、国民民主党のそれぞれの県組織と市民ネットワーク千葉県が支持した現職の熊谷氏が2回目の当選を果たしました。 熊谷氏は47歳。2009年から千葉市長を務め、3期目の途中で前回の知事選挙に立候補し、初当選しました。 選挙戦で熊谷氏は、災害対策や企業誘致に力を入れた実績をアピールするとともに、子どもたちの教育環境を整備することや、インフラの老朽化対策に取り組むことなどを訴えました。 そして、支持を受けた与野党の支持層や無党派層から幅広く支持を

    千葉県知事選挙 現職の熊谷俊人氏 2回目の当選 | NHK
    mike47
    mike47 2025/03/16
    立花は最初から当選する気なかったからな。まともにやってたらもう少し票を取ってたかもしれない。俺は立花はないと思ってるけど、世の中にはああいうのを支持しちゃうアホが一定数いると思うんだよね特にSNS社会では
  • 銭湯に入るのが苦手。おっさんのエキスが入ったお湯に浸かりたくない

    みんなはどうなの? おっさんのエキスが入ったお湯に浸かるの、平気なの? 汗だけじゃなくて、局部のエキスも当然混ざってるよね!? 嫌じゃないの? 俺は嫌だ。 しかも目を開けると裸のおっさんが嫌でも目に入ってくる リラックスできるわけがない お金払っておっさんのエキス入りの湯に浸かり、おっさんの裸を鑑賞するなんで、おかしくないか!? だから俺はお風呂は自宅でしか入らない 家ならおっさんのエキスは混ざってないし、おっさんの裸も目に入らない 良いことづくめだ だいたい、裸でみんなで一つのお湯に入るってのがもう昭和の感覚だと思うんだよ つまり、古い せめて水着を着るべきだと思う 令和はもう銭湯はお終い! 自宅でゆっくりしよう!

    銭湯に入るのが苦手。おっさんのエキスが入ったお湯に浸かりたくない
    mike47
    mike47 2025/03/16
    銭湯には行ったことないけどいわゆるスーパー銭湯にはよく行くがそんなこと気にしたことなかったなぁ
  • 【速報】商品券配布は歴代首相の慣例と自民参院議員

    自民党鳥取県連に所属する舞立昇治参院議員は16日、鳥取市で開かれた党会合で、石破茂首相による商品券配布について「歴代の首相が慣例として普通にやっていたこと」だと述べた。

    【速報】商品券配布は歴代首相の慣例と自民参院議員
    mike47
    mike47 2025/03/16
    今までやってきたことが急に叩かれたのはなぜだろう。時代の変化か、裏金問題が騒がれた後だからか、それとも単に石破を降ろしたいだけなのか
  • ホテルで父親が外出中に男児が転落して亡くなった事故について、ホテル関係者「子を置いて外出する親は結構いる」

    ライブドアニュース @livedoornews 【通報】ホテルから転落か、4歳男児が死亡 福岡市 news.livedoor.com/article/detail… 亡くなったのは、父親と旅行に来ていた男の子。父親は男の子を寝かしつけて1人で買い物に出かけ、その後、ホテル前の路上で倒れている男の子を見つけたと話している。警察は、男の子が部屋から抜け出し転落したとみている。 pic.x.com/4ZISUAxF41 2025-03-15 18:45:00 リンク NHKニュース 福岡 博多区 ホテル前の路上で倒れていた4歳男児が死亡 転落か | NHKNHK】15日未明、福岡市博多区のホテルの前の路上で4歳の男の子が倒れているのが見つかり、その後死亡が確認されました。父親から「… 30 users 8

    ホテルで父親が外出中に男児が転落して亡くなった事故について、ホテル関係者「子を置いて外出する親は結構いる」
    mike47
    mike47 2025/03/16
    この事件をきっかけに、小さい子供を置いて外出するのは危険ということを知ってもらって気をつけてもらいたい